- 要約すると
- 新国立競技場の建築デザインがA案B案に絞られる
- A案を選んだJSCが、なぜかザハ氏に「著作権もくれ」
- ザハ氏はこれを拒否し『癒着が通用するのは国内だけ』とネット上で呆れた声
著作権譲渡をJSCから持ちかけられたザハ・ハディド氏、『拒否』
◆【新国立競技場】ザハ・ハディド氏が法的措置の方針 著作権の譲渡を拒否
2020年東京五輪・パラリンピックで使う新国立競技場の見直し前のデザインを担ったザハ・ハディド氏の建築事務所は13日、事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)から、デザインの未納代金を全額支払うのと引き換えに著作権を譲るよう書面で要請されたが、拒否したと表明した。
事務所は昨年末に決まった競技場の新計画がハディド氏のデザインに似ていると主張しており、今後、著作権をめぐって日本側への圧力を強めそうだ。
13日の英紙デーリー・テレグラフ(電子版)によると、事務所は法律の専門家らと現在協議しており、満足のいく対応がなされない場合、法的措置を取る方針だという。
事務所は声明で、支払いと引き換えに、事業についてのコメントを封じる追加の契約条項への署名もJSCから求められたが、これも拒んだという。
写真:ザハ・ハディド氏に金メダル 英建築家協会「高度に実験的」だが「世界に求められ」
産経ニュース 2016年1月14日10:55
http://www.sankei.com/world/news/160114/wor1601140023-n1.html
隈研吾氏のA案
B案
ザハ氏のデザイン
以下、2chの反応
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:37:03.70 ID:f9VTW7b+0.net.net
もうお前は過去の人なんだから引っ込んでろ
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:43:30.75 ID:2oB8DbgF0.net.net
日本はゴネレバ金を出す。
年末に日本政府が言い掛かり案件に10億円出すとの
報道を聞いたからだな
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:37:33.11 ID:6AhchvI90.net.net
本当にイギリスは汚い
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:42:05.04 ID:RXRCoYtq0.net.net
ザハはイラク生まれのアラブ商人だからなw
このババアは納得できるまでゴネるよ
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:38:10.77 ID:Hw9IYMk80.net.net
ここまでコケにされ続けて引き下がるわけ無いわw
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:46:30.12 ID:FvZEwIN40.net.net
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:48:12.57 ID:nMP1xWRc0.net.net
森元と安倍ちゃんが賠償金のリベート貰ってたりしてw
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:46:57.18 ID:RLS8ScsZ0.net.net
あんな普遍的なスタンドに著作権なんて無いよ
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:47:33.45 ID:rqUVUvz60.net.net
って言われてるしな。
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:48:22.61 ID:QEXtVwSy0.net.net
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:51:58.92 ID:mlE6saMm0.net.net
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:58:06.94 ID:Co1EYpbq0.net.net
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:59:45.33 ID:yTBOGciv0.net.net
そうだよ、工費は決まってるから訴訟するならそっちでやってねっていうスタイル
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:30:54.86 ID:Vn1CLvi40.net.net
被害者だよ
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:31:50.37 ID:C1SbP9h+0.net.net
パクりするから、代金の残額を払ってやるけど、
一切の権利を放棄して口をつぐめって、
お上が民間に上からで、ろくに法律に準拠せずに、
適当な通達だす感覚でやってるんだろうけど、
これじゃ、中国とかと変わらんしな。
しかも、これに抗議したら、レイシズム的な罵詈雑言が浴びせられるとか、
ほんと、この国の民度低すぎ
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:33:55.49 ID:Z79f4Imk0.net.net
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:38:27.56 ID:ZeB9ugFl0.net.net
人生をかけて建築家になって、いいデザインを繰り返して
今の地位にいるのに
でも建築費用を守れてないっぽいのはなんともならんが
誰もミスか知らんが
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:39:59.12 ID:eiQVuz7/0.net.net
ヒステリックにザハを悪者に仕立てたからな
いくら見た目が悪者っぽいからって
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:40:55.60 ID:SRoUnAcL0.net.net
樹木植えて公園にしよう
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:49:31.26 ID:7C9Ao1Zl0.net.net
ブラジル、韓国笑えんレベルまで落ちてしまったんだんだなw
競技場もB選んどけばなんも問題ないのにあえてザハにそっくりのA選ぶからな
わざとか?
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:52:44.55 ID:C1SbP9h+0.net.net
わざとっていうか、もう大成建設はザハ案をベースに各種部材のCADデータまで作成してるし、
それで発注計画もまとめてた。
その計画のまま、作るから、ガワ以外の中身はパクリになっちゃう。
設計者のクレジットをザハにしないと、絶対に引き下がらないよ。
自分の作品をガワだけ代えて、他人名義の作品にするとか、
許せるわけがない
145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:54:16.96 ID:QhzgD3Eo0.net.net
なるほど中身がザハなわけだね。エンブレムのサノケンと変わらんな
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:57:03.26 ID:7C9Ao1Zl0.net.net
まあ発注してた部材を使える大成のAで決まってた出来レースだったんだろうな。
つうか出来レースなら、ザハと話しつけとけよw
外だけお化粧すればバレないとおもってたのかなw
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:00:11.77 ID:q4ywqp7v0.net.net
話つけようとした過程を>>1でバラされたというねw
失敗して強行してバラされるとかアホ丸出しだわなw
185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:10:49.50 ID:82KrKEwz0.net.net
B案だよB案はよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:14:09.52 ID:C1SbP9h+0.net.net
禁反言の法理で、JSCは、A案はザハ案と著作権でかぶらないて言えなくなってるわな。
194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:15:36.50 ID:7C9Ao1Zl0.net.net
ほんとアホw
しかも払う金税金だぜ?w
B選んどけばまったく必要ない金
192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:14:51.84 ID:q4ywqp7v0.net.net
これほどの規模の建築物の著作権が争われた(しかも途中でデザイン流用があった)判例挙げてみてよw
知ってるような口振りじゃんきみw
前例が無い上に>>1の事実があったらJSC側は苦しいと言ってるんだが
229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:33:33.90 ID:En6qUXs60.net.net
具体的な設計は日本側が担当して進めていたんでしょ?
ザハに著作権を主張する道理がない
239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:38:11.60 ID:MXlCQdU10.net.net
ザハのチームの部下達が必死に考えた案をザハとともにクビにして丸パクリ
ドライな欧米の観点からしても人情無視と散々な悪評でまるで中国のような手口
もし日本人が中国人に同じことをされたら激怒するだろうに
241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:40:12.13 ID:En6qUXs60.net.net
イヤ、俺が言ってるのは、ザハは監修であって
具体的な設計は日本だと言ってる
なんですべてザハ事務所の仕事のように言うの?違うでしょ?
248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:44:58.06 ID:Ob8W2eTZ0.net.net
遊んで暮らせる金が。
257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:00:13.86 ID:L+KZ5pMN0.net.net
276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:22:56.19 ID:DluR+7J+O.net.net
嫌がらせをするつもりなんだろ
277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:24:17.78 ID:Z/RXn/UY0.net.net
似てるので金払うので
黙っててね!
という契約を持ちかけたのがこちら。
301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:15:15.94 ID:s3t6cF7x0.net.net
ツイッター:ザハ応援するわ
ヤフコメ:ザハは強欲
こんな感じの意見が大勢っぽいな
339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:05:04.15 ID:eErjRjbq0.net.net
それが外人にバレ始めてるからこうしてタカられるんだよ
NOといえるリーダーがいないもんかね
341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:06:11.48 ID:KlAeaWKo0.net.net
日本人が外人を恐喝してるんだが
376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:02:02.20 ID:nEBCjOKV0.net.net
新国立A案とザハ案は客席の通路や柱の本数も位置割りが同じ・・。
断面図でもスタンド傾斜や柱の建て位置が酷似。
http://blogs.yahoo.co.jp/kensyou_jikenbo/55200494.html
http://blogs.yahoo.co.jp/kensyou_jienbo/55190237.html
なんと、敷地面積に対するスタンド設置の位置までピッタリ
http://blogs.yahoo.co.jp/kensyou_jikenbo/55205788.html
なお、B案とザハとは柱の位置や開口部などが全然違うと判明。
http://archipelago.mayuhama.com/entry/2015/12/24/164828
391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:34:13.53 ID:i720hEEt0.net.net
ついでに日本への入国禁止にしろ
393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:34:47.72 ID:KrPV9+Q00.net.net
その前に設計料と違約金を支払うべきだね
440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:49:18.68 ID:+qJBrnGS0.net.net
ベッキーの馬鹿!
517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:07:10.02 ID:NsNdkzaV0.net.net
そんな甘くなかった
523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:18:42.02 ID:wjMut8Zx0.net.net
525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:22:12.10 ID:y6/rW5FN0.net.net
せやね。
実施設計完了時にザハは入札をやるべきだと主張していたそうだし。
大成、竹中の見積が適切かどうかを確認するためにも、
他のゼネコンに見積依頼すべきだった。
安くしようとする努力をことごとく潰してきたのはJSC
581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:25:09.55 ID:NMvUfAFx0.net.net
・ザハは下ろす
・でも発注した資材は使いたい
「そうや!外観だけ変えればええんや!」
「A案いけるやん!」
529:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:24:24.00 ID:okUkuHuGO.net.net
海外では通用しませんでした
531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:25:39.54 ID:rgILjZmk0.net.net
551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:42:23.02 ID:Uqac/UiF0.net.net
足りなくなったら、おいよこせとむしり取っていく。
俺らの敵はザハじゃない
612:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:44:53.93 ID:lBu0sVev0.net.net
略してバババやな
615:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:46:48.71 ID:sPCxD6Au0.net.net
お前、働いても給料もらえなくて、しかも働いた成果横取りされても一切文句言うなよ
715:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 05:28:24.17 ID:eWJ74J7e0.net.net
工期で謎の大量加点でA案になったんだろ
717:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 05:30:26.55 ID:ZvS3BGcV0.net.net
工期、建設費抑制の提案について配点を高くすると事前にアナウンスされていた。
722:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 05:34:36.04 ID:FMaxEAuY0.net.net
もともと、A案を勝たせる出来レース
B案にも花を持たせるために点数をもっただけ
817:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:40:15.62 ID:qO4Kv+8e0.net.net
パクりにもほどがある
829:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:03:01.80 ID:/9qA9Y8q0.net.net
その分の金額をせしめようってのは道理が通らん
830:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:21:09.74 ID:vcDBH+0+0.net.net
“未納代金”ということは既に済んでる仕事に関する金の話だろ
820:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:20:06.41 ID:edBtIdku0.net.net
引用元:【新国立競技場】ザハ・ハディド氏が法的措置の方針 著作権の譲渡を拒否
隈研吾氏の記者会見動画
記者会見の記事ソース
新国立競技場をデザインした隈研吾氏「ザハ氏案とはコンセプトが違う」
2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場において、デザイン案が採用された建築家の隈研吾氏が15日、東京の外国特派員協会で会見した。
白紙撤回された旧計画をデザインした建築家のザハ・ハディド氏側が、自分たちの案と似ていると指摘したことについては、「コンセプトがまったく違う」などと反論した。
ザハ氏案は「水平型」われわれは「水平型」
隈氏のデザイン案のコンセプトは、「木と緑のスタジアム」。
たとえば、スタジアムの外側には日本在
来の植物を植え、周囲の環境と調和するよう配慮した。
http://thepage.jp/detail/20160115-00000003-wordleaf
以下、2chの反応
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:30:30.75 ID:iMrT7LKu0.net.net
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:32:57.70 ID:2UEuBevu0.net.net
記事が間違ってる
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:30:32.11 ID:cd9sCzHF0.net.net
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:30:33.89 ID:7gLPdUJI0.net.net
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:39:55.60 ID:2UEuBevu0.net.net
サドル型と水平型
67:安倍チャンネル@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:43:57.76 ID:yKrKVUA90.net.net
でも、佐野エンブレムでも「コンセプトが違う。」は、パクリの言い訳にしか聞こえなかった
から、隈の言葉が胡散臭く感じる。
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:51:35.42 ID:hIk6tvzz0.net.net
>「コンセプトがまったく違っており、似ていない。ザハ氏の案はスタンドの両サイ
ドが盛り上がった形の『サドル型』。われわれは、建物の高さを抑えるため『水平型』を採用した。
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:19:34.86 ID:kFf8EJ2x0.net.net
140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:22:07.02 ID:0GWoQw9R0.net.net
161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:43:13.31 ID:Kzy09wii0.net.net
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:46:24.88 ID:CzRksxpr0.net.net
184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:16:27.72 ID:EhOvyfZH0.net.net
どっかの連中が異口同音に繰り返したフレーズだな
一般人向けのフレーズとしては説得力皆無なのを学習してないのかな
162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:43:16.85 ID:HGStXywE0.net.net
引用元:【五輪】 隈研吾氏「ザハ氏案とはコンセプトが違う。ザハ氏案は水平型われわれは水平型」
JSCとは
独立行政法人日本スポーツ振興センター(にほんスポーツしんこうセンター、Japan Sport Council, JSC)は、日本のスポーツ振興団体。大東和美が理事長を務める(2015年10月1日に就任)。
独立行政法人日本スポーツ振興センター法(平成14年法律第162号)及び独立行政法人通則法 (平成11年法律第103号)に基づいて設置されている、文部科学省の中期目標管理法人である独立行政法人である。イベント学会会員。
批判
日本スポーツ振興センターは文部科学省の独立行政法人であり、役員に文部省(現文部科学省)、大蔵省(現財務省)といった中央省庁からの天下り官僚が就任している。
2014年10月1日時点で、7名の役員のうち2名が文部科学省からの出向である。
また、日本スポーツ振興センターの年に2回ある助成審査委員会の会議は全報道機関に公開されていたが、2007年4月5日の会議から運動記者クラブのみに限定されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本スポーツ振興センター
管理人コメント
最初はザハ氏も強欲だなと思って読んでましたが、どうやらそういう構図ではない模様。
ザハ氏の案は予算オーバーなのでコストカットの案を出す
↓
JSCコストカットの案を拒否し再度コンペを開始
↓
ザハ氏の案で大成建設が建築材を購入していた(?)為に、ザハ氏のデザインを基に外側だけを変えてコストカットを図ろうと隈研吾氏がデザインを完成(A案)
↓
中身がほぼ同じだからと、JSCが「未納のデザイン料を払うから代わりに不問にしてくれ」とザハ氏に持ちかけるも、ザハ氏に拒否される
↓
ザハ氏は「中身が同じ?私のデザインを模倣しているの?」と調査を開始
↓
JSC何やってんの
知っているかと思いますが、都税じゃまかないきれないので国税を使っています。
2兆円を越すなんて試算もあります。
2兆円のうちの何百億なんて大したことないなんて考えてるような人が税金使うとこうなっちゃうんだよ。
最初にコンパクトにするって言ってたのは何だったんだよまったく……。
コメント
コメント一覧
そもそもザハ選んだ奴が元凶だよなJK