2015年07月23日

どうやってこの3ヶ月の遅れを取り戻そう・・・・(汗)。
おバカな夫婦に騙され続けたこの3ヶ月の遅れは大変なモノなのですよね。
先日も気分転換に工房で仕事しようかと一緒に行ったものの私が一生懸命車の水研ぎをしていてもポケットに手を突っ込んだままボディに触れようともしないで結局一日工房でボーとしていました。
工房での最初の仕事で25ポンドで締めるボルトを36ポンドで締めてボルトをへし折ったのでベーカーズフィールドまでこの特殊ボルトを買いに行ったのです。
それ以来工房では働かないので仕方が無く家で色付けの仕事をやらしていても元々車を知らないからその車の歴史も部品構成も分からないのでつきっきりで教えていました。
ようやく何とか見られる様になってきたら奥さんがそんな仕事をするなと言うのでやりません・・(汗)。
最初のうちこそ助手席でアメリカの景色などの写真を撮っていましたがそのうち写真も撮らずにコックリコックリ・・・・・・。
アメリカで体験した事などをブログアップしなさいと言ってもおバカな奥さんがブログを消してしまう?????。
何考えているのこの夫婦は?。
本当にU君はアメリカに何をしに来たのでしょうね・・・・・?
勿体無いねと言うとそうですねとまるで他人事みたいに言うのです。
そのくせ私が費やしたこの3ヶ月を勿体無いとも思わないのですよね。
結局彼は観光旅行の様にユニバーススタジオやエリア51に行ってみたかったのですよね。
な~んだそれなら最初からそう言えば・・・・・アメリカで何かを得て、自分が変わるんだなど大口を叩かなければ良いのにね。
50歳になっても変わる事の出来ない人間は例えアメリカに来ても変わらないのですよね。
日本で駄目な奴はアメリカでも駄目なのですよ。
それにしても奴の尻拭いと仕事の遅れを解消するには大変です、奴は日本に帰って又芋屋に戻れば良いけど私はアメリカの友達等に失った信用を取り戻すのに時間が掛かるでしょうね。
もう二度とアメリカに行って自分に挑戦して自分を変えたいと言う人間が来てもお断りします。
先の短い人生をそんなバカの為に費やす事などとんでもない事です。
|
※クリップとは?
気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。
|
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at 2015/07/23 17:24:41

イイね!