国宝に指定されている善光寺の本堂。
その中に入ると…
この像は
その顔は長年多くの人に擦られてきたためすり減っている
すみませんありがとうございます。
更に奥は秘仏の本尊が安置されている
目当ての金庫を見る前にここに伝わるお宝を見ることに。
そこには何ですかこれ。
なんと平安時代の
日本の国民的お宝の数々が
ひょっとしたらなんですけど
そしていよいよ
ここは善光寺の阿弥陀堂として作られた薬王院。
実は善光寺とは本堂だけでなく…
薬王院はその一つで…
すみませんこんにちは。
こんにちはどうも。
飯尾と申します。
いらっしゃいませ。
ご住職?そうです。
すみませんおじゃましますどうも。
そしてここにもうわ…これは?
これは大正4年に善光寺が改修されたときの境内の様子を表した図。
現在はなくなってしまった池が書かれている貴重な歴史的資料
偶然見つかったのだ
これもしかしたら
いよいよ開かずの金庫を見せてもらう
こちらですね。
これが善光寺に伝わる
堂々の大きさ
そこにスポッと入っていた?
3年前寺を改修したときに
しかしそのときあらま…。
そこでもちろんこの男を呼んだ。
どんな鍵でも開ける…
さあ早速玉置さん。
どうですか?うわぁ老舗ですか?はい。
当時のものにしてはかなり。
竹内製造の金庫には
鍵職人の間では
まずは下の鍵穴から取りかかる
どうですか?ファーストコンタクト見た感じ。
穴の周りの突起物を奥へ押し鍵を開けるための羽を回転させる仕組みの鍵
難しい作業を強いられるのだ
上のダイヤルキーに取りかかる
どうでしょうか住職これが入ってたら嬉しいな…。
あっなるほど。
歴史がこう…。
いいですね。
そして開始から
ここでどうですか?手ごたえのほうは。
なんとダイヤルを回しても
通常ダイヤルキーはハンドルをひねりながら回すとハネの溝の部分がかすりかすかに開くポイントの手応えがあるというのだがこの金庫にはその感覚がないのだという。
念のため開いているはずの鍵穴をもう一度確認
弱気な発言に2人にも不安がよぎる。
そしてすでになんですかねひょっとしたらそうですね。
ねぇ。
すると
名人すみません玉置さん。
いえいえすみません。
つけて代わりにいいですか?わかりました。
すみません。
飯尾が帰った後も
しかし長時間作業のため…
無念の
気分を新たに…
なんとか。
開かずの金庫史上最も難関な金庫。
この日は
ダイヤルの同じ場所を何度も繰り返し動かす
作業に
そして
お経を唱え
すべての作業時間が
ここで
ダイヤルが
もしや開いた!お〜。
果たして
玉置さんによれば通常の金庫はダイヤルを合わせた後…
しかし
そのストッパーがハネの溝に刺さりダイヤルが回らなくなったという。
この仕組みは開きましたね。
開きましたね。
お待たせしました。
いえいえ。
いよいよ善光寺に伝わる
果たして開いた開いた。
中にはもう一つ扉が
キレイですね。
中には引き出しと戸棚が
中に入っていたものとは
先代が使ってた湯飲み茶わんかしら。
出てきたのは
続いて引き出し
あぁないか。
あっないですね。
ここもなかったですね。
ないですねはい。
結果出てきたのは先々代のものと思われる湯飲み。
50年以上日の目を見なかった湯飲みでお茶を飲む
お疲れさまでした。
ありがとうございました。
そしてその後の調査で湯飲みに関する何かあるの?まずはこちらご覧ください。
よく美術館博物館の展示ケースにこういうなんかあの水が入ったコップ見たことありますよね。
つまり展示品が乾燥してひび割れとかするのを防ぐためにケースの中の湿度を保つということで入れてるんですけれどもこれと一緒の役割をあの湯飲みがしていたということなんですね。
つまり大事なものが入ってたなによりの証拠が見つかったということでねっ。
ただ番組的にはすごいよね。
善光寺の開かずの金庫を開けたっていう事実はね。
続いては今開けていただきましたから…。
孝ちゃん…そんな親しくないじゃん。
ミスター閉じること東MAXです。
なんだよそれ。
シャレになってないのかよ。
何?この企画いきたいと思います。
この間もいい話でしたよ。
いろんなお店の最後の1日を追って感動の嵐を巻き起こしてるんですけども…。
町の人々に愛されたあの店が長い歴史に幕を下ろすときそこには
そんな閉店当日の1日に密着。
題して
年の瀬も押し迫った東京
この町で実に63年にわたり営業してきた店がその歴史に終止符をうつ
コの字型のカウンターにテーブル席が2つの小さな店だが都内でもそのうまさで有名な
(スタッフ)おはようございます。
おはようございます。
開店の準備は朝から始まる。
芝浦の市場から毎日取り寄せる新鮮な豚のもつを小さくさばいて串を打つ
夫婦2人で店を始めた頃からの日課だ
もつやき三平は今から63年前先代の父親貢さんが60歳で始めた店
当時戸嶋さんは大学卒業後は
しかしせっかく父親が立ち上げた店を閉めるのは忍びないと…
以来夫婦2人でよくここまでやったと…。
店の営業は午後1時半から
なんと店の外には…
開店1時間前
戸嶋さんが焼き台の炭をおこす
焼き場は5年前から従業員に任せているが三平のもつ焼きの味を左右する焼き台の炭おこしだけは今でも譲れない戸嶋さんの仕事だ
こっちばっかり焼けてこっちが焼けないっていうとお客さんをさばききれないからね。
戸嶋さんが自らのれんを出す。
いよいよもつやき三平
開店。
今や遅しと待ちわびた客が次から次へと店に入っていく。
カウンターの中にまで客が入り即満席に!
まず三平に来て外せない逸品がこちら。
酢醤油とカラシで食べる
これをつまんで1杯やりながらメーンのもつ焼きを待つのがツウの流儀だ
全体をムラなく焼いてもつの旨みを最大限に引き出す
一番人気で注文が殺到するというあぶらをはじめ三平自慢のもつ焼きは…
どのくらい?
煙にまみれながら最後のもつ焼きの味をかみしめる
カウンター席の一角に閉店と聞いて駆けつけた女性2人づれが…
お疲れさまでしたゆっくりされてくださいっていうのもあるんですけどわぁ冷たいな。
なに?俺に食えっていうの?
妻と子供を連れて来たこちらの男性は…
ますます忙しさを増す店内。
ここでへい!へい!
なんと開店からわずか45分で8種類もあったもつ焼きのうち3種類が売り切れた。
しかし外にはもつ焼きを食べようと長い行列が。
とりあえず煮込みを食べて待ってもらう
もつ焼きは次々と売れていく
このままのペースでいけば待ってるって
ようやく帰る客が現れ始めた。
そのとき残り1枚だった品書きも外された
もう売り切れですか?
そして最後に焼かれたもつ焼きが客のもとに
ほら来た!
50年三平の味を守ってきた焼き台の火が落とされる
もう売るものは何もない
閉店のときが迫る。
すると1人の常連客がハムを取り出した
いつまでもこの三平で楽しいときを過ごしていたい。
客は飲み物だけを頼み続け名残を惜しむ
そして…
それぞれの思いを胸に別れを惜しむ…
どうも…ほんとごくろうさまでした。
しかしこれほどまでに客から愛されている店を
その熱意に押されて閉店を思いとどまりもつやき三平の営業を続けてきた。
しかし病状はしだいに悪化
戸嶋さんは閉店を決意した
日も暮れかけた
ここで戸嶋さんに
突然常連客から花束が
すると他の常連客も立ち上がり戸嶋さん夫婦を囲む
皆さまお元気で。
ではお手を拝借。
よ〜っ!
こうしてすべてが終わった。
厨房の入り口には孫の姿が…
おじいちゃんが…。
(号泣する声)ほんとに…。
ほんとにな…。
74歳。
昭和から平成へ。
実に多くの人々に愛され続けたもつやき三平
続いてはなによ?誰もが知ってる…。
すごいね。
その方が…つまりめちゃめちゃ偉い方がスタジオへの扉もこじ開けたいロケ担当の浜谷です。
あっちょっとあちらの方じゃないですか?すみません…こんにちは。
米会長?えぇ。
なんかハマつながりじゃないですか。
米浜谷。
ご案内しましょう。
そこでじゃあちょっと細かい話を…ちょっと銀座でなじみの店!えっこの店ですか!?いやいやこちらは…。
ここが会長なじみの店?
そういうことで…。
そうこの人物こそ…
こっちこっち…。
あっちゃんぽん!そうですか?会長これかきのってるやつじゃないですか。
かきちゃんぽん!会長俺今気づいたんですけど…。
味噌味のスープにぷりっぷりのかきがのった贅沢な逸品
うんうまい!
19歳で創業しのちにちゃんぽん専門店リンガーハットとして全国展開に成功。
53年の歴史を持つ企業の会長がぜひ開けてほしいという代々受け継がれている金庫?えぇそうです。
地元の名家として知られた米家。
開かずの金庫は
その後今の会社を立ち上げた長崎に移ってからも…
しかしその母が亡くなった際に自宅のほう…行きましょうか。
はいはい。
あっ会長…。
よかった〜!
後日開かずの金庫があるじゃあこちらです。
こちらですかうわ〜ちょっと…。
うわ〜扉もでかい!うわっ!玄関が広いです!すごい…おじゃまします。
はいどうぞ。
枯れてますから…。
いやいやヨーロッパのお庭みたい!そんな…。
すごい!ここ?はいここです。
これ開くんですか?はい。
どれどれ…うわ〜出てきました!いやでかい!思ってたよりデカイですよ会長。
あぁそうですか…。
うわ〜出てきました。
思ってたよりデカイですよ会長。
あぁそうですか…。
これは立派な金庫だよこれ。
かなりの年代物のようだ
あぁちょっと…。
模様とかわかります?ちょっと力士力士が…。
そうね相撲取りがね。
もうちょっと高い…。
正座するんですね。
ええ正座して。
でこれをお正月…。
その当時の様子をとらえた貴重な写真が残されていた。
金庫の前で正座をして微笑む和英少年。
金庫が商売をしていた米家にとっていかに大事な存在だったかが伺える
楽しみですね。
わかりました。
そこで呼んだのはもちろんこの男
こんにちはよろしくお願いします。
期待しております。
はい頑張ります。
よろしくお願いします。
まずはこちらの鍵からとりかかる
緊張ですね。
そうですね。
するといきなり
幸先のいいスタートをきった開錠作戦。
すぐさまダイヤル合わせに移る
ここで会長からスタッフも知らなかった耳を疑うような情報が
新聞かな?玉置師匠ここでちょっと闘志が…。
同業の鍵職人が諦めた開かずの金庫。
果たして開くのか?
これはちょっと時間読めないですからね。
会長の…。
えっウソ!会長!あらほんと。
うわぁ会長どうぞどうぞ。
じゃあちょっと。
まさに奇跡のようなタイミングで開いた開かずの金庫
それではいきますよ会長。
オープン!株式会社浜かつになってる。
金庫の内扉には創業当時の会社名浜かつの文字が。
更に内扉を開ける
なんだろう桐のたんすのような…。
これがまぁ…。
いやぁなんかね。
代々米家の象徴として大切にされ人生をともにしてきた開かずの金庫。
40年ぶりに明らかになるいきましょうそこはいどうでしょう?
40年ぶりに明らかになるいきましょうそこはいどうでしょう?あっ何も入ってない。
ないそっちは?こっちもありません。
ない。
上の扉は残念ながら空。
そして
ここは?あら何にもない。
右は?何にもない?これも何も入ってない。
なし!
結果は会長中身きれいさっぱり。
整理されてたんですね。
そうですね。
諦めきれず何度も中身を確認するがないものはない
いや空もあります。
我々はこれからも開かずの金庫を開け続ける
あいつまたドキドキしてんだろうなきっと。
しますよそりゃ。
何でドキドキするんだ?驚きすぎだよなあいつな。
怖い怖い…。
いつものクラッカー花火だよもう慣れただろ?いや慣れてはないですうわぁ。
うわ〜びっくりした!なに?なんですか?これ。
美術さんが作ったんだよ。
わざわざ作ったんですか?そうなんかここに隠してあるんだよ。
美術さんが3秒しか出ないですからね。
ほんとに3秒短けえなこれ。
十分ですよ。
美術さんありがとうございます。
さぁじゃあいこうかねお言葉。
今日のお言葉がまたいいんだこれが。
いつもすごいですもんね。
ジャン!満勝取金。
満勝取金だよ意味は人の宝を盗んで勝った気満々の人のこと。
ただそんな人もどこかに不安があるものなのよ。
人のもの取ってるわけだからバレちゃってんじゃねえのかなとか。
読み方を変えると「みつかっとるかネェ?!」っていう。
「みつかっとるかネェ?!」。
心配してるんですね「みつかっとるかネェ?!」。
さっき考えたんだこれ。
すごいな。
あたりまえだよ。
すごいなさっきちょっと2〜3分待ってくださいって言われたんですけどその間に考えたんですか?パッとパッと書くんだよ。
キミが用意してこないからだよ。
俺がこんなん…。
弾むような話もってこいよ!なんか。
俺はこの前畑やってたら畑に耕したあとを平らにする畝作ったり平らにするトンボってあるんだよこういうの。
よく平らにするのあるだろ?あれが立てかけてあったの。
こうやってトンボってこう立てかけてあってああいうの立てかけちゃいけないんだよ。
その先がこうなってるんだからそれ踏んだらコーンってなるんだからコーンってなるんだから。
それを俺はこっち側にいてあっあんなところにニンジンがと思ってこういったらそれ踏んじゃったんだよここ。
コーン!俺いまだにこの耳が俺軟骨たぶん折れてるぞこれ。
誰に文句も言えずに。
誰が立てた?俺が立てた。
どういうことになってんだここ。
軟骨折れてるのに番組を進めるという私のすばらしさ。
いやいや結局自分を褒めてるじゃないですか。
ここで小泉孝太郎さんから大切なお知らせがあるそうです。
金曜8時のドラマ『警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜』がスタートしました。
とにかく僕は空気を読めないKYな警察官を演じてます。
ただ事件に対する嗅覚は天才的なところがある人物なのでぜひご覧なってください。
2016/01/15(金) 21:00〜21:54
テレビ大阪1
所さんのそこんトコロ【人気企画!開かずの金庫&本日、閉店しますSP】[字]
長野・善光寺に伝わる(秘)金庫&年商380億!アノ有名外食チェーン店会長宅の金庫を開けたら…驚きのお宝が!?▽感動の人生ドラマ…行列出来るもつ焼きの名店の最後の1日ほか
詳細情報
番組内容
▽新年最初の放送は『開けます!閉じます!スペシャル』!人気企画の「開かずの金庫」と「本日、閉店します」を大放出!
▽創建から1400年の長野・善光寺で偶然発見された開かずの金庫に眠るお宝は!?
番組内容2
▽有名チェーン店創業者一族の家に伝わる開かずの金庫に挑戦!40年ぶりに明らかになる中身とは?
▽長年続いた名店の最後の1日…。74歳の店主が決めた閉店の日に感動の人生ドラマ!
出演者
【司会】
所ジョージ、繁田美貴(テレビ東京アナウンサー)
【コメンテーター】
清水ミチコ、東貴博、アンジャッシュ(児嶋一哉・渡部建)
【ロケリポーター】
飯尾和樹(ずん)、浜谷健司(ハマカーン)
【ゲスト】小泉孝太郎、足立梨花
【ナレーター】槇大輔
関連情報
【日常の疑問やお悩みを大募集!「そこんトコロ」で検索!】
http://www.tv-tokyo.co.jp/sokontokoro/
お知らせ
【ゲストの小泉孝太郎さん出演のドラマ】
今夜スタート!金曜8時のドラマ「警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜」(※一部地域を除く)
▽空気の読めないキャリア警視・小早川冬彦
(小泉孝太郎)と男勝りで口の悪いベテラン
刑事・寺田寅三(松下由樹)。年齢も性格も
階級も違う迷コンビが難事件解決に挑む!
<出演>小泉孝太郎 松下由樹 寺島進 大
杉漣 ほか
構成作家
川原慶太郎、桝本壮志、河合秀仁、クリタヤスシ
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:49440(0xC120)