2:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/16(土)01:09:24ID:57H
ソースは俺
3:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:09:48ID:sA2
良かったな
7:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/16(土)01:10:26ID:57H
>>3
痛かったから叫んでたら看護婦さんに手を握ってもらった
痛かったから叫んでたら看護婦さんに手を握ってもらった
4:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/16(土)01:09:58ID:57H
よいこのみんなは夜な夜なスマホしてちゃダメだぞ
5:名無しのぼっち◆D4mzD0EmxMbo2016/01/16(土)01:10:08ID:Rh3
(´・ω・`)一晩中スマホいじってるよ
8:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/16(土)01:10:56ID:57H
>>5
同じ轍を踏むなよ。痛いぞ、マジで
同じ轍を踏むなよ。痛いぞ、マジで
6:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:10:17ID:ziW
暗闇と斜視関係なくね
横になって見続けた結果じゃねーの
横になって見続けた結果じゃねーの
9:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/16(土)01:11:16ID:57H
>>6
もしかしたらそれが主な原因かも
もしかしたらそれが主な原因かも
10:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:12:09ID:LlM
パソコンでもインターネット上の文章の表示が左に偏ってるせいで斜視になる可能性あるで
正直怖い
正直怖い
12:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/16(土)01:12:54ID:57H
>>10
そんなこともあるのか…こええ
そんなこともあるのか…こええ
38:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:31:19ID:lpR
>>10
それパソコンの使い方が悪い。
左に偏っているんじゃなくて
おまえが、左にしか表示しない使い方をしている。
言い換えれば、画面の右側を活用できていない。
おおかた、なにをするにも全画面表示で
「フルHDにして画面広くなったけど、画面余るだけじゃん」
とか思っている手合いか…
それパソコンの使い方が悪い。
左に偏っているんじゃなくて
おまえが、左にしか表示しない使い方をしている。
言い換えれば、画面の右側を活用できていない。
おおかた、なにをするにも全画面表示で
「フルHDにして画面広くなったけど、画面余るだけじゃん」
とか思っている手合いか…
61:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:51:06ID:LlM
>>38
凄い的確に自分のこと書かれてて驚いた
タブのサイズ変更ね 考えたことも無かったよ
ありがとう
凄い的確に自分のこと書かれてて驚いた
タブのサイズ変更ね 考えたことも無かったよ
ありがとう
11:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:12:19ID:xYq
どんな手術?
12:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/16(土)01:12:54ID:57H
>>11
詳しく説明する!
詳しく説明する!
13:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/16(土)01:15:03ID:57H
手術は左目の内斜視を治すためのもの。
眼球上にある筋肉を外してちょっと内側に付け替えるってやつ
眼球上にある筋肉を外してちょっと内側に付け替えるってやつ
14:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:15:23ID:JYk
俺はあれやな、視力悪い方の目で見る癖がついて、良い方の眼は閉じてるっていう変な観方の癖がついてしまった
16:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/16(土)01:17:37ID:57H
>>14
俺も斜視になってきつつあった時に片目で見てたら悪化したから、今すぐやめとけ
俺も斜視になってきつつあった時に片目で見てたら悪化したから、今すぐやめとけ
15:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/16(土)01:16:43ID:57H
手術の方法は、
まず器具でまぶたを固定されて、眼球に薄いラップみたいな透明なシールを貼られた。何かは知らん
んで、そのあと針が曲がった注射器で眼球の裏に麻酔を注射。まずこれが痛い
まず器具でまぶたを固定されて、眼球に薄いラップみたいな透明なシールを貼られた。何かは知らん
んで、そのあと針が曲がった注射器で眼球の裏に麻酔を注射。まずこれが痛い
17:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:18:18ID:ZU6
斜視って程度によるんだろうけど生活上不便てあるのか?見た目云々は別にして
22:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/16(土)01:20:40ID:57H
>>17
生まれつきだと上手く見れるらしいけど、俺は像がダブルに見えて、まず投げられたボールが取れない。ずーっとウインクして片目で見てる。文字が読めない。くらいかな
生まれつきだと上手く見れるらしいけど、俺は像がダブルに見えて、まず投げられたボールが取れない。ずーっとウインクして片目で見てる。文字が読めない。くらいかな
28:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:23:21ID:ZU6
>>22
後天の斜視だと脳味噌の画像処理が追いつかないって事か…
後天の斜視だと脳味噌の画像処理が追いつかないって事か…
29:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/16(土)01:24:48ID:57H
>>28
そうそう、そんな感じ。周りの目も気になるし気持ちも沈んでたなぁ
そうそう、そんな感じ。周りの目も気になるし気持ちも沈んでたなぁ
31:名無し2016/01/16(土)01:26:29ID:P66
>>29
いや分身して見えるよ でも慣れてるから支障はない
いや分身して見えるよ でも慣れてるから支障はない
34:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/16(土)01:29:16ID:57H
>>31
そうなんか…
俺は慣れなくて仕事が捗らなくてマジで苛立ってたわ…
そうなんか…
俺は慣れなくて仕事が捗らなくてマジで苛立ってたわ…
18:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/16(土)01:19:00ID:57H
麻酔の注射は針を下まぶたの内側から刺して、グリっと眼球の裏に刺す。その間ぼんやり見えてる。
19:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:19:42ID:xYq
うわぁ...
20:名無し2016/01/16(土)01:20:16ID:P66
斜視遺伝の俺には関係なかった
21:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:20:31ID:T4n
ひえー斜視手術考えてたけどやめとくわ
23:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/16(土)01:21:20ID:57H
>>21
見え方と見た目は断然良くなるよ!ただ手術はマジで痛い
見え方と見た目は断然良くなるよ!ただ手術はマジで痛い
24:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:21:31ID:O3C
こっええええええ…
25:名無し2016/01/16(土)01:21:51ID:P66
俺両目遺伝で斜視だけどどちらか片方しか外斜視にならない
左目か右目のどちらかが外斜視になる
左目か右目のどちらかが外斜視になる
29:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/16(土)01:24:48ID:57H
>>25
見え方はちゃんと見えるのか?
見え方はちゃんと見えるのか?
26:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:22:31ID:T4n
内斜視だけど外斜視はほんとかわいそう
27:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/16(土)01:23:14ID:57H
そんで、眼球にメスが入れられる。
俺の場合は内斜視だったから、その間ずーーーーっと内側見続けてって言われてビビりながら言われた通りにしてた。
筋肉を切る時、プツップツッで何かが切れる感じがする
俺の場合は内斜視だったから、その間ずーーーーっと内側見続けてって言われてビビりながら言われた通りにしてた。
筋肉を切る時、プツップツッで何かが切れる感じがする
30:名無し2016/01/16(土)01:25:35ID:P66
外斜視はフェイトzeroのキャスターみたいになるぞ
32:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:27:18ID:Bnx
>>30
ジャアアアアアンヌ!!!
ジャアアアアアンヌ!!!
33:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/16(土)01:28:15ID:57H
で、最初にも言ったけど、麻酔が良く効いてないのか痛い
激痛ってほどでもないけどもやーっと痛い。
先生に痛いです!痛いです!って伝えるとうーん麻酔増やそうか…と言われて麻酔が足される。
手術室にずーっとミスチルがかかっててそれに集中して必死に痛みを紛らわそうとしてたけど無理だった。
何より、手術中にずーっとおばさんの看護婦さんが手を握ってさすってくれてたのが有難かった。
激痛ってほどでもないけどもやーっと痛い。
先生に痛いです!痛いです!って伝えるとうーん麻酔増やそうか…と言われて麻酔が足される。
手術室にずーっとミスチルがかかっててそれに集中して必死に痛みを紛らわそうとしてたけど無理だった。
何より、手術中にずーっとおばさんの看護婦さんが手を握ってさすってくれてたのが有難かった。
40:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:31:27ID:9XG
>>33
先生がチョイスしたの?ミスチル
先生がチョイスしたの?ミスチル
41:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/16(土)01:32:18ID:57H
>>40
多分
あとから聞いた話によるとあれ患者の為じゃなくて先生のためなんだってな。
多分
あとから聞いた話によるとあれ患者の為じゃなくて先生のためなんだってな。
35:名無し2016/01/16(土)01:29:22ID:P66
なんつーか涙袋に力入れてれば暫くは外斜視にならないから人の目を見る時は力入れるわ
先天性の斜視の奴は分かると思うが人の目を見て話せよって風潮ムカつきません?こちとら目と目合わせたら相手びびるからな
先天性の斜視の奴は分かると思うが人の目を見て話せよって風潮ムカつきません?こちとら目と目合わせたら相手びびるからな
37:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/16(土)01:30:58ID:57H
>>35
俺も最初は力入れてれば何とか目を合わせられたけど、後の方になってからは無理だった目が合わせられなくて、俺は逆に申し訳ない気持ちになってたわ
俺も最初は力入れてれば何とか目を合わせられたけど、後の方になってからは無理だった目が合わせられなくて、俺は逆に申し訳ない気持ちになってたわ
36:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:29:55ID:LlM
俺のメガネ、歪んでて左だけ極端に目玉に近いんだけど使用を止めた方がよさそうな気がしてきた
39:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/16(土)01:31:26ID:57H
>>36
ちゃんと眼科か眼鏡屋行って直してもらえ
ちゃんと眼科か眼鏡屋行って直してもらえ
42:東の吸血鬼◆EV/EV/.wQ22016/01/16(土)01:32:39ID:c90
ひゃー怖い怖い
43:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:33:29ID:fUe
夜って大体そうじゃないか?
何年もpcかスマホの光だけ見てるけど視力0.3のまま変わってないわ
何年もpcかスマホの光だけ見てるけど視力0.3のまま変わってないわ
50:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:37:32ID:sf8
>>43
なんか寝転んだままとか避けたほうがいいっぽい
なんか寝転んだままとか避けたほうがいいっぽい
51:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:38:21ID:fUe
>>50
マジかよ背筋ピーン
マジかよ背筋ピーン
45:名無し2016/01/16(土)01:34:15ID:P66
目は親が二人とも近視だから遺伝だわ 親父が斜視だったから斜視は親父
俺は近視乱視斜視やで 血継限界だろもはや
俺は近視乱視斜視やで 血継限界だろもはや
52:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:38:36ID:sf8
>>45
俺も一族全員メガネ
母ちゃんが特に悪くて度数は知らないけど、乱視も入ってる。
俺も乱視。血継限界だわ
俺も一族全員メガネ
母ちゃんが特に悪くて度数は知らないけど、乱視も入ってる。
俺も乱視。血継限界だわ
46:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:34:40ID:hu2
生まれつき斜視の俺高みの見物
47:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:35:15ID:W7B
物は正面でみないと、斜視もあるし噛み合わせもズレるし、腰も歪むっていうね
54:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:40:52ID:sf8
>>47
お互い気をつけような
お互い気をつけような
49:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:36:57ID:sf8
麻酔がすぐ効いてこなくてしばらく痛かったけど手術は続行
筋肉を切り離したあと、目線を正面に戻して縫い付ける
もちろん見えてる。青い糸がチラチラ見える。
縫合が一番痛かった。痛すぎておばちゃんの手をギューーって握った
筋肉を切り離したあと、目線を正面に戻して縫い付ける
もちろん見えてる。青い糸がチラチラ見える。
縫合が一番痛かった。痛すぎておばちゃんの手をギューーって握った
55:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:44:13ID:sf8
痛さからか麻酔からかわかんないけどすんげー疲れてぼーっとしてたら
先生が終わりましたよーって声かけてくれた。
目にガーゼやら包帯やら巻いて綾波みたいなって手術室から出る。
母ちゃんが車で送ってくれたけどそこから家帰るまでの記憶がない
先生が終わりましたよーって声かけてくれた。
目にガーゼやら包帯やら巻いて綾波みたいなって手術室から出る。
母ちゃんが車で送ってくれたけどそこから家帰るまでの記憶がない
56:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:45:24ID:sf8
車では痛い痛いいいながらうなだれてて
家帰ったら横になった
目に心臓があるみたいにズキンズキン痛む
家帰ったら横になった
目に心臓があるみたいにズキンズキン痛む
57:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:45:52ID:qNx
斜視って遺伝じゃないのか
58:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:47:39ID:sf8
目が覚めたら次の日
寝てるときから目が目ヤニでくっついてると思ってたけど、起きたらマジで目パンパンに腫れて隙間に目ヤニかウミかわからないものが溜まって塊になってて、ガーゼは血まみれになってて
まるでハロウィンの特殊メイクみたいになってた
寝てるときから目が目ヤニでくっついてると思ってたけど、起きたらマジで目パンパンに腫れて隙間に目ヤニかウミかわからないものが溜まって塊になってて、ガーゼは血まみれになってて
まるでハロウィンの特殊メイクみたいになってた
59:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:50:16ID:sf8
綺麗なガーゼで顔を拭って
病院では次の日から仕事出来るってら聞いてたのにまだズッキンズッキン痛むし仕事どころじゃないと思って休みを取った
その日は1日寝ては目ヤニを取りの繰り返し
ずーっとこのままだったらどうしようかと思った
病院では次の日から仕事出来るってら聞いてたのにまだズッキンズッキン痛むし仕事どころじゃないと思って休みを取った
その日は1日寝ては目ヤニを取りの繰り返し
ずーっとこのままだったらどうしようかと思った
60:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:50:23ID:VNQ
気をつける
62:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:51:19ID:VNQ
寝ながらスマホとかしてるし怖くなってきた
63:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:54:46ID:sf8
そんでまた次の日
術後の経過を病院に診てもらう
どうやら俺は人より炎症が激しく、腫れも痛みも強いらしい
それから1週間はずーっと痛かった
3日目くらいにやっと目が開いて、目を見てみると白目のとこが真っ赤でちょっとグチャッてるって言うか表面がボコボコしてた。グロい
先生によると一ヶ月から二ヶ月はこの目のままらしい。あまりにもグロいので眼帯生活を余儀なくされる。
術後の経過を病院に診てもらう
どうやら俺は人より炎症が激しく、腫れも痛みも強いらしい
それから1週間はずーっと痛かった
3日目くらいにやっと目が開いて、目を見てみると白目のとこが真っ赤でちょっとグチャッてるって言うか表面がボコボコしてた。グロい
先生によると一ヶ月から二ヶ月はこの目のままらしい。あまりにもグロいので眼帯生活を余儀なくされる。
64:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:57:45ID:sf8
抜糸はいつしたか忘れた
でも、最初は視界にチラチラ青い糸が入り込んで、目もゴロゴロ異物感がした。
抜糸したあともちょっとまた痛みが再来したけど、経過は順調。
でも、手術後からばっちり見える訳じゃなくて一ヶ月くらいはぼやーっと見える感じで治ってるのかもわかんなかった
でも、最初は視界にチラチラ青い糸が入り込んで、目もゴロゴロ異物感がした。
抜糸したあともちょっとまた痛みが再来したけど、経過は順調。
でも、手術後からばっちり見える訳じゃなくて一ヶ月くらいはぼやーっと見える感じで治ってるのかもわかんなかった
65:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)01:59:16ID:VNQ
怖すぎ
67:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)02:03:15ID:sf8
>>65
お願いだからいい姿勢でスマホやれよ
お願いだからいい姿勢でスマホやれよ
69:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)02:04:45ID:VNQ
>>67
うむ(´・ω・`)
うむ(´・ω・`)
70:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)02:05:30ID:sf8
>>69
言っとくけどこの話盛ってないからな。現実だ
言っとくけどこの話盛ってないからな。現実だ
66:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)02:02:44ID:sf8
一ヶ月半くらいたったころ
ようやく視界がぼやけてるのも治ってきて目の赤みもひいてきた。
今では全くもって順調!まだ、近視と乱視があるからメガネやらコンタクトやらしてるけど、大幅に見え方も見た目もよくなった!気持ち、ちょっと白目が黄色くなった気がするけど。
結果としては手術してよかったと思ってる!
でも、やっぱ手術は痛いしやらない方が数倍いいと思ってステ立てました。
みんなも気をつけろ!!!マジで痛いぞ!
ようやく視界がぼやけてるのも治ってきて目の赤みもひいてきた。
今では全くもって順調!まだ、近視と乱視があるからメガネやらコンタクトやらしてるけど、大幅に見え方も見た目もよくなった!気持ち、ちょっと白目が黄色くなった気がするけど。
結果としては手術してよかったと思ってる!
でも、やっぱ手術は痛いしやらない方が数倍いいと思ってステ立てました。
みんなも気をつけろ!!!マジで痛いぞ!
68:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)02:04:43ID:sf8
文章とか書くの下手だから上手く伝わってて欲しい
とにかくみんな気をつけてくれ。
みんないなくなってきたので、そろそろ去ります。
とにかくみんな気をつけてくれ。
みんないなくなってきたので、そろそろ去ります。
71:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)02:06:26ID:VNQ
怖いよ(´・ω・)
今日から気を付けますよ
今日から気を付けますよ
72:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)02:07:21ID:yvd
目の治療ってめっちゃグロテスkだよな
73:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)02:08:26ID:sf8
>>72
一番身近に見れるグロい機関だよな
一番身近に見れるグロい機関だよな
74:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)07:46:07ID:Ryb
4年前の今頃に左目の内斜視の手術やったけど、手術後の麻酔きれた後が一番激痛だったわ
眼球裏の麻酔も眼筋を引っ張られるのも痛かったけど麻酔切れの激痛に比べたら全然マシだった
眼球裏の麻酔も眼筋を引っ張られるのも痛かったけど麻酔切れの激痛に比べたら全然マシだった
75:名無しさん@おーぷん2016/01/16(土)10:51:15ID:JhH
小さい頃からひどい斜視で、14歳~22歳の間、合計5回手術したよ。
それでも完全に治りきらずに、メガネで補正している。
今は普通に生活できてるけど、昔はいろいろ大変でした。
それでも完全に治りきらずに、メガネで補正している。
今は普通に生活できてるけど、昔はいろいろ大変でした。
via http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452874121/