2015年06月28日
Price is right?
今日もプレミアムシリーズの第五弾として73'PORSCHE CARRERA RSが出来上がりました。
これも中々良い仕上がりになりましたがイメージをみんカラに載せるのは止めました。
イメージを載せると絵に対する評価は無く、やれサイズが日本の部屋には大きいとか値段が高い等と言う相変わらずのコメントが入るのですよね。
これってアーティストに対して失礼なコメントじゃないのかな?
40年間アーティストとして絶えず第一線を走って更に新しいアートを生み出している私が描き出す為のサイズも値段も決めても良いと思うのですよね。
私の原画は今やウン百万円するのですがポスターだと300ドルなのです、しかもメーカーのライセンス付きで全世界で限定100枚だけなのです。
フェラーリやポルシェのディーラーに行ってもっと安ければなあ~とか日本の交通事情に合わせた軽自動車のランボルギーニが無いかなあと言っているのと一緒なんですよね。
アートは誰が値段を付けるか? それは勿論アーティストですよね、そしてアーティストの手を離れた時から何倍、何十倍と値段が高騰していくのは仕方が無い事なのです。
昔からアートは投機の対象になっているからです。
同じ日本人として私のアートを日本の方々に紹介してもサイズが・・・・・値段が・・・・・・とピント外れの事を言われると思うとねえ。
今日は少しボヤいてみました(汗)。
※クリップとは?
気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at 2015/06/28 17:33:25
イイね!