ニュース
2016年01月17日 10時47分 UPDATE

Twitterの投票機能、期間を5分〜1週間で設定可能に

Twitterで簡単なアンケートを実施できる投票機能「Twitter Polls」の投票受付期間が、従来の24時間固定から、5分〜1週間で分刻みで設定できるようになった。

[佐藤由紀子,ITmedia]

 米Twitterは1月15日(現地時間)、10月に追加した投票機能「Twitter Polls」の投票期間を調整できるようにしたとツイートで発表した。最短5分から最長1週間(7日間)の間で、分単位で設定できる。これまでは、投票期間は24時間固定だった。

 Twitter Pollsは、投稿画面に表示される円グラフのアイコンをクリック(タップ)することで作成できる。質問と回答(複数設定可能)を入力すると「投票期間:1日」と表示される(上の図)ので、「1日」をクリック(タップ)すると期間を設定できるようになる(下の図)。

 poll 1
 poll 2 投票期間調整画面

 Twitterは同日、Twitter Pollsへの投票件数が立ち上げからの累計で17億件だったことも発表した。

 なお、本稿執筆現在、WebおよびAndroid版公式Twitterアプリでは投票期間の調整ができたが、iOS版(バージョン6.44)ではまだできなかった。

Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

おすすめ動画ピックアップ

- PR -
仲睦まじい夫婦の素敵な笑顔に思わずほっこり:

家族の絆、振り返ってみませんか 〜今と昔を表現した明治安田生命の新CM〜

明治安田生命の新企業イメージCM「ささえあう幸せ」篇がWeb上で配信中。同社の“家族の幸せを一生涯支え続けたい”という想いを込めて制作したという。CMソングには、小田和正氏の楽曲「今日もどこかで」を採用。仲睦まじい夫婦の若かりし頃と現在の写真を通じて、ふたりが寄り添い、支えあって歩んできた姿や時間を想像させる内容となっている。

ピックアップコンテンツ

- PR -
日本はIT先進国になれるのか? 目の前の問題を解決しつつ、2020年に向けたITの進化を考える