ラグジュアリーからファストファッションまでカバーするファッションメディア

「死ぬときぐらい好きにさせてよ」 広告が話題、「WOmB」の民事再生法申請に思う、犬にズボンをはかせるとしたら?...今週のラウンドアップ(1/11~1/16)

【1月10日】
【動画】ピザハットがストリートウェアコレクションを発表
米で議論 犬にズボンをはかせるとしたらどっち?
音のプロに聞いた 安いのに良い音のイヤホン「PHILIPS」
アップルウォッチを4回もフル充電、キーホルダーサイズのバッテリー登場
孫のツイートで注文殺到の「おじいちゃんのノート」に学ぶ、発信することの重要性
【動画】デヴィッド・ボウイの大回顧展が日本初上陸

【1月11日】
マークス&スペンサーCEOが年度末までに辞任へ
MARS.NYCがシュプリームのウィメンズカスタム下着を発売
これからの時代に求められる「グローバル人材2.0」とは?
【動画】地球上で最も寿命の長い動物とは?
2016年のテクノロジートレンド10選
パリ育ちフレーバー・ティー「クスミティ」が有楽町で限定イベント開催
【動画】今週の1曲「Scatman」
Apple Watchを今だから冷静にオススメするレビュー

【1月12日】
雑誌の編集方法に学ぶ、売れる販促・プロモーション術とは?<前編>
ハニーズ、低価格商品の強化でヤング層取り戻しへ
グンゼ、姿勢変化や消費カロリーなどを計測できるウェアラブルシステムをNECと共同開発
空間を有効利用できるおしゃれなスピーカー「OLI」に注目
【インタビュー】繊研新聞小笠原がアキラナカに聞く「クリエイションとビジネスの考え方」
デヴィッド・ボウイのヘアスタイルを振り返るGIF動画が話題
水着パフォーマンスで話題、ジャズピアニスト高木里代子がデビューアルバム発売

【1月13日】
日本の小売業はアメリカのEC戦略を見習うべき?
「死ぬときぐらい好きにさせてよ」 宝島社が樹木希林起用した企業広告を掲載
俳優業からISP開設まで、デヴィッド・ボウイの革新的な作品10選
スケボ型の箸置きなど販売、HIP HOPミンゲイクルー「トーキー」
わずか5000円台でノートパソコンをタッチスクリーン化するバー「Airbar」がプレオーダー受付中
1万以上の女性靴ブランドから最高の1足を探しだすアプリ「スタイレクト」が登場
パフェからチロルチョコまで「旬の苺スイーツ」9選
米大手百貨店「メーシーズ」が40店舗の閉店と大規模リストラを決定
あなたの服はどこから来たの?ファッションブランドの背景を教えてくれる 「Project Just」

【1月14日】
「ECに参入すればいい」というわけではない
セレクトショップ展開「WOmB(ウーム)」の民事再生法申請に思う
冬の新定番?こたつ×サイレントディスコの「こたつフェス」が開催
「宣伝」を「読み物」に変えて、多くの人に見てもらうには?
セグウェイが開発したロボット兼街乗りスクーター誕生
Air Jordan XXXの広告とシューズボックス公開
「東京ファッションと少し先の未来」森永邦彦とAECC代表齋藤統が対談
予約注文で40億円を集める自撮り用ドローン「Lily」とは?

【1月15日】
ファスナーメーカー「YKK」が本格カフェ店をオープン
ヤフーショッピング 出店者のポイント原資負担をアップへ
インスタで見つけた服が買えるサービス「LIKEtoKNOWit」に注目
バンクシーの壁画アート付き物件 イギリスで販売
ギャレットポップコーン×J.S.パンケーキカフェ、2大行列スイーツがタッグ
女装にならないフェミティとレトロへの様々なアプローチ <2016-17年秋冬ロンドンコレクション1日目>
【動画】ゲスの極み乙女。が出演、Mステ2時間スペシャル今夜放送
米国で需要高まる新職業プロフェッショナルラインシッターとは?

【1月16日】
価格競争に巻き込まれないためには「売り方」を模索するしかない
【動画】1月第3週公開のオススメ映画3選
ミズノがライフスタイル市場へ参入
【動画】水中ニーソ、全方向映像で撮影編集した実写VR作品公開
日本で流行る?スマホで光り方が調整できるシューズ「SYNC FOOTWEAR」が登場
東京ボーイズが着用するAMBUSH®のヴィジュアル日記が公開