- 1: エルボードロップ(東日本)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:28:07.41 ID:8vLb9A0s0.net
-
東京23区で降雪3センチ予想
急速に発達する低気圧の影響で、あす18日は全国的に大荒れの天気となりそうです。 北日本から西日本では非常に強い風が吹き、
東日本と北日本の太平洋側を中心に今夜からあすにかけては、山沿いを中心に大雪に警戒が必要で、平地でも積雪となる所があると見られます。
低気圧が近づくため、太平洋側を中心にまとまった雨や雪になる見込みで、東日本や北日本の太平洋側では、
今夜から湿った雪の降る所が多くなりそうです。また、西日本や東日本の太平洋側の平地でも積雪となる所があると予想されているため、
雪による交通機関への影響などが考えられます。あすの朝の通勤通学は、今夜の予報や交通機関から出される情報を参考に早めの準備を心がけてください。
【予想される雪の降る量(あす18日朝6時まで、多い所で)】
関東甲信・北海道30センチ
北陸・中国20センチ
東北、東海15センチ
近畿10センチ
東京23区の予想降雪量は3センチなどとなっていて、関東では18日昼頃にかけてさらに降雪が増える所もありそうです。
(気象予報士・長谷部 愛)
http://news.livedoor.com/article/detail/11072894/
- 6: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:30:25.20 ID:UOtssjeh0.net
-
かみさま会社に行けなくなりますように
- 10: 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:31:55.64 ID:rfEB8sQl0.net
-
会社に行きたくない
すべての電車止まってくれ
- 7: ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:30:42.94 ID:qLZkdhCr0.net
-
死人が出るわ
- 11: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:31:59.72 ID:YGMK4uNx0.net
-
うちの方はその倍くらい降るな
- 12: アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:32:11.06 ID:Pq5iDY8a0.net
-
今日のうちに買い貯めしておこう
- 16: フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:33:22.64 ID:aWCJYTht0.net
-
まじかよコロッケ買い貯めしよう
- 19: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:34:09.78 ID:dRfzh52C0.net
-
3cmも積もるのか。 危険過ぎるな 休もう
- 21: バーニングハンマー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:35:08.27 ID:IP3W94oM0.net
-
明日は休みだな
- 23: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:36:16.68 ID:mOOvtKuB0.net
-
ていうか今アキレス腱切れて歩きにくいのに勘弁してくれ
- 33: トペ コンヒーロ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:38:35.61 ID:Z0LCm8CeO.net
-
>>23
なにやったらアキレス腱とか切れるもんなのw
- 24: オリンピック予選スラム(空)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:36:27.38 ID:HV8r03yC0.net
-
関東降雪スレの識者らは雨優勢とのこと
- 27: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:37:23.41 ID:Dpd/RuDL0.net
-
>>24
せめて>>100くらいまでは夢見させてくれよ(´・ω・`)
- 30: 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:37:51.37 ID:gLnG9pzT0.net
-
>>24
彼らの予報は気象庁発表よりは確度高い
- 103: ボマイェ(関東地方)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:23:47.67 ID:RdbrekRvO.net
-
>>24
うおマジで
信用しちゃうわ〜
- 106: ボ ラギノール(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:25:25.27 ID:qSGGKwLE0.net
-
>>24
んなわけない、大雪なるぞ!!!!
- 26: エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:36:40.76 ID:lrkLPPbl0.net
-
イタリアだったら国が滅びるレベルだな
- 37: ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:40:16.44 ID:sbZ10Zd80.net
-
明日は東京の雪で特番だね
- 39: キャプチュード(茸)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:40:44.24 ID:dKBOd4F10.net
-
いいぞ、もっと降れ
- 43: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:43:32.21 ID:4nWFYkYi0.net
-
明日の休暇の言い訳
雪で母親がデイサービス行けなくて、母親の面倒見る人が居ないので今日は休暇貰います
かなり完璧、雪降ればだけど
- 47: 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:46:46.27 ID:7BP3zs6G0.net
-
バス通勤の人は気をつけて
- 48: アンクルホールド(東日本)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:47:33.02 ID:KflPI0qGO.net
-
日中このまま気温が上がらなかったら今夜来る。
- 49: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:48:36.03 ID:JZ3cfcGf0.net
-
ニメーター位積もらないかな
- 53: ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:51:31.57 ID:SYXZN5QH0.net
-
嫌だなあ
雪はほんと困る
- 58: 32文ロケット砲(茨城県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:56:51.65 ID:Ft0c/bVM0.net
-
雪が降るようです。積もりそうです。
↓
今北海道は大雪です。
↓
東北で雪崩が起きました。危険ですね
↓
新潟では例年以上の積雪です。注意してください。
↓
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな横断歩道もまともに渡れません!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風も強いです!首都東京が大変です!!
電車が止まってます!社員のみなさんは会社に泊るそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーがスリップしました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京で大雪です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が大雪で大変だ!みなさん!東京が大雪で大変ですよ!ほら!!
↓
名古屋で雪が降ってます。がんばって
- 194: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:16:06.10 ID:W5PfbVtk0.net
-
>>58
これ好き
- 270: スリーパーホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:46:08.12 ID:vIGRBpAE0.net
-
>>58
茨城も沿岸は降らなくていいよね。
- 60: ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:57:14.53 ID:rKP3gT5x0.net
-
雪・・・・・?
まだ初雪すらない愛知
今年は無しかな
- 62: ニールキック(栃木県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:58:43.00 ID:NQhNok7l0.net
-
どうせ降らないよ
- 63: アキレス腱固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:58:50.97 ID:sK/ZY6LO0.net
-
これを乗り越えたら春だ
- 66: レッドインク(茸)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:00:36.81 ID:wOl9a9X+0.net
-
スタッドレス履いたぜ@千葉市
- 67: クロスヒールホールド(長屋)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:01:15.97 ID:qoCX3lze0.net
-
絶対積もらない
- 68: チェーン攻撃(長野県【08:55 長野県震度1】)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:01:17.33 ID:t1Ym9pQ30.net
-
マジで今週だけは雪降って欲しくない
- 70: アイアンクロー(庭)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:01:50.65 ID:WS6d8jkC0.net
-
暖冬とはなんだったのか
- 75: キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:04:30.26 ID:fs1QAQ9B0.net
-
>>70
暖冬だと大雪が多く発生するような
暖冬というか海水の温度が高いと海上の空気中の水分含有量が増える
それがたまにくる冷気で冷やされると一気に雨(雪)になる
- 76: アイアンフィンガーフロムヘル(中国地方)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:04:34.40 ID:tA2sjVCR0.net
-
>>70
向こう一週間は暖冬ムードが消し飛ぶから耐えるんだ
- 74: 毒霧(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:03:47.38 ID:KCRWzRW3O.net
-
今年はほとんど雪降ってないからな、いよいよ俺のスノーモービルが火を噴くぜ
- 267: ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:44:15.57 ID:YGEOhILL0.net
-
>>74
火を吹を吹かないようにメンテしてくださいw
- 77: スリーパーホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:04:54.67 ID:Cte2Emif0.net
-
スコップを買うか悩む。
数年前はチリトリでなんとかなった。
- 223: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:44:24.15 ID:YGMK4uNx0.net
-
>>77
数年前のでちりとりで行けたなら今回のは楽勝でしょ
- 85: マシンガンチョップ(中部地方)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:10:40.14 ID:2oJzpfh60.net
-
東京は寒くなったのか名古屋だけど窓開けっぱなしで寝たわ
- 91: セントーン(東京都)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:14:33.09 ID:PjdLVXm20.net
-
わぁい
- 98: キングコングニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:18:34.43 ID:HDnqYV+n0.net
-
こりゃ降りそうもないな
- 101: かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:21:51.96 ID:YRaaPgOf0.net
-
3mやべーな(棒)
- 112: ボ ラギノール(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:29:08.09 ID:qSGGKwLE0.net
-
なにしろ低気圧二つだからな、備えとけ
- 119: 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:33:56.25 ID:gLnG9pzT0.net
-
>>112
さらに低気圧の発達が凄いな、雨雪関係なく荒れるなこりゃ
- 123: ボ ラギノール(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:36:45.69 ID:qSGGKwLE0.net
-
>>119
予想以上に降る可能性が高い
- 113: かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:29:14.97 ID:YRaaPgOf0.net
-
交通麻痺するな
- 127: 逆落とし(長野県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:38:29.76 ID:v2nhr/vJ0.net
-
俺の3センチをなめたら危険だぜ
- 128: ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:38:58.11 ID:l+FNQwcq0.net
-
- 130: かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:39:35.11 ID:YEIR632+0.net
-
明日、朝礼の当番なんだけど・・・
- 136: キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:41:25.85 ID:fs1QAQ9B0.net
-
>北海道、東北、中国、四国 35メートル
>北陸、近畿 30メートル
>関東甲信・北海道 30センチ
>北陸・中国 20センチ
>東北、東海 15センチ
>近畿 10センチ
>東京23区 3センチ
東京23区は3cmだけど関東甲信越が30cmだからな
月曜日は全国的に荒れた天気に 東日本太平洋側 平野部でも雪のおそれ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160117-00010000-wmap-soci
- 142: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:45:35.09 ID:cX8Qf3PJ0.net
-
大理石のエントランスとかクッソ滑るから規制してほしい
- 143: バックドロップホールド(宮城県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:47:54.25 ID:Lh9Q7N7r0.net
-
有休かもーん
- 145: バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:48:17.49 ID:cgdHeQRz0.net
-
ノーマルタイヤで出勤してやるぜ
- 149: 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:51:53.49 ID:Nxyrnbjs0.net
-
また積もる積もる詐欺か
- 150: アキレス腱固め(岩手県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:52:12.43 ID:2WNjBwkj0.net
-
>>1
どうしてこんなセンター試験で
番狂わせ誘発するようなことするんだろうね神様は
- 156: クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:54:11.53 ID:6fZHMLIb0.net
-
社畜の定めじゃ
- 165: バックドロップホールド(宮城県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:01:00.07 ID:Lh9Q7N7r0.net
-
18日20時ぐらいまで降るみたいだから
かなり積もりそう
- 179: マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:07:36.37 ID:AiH2KEfS0.net
-
また、トップニュースが3センチの積雪で交通機関が麻痺!!
怪我人が多数発生!!か
- 190: アイアンフィンガーフロムヘル(東日本)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:13:28.61 ID:ffQL0YoT0.net
-
明日はバスだな
早く起きよっと
- 191: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:13:37.22 ID:O7uaDihn0.net
-
株価急落で人身事故もあるかもな
- 217: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:37:08.57 ID:M1XKVkJQ0.net
-
いつかの成人の日、関東降雪で佐野藤岡まで通行止めワロタ
- 219: セントーン(東京都)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:38:12.91 ID:PjdLVXm20.net
-
センター良かったね
電車混乱すると受験生大変だし
(東京の話)
- 226: レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:57:41.80 ID:Dx4hJ5qK0.net
-
予報だと雨じゃん
- 229: 雪崩式ブレーンバスター(宮城県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:06:31.19 ID:Md1pO7BJ0.net
-
東京でこれくらい降ったら、物流や行政機構が機能停止してそのまま日本滅亡コースかな。
- 230: ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:07:37.05 ID:WFRnNWb40.net
-
>>229
昔のビジネスマンなら掘ってでも会社や取引先に行きそう
- 232: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:10:02.28 ID:0QMHO68F0.net
-
>>229
これぐらい積もっても都市機能が麻痺しない海外の都市を挙げて欲しい
- 234: チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:11:49.45 ID:MWsTB4Tk0.net
-
気象庁が降ると言うと振らないのここ2,3年だから降らないよw
- 248: 超竜ボム(北海道)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:31:32.09 ID:QpgcMhIa0.net
-
3cmったら運転ヤバイレベルだな。
- 260: ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:42:16.24 ID:F8vMMOj+0.net
-
東京って言っても、奥多摩とかじゃないのかな?
- 268: バックドロップホールド(家)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:44:35.87 ID:lGe6ooMG0.net
-
明日受験なんだけど…
頼むから雪降らないで
- 271: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:47:28.97 ID:YGMK4uNx0.net
-
>>268
明日は早目に出るんだぞ受験頑張れ
- 278: テキサスクローバーホールド(芋)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:49:57.47 ID:6ttCHNvG0.net
-
>>268
そのまま滑ってしまえ
- 295: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:14:25.20 ID:psOjRqg80.net
-
3cmじゃねえええええええええええええ
- 300: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:18:36.72 ID:4gPEUntI0.net
-
>>295
二年前の予報外れの件があるから多少盛ってるんじゃね?
一応用心するに越したことはないけどね
- 301: パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:19:08.22 ID:mW+s8+ZK0.net
-
>>295
「一時間に100mmを越える強い雨」で一時間に10センチ冠水するか?
降雪量ってのはそういうことだ。積雪量とは違う。
でも積もるよねこれ。
- 302: クロイツラス(宮城県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:20:55.02 ID:zibNFErq0.net
-
>>301
なるほど
- 310: ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:35:58.53 ID:mrpQH4L40.net
-
>>301
おい騙されるな。少しは調べろ。
降雪量は実際に積もる量とほぼ同じだ。
- 307: バックドロップホールド(長野県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:29:02.42 ID:AUL7JG8P0.net
-
ついに雪になるのか、会社の雪かきめんどくせー
- 342: アイアンクロー(庭)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:24:15.07 ID:DvhVWRtw0.net
-
2014年2月の八王子
- 374: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:50:00.09 ID:rJ0PKrPR0.net
-
>>342
一昨年の雪は降って積もった翌日には解けていた
- 189: ミドルキック(公衆電話)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:13:19.16 ID:jHSjCFWr0.net
-
ちょうど昨日白菜まるごとと肉が安くて買ってきたんだ
明日は白菜鍋してまったりしてようかな
【事前予約】シンプルだけど何度でも遊べる!リアルタイムターン制バトルRPG
【事前予約】アイカツ!がスマホゲームに!
元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452986887/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 14:30 ▼このコメントに返信 嘘つけ絶対嘘だゾ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 14:31 ▼このコメントに返信 今年は暖冬のはずだろ?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 14:31 ▼このコメントに返信 積雪三センチで大雪
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 14:43 ▼このコメントに返信 9時の段階で雨なら残念だけど余裕で出社だろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 14:44 ▼このコメントに返信 くるぶしまで積もってから本気だそうよ・・・
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 14:50 ▼このコメントに返信 こっちは30くらい降るときもあるぞ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 14:51 ▼このコメントに返信 こりゃ数万人の死者が出ますわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 14:51 ▼このコメントに返信 これから出社して泊まってくる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 14:55 ▼このコメントに返信 入社1年目の新宿勤めの俺、マジで積もったらどう対処すればいいか分からず震える
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 14:56 ▼このコメントに返信 夜からの週間天気と天気図の推移見て2年前の90センチの再来を覚悟してます@長野県民
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 14:57 ▼このコメントに返信 京成はおそらく止まらない
そうすると浅草線で行けるところまでは行ける
残念ながら休みはない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 14:57 ▼このコメントに返信 明日休みの俺、大勝利www
でも、雪かきをやらされるかと思うと鬱だ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 15:01 ▼このコメントに返信 バイク通勤だからマジで会社泊を考えてる@都下
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 15:03 ▼このコメントに返信 これはヤバいぞもうお終いだぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 15:03 ▼このコメントに返信 東京の雪の本番は積もった!融けた!凍った!融けた!凍った!また積もった!の
悪夢のループからです
多摩地方だからバカみたいに坂道多いんだよ・・・
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 15:10 ▼このコメントに返信 センターの1日遅れでよかったな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 15:13 ▼このコメントに返信 太陽神の松岡修造配置しておけよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 15:18 ▼このコメントに返信 大正義京急民だが、最近は結構慎重になったからなぁ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 15:24 ▼このコメントに返信 明日の夜東京駅発の激安高速バス乗るけど影響なきゃ良いな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 15:25 ▼このコメントに返信 >>関東降雪スレの識者ら
何者なんだw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 15:40 ▼このコメントに返信 今晩は会社近くのビジネスホテルだ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 15:42 ▼このコメントに返信 会社休みにしてくれ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 15:42 ▼このコメントに返信 よしちゃんとやれよ?なあおい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 15:43 ▼このコメントに返信 米12
むしろ負けやろ
せっかくのチャンスなのに
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 15:52 ▼このコメントに返信 千葉東部住みの俺はまた天空からの見物となるのか?
2年前の関東豪雪もずっと雨だったし、たまには下界の気分を味わいたいものだ。
(住んでいる街の一面銀世界が見たい、雪に触れたい、庭でちょっとした雪遊びをしてみたい) ボソッ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 15:53 ▼このコメントに返信 米1
かわいいっスね。 *^^*
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 15:59 ▼このコメントに返信 >>58
>>58
>>58
これこれ♪
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 16:04 ▼このコメントに返信 どうせ降らないでしょ。そして、テレビはみぞれ程度で大騒ぎ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 16:09 ▼このコメントに返信 一昨年の東京の大雪(笑)の時にコンビニ以外ほぼ早々に閉店したのと、誰も雪かきしないからいつまでも道路に汚い雪残ってたんが衝撃だった。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 16:13 ▼このコメントに返信 こういう時に限って信号機故障&人身事故
寒いホームでみんなイライラ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 16:14 ▼このコメントに返信 すっげー!3センチもふるのかよwww
…アホか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 16:27 ▼このコメントに返信 明日雪降ったらズル休み不可避ですわ
雪の中運転とかこわい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 16:28 ▼このコメントに返信 3センチwwwwww
埋もれるな大丈夫か東京wwwwww
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 16:29 ▼このコメントに返信 >>24
天文気象板の関東降雪情報スレ民はいつも大雪派とスカ雨派で揉めてるのにアテになるかw
雪が積もり始めたら各方面から情報が入って面白いけどな。
まあでも気象庁も民間気象会社も頭を抱える雪予報だから最新情報に注意はした方がいいよ
3cmとかあるけど最新の更新では東京23区10cmに変わってるし
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 16:29 ▼このコメントに返信 明日は3キロ歩いて病院へ行く日なんだよ。
勘弁してくれ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 16:34 ▼このコメントに返信 夏靴とノーマルタイヤで3cmは普通に死人出る
東京じゃイベント扱いだしせいぜい楽しんでくれ(北から目線)
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 16:37 ▼このコメントに返信 新潟住みの俺だって普通の靴で都内のタイル貼りの歩道歩いたらこけるわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 16:39 ▼このコメントに返信 ※35
医者「それぐらい歩けるなら大丈夫でしょう」
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 16:40 ▼このコメントに返信 余裕でチャリこげるレベルby東北民
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 16:40 ▼このコメントに返信 大雪や!!→雨まじりのみぞれ
雪にはならず雨になるでしょう→大雪
こんやもんやで
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 16:41 ▼このコメントに返信 【現在の積雪ランキング10】
1 青森県 酸ケ湯 189
2 山形県 肘折 186
3 北海道 上川地方 ・朱鞠内 167
4 北海道 上川地方 ・幌加内 149
5 北海道 上川地方 ・音威子府 142
6 北海道 留萌地方 ・幌糠 137
7 北海道 石狩地方 ・新篠津 133
8 北海道 後志地方 ・倶知安* 116
9 北海道 空知地方 ・美唄 102
10 北海道 上川地方 ・美深 95
一方、東京は… → >>58
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 16:48 ▼このコメントに返信 暖冬の年はドカ雪って言われるくらいだから用心してもよい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 16:48 ▼このコメントに返信 働いてる人が不幸になって喜ぶようなお前らヒキニートには関係無いからな
劣等感の塊のクズ共にはさぞ嬉しかろうな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 17:01 ▼このコメントに返信 大人になってからの雪はどんなときも絶対嬉しくない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 17:09 ▼このコメントに返信 積雪3cmで大雪とか、東京都民は何人犠牲になるんやろうなぁ(ハナホジー
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 17:09 ▼このコメントに返信 3cmで大雪なのか…
こっちはもっと降るぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 17:17 ▼このコメントに返信 大雪ってまじかと思ったら3センチか…
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 17:24 ▼このコメントに返信 雪対策してない土地だと3センチだろうが1センチだろうが交通網は軽くマヒするぐらいだし、雪に不慣れな歩行者にも影響大だ、こけたら大けがだ、雪をなめんな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 17:29 ▼このコメントに返信 積雪3センチで大雪とは長野じゃありえねー!
でも東京に住んでいたとき2センチの雪で電車が止まったのには笑った!
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 17:46 ▼このコメントに返信 3cmで大騒ぎ
アホ過ぎ
ヘタレ満開ww
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 17:47 ▼このコメントに返信 大雪の定義とは如何に
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 17:50 ▼このコメントに返信 ※38
眼科と皮膚科なんだ。基本元気だから余計めんどくさいんだよ。。。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 18:12 ▼このコメントに返信 >>24
誰だよww
電車止まりますように
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 18:28 ▼このコメントに返信 明日休日のワイ、高みの見物w
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 18:28 ▼このコメントに返信 東京3cm(笑
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 18:39 ▼このコメントに返信 3cmとか死人が出るレベルだろ
今のうちに休暇連絡入れておくか・・・・・
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:15 ▼このコメントに返信 田舎の雪自慢ほど馬鹿馬鹿しいものはない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:18 ▼このコメントに返信 せめて日中に降れよ
もう学業とか仕事自体よりも朝の通勤通学が一番ピリピリして拷問ってどういうことだ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:33 ▼このコメントに返信 いぇーいセンター後〜 いぇーいいぇーい
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:45 ▼このコメントに返信 >北海道、東北、中国、四国 35メートル
>北陸、近畿 30メートル
>関東甲信・北海道 30センチ
>北陸・中国 20センチ
>東北、東海 15センチ
>近畿 10センチ
>東京23区 3センチ
ちょっと待てよ!
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:05 ▼このコメントに返信 正直、東京のJRは雪に弱すぎる。雪対策だけでいいからJR北海道を見習えよ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:06 ▼このコメントに返信 3センチとか積もるって言わないだろww