だがしかし:3カ月でコミックスの部数倍増 テレビアニメ化効果で - MANTANWEB(まんたんウェブ)
小学館のマンガ誌「週刊少年サンデー」で連載中のコトヤマさんのマンガ「だがしかし」の発行部数が、3カ月間で倍増したことが16日、明らかになった。関係者は「非常に好調に推移している。テレビアニメ化の効果が大きい」と話している。
アニメ化が発表された2015年9月の時点では1〜2巻で約45万部、1巻あたり20万部強だったが、12月18日のコミックス4巻発売で累計約120万部に急増。さらにアニメの第1話が放送された後の2016年1月10日までに約160万部まで伸ばし、1巻あたりの部数も約40万部になった。
最近は深夜アニメの本数が増え、アニメ化された原作マンガでも売り上げ部数を伸ばせないことも多い。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
だがしかし面白いからね、是非漫画も買って欲しい!
アニメ始まって4巻だけ買いました
俺もそのひとりだ
よいことだ
これでサンデー本誌の売り上げも…!
アニメが良かったら原作ももっと興味持たれたのに残念ね
ここまで人気出るとは、応援したかいがあった
ちょうど1年前に10万部突破して喜んでたのが遠い昔のようだ
アニメ効果で売れてるのは間違いないけど
正直アニメのできは微妙…
だがしかし(4) (少年サンデーコミックス) 発売日:2016-01-08 メーカー:小学館 カテゴリ:eBooks セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
だがしかし公式ファンブック: ほたるさんと遊ぼう! (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕) 発売日:2016-01-18 メーカー:小学館 カテゴリ:Book セールスランク:356 Amazon.co.jp で詳細を見る |
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。