ここから本文です

投稿コメント一覧 (146コメント)

  • ガチホするべき大きな山場

    10倍の経験ができる貴重な分岐点だ。

    FVCにかけるしか道はないのだ。

    1万以上に爆発するはずだ‼️

    億の桁をイメージする時だ‼️

    幸運大喜

  • 幸運LINE会話編
    ZMP側に実施した融資額について

    後日…

    ZMP側も親族、銀行からの融資にも限界があり、VCからの融資しか頼れなかっただろうと推測。
    資金調達環境も厳しかったろうな。
    ある資料、資金調達元データや。
    親戚76パーセント、銀行41パーセント、ベンチャーキャピタル19パーセントか。
    しかし、資金調達額別だと、ベンチャーキャピタルからの融資額が、45パーセントなんやな。
    つまり、かなりの融資をFVCから得たはずや‼️
    ベンチャーキャピタル系からの資金調達件数表がここにあるわ。2011年度版や。5千万以上22パーセント、1億以上35パーセントや。多分1億以上の融資を受けたと見たわ。
    幸運は、推理が好きや。財団法人ベンチャーエンタープライズセンターからは、
    別の資料があるわ。FVCの融資が垣間見えるわ。1億は、融資額を累積してる。資金調達のパイプを広げておきたいZMP側の思惑とカネカの後押しで自動運転技術分野で新規事業融資を実施したい思惑が合致したんだわー

  • 幸運LINE会話編
    FVC本体のZMP株保有株数について、始めてコメントした部分LINE抜粋。

    化学メーカーカネカが、2011年9月にFVC本体からの第三者割当増資を引き受け、筆頭株主になっとるわ、
    カネカが、なぜFVC本体と連携を模索した点を深堀すれば、手がかりが出てくるわ。

    後日…
    環境や健康分野で新規事業の創設とかと言うが、表向きの理由や。もっと裏の理由があると幸運は考えるわ。

    ZMPとの関わり合いの中で、FVCがある事業組合を通じて追加融資をZMP側に実施した時期あたりや

    第2章続く

  • 今夜は、幸運のLINE会話編を前倒しします。
    今夜は、LINEからのダウンロードに手間どり一部だけど、FVCのZMP側に実施した融資額を追った幸運編です。


  • 昨夜23時からの幸運会見
    ご清聴ありがとうございました。

    そう思う105名のガチホ様
    春先が楽しみですねー。

    3章からー。
    見てみろリスト。上場になっても、時価総額的にFVCと、、、、
    強いてあげるならアートスパーク位しか祭りにならんじゃろ。

    金が絡む世界は、自分が儲かれば良いと思うが、FVCとZMPの関係は
    明らかにウイン&ウインの関係であることだけはようくわかった。

    後日、、、、。

    東証レポを読み返しての一言目
    仲間との会話

    ブイストンが上場して、サイバー並みでも時価総額2000億はいくじゃろう
    保有比率5割なら単純に売却利益1000億、保有比率30パーセントに低下
    していたとしても、600億円になる。
    これがくると、ZMPの上場により得られた利益の何倍もの利益が転がり込むわ。
    3月のZMPの売却益で1Qから4Qまで全ての四半期決算でAll黒字に大転換だな。
    これほど凄い株はめったに出てこないわ。
    その利益と得た信用とZMPに絡む新たな合弁会社などがくりゃ、
    FVCにとって、第2、第3のブイストンが上場を果たしていくぞ。

    ミクシィでもびっくりしたが。FVCには、もっと驚かされたわ。
    俺も投資会社作りたくなった。若い人にも社長として、世界に打って行って
    欲しいわ。

    以上で終わりです。ご清聴ありがとうございます。

    六本木チーム
    幸運大喜

  • おはようございます。
    105名のそう思うを押されたガチホ様
    昨夜23時からの幸運会見、ご清聴ありがとうございます。
    2章ーリマインド^_−☆

    1億は買うたろー。。現物でな。
    ガーラで2億作り、また来たぞビックチャンスが。
    ZMPスケジュール出るまで持っとりゃええわ。
    ブイストン、ZMPに加えて、スパイバー来るぞ。どんだけ先見の明があるんだか。俺みたいやわ。あっ違うか笑。。。。


    後日。。。。
    結局、帝国データさんに6000円払って見たっていう人おったろう。
    そいつらについていきゃいいだけよん。
    ZMPなんてこれからの主役級なんだから。

    ZMP銘柄でFVCだけが一人勝ちになるんじゃね。
    ルネやバークレーが浮動株買い占めているからな。

    それにしても、FVC慎重だ。極めて慎重だ。
    すげえ。
    FVC本体の名前が表に出ないように配下の投資事業組合の
    名義で分散して迂回投資しよる。
    巷で噂されよるいろんな出資会社よりはるかに桁違いの枚数を
    保有しているわ。
    しかし、表に出ないようにしているカラクリを考えとるがよう
    わからん。
    ただZMP社長は、出資関連情報について、かなり神経を尖らせている
    ようだし、なにかしらFVC本体との深い関わり合いがあるとみとる。
    まるで同じ会社みたいだ。同じ会社の部門別セクターみたいな関係だ。

    なんなんだ。この秘密は。ZMPのアーリーステージでの出資会社は、
    FVCだけか。出資金額は億を優に超えとんちゃうか。人材投資、人材紹介、
    大学院とのつながり、人脈入れたら、ZMPの谷口さんとFVC社長は
    メチャクチャ近い人間関係なことは容易にわかるわ。

    六本木チーム
    幸運大喜

  • リマインド
    そう思うを押された105名のガチホ様
    楽しみしかないですよ。

    第1章
    2015年2月初旬

    保有リストとの衝撃的な出会い。

    帝国データーバンクって、金とるんだね
    。。。で見れたか?

    。。。。。おー、すげえがー‼️
    こりゃとんでもない事が起きるがあー。

    首相の地方創生の演説もすげえな。やっぱここだわ。
    ほら、もう一回見てみろ。ここ、ここ
    驚愕だぜ。
    おいおい、しばらく何も株でする事がなくなったぞ。

    こんなネタを知ってしもうたら、ルネッサンスだけに大量に独り占めさせとくわけにはいかんわあ。

    手計算⭐️

    1万の桁行くのに、まだ4桁程度じゃ。
    10倍以上にはなるがあー。

    ここ「FVC」は、出資先を教えてくれんから、裏とるの大変ーー。
    これ、マジで大変なことになるが。
    時価総額60億位で、、、ほとんど青天井じゃん。

    爆上げ前夜祭じゃあ‼️ベンチャリ臭プンプンじゃ。

    部下 関連して上がるんですかね〜〜。
    バカ、関連もなにもド本命じゃろうがー。
    ただでさえ、浮動株が少ない上にルネが平均単価で多く持っとる。

    部下 分割でもするんですか?
    こんなとこで分割許さへん。5000円以上で常態化すりゃ東証は許可するわ。

    TDBの詳細レポートには、25人の株主の内12人が載っとる。
    エイチアイなんか有証で持っているとこが、載っていないのはようわからん。
    わざと載せてないか、枚数順だから載せてられていないのか。。。。
    職員から聞いたら、枚数順と言うとったな。あの職員を囲って情報を仕入れたらいいのおー。

    この会社 名前がええわあー。F⭐️V⭐️Cじゃ‼️オロナミンCじゃないぞ。
    そりゃ大塚製薬じゃ。おいおい1人ボケツッコミさすんかーい。

    いかにも株が騰げそう、瞬間風速6000円までとかいくんじゃろ。IOTファンド 地方創生で材料豊富。1万も十分あるぞ。
    寝ときゃいいわ。買って寝るだけ。普段の仕事をしとけばいい。

    六本木チーム
    幸運大喜

  • 今回の幸運のLINE会話が、意外にも好評でしたので、近く第二弾を公表予定です。

    公表時間 23時ジャスト
    タイミング 適宜
    時期
    1.なり買いの荒々しい現場編
    もっともっと買いまくれ〜
    2.1000円を突破せよ‼️
    3.初ストップ安を食らった一人言
    しょんぼり編
    4.怖気付くメンバーを励ます幸運編
    5.メンバーを振るい立たせる幸運編
    6.株価1500円突破せよ
    波動砲発射編
    7.メンバー売り抜け、分裂危機編
    8.六本木チーム再結成編
    9.都内老舗投資倶楽部と合流編
    10.2回目のストップ安の晩ごはん時の会話編

  • 承認いつきても全くおかしくない‼️

    APP BANK
    7月10日 官報にて 分割発表
    7月27日 分割
    9月8日 上場承認
    10月15日 上場(55営業日前後?)

    ZMP
    11月13日 官報にて分割発表
    11月29日 分割
    大体 1月18日頃 上場承認
    大体 2月19日頃 上場???

  • リマインド
    そう思うを押された90名のガチホ様
    楽しみしかないですよ。

    第1章
    2015年2月初旬

    保有リストとの衝撃的な出会い。

    帝国データーバンクって、金とるんだね
    。。。で見れたか?

    。。。。。おー、すげえがー‼️
    こりゃとんでもない事が起きるがあー。

    首相の地方創生の演説もすげえな。やっぱここだわ。
    ほら、もう一回見てみろ。ここ、ここ
    驚愕だぜ。
    おいおい、しばらく何も株でする事がなくなったぞ。

    こんなネタを知ってしもうたら、ルネッサンスだけに大量に独り占めさせとくわけにはいかんわあ。

    手計算⭐️

    1万の桁行くのに、まだ4桁程度じゃ。
    10倍以上にはなるがあー。

    ここ「FVC」は、出資先を教えてくれんから、裏とるの大変ーー。
    これ、マジで大変なことになるが。
    時価総額60億位で、、、ほとんど青天井じゃん。

    爆上げ前夜祭じゃあ‼️ベンチャリ臭プンプンじゃ。

    部下 関連して上がるんですかね〜〜。
    バカ、関連もなにもド本命じゃろうがー。
    ただでさえ、浮動株が少ない上にルネが平均単価で多く持っとる。

    部下 分割でもするんですか?
    こんなとこで分割許さへん。5000円以上で常態化すりゃ東証は許可するわ。

    TDBの詳細レポートには、25人の株主の内12人が載っとる。
    エイチアイなんか有証で持っているとこが、載っていないのはようわからん。
    わざと載せてないか、枚数順だから載せてられていないのか。。。。
    職員から聞いたら、枚数順と言うとったな。あの職員を囲って情報を仕入れたらいいのおー。可愛いかったの。

    この会社 名前がええわあー。F⭐️V⭐️Cじゃ‼️オロナミンCじゃないぞ。
    そりゃ大塚製薬じゃ。おいおい1人ボケツッコミさすんかーい。
    いかにも株が騰げそう、瞬間風速6000円までとかいくんじゃろ。IOTファンド 地方創生で材料豊富。1万も十分あるぞ。
    寝ときゃいいわ。買って寝るだけ。普段の仕事をしとけばいい。

    六本木チーム
    幸運大喜

  • おはようございます。
    90名のそう思うを押されたガチホ様
    昨夜23時からの幸運会見、ご清聴ありがとうございます。
    2章ーリマインド^_−☆

    1億は買うたろー。。現物でな。
    ガーラで2億作り、また来たぞビックチャンスが。
    ZMPスケジュール出るまで持っとりゃええわ。
    ブイストン、ZMPに加えて、スパイバー来るぞ。どんだけ先見の明があるんだか。俺みたいやわ。あっ違うか笑。。。。


    後日。。。。
    結局、帝国データさんに6000円払って見たっていう人おったろう。
    そいつらについていきゃいいだけよん。
    ZMPなんてこれからの主役級なんだから。

    ZMP銘柄でFVCだけが一人勝ちになるんじゃね。
    ルネやバークレーが浮動株買い占めているからな。

    それにしても、FVC慎重だ。極めて慎重だ。
    すげえ。
    本来の名前が表に出ないように配下の投資事業組合の
    名義で分散して迂回投資しよる。
    巷で噂されよるいろんな出資会社よりはるかに桁違いの枚数を
    保有しているわ。
    しかし、表に出ないようにしているカラクリを考えとるがよう
    わからん。
    ただZMP社長は、出資関連情報について、かなり神経を尖らせている
    ようだし、なにかしらFVC本体との深い関わり合いがあるとみとる。
    まるで同じ会社みたいだ。同じ会社の部門別セクターみたいな関係だ。

    なんなんだ。この秘密は。ZMPのアーリーステージでの出資会社は、
    FVCだけか。出資金額は億を優に超えとんちゃうか。人材投資、人材紹介、
    大学院とのつながり、人脈入れたら、ZMPの谷口さんとFVC社長は
    メチャクチャ近い人間関係なことは容易にわかるわ。

    六本木チーム
    幸運大喜

  • おはようございます。
    昨夜23時からの幸運会見
    ご清聴ありがとうございました。

    そう思う90名のガチホ様
    春先が楽しみですねー。

    3章からー。
    見てみろリスト。上場になっても、時価総額的にFVCと、、、、
    強いてあげるならアートスパーク位しか祭りにならんじゃろ。

    金が絡む世界は、自分が儲かれば良いと思うが、FVCとZMPの関係は
    明らかにウイン&ウインの関係であることだけはようくわかった。

    後日、、、、。

    東証レポを読み返しての一言目
    仲間との会話

    ブイストンが上場して、サイバー並みでも時価総額2000億はいくじゃろう
    保有比率5割なら単純に売却利益1000億、保有比率30パーセントに低下
    していたとしても、600億円になる。
    これがくると、ZMPの上場により得られた利益の何倍もの利益が転がり込むわ。
    3月のZMPの売却益で1Qから4Qまで全ての四半期決算でAll黒字に大転換だな。
    これほど凄い株はめったに出てこないわ。
    その利益と得た信用とZMPに絡む新たな合弁会社などがくりゃ、
    FVCにとって、第2、第3のブイストンが上場を果たしていくぞ。

    ミクシィでもびっくりしたが。FVCには、もっと驚かされたわ。
    俺も投資会社作りたくなった。若い人にも社長として、世界に打って行って
    欲しいわ。

    以上で終わりです。ご清聴ありがとうございます。

    六本木チーム
    幸運大喜

  • 後日、、、、。

    見てみろリスト。上場になっても、時価総額的にFVCと、、、、
    強いてあげるならアートスパーク位しか祭りにならんじゃろ。

    金が絡む世界は、自分が儲かれば良いと思うが、FVCとZMPの関係は
    明らかにウイン&ウインの関係であることだけはようくわかった。

    後日、、、、。

    東証レポを読み返しての一言目
    仲間との会話

    ブイストンが上場して、サイバー並みでも時価総額2000億はいくじゃろう
    保有比率5割なら単純に売却利益1000億、保有比率30パーセントに低下
    していたとしても、600億円になる。
    これがくると、ZMPの上場により得られた利益の何倍もの利益が転がり込むわ。
    3月のZMPの売却益で1Qから4Qまで全ての四半期決算でAll黒字に大転換だな。
    これほど凄い株はめったに出てこないわ。
    その利益と得た信用とZMPに絡む新たな合弁会社などがくりゃ、
    FVCにとって、第2、第3のブイストンが上場を果たしていくぞ。

    ミクシィでもびっくりしたが。FVCには、もっと驚かされたわ。
    俺も投資会社作りたくなった。若い人にも社長として、世界に打って行って
    欲しいわ。

    以上で終わりです。ご清聴ありがとうございます。

    六本木チーム
    幸運大喜

  • 1億は買うたろー。。現物でな。
    ガーラで2億作り、また来たぞビックチャンスが。
    ZMPスケジュール出るまで持っとりゃええわ。
    ブイストン、ZMPに加えて、スパイバー来るぞ。どんだけ先見の明があるんだか。俺みたいやわ。あっ違うか笑。。。。


    後日。。。。
    結局、帝国データさんに6000円払って見たっていう人おったろう。
    そいつらについていきゃいいだけよん。
    ZMPなんてこれからの主役級なんだから。

    ZMP銘柄でFVCだけが一人勝ちになるんじゃね。
    ルネやバークレーが浮動株買い占めているからな。

    それにしても、FVC慎重だ。極めて慎重だ。
    すげえ。
    本来の名前が表に出ないように配下の投資事業組合の
    名義で分散して迂回投資しよる。
    巷で噂されよるいろんな出資会社よりはるかに桁違いの枚数を
    保有しているわ。
    しかし、表に出ないようにしているカラクリを考えとるがよう
    わからん。
    ただZMP社長は、出資関連情報について、かなり神経を尖らせている
    ようだし、なにかしらFVC本体との深い関わり合いがあるとみとる。
    まるで同じ会社みたいだ。同じ会社の部門別セクターみたいな関係だ。

    なんなんだ。この秘密は。ZMPのアーリーステージでの出資会社は、
    FVCだけか。出資金額は億を優に超えとんちゃうか。人材投資、人材紹介、
    大学院とのつながり、人脈入れたら、ZMPの谷口さんとFVC社長は
    メチャクチャ近い人間関係なことは容易にわかるわ。

    第3章へ続く
    六本木チーム
    幸運大喜

  • 第1章
    2015年2月初旬


    帝国データーバンクって、金とるんだね
    。。。で見れたか?

    。。。。。おー、すげえがー‼️
    こりゃとんでもない事が起きるがあー。

    首相の地方創生の演説もすげえな。やっぱここだわ。
    ほら、もう一回見てみろ。ここ、ここ
    驚愕だぜ。
    おいおい、しばらく何も株でする事がなくなったぞ。

    こんなネタを知ってしもうたら、ルネッサンスだけに大量に
    独り占めさせとくわけにはいかんわあ。

    手計算⭐️

    1万の桁行くのに、まだ4桁程度じゃ。
    10倍以上にはなるがあー。

    ここ「FVC」は、出資先を教えてくれんから、裏とるの
    大変ーー。
    これ、マジで大変なことになるが。
    時価総額60億位で、、、ほとんど青天井じゃん。

    爆上げ前夜祭じゃあ‼️ベンチャリ臭プンプンじゃ。

    部下 関連して上がるんですかね〜〜。
    バカ、関連もなにもド本命じゃろうがー。
    ただでさえ、浮動株が少ない上にルネが平均単価で多く持っとる。

    部下 分割でもするんですか?
    こんなとこで分割許さへん。5000円以上で常態化すりゃ
    東証は許可するわ。

    TDBの詳細レポートには、25人の株主の内12人が載っとる。
    エイチアイなんか有証で持っているとこが、載っていないのは
    ようわからん。
    わざと載せてないか、枚数順だから載せてられていないのか。。。。
    職員から聞いたら、枚数順と言うとったな。

    この会社 名前がええわあー。F⭐️V⭐️Cじゃ‼️オロナミンCじゃないぞ。
    そりゃ大塚製薬じゃ。おいおい1人ボケツッコミさすんかーい。
    いかにも株が騰げそう、瞬間風速6000円までとかいくんじゃろ。IOTファンド 地方創生で材料豊富。1万も十分あるぞ。
    寝ときゃいいわ。買って寝るだけ。普段の仕事をしとけばいい。
    第2章へ続く

    六本木チーム
    幸運大喜

  • 今夜、11時過ぎに

    なぜ幸運がFVCを大量に買い付けた理由となる、決定的な部下とのLINE会話記録を公表します。
    中で、実際に帝国DBから資料を手にとった瞬間が確認できます。
    六本木チーム
    幸運大喜

    ストップ安4回目
    この辺りの資料を出して行こうと決めました。ガチホホルダーの全てが今夜寝れなくなるでしょう。

  • ミクシィ❌GS ゴールドマンサックス証券
    54万株の空売りを仕掛けてきました。

    三菱東京UFJ証券のレーチィング引き揚げて 中立→ストロングバイ
    により、12400円まで引き揚げ指標がでて、個人の猛烈な買いに
    GSは、退散しました。その後、1万5千円となったことは記憶に新しいですね。

    今回もまた繰り返しますね。。。

    楽しみです笑

  • あのですね。

    わかってませんね。
    600円から現物で80万株だったら、どうですか

    チーム20人程度でやってるんですよ。。

  • ストップ安は、4回目を経験しました。
    もう慣れました。。

    ミクシィと全く同じですね。ここから引き揚げてきますね。
    5000円が早まりました。
    こういう、発想がないとガチホはできません。いいんです。
    億を捨てる覚悟でFVCに対峙しているんですよ。。笑

    もう、お金の利益は結構出ているので、お金の問題ではないものです。
    身をもって、体現しているこのガチホ教祖を一つの指標としてもらえたら
    幸いです。
    今日は、大和証券 某国立大学経済学部卒業の営業の方とお話ししていました。
    いろいろお勉強させていただきましたが、地合いがかなり悪いようです。
    高齢のベテラン投資家も大勢来店されており、投資信託の配当とか腐心していると
    伺いました。今月から来月もトレンドは継続されて、もっと混乱するようです。

    幸運大喜

本文はここまでです このページの先頭へ