PB260295


パンの朝食の日は、
子供たちはジャムを塗って食べることが多いんですが
そんなにパン朝食が多いわけでもないので
うっかり準備し忘れた~なんてこともしばしば。

そんなときは、冷凍庫に常備してある
冷凍ブルーベリーを使って
電子レンジでちゃちゃっと作ります。

電子レンジだと、火加減を気にしなくて良いのが助かります^^


最近だとコンビニでも冷凍ブルーベリー売ってるんですね、
ビックリしました~。
スムージーにしたり、お菓子作りに使ったり
あると何かと便利です。


作り方はこちらを↓
Cpicon 冷凍ブルーベリーde電子レンジジャム★ by トイロ*



大きめの耐熱ボウルで作ります。
(吹きこぼれないようにね)

5分→3分→3分→3分→3分→3分と、
様子を見ながら合計20分ほど加熱するのみ。

途中、アクを取ったり全体を混ぜてとろみを確認して
好みの状態まで煮詰めれば出来上がり。
(必ずしも20分加熱というわけではなく、状況を見て加熱時間は調整してね)

と、簡単です^^


加熱時はそこまでなくても
冷めると自然にとろみが強くなるので
まだゆるいかな~くらいで加熱を終了するのがポイントです!


つやっつやのブルーベリージャムの出来上がり♡

PB260303



やっぱり自分で作るとね、全然違うんですよ。
しっかりブルーベリーの香りを感じられて本当に美味しい!!

パンに塗るのは勿論だけど、
我が家はヨーグルトに混ぜて食べるのが大人気です。


PB260285


ヨーグルトとの相性、抜群ですよね~♪

PB260308



同じ要領でイチゴジャムも作ることが出来ますよ^^
この場合はイチゴの重量の約50%の砂糖で作ってくださいね。
見切り品のイチゴを見かけたら作るべし!(笑)


是非、簡単な電子レンジジャム、お試しください♡
Cpicon 冷凍ブルーベリーde電子レンジジャム★ by トイロ*







娘達の学校の課題で、生い立ちを調べるっていうのがあってね
それぞれの生まれた時の状況や幼い頃のこと、
当時の気持ちを話したり、見せたりすることが最近多いんですが 
色んなことを思い出してると、たった10年くらいの間のことなのに
あまりにも遠い昔に思えたり、つい最近のことのように思えたり
本当に突っ走ってきた10年だな~って感じました。

親として完璧な生き方をしてきたとは微塵も思ってませんが・・・
(むしろ申し訳ないな~と思うことばかりで・・・涙)
でもね、少なくとも誰よりも我が子のことを考えて
愛情たっぷり、一生懸命に育ててきたつもりです^^

この想いが、彼女たちの心の中に
きちんと届いてくれてさえいればいいな。
 
ちょっと色んな意味で初心にかえることが出来た
娘達の課題なのでした(´∀`*) 
どんな風にまとめてくるのか、それも楽しみです。




さてと、今日は日曜日ですね。
お天気はあまり良くないですが・・・
せっかくの家族そろっての休日なので
楽しく過ごせればと思います^^

それではみなさんにとって
今日も笑顔あふれるステキな一日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!


バレンタインにオススメのレシピ
超簡単なイチゴチョコ
電子レンジで作る、チョコパンナコッタ
子供と作るカラフルマカロン
チョコチップドロップクッキー
ダブルチョコのオイルマフィン
友チョコに★生チョコキャラメル

たくさんのLINEのお友達追加、ありがとうございます。
トイロ LINE公式アカウントID @toiro

不定期ですが、トークでつぶやいたりもしてます♪
毎日いいねスタンプしてくれている方がたくさん!ありがとう~!
本当に嬉しくて更新の励みになってます。
これからもどうぞよろしくお願いします^^


オススメのもの、欲しいもの、色々セレクトしてます!
良かったらフォローしてね★


cotta連載♪イチゴゼリーとパンナコッタのケーキ仕立てのレシピはこちら↓



コッタでモニターブロガー&連載をさせていただいています!




コッタに新登場!オシャレなアカシア食器♡



今年はストロベリーチョコも美味しく出来そう^^



cottaの楽天市場店→
ラッピングストア cotta

+ + cotta楽天市場店の大人気商品 + +
ワンランク上の
仕上がりに♪
繰り返し使える
オーブンシート
WECKが安くて
大人気!



+ + おすすめ・キニナルものたち + +
一目惚れして
買いました
プチプラ♪
カレーにあう器
コットンリネンの
ゆるっとパンツ


大人も子供も楽しめる映画や番組がずらり~!



スピーディーで簡単!年会費永年無料!私も持ってます^^



私は楽パックで旅行・出張等の予約してます♪