車・自動車SNSみんカラ

  • 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月06日
少しホンダマガジンのプロジェクトから距離を置く事にしました。
いや~参りましたね、ホンダマガジンのプロジェクトは雑誌の立ち上げや構成などをした事の無い社内でオレもやりたい、オレもやりたいと言う連中が横槍を入れて来てシッチャカメッチャカになっています(汗)。

社内の意見を取り纏めて何て悠長な事を言ってまだマガジンの名前も決まらない状態なのですよね、又、外様の私に対する嫉妬等も露骨に在り箸にも棒にも掛らない状態で揉みくちゃにされています。

ホンダイズムを継承しようと言う雑誌のスタートがこれですから・・・・・ホトホトキ呆れ返りましたよ。
一部のVIPはホンダから私を離すまいと色々とプロジェクトを興して仕事をくれていますがホンダマガジンのプロジェクトは余りまでに美味しくて名誉ある仕事なので乗っかりたい奴等が多すぎるのですよね。

家内もVIP達も少しこのホンダマガジンのプロジェクトから退いた方が良いだろうと言う事でステップダウンすることにしました。
彼等もこの調子だと上手くいっても発刊まで2年は掛かるだろうし発刊までこぎ着けられるとは思わない、最終的には取り纏められなかったと言う事で責任は全部お前に廻って来るぞと忠告してくれるのです。

これが今のホンダの体質かと残念な気持ちですが外様の私が一人で改革出来る訳でも無いですからねここは一歩下がって静観しようと思っています。
まあ、多分その内マガジンの立ち上げをしてくれと泣きが入ると思いますがその時にやるかどうかは・・・・・多分一度味噌の付いたプロジェクトをやる気は年齢の事も考えて無いでしょうね。

ここに来てポルシェやフェラーリの仕事が増えて来たのでそちらの方に精力を廻すのが賢いかな。
このブログをクリップする
※クリップとは?

気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/05/06 17:00:38
現在価格を調べてみる
イイね!
この記事へのコメント
2015/05/06 18:33:13
距離を置くのが正解ですよね。
苦労せずに良いとこ取りは許せませんね(笑)
ポルシェやフェラーリやっちゃいましょう。
楽しい仕事が優先です。
コメントへの返答
2015/05/06 22:21:04
残念ながらこの様な状態なのでステップダウンした方が良いでしょうね。

まだまだ私に仕事を持って来るメーカーがあるのでそちらの方を優先して行うつもりです。
2015/05/06 18:59:35
まぁ確かにMeepさんが手がけるってだけで注目されてるマガジンですからね、なんとか入り込みたいって輩がいるのは予想できます。

せっかくMeepさん目当てで仕事がくるんであれば自分がやって楽しい仕事が一番ですよ(^^)

コメントへの返答
2015/05/06 22:25:24
人がやっていると簡単だと思う輩が多いのはここアメリカも一緒なのですよね。

雑誌を興すのは簡単でも継続させていく事が如何に大変かと言うのが分かっていないのですよね。

既に何度もこんなプロジェクトを立ち上げても数号で終わりと言う事を繰り返しているのですよね。
2015/05/06 20:26:12
コメ失礼します!
うーん
お疲れ様です!
コメントへの返答
2015/05/06 22:28:52
まだまだやらなければならない事があるので距離を置こうと思っています。

ホンダお得意のY-GAYAミーティングって所詮有象無象が好き勝手な事を発言する場でしかないのですよね。
2015/05/06 21:23:51
ホンダイズムはもう無くなったのかなあ・・・と思います。実際、乗りたいと思う車はありませんし。距離を置かれて正解かも知れませんね。NSXの構造画はどうなるのでしょうか?
コメントへの返答
2015/05/06 22:31:27
構造画はアキュラディビジョンからの依頼だから仕上げますよ。

又、彼等も仕上がりを楽しみに待っているのです、この構造画が出来たらペイントワークも予定されているのですから有難い事です。
2015/05/06 21:31:15
動機はいろいろあれど、
潔い割り切りみたいな大胆さが
”ホンダらしい”といわれるポイントのような気がします。

あちこちから手が上がるのも
ホンダらしいと云えばそうなのでしょうが。
コメントへの返答
2015/05/06 22:37:21
清い割り切り・・・・そんなものは今のホンダの中には無いですね。

正直に言って手を挙げる連中と言うのは閑職に廻され楽しくない仕事をしている連中なのですよね。

プロ集団を作りたいのですが雑魚ばかり集まって来てかき乱すのですよね。
2015/05/07 06:26:52
お早うございます。希望者全員を集めて、がやがやミーティングを開催したら如何ですか?参加者は胸に番号をつけてます。それをMeet Meetさんが傍観して、この子はいけそうという子を見つけたら、第一次予選通過ということで、ファイナルまで進めるのは如何ですか??
コメントへの返答
2015/05/07 15:51:54
素晴らしい人材と言うのはこんな企業の枠に入っている人より外部に居るものなのですよね。

枠の中に居る人は自分の枠の中での立場や保身ばかりを考えているので自由な発想何て出来ないものなのですよね。

だからホンダ内での人材発掘なんてやりませんよ。

おすすめアイテム

 
 
プロフィール
MEEP!MEEP!です。
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
<< 2016/1 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ブログカテゴリー
ファン
494 人のファンがいます
愛車一覧
ロータス エリート ロータス エリート
ロータス エリートに乗っています。
過去のブログ
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
PR
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2016 Carview Corporation All Rights Reserved.