ろうを生きる 難聴を生きる「響け!ぼくらの“琉球聾(ろう)太鼓”」<字幕> 2016.01.16


2016/01/16(土) 20:45〜21:00
NHKEテレ1大阪
ろうを生きる 難聴を生きる「響け!ぼくらの“琉球聾(ろう)太鼓”」<字幕>[解]

沖縄で活躍している「琉球聾(ろう)太鼓」。メンバーのほとんどが聴覚障害者だ。太鼓を通して彼らが得たものとは何なのか?練習に励む姿や、曲に込めた思いを紹介する。

詳細情報
番組内容
代表の牧志正人さんは太鼓歴28年のベテラン。大学卒業後、耳が聞こえないために就職に失敗、落ち込んでいた時に太鼓と出会った。試行錯誤しながら、振動を体で感じることで技を習得、自信を取り戻したという。そして再び就職に挑戦、障害者施設で正社員の仕事に就くことができた。オリジナルの曲にも取り組んでおり、空手や棒術など沖縄ならではの演舞も取り入れている。番組では、牧志さんたちに密着、太鼓にかける情熱を描く。
出演者
【語り】佐田明,高山久美子

ジャンル :
福祉 – 障害者
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
情報/ワイドショー – 健康・医療

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:14544(0x38D0)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: