2016.1.17 05:04(2/3ページ)

たけし“毒舌エール”、SMAP騒動を「アウトレイジ」題材に!?

たけし“毒舌エール”、SMAP騒動を「アウトレイジ」題材に!?

特集:
SMAP分裂危機
会見で“SMAPネタ”を炸裂させたビートたけし(左から2人目)。共演の左から新井浩文、西島秀俊、忽那汐里は大慌て

会見で“SMAPネタ”を炸裂させたビートたけし(左から2人目)。共演の左から新井浩文、西島秀俊、忽那汐里は大慌て【拡大】

 この日は、第66回ベルリン国際映画祭(2月11日開幕)のパノラマ部門に正式出品が決まったばかりの映画「女が眠る時」の特別上映会。静粛な雰囲気の中、主演のたけしが何の脈略もなく、“SMAPネタ”を炸裂させた。

 司会者から作品のキーワードを聞かれ、いきなり「SMAPのトラブルです」と発言。会場は一瞬、静寂に包まれたが、直後に大爆笑。「女-」の出演者で、1993年のフジテレビ系「あすなろ白書」でSMAPの木村拓哉(43)と共演した西島秀俊(44)が「いいんですか!? 今の」と大慌てでたけしを制止した。

 それでも、止まらないたけしは「『SMAP神戸』というのを考えています」と謎の計画をぶち上げてニヤリ。

 その真意は明かさなかったが、たけしは2010年公開で自身が監督、主演を務め、ヤクザの抗争を描いたバイオレンス映画「アウトレイジ」を兵庫・神戸市で撮影。

 ジャニーズ事務所の“お家騒動”に加え、事務所に残留すると伝えられる木村と、独立組とされる中居正広(43)、稲垣吾郎(42)、草なぎ剛(41)、香取慎吾(38)の対立構造で揺れる分裂、解散騒動をバイオレンス映画の題材にするつもりなのか!?

【続きを読む】

  • 会見で“SMAPネタ”を炸裂させたビートたけし(左から2人目)。共演の左から新井浩文、西島秀俊、忽那汐里は大慌て=東京・銀座
  • 映画「女が眠る時」特別上映会に出席した忽那汐里=東京・銀座