

【事前予約】アイカツ!がスマホゲームに!
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:37:52.88 ID:p8Q1Nkbma.net
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:38:16.56 ID:En74Z392d.net
ゴッドバード(笑) オウムがえし(笑) つばさでうつ(笑) すなかけ(笑)
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:38:35.39 ID:Vh5IN9Jrd.net
かっこE
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:39:55.84 ID:Nci01LFl0.net
BGMと相まって震えるかっこよさがあった
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:40:02.59 ID:O6eXaqHjd.net
御三家より生え抜きエース感あるやね
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:40:36.58 ID:sm0sZnNb0.net
1ターン目に溜めてきた時の威圧感ったらないね
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:37:05.09 ID:FVTYNIWN0.net
すなかけファサードwwww
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:38:09.53 ID:GwWWnPPc0.net
なお一撃のもよう
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:39:06.78 ID:mwu+af740.net
はい、10万ボルト
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:39:31.33 ID:FVTYNIWN0.net
サンダース一発目に出してたわ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:41:20.22 ID:En74Z392d.net
かっこいいBGM中にナッシーのたまなげのSEはどうかと思う
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:41:30.24 ID:uzdlOeCk0.net
ピジョットLv61:ふきとばし/つばさでうつ/ゴットバード/オウムがえし
フーディンLv59:サイコキネシス/サイケこうせん/リフレクター/じこさいせい
サイドンLv61:しっぽをふる/みだれづき/つのドリル/にらみつける
ウインディLv61:ほえる/ひのこ/にらみつける/とっしん
ナッシーLv63:たまなげ/さいみんじゅつ/ふみつけ/
カメックスLv65:かみつく/からにこもる/ハイドロポンプ/ふぶき
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:42:19.92 ID:GRE0DxKip.net
>>19
ウィンディとかいうただの犬
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:42:31.72 ID:yUa/ZKjWa.net
>>19
ひのこってまじ?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:43:00.14 ID:Rm2MZ/YCd.net
>>19
三歳児でももっとマシな構成にする
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:43:28.63 ID:13RdvZcKp.net
>>19
これサイドンの技構成どうなっとんねん
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:44:49.24 ID:VuoyrYqWd.net
>>19
これにやられる四天王ってやばいな
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:49:30.79 ID:2lMUxwQZd.net
>>34
全部つのドリルで突破したんやろ(適当)
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:06:22.98 ID:KzDAglGya.net
>>60
どう頑張ってもあたらんやんけ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:45:52.89 ID:QHAysH88a.net
>>19
しっぽをふる、にらみつけるwwwwwwwwwwww
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:47:08.95 ID:mazDBFxjd.net
>>19
初見の雰囲気だけは凄いが冷静に見ればフーディン以外ゴミの山やんけ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:48:10.96 ID:NCQ3A1xY0.net
>>19
グリーン「ガーディゲットだぜ!よっしゃすぐ進化させたるで!」
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:13:48.86 ID:ea5wVyUZr.net
>>55
ガイジすぎて草
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:48:21.15 ID:RsLv5FED0.net
>>19
初代のSEすこ
サイドンのしっぽをふるのオエオエオエオエッ♪狂おしいほどすき
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:48:58.92 ID:FVTYNIWN0.net
>>56
オエオエワロタ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:49:42.53 ID:sbMuAQcL0.net
>>56
サイドンダンスな
あれはあそこまで来た祝いやな
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:00:54.62 ID:3VsnonMK0.net
>>19
育成失敗しとるやん
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:06:21.26 ID:l1UFxbgFa.net
>>19
技構成で大草原アンドぐうなつい
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:13:16.15 ID:uBZLfMZPd.net
>>19
ナッシーとかいう育成ミス
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:14:36.80 ID:Gj1iTtTRa.net
>>19
ポケスペで育成厨だったとは思えない
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:23:53.28 ID:uzdlOeCk0.net
>>190 読み返したら自主トレしてて草生える
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:25:40.10 ID:ql9JPkzx0.net
>>231
リザードに川遊びを強いる畜生
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:25:55.49 ID:+T4M3Hyvd.net
>>231
尻尾の火消えたら死ぬんやなかったんか
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:29:35.85 ID:QHAysH88a.net
>>231
懐かしいンゴ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:41:38.07 ID:ceuEKj5p0.net
技構成見たらカンナにどうやって勝ったん?てなる
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:42:17.81 ID:FVTYNIWN0.net
Lv.61ってのもいいな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:42:59.55 ID:FVTYNIWN0.net
技構成なんでこんなクソなん?
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:43:37.56 ID:ENVOsu+z0.net
グリーンもバッジは全部持ってるんやからジム戦の技マシン使っててもええのに
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:44:15.04 ID:ox/ew+FJa.net
>>28
サイドンが我慢しだすぞ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:44:27.51 ID:WT6+R5Ub0.net
リメ初代
ピジョット Lv.59 ♂ つばめがえし すなかけ ふきとばし フェザーダンス
リメ金銀(再戦)
ピジョット(オボンのみ) Lv.72 ♂ おんがえし かげぶんしん エアスラッシュ はがねのつばさ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:45:17.52 ID:RoFTai8+a.net
あのBGMからのピジョットさんぐう怖
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:46:00.81 ID:9nbaa1l1a.net
ピカチュウ版ではまともな技構成になってたからセーフ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:46:24.46 ID:/yPj5tWRa.net
あのピジョットの使うゴッドバードも何となく雰囲気で強そうに思えてくる
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:46:33.80 ID:uzdlOeCk0.net
技構成がまともになるのはピカチュウバージョンからだったな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:47:01.14 ID:zX/XGS4s0.net
敵もどんどん成長してる感がよかった
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:47:34.82 ID:+oDbnj3V0.net
フーディン突破すればクソ雑魚
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:49:06.21 ID:13RdvZcKp.net
ギャラドスだしてきた記憶あるんだけどなんでや
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:49:54.30 ID:QlpimqXBd.net
>>59
最初に選んだ属性で決まるやろ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:54:15.02 ID:fTRCZOwQ0.net
>>59
ウィンディ、ナッシー、ギャラドスのうち、御三家とタイプの被らないヤツを使ってくる
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:50:38.88 ID:PN0E8fgmd.net
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:51:13.80 ID:2Uj/yfzkd.net
>>67
なんやこれ
草
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:52:08.41 ID:/yPj5tWRa.net
>>67
これハナダの北のやつか?
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:56:29.29 ID:6a9NuWLA0.net
>>67
草
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:56:47.93 ID:LJ/jNWkW0.net
>>67
なおコラッタ
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:22:14.27 ID:7uw+nHDHa.net
>>67
でもこの時点でのライバル強敵やって気がする
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:23:13.76 ID:Rm2MZ/YCd.net
>>224
ラッタのひっさつまえばで蹂躙されたわ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:50:45.56 ID:m6w54Pmx0.net
じいちゃんから何を学んどったんや
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:51:21.23 ID:hPfpx0pa0.net
初代の吹き飛ばしってなんの意味があったんだ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:53:09.31 ID:FVTYNIWN0.net
ピジョットって羽閉じてるほうがイカツイよな
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:53:18.60 ID:z4ik0ru9a.net
ワイラッタ、低みの見物
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:54:15.73 ID:QwTFKb0K0.net
>>75
死んでるぞ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:53:16.14 ID:WT6+R5Ub0.net
歴代チャンピオンの中じゃ手持ちにテーマ無しの数少ないバランスパーティやぞ!
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:53:36.44 ID:aAFHL5ARa.net
威圧感があっても結局1番やばいのはカンナのラプラスやし
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:55:01.52 ID:+oDbnj3V0.net
>>78
ゲンガーも催眠喰らいまくると辛いンゴねぇ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:57:17.22 ID:p8Q1Nkbma.net
>>78
未知の生物ハクリューがいきなりでてきてやっとこさ倒したらもう一匹未知の生物カイリューが出てくる絶望
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:54:56.04 ID:1IhvQ1Rb0.net
初代ってのしかかり強すぎやった記憶
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:55:30.14 ID:KLhO/ZBkp.net
ハイドロポンプ
のしかかり
ふぶき
あやしいひかり
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:56:27.21 ID:QGurk6k8d.net
金銀でグリーンに御三家ポケモンがいなくて
レッドが全部持ってたのがなんか怖かったわ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:57:33.39 ID:3d4AFfT90.net
>>86
ピカ版準拠なんやろ
ああでもイーブイもおらんかったっけ
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:10:17.03 ID:yzMtML/H0.net
>>95
エーフィ出してくるぞ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:56:49.66 ID:+nh3YLb/d.net
どうやってワタルを拔いたのか
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:56:54.75 ID:sbMuAQcL0.net
一方有能なレッドはふぶき連打とかして来たよな
絶対こいつらライバルになれる程互角だったとは思えない
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:57:18.78 ID:KAj7PB080.net
HGSSで最高レベルがピジョットってのいいな
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:58:25.02 ID:nusULC640.net
グリーン(BW2)
プテラ ストーンエッジ じしん こおりのキバ だいもんじ こだわりハチマキ
ナッシー リーフストーム ウッドハンマー しねんのずつき やどりぎのタネ いのちのたま
ギャラドス たきのぼり じしん こおりのキバ げきりん おうじゃのしるし
フーディン サイコキネシス きあいだま シャドーボール リフレクター きあいのタスキ
ウインディ フレアドライブ インファイト ワイルドボルト しんそく たつじんのおび
カイリキー ばかぢから ストーンエッジ ほのおのパンチ バレットパンチ しろいハーブ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:59:24.59 ID:Rm2MZ/YCd.net
>>98
うーんこのガチ感
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:59:37.21 ID:6a9NuWLA0.net
なおファイアレッド
Lv.59 ピジョット 2173 つばめがえし,すなかけ,フェザーダンス,ふきとばし
Lv.59 サイドン 2578 じしん,とっしん,がんせきふうじ,こわいかお
Lv.57 フーディン リフレクター,みらいよち,サイコキネシス,じこさいせい
ウインディorギャラドスorナッシーLv59 ウインディ:しんそく,かみつく,かえんほうしゃ,ほえる
ギャラドス:かみつく,ハイドロポンプ,りゅうのいかり,あばれる
ナッシー:ねむりごな,ひかりのかべ,ギガドレイン,タマゴばくだん
ナッシーorウインディorギャラドスLv61 ナッシー:ねむりごな,ひかりのかべ,ギガドレイン,タマゴばくだん
ウインディ:しんそく,かみつく,かえんほうしゃ,ほえる
ギャラドス:かみつく,ハイドロポンプ,りゅうのいかり,あばれる
カメックスorフシギバナorリザードLv63 カメックス:あまごい,ハイドロポンプ,ロケットずつき,かみつく
フシギバナ:にほんばれ,ソーラービーム,こうごうせい,せいちょう
リザードン:つばめがえし,だいもんじ,きりさく,ほのおのうず
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:58:29.40 ID:vz1gQoKN0.net
ファイアーさんのにらみつけるすこ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:59:13.62 ID:O8dxc5upd.net
ピジョットの見た目大好き
メガはなんか違う
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:59:51.35 ID:ohiajnb7d.net
バリアカイリューのバリア没技マシン説は説得力あってすき
まあどうあっても糞チート野郎なんやけど
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:00:01.89 ID:0ivhAlztr.net
ムックルならともかく最初のポッポをあそこまで育てる気がせんわ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:01:14.49 ID:Rm2MZ/YCd.net
>>108
金銀はかぜおこしが飛行技になるから序盤は使いやすい
ズバットにすぐ奪われるけど
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:00:19.08 ID:Da+DCkrGd.net
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:00:57.93 ID:bdrGo8xX0.net
>>110
つよそう
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:01:44.02 ID:oB8eG0j1d.net
ピジョットはわかってる
かっこよくてワイも育てた
なお
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:01:49.08 ID:sbMuAQcL0.net
オニドリルの下位互換やしな
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:02:54.08 ID:J+W6YAMO0.net
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:05:07.63 ID:O8dxc5upd.net
>>120
インドゾウは実在する世界
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:03:06.59 ID:8QWXu85M0.net
序盤の鳥ポケは絶対育ててたわ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:03:23.22 ID:bdrGo8xX0.net
頭三つついとるやつおらんかったか?
わいあいつつかってたわ
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:03:37.10 ID:NCQ3A1xY0.net
>>123
ドードリオ
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:03:42.83 ID:fuIFp9n2a.net
ドードリオ、高みの見物
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:03:43.14 ID:rukaDoqT0.net
序盤の鳥とかムックル以外ごみ
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:04:49.32 ID:+T4M3Hyvd.net
>>128
インファイトが強すぎて草生える
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:11:06.68 ID:NPDVuf7b0.net
>>128
ファイアロー「おいムクバードジュース買ってこいや」
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:03:49.72 ID:54oxSxSKa.net
ピジョットよりハナダのビジョンの方が苦戦した
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:03:59.15 ID:fIGODxBm0.net
始まってすぐ、トキワ西に待ち伏せしてて
ポッポLv9のすなかけでハメ殺してくる頃が、ライバルの全盛期ンゴねえ
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:05:03.89 ID:Nl2iuMsE0.net
>>132
すなかけ厨ほんときらい
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:03:59.50 ID:zj7GO07q0.net
鳥ポケはオオスバメ以外は最終メンバーや
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:05:00.79 ID:6LtoNz8Q0.net
強い
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:05:05.88 ID:cY/xIGMBa.net
ワイジ、グリーンが何でポケモンタワーに居たのかを最近理解する
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:32:09.30 ID:OPhLbFLxd.net
>>138
なんか死んだんやっけ
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:37:32.36 ID:IOMWeE6ha.net
>>256
ラッタが死んだんやで
ポケモンタワー前までいたコラッタがパーティーから消えてる
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:05:47.24 ID:6LtoNz8Q0.net
ポケモンの世界ってポケモン食ってるよね?
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:06:40.80 ID:fTRCZOwQ0.net
>>141
ウツドンはポッポ食うし、ポッポはキャタピー、ピジョンがタマタマ食うのは記述してあるな
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:06:56.95 ID:qMG3ya6HM.net
>>141
ヤドンのしっぽはまぁ
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:10:12.23 ID:f70j9i9A0.net
>>141
ワイらも馬可愛がったりに競馬させたり馬刺しにしたりするから……ま、多少はね?
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:11:47.44 ID:+T4M3Hyvd.net
>>141
ミオシティの図書館のきらい
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:34:11.51 ID:0w1Vg3bSp.net
>>141
ケンタロス絶対うまい
270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:36:13.65 ID:LJ/jNWkW0.net
>>141
ラッキー「えっワイの産んだタマゴ食べるんですか」
278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:37:42.79 ID:Rm2MZ/YCd.net
>>270
自分でもタマゴうみで食ってるだろいい加減にしろ
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:06:30.14 ID:nPn1D2sod.net
というかグリーンってガーディのレベル47位まで育てたのに何で進化させたんやろ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:06:43.85 ID:++8GpJNQM.net
ハナダの対決が全盛期のピジョン
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:06:47.49 ID:f70j9i9A0.net
ピジョットとか雑魚やん
ハナダかどっかのピジョンの方が絶望感あったわ
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:06:58.47 ID:0AbfbshAd.net
リメ金銀の最初のジムのピジョンがウザかったわ羽やすめ連打やめーや
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:07:43.19 ID:Rm2MZ/YCd.net
スバメも進化早いし一回で最終進化形になるしすばやいから終盤まで使ってたで
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:08:15.31 ID:FVTYNIWN0.net
とりつかいが続々集まってて草
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:08:39.08 ID:7OmPGB+B0.net
ワイはダイゴのエアームド
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:08:51.21 ID:ql9JPkzx0.net
リメイク再戦のバンギラスのイメージしかないわ
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:08:57.69 ID:WT6+R5Ub0.net
任天堂的にはピカチュウをもっと強化とかメガシンカさせたいんやろうけど
ライチュウの存在が邪魔になってるんやろなぁといつも思う
ほんまピカチュウいい加減にせえよポリゴンになんの罪もないんやぞ
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:09:43.47 ID:Rm2MZ/YCd.net
>>157
波乗りピカチュウ路線でええやろ
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:08:59.76 ID:6LtoNz8Q0.net
ヌマクロー選択ワイ、無事死亡
ライバルで一番キツかった気がする
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:09:26.26 ID:bdrGo8xX0.net
>>158
すいとるかな
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:13:28.11 ID:7OmPGB+B0.net
>>158
わいもここ辛かった覚えある
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:23:34.92 ID:bNtWVWf20.net
>>158
ぶっちゃけ金銀のアカネよりもトラウマ
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:31:22.12 ID:WTM1mTTJd.net
>>158
ホエルコの糞体力と転がるでぶち殺されたンゴ
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:35:13.28 ID:sCfwkJxk+.net
>>158
ワイミズゴロウ選んだけどめっさ楽だった記憶あるわ
逆にキモリだとムロジムで諦めてたわ
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:09:34.06 ID:sbMuAQcL0.net
ファイヤロー、ムクホークとか言う鳥界の神
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:12:34.95 ID:Iv8+FM6qd.net
ライバルキャラで1番ガチ構成なのって誰なの?
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:15:42.23 ID:WT6+R5Ub0.net
>>180
そらもうミツル君よ
ロズレイド(ひかりのこな) Lv.79 ♀ シャドーボール やどりぎのタネ はなふぶき どくづき
マリルリ(とつげきチョッキ) Lv.79 ♂ アクアジェット じゃれつく アイアンテール アクアテール
ファイアロー(いのちのたま) Lv.79 ♂ ブレイブバード フレアドライブ おいかぜ はがねのつばさ
ジバコイル(ふうせん) Lv.79 不 ほうでん ラスターカノン でんじは リフレクター
ガブリアス(ゴツゴツメット) Lv.79 ♀ ドラゴンクロー かみくだく じしん ストーンエッジ
エルレイド(エルレイドナイト) Lv.81 ♂ サイコカッター インファイト リーフブレード つるぎのまい
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:17:37.24 ID:Gj1iTtTRa.net
>>194
ヒェッ
これストーリーで戦うんか
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:18:35.07 ID:qpr7FY2c0.net
>>201
バトルハウスって施設50連勝したらやで
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:19:12.58 ID:EQ5ewGjR0.net
>>201
これに余裕で勝てるくらいのやつじゃないと戦えるようにならんから大丈夫
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:16:05.04 ID:UE6RN0230.net
サカキのスピアーすき
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:16:31.41 ID:nyjAHCzW0.net
今はガルーラが強いんやろ?
初代じゃ一度も使ったこと無かったから意外ンゴねぇ・・・
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:17:11.52 ID:Rm2MZ/YCd.net
>>197
ドーピングやからしゃーない
別ポケやで
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:17:49.99 ID:8Gyf2IGzd.net
>>197
技のデパート&バランスの取れた種族地って元のポテンシャルはあったんや
そこに大正義おやこあいが加わってそらもうあれよ
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:17:42.96 ID:jxU7S9jJr.net
金銀のレッド強すぎやしませんかね?カビゴン、バクフーンのばくれつパンチ決まらなかったら抜けなかったんですけど
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:17:48.04 ID:ql9JPkzx0.net
サザンドラ lv81 だいもんじ きあいだま りゅうのはどう なみのり ものしりメガネ
ボーマンダ lv81 いかく だいもんじ じしん りゅうせいぐん かみくだく いのちのたま
ボスゴドラ lv81 じしん すてみタックル もろはのずつき ボディパージ ちからのハチマキ
アーケオス lv81 アクロバット ストーンエッジ ドラゴンクロー がむしゃら ひこうのジュエル
ラプラス lv81 ハイドロポンプ ふぶき かみなり うたう フォーカスレンズ
オノノクス lv83 じしん ハサミギロチン げきりん りゅうのまい きあいのタスキ
ヒエッ…
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:20:29.40 ID:9GhT10DUd.net
>>205
初手サザンすこ
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:18:06.65 ID:fIGODxBm0.net
鳥ポケが一番かわいいってそれ一番言われてるから
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:19:57.18 ID:Rm2MZ/YCd.net
>>208
草ポケの身も蓋もない感じすき
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:20:31.10 ID:qpr7FY2c0.net
>>208
水タイプのやつがいつもカービィにしか見えない
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:19:31.32 ID:dTVmjJK60.net
フーディンのサイコキネシス!
ミューミュ〜〜〜〜ン
ピロピロピンピン…
ズドーン!wwwwwwww
こうかはばつぐんだwwwwwwwwwwwwwww
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:20:25.60 ID:Z6oVLKhA0.net
金銀以降のライバルカスすぎて萎えたわ
コソドロとかマジでクソだわ
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:22:39.05 ID:B4lCjL5Dp.net
金銀のミルタンクだけは許されない
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:27:19.15 ID:thQ5PLuga.net
ピカチュウLV81とかいう見掛け倒し
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:33:18.33 ID:jtgsiw+P0.net
ピジョット含め初代のポケモンはモンスター感があってカッコいい
272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:36:28.18 ID:6LtoNz8Q0.net
>>258
動物っぽさとモンスター感の妙な味があったな
二代目もあった
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:34:03.57 ID:uQ4wGUOQa.net
グリーンよりワタルの破壊光線連打
のほうにまいったわ。
最後のカイリューはバリアー自慢ばっかだけど
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:35:06.93 ID:Nmv2S8IT0.net
ワタルは何を思ってハクリュー2体構成にしたのか
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:36:14.57 ID:WT6+R5Ub0.net
>>264
金銀ワタル「レベル足りてないけどカイリュー3体にしといたぞ」
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:37:41.27 ID:vasb/Pa6p.net
初期の相手の技構成ゴミすぎて子供ながら疑問やったな
トレーナーの技構成練られ始めたのは割と最近
281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:38:56.49 ID:7RN6fvjOa.net
ルビサファでゲンジダイゴがボーマングロス使ってきたときは興奮した
284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:40:16.03 ID:8Gyf2IGzd.net
>>281
四天王最後→チャンピオンで600族2匹連続お披露目だもんな
280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:38:30.26 ID:orvocXff0.net
いうほどグリーンってポケモン愛してなかったか?
初期からのポケモン大事にしてるやん
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 18:39:27.37 ID:qpr7FY2c0.net
>>280
最後オーキド博士にポケモンの信頼がたりとらんと説教されるんやぞ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 17:40:47.96 ID:sbMuAQcL0.net
わかってるよな
弱いけど何か高ぶる物がある


【事前予約】シンプルだけど何度でも遊べる!リアルタイムターン制バトルRPG
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452674146/

1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 10:38 ▼このコメントに返信 初代ポケモンの見かけ倒し代表はイワークだがピジョットも大概だよな
てか当時の飛行タイプ不遇は酷い、今は最強タイプの一角だけど
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 10:55 ▼このコメントに返信 マサラタウンを出た時の、ポッポをピジョットにして最強メンバーにいれたい感は異常
なお、クビになる模様
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 10:57 ▼このコメントに返信 やっぱ初代最高。最初の151匹だけでポケモン新作つくってくれたら絶対買うわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 10:57 ▼このコメントに返信 初期ライバルは最終決戦のシチュエーションも熱いよな。
同じ町出身の幼なじみ、旅は常に相手が先に進んでいて、旅の終わりで世界一の座を奪うために戦う。
これほどに熱いライバル戦あまりない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 10:58 ▼このコメントに返信 ピジョットに乗って空を飛びたかったンゴねぇ…
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 10:59 ▼このコメントに返信 ラッタを死んだことにするのはやめてくれ
ピジョットとタイプが被ってるからクビにしたんだろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 11:01 ▼このコメントに返信 グリーンは伸びしろでかい人間だと思うわ。
オーキドのボケはグリーンがラッタを葬りにわざわざシオンタウン行ったこと知らんのやろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 11:02 ▼このコメントに返信 金銀のワタルとかカイリュー三体とかやなかったか
海馬やんけ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 11:03 ▼このコメントに返信 ピジョットはすばやさ101まで上がって地味に強化されたな
特殊技のが火力高いのは相変わらずだが
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 11:03 ▼このコメントに返信 すなかけは底辺の野良バトルって感じでいいやろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 11:08 ▼このコメントに返信 初代は命中率、回避率は黒い霧以外でリセットできんから
すなかけも強力
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 11:12 ▼このコメントに返信 おまえらさー技構成がどうのこうの言ってるけど、
なんの情報もなしでワタルやらグリーンに挑んだら何回挑戦することになるかわからんぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 11:16 ▼このコメントに返信 ラッタをパーティから外した時期と、カラカラを捕まえにシオンタウンに行った時期が被ってるだけでしょ
なんで死んだことにしたがるの?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 11:19 ▼このコメントに返信 はかいこうせんがかっこよかったです
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 11:35 ▼このコメントに返信 初めて見たときあのピジョンの進化いたのかよラッタ育ててたわ…ってなったなー
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 11:38 ▼このコメントに返信 タマタマはどこいったんだ?w
チャンピオンロード前までは眠り粉とかソーラービームとか覚えてたのに、何で最終戦のナッシーが初期技と踏みつけなんだ?w
踏みつけのためにわざわざタマタマをクビにして新しいタマタマ捕まえてソッコー進化させたのか?w
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 11:48 ▼このコメントに返信 ポケモンの話題なつかしいンゴねぇ
ポッポとかイーブイとかは進化させるまで使ってるといつの間にか愛着が涌くんだよなぁ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 11:54 ▼このコメントに返信 ポケスペは公式設定無視しまくるから好きになれなかった
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 11:55 ▼このコメントに返信 ラッタの件はもう公式で言及されちゃったからやで
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 11:59 ▼このコメントに返信 初代のVC、みんな買ってくれよな!