探し物をしていたら、宇治神社のおみくじが出てきました。
京都へ行ったのは去年のゴールデンウイークでした。
彼氏と別れたし、先生とは一夜限りな関係で次はないと思っていた頃。
運が開けてきたのか?あれから一夜限りの男は、私の鍼の先生になり、鍼灸の専門学校にも合格しました。
とりあえず撮ってみたポストです。
ガイドブックを見てやってきました。
中村藤吉平等院店。
並びますが、並ぶ価値あると思います。
きつね茶蕎麦セット。1150円。
ご飯にはお茶のふりかけ!
セットのデザートはミニゼリイ。上品な味。
宇治川を眺めながら食事しました。
源氏物語ミュージアムに行きたくて宇治へ行ったのでした。
牛車にトキメキ。
十二単にもウットリ。
考えてみたら、源氏物語の舞台が宇治になってからは、あまり詳しくなかった…。宇治にあるから、宇治の話をメインに扱っています。勉強になりました。
映画も上映していて2本見れました。
合成写真ポストカードを作れるツールもあったりして、新しい博物館でした。
そのあと、宇治上神社と宇治神社を参拝しました。
有名な平等院にも行きました。人が多すぎです。
花の綺麗な季節でした。
どうしても食べたくて、雨で寒いのに買ってしまったソフトクリーム。
また行きたいなぁ。