【サッカー】ヤングなでしこ元主将23歳で引退! 浦和・藤田のぞみ、オーバートレーニング症候群
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1452935095/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1452935095/
1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 18:04:55.12 ID:CAP_USER*.net
なでしこリーグの浦和が16日、MF藤田のぞみが現役を引退すると発表した。
23歳という若さでの引退となり、クラブを通じ、14年7月ごろにオーバートレーニング症候群の診断を受けたことと、一度は回復したものの昨年5月ごろに再び悪化してしまったことが理由となったと説明した。
日本で開催された12年のU−20女子W杯では“ヤングなでしこ”の主将として初の銅メダル獲得に貢献した。
浦和を通じて出したコメントによると、藤田が最初に体調不良を訴えたのは14年の開幕時。 徐々に悪化し、7月ごろにオーバートレーニング症候群と診断されたという。 オーバートレーニング症候群は厳しいトレーニングを繰り返すうちに体が回復できなくなり、慢性的な体調不良に陥ってしまうもので、最近では元日本代表GK権田修一(SVホルン)が患った。過去にはFW大久保嘉人(川崎)が10年W杯南アフリカ大会の後に発症し苦しめられた。
昨年のシーズン開幕は体調が回復したこともあり復帰を果たしたが、「5月ごろから再び悪化してしまい」(藤田)、長期離脱へ。
藤田は「シーズンを通して日ごろのトレーニングも含め、全力で日々過ごさなければならないと思っています。 私はこの2シーズン、やりきることができず、力になれませんでした。そして、現在の回復状況も含め、引退を決断しました」と説明している。
10年に浦和に加入し、全公式戦出場は75試合5得点。リーグ戦は55試合3得点。
152センチと小柄ながらボールの扱いに優れ、広い視野を生かしたパスも持ち味だった。
「2010年から6年間、レッズレディースでたくさんの尊敬する先輩や最高のチームメートとプレーできたこと、熱く温かいファン・サポーターのみなさんの応援の中でプレーできたことはとても貴重な経験でした」と感謝した藤田。
「これからは一人のサポーターとして浦和レッズレディースを応援していきます」と結んだ。
デイリースポーツ 1月16日(土)15時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160116-00000055-dal-socc
写真
ttp://lpt.c.yimg.jp/amd/20160116-00000055-dal-000-view.jpg
23歳という若さでの引退となり、クラブを通じ、14年7月ごろにオーバートレーニング症候群の診断を受けたことと、一度は回復したものの昨年5月ごろに再び悪化してしまったことが理由となったと説明した。
日本で開催された12年のU−20女子W杯では“ヤングなでしこ”の主将として初の銅メダル獲得に貢献した。
浦和を通じて出したコメントによると、藤田が最初に体調不良を訴えたのは14年の開幕時。 徐々に悪化し、7月ごろにオーバートレーニング症候群と診断されたという。 オーバートレーニング症候群は厳しいトレーニングを繰り返すうちに体が回復できなくなり、慢性的な体調不良に陥ってしまうもので、最近では元日本代表GK権田修一(SVホルン)が患った。過去にはFW大久保嘉人(川崎)が10年W杯南アフリカ大会の後に発症し苦しめられた。
昨年のシーズン開幕は体調が回復したこともあり復帰を果たしたが、「5月ごろから再び悪化してしまい」(藤田)、長期離脱へ。
藤田は「シーズンを通して日ごろのトレーニングも含め、全力で日々過ごさなければならないと思っています。 私はこの2シーズン、やりきることができず、力になれませんでした。そして、現在の回復状況も含め、引退を決断しました」と説明している。
10年に浦和に加入し、全公式戦出場は75試合5得点。リーグ戦は55試合3得点。
152センチと小柄ながらボールの扱いに優れ、広い視野を生かしたパスも持ち味だった。
「2010年から6年間、レッズレディースでたくさんの尊敬する先輩や最高のチームメートとプレーできたこと、熱く温かいファン・サポーターのみなさんの応援の中でプレーできたことはとても貴重な経験でした」と感謝した藤田。
「これからは一人のサポーターとして浦和レッズレディースを応援していきます」と結んだ。
デイリースポーツ 1月16日(土)15時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160116-00000055-dal-socc
写真
ttp://lpt.c.yimg.jp/amd/20160116-00000055-dal-000-view.jpg
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 18:08:53.47 ID:dHeoTiuy0.net
回復祈ります
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 18:07:17.75 ID:/M2Rsgl40.net
これって精神的なものなの?
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 18:12:11.23 ID:PRffJtFa0.net
>>3
違う
違う
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 18:12:47.58 ID:g8iFQ6Xm0.net
>>3>>4
メンタルと肉体は不可分。肉体も疲れがたまっていたんだろう。
メンタルと肉体は不可分。肉体も疲れがたまっていたんだろう。
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 18:17:30.96 ID:PRffJtFa0.net
>>11
オーバートレーニング症候群は体がやられることによって、
なかなか体力が回復しないことや回復の先が見えないことや、
何もしないという回復方法によってメンタルがやられることがあるってだけで、
メンタルは直接は関係ない
オーバートレーニング症候群は体がやられることによって、
なかなか体力が回復しないことや回復の先が見えないことや、
何もしないという回復方法によってメンタルがやられることがあるってだけで、
メンタルは直接は関係ない
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 18:10:45.06 ID:RvmL4G1L0.net
たなようの隣りにいたキャプテンか
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 18:11:46.97 ID:oCFVUX150.net
女子だと普通の仕事もやらなきゃいけない人多そうだしなあ
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 18:13:21.27 ID:/JU1ZFCx0.net
えええ、結構好きだったのに
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 18:14:18.32 ID:K8ojVEkZ0.net
サッカーとボクシングは基本2時間までの練習メニュー
それ以上はオーバーワークに陥る危険性あり。
それ以上はオーバーワークに陥る危険性あり。
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 18:43:06.65 ID:bDo7vSqf0.net
>>13
昔は部活の筋トレなんかでもやればやるほどいい、とりあえず回数こなせ、みたいに教えられてたけど
今思うと教える側が恐ろしく無知だったんだよな。
昔は部活の筋トレなんかでもやればやるほどいい、とりあえず回数こなせ、みたいに教えられてたけど
今思うと教える側が恐ろしく無知だったんだよな。
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 18:15:46.38 ID:9fxLq3WaO.net
宮間の後継者が…
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 18:22:17.54 ID:bc3dEFzS0.net
何年かサッカーから離れて休んで、完全に治ったらレッズじゃなくていいから戻っておいでよ
近年は長いブランクがあっても所属を変えて帰ってくる人も多いし
近年は長いブランクがあっても所属を変えて帰ってくる人も多いし
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 18:24:26.79 ID:d8qwGA290.net
のぞみんがあああああああああああああああああああああああああ
ショックですわ
ショックですわ
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 18:26:54.57 ID:X2R3lZfD0.net
怪我したって聞いてから全く試合にも絡んでこないし
どうしたのかと思ってたらオバトレやっちゃってたのか
どうしたのかと思ってたらオバトレやっちゃってたのか
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 18:27:39.28 ID:kTsTEvvw0.net
ファン・バステンも若い時にかかって16ヵ月くらい療養に充てた。
この人は真面目で完全休養期間を早く終えすぎたのかもな。
この人は真面目で完全休養期間を早く終えすぎたのかもな。
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 18:39:45.62 ID:LB+oJBGgO.net
エゴだがもったいない!
ホントもったいない(泣)
ホントもったいない(泣)
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 18:40:27.90 ID:wABfPq3z0.net
中々フル代表呼ばれんなあと思ってたら病気だったんか……
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 18:40:35.29 ID:omU11Sj80.net
この病気、俺は市川で初めて知ったな
彼は復活して日韓W杯でも活躍したが、年齢の割りにピークは短かったな
彼は復活して日韓W杯でも活躍したが、年齢の割りにピークは短かったな
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 18:40:49.08 ID:k2wuyg8T0.net
ここ4年くらい半月板の怪我してからシーズン通して満足にプレーできなかった
手術しても状態が良くならなかったり色々と難しい状況だった
手術しても状態が良くならなかったり色々と難しい状況だった
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 18:30:29.49 ID:Q1sydVZV0.net
(;ω;) お疲れさん… まだ若いんだ、次の目標を見つけてくれ…
◆明日はREDS Festa レッズ本スレ◆
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1452897782/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1452897782/
319: 名無しが急に来たので 2016/01/16(土) 15:17:53.10 ID:PUL74D9R.net
323: 名無しが急に来たので 2016/01/16(土) 15:20:23.09 ID:s/v4d7Yy.net
>>319
ひゃー
オーバートレーニング症候群やっちゃてたか
ひゃー
オーバートレーニング症候群やっちゃてたか
324: 名無しが急に来たので 2016/01/16(土) 15:20:26.99 ID:zIISKH5q.net
>>319
オバトレかあ
つらかったろうなあ
お疲れさまでした
オバトレかあ
つらかったろうなあ
お疲れさまでした
329: 名無しが急に来たので 2016/01/16(土) 15:22:29.56 ID:OArN07DR.net
>>319
可哀想に、まだまだこれからの年齢なのになあ
可哀想に、まだまだこれからの年齢なのになあ
333: !omikuji!dama 2016/01/16(土) 15:23:50.80 ID:FfxxLGUA.net
>>319
うあー
これからはいちサポとしてのんびり応援していってくれ
うあー
これからはいちサポとしてのんびり応援していってくれ
339: 名無しが急に来たので 2016/01/16(土) 15:27:49.26 ID:aVH/WTjg.net
>>319
マジかー、明日フェスタで挨拶するのかな?
マジかー、明日フェスタで挨拶するのかな?
351: 名無しが急に来たので 2016/01/16(土) 15:40:10.12 ID:hce9IXB3.net
>>319
ほとんど生のプレー見ないまま引退しちゃうのか…光とダブルボランチに戻るの楽しみにしてたのに。・゜・(/Д`)・゜・。
お疲れ様でした、幸せになれよー
ほとんど生のプレー見ないまま引退しちゃうのか…光とダブルボランチに戻るの楽しみにしてたのに。・゜・(/Д`)・゜・。
お疲れ様でした、幸せになれよー
361: 名無しが急に来たので 2016/01/16(土) 15:43:13.15 ID:eLt78H0d.net
>>319
うわーまだ若いのに
うわーまだ若いのに
325: 名無しが急に来たので 2016/01/16(土) 15:20:57.51 ID:+9lpKNqx.net
わいののんちゃんが引退してしまった…慰めて本スレ
331: 名無しが急に来たので 2016/01/16(土) 15:23:38.20 ID:PUL74D9R.net
ヤンなでの猶本と藤田のんちゃんの底が大好きでした…。
就活でもするんかなー?
就活でもするんかなー?
332: 名無しが急に来たので 2016/01/16(土) 15:23:42.45 ID:aXHXecWj.net
オバトレかー。長い期間苦しんだんだなぁ
342: 名無しが急に来たので 2016/01/16(土) 15:31:04.42 ID:ufmXYGTA.net
女子選手でオバトレってあんま聞いた事ないから
長く苦しんでたんだな…
今はお疲れ様としか言えん
長く苦しんでたんだな…
今はお疲れ様としか言えん
346: 名無しが急に来たので 2016/01/16(土) 15:32:46.87 ID:vWUmfrWH.net
のんちゃん、オバトレだったのか・・・
苦しかったろうな
お疲れさまでした
苦しかったろうな
お疲れさまでした
女子サッカーの最新記事
- なでしこGK海堀あゆみ、現役引退「ライバルである自分自身に勝てなくなったから..
- 澤穂希とキング・カズがNHKで対談!カズが一番心に残ったのは澤のあの言葉
- 【澤、伝説へ】澤穂希、現役最後の試合で決勝ゴール!INAC神戸が皇后杯を優勝..
- 【速報】澤穂希、現役引退を表明!女子日本代表を世界一に導く
- 日テレ・ベレーザ、なでしこリーグ年間優勝!初の完全制覇達成(関連まとめ)
- 米国女子代表ワンバック、現役引退 代表世界最多の184得点 大儀見「ありがと..
- 宮間あや、女子バロンドール最終候補10人に選出 佐々木監督も女子年間最優秀監..
- なでしこ大儀見優季、昨季女子CL優勝のフランクフルトに移籍が決定
- 澤穂希の結婚相手が判明!ベガルタ仙台フロントで元Jリーガーの辻上裕章氏
- 【澤穂希選手、ご結婚おめでとうございます】澤穂希、電撃入籍を発表!お相手は3..
- なでしこ、横山・杉田のゴールで中国に2-0完勝!東アジア杯最終戦を勝利で飾る..
- なでしこ、中島先制ゴールも韓国に1-2逆転負け…東アジア杯2連敗(関連まとめ..
注目サイトの最新記事
プロレベルなら尚更ほんとにつらいだろうな
この若さなら熱意は一番ある頃なのに本当に無念だろう…
これからの人生に幸運があることを願ってる
またサッカーするー!」みたいなことにならんかねえ…。
このまま引退はもったいなさすぎる。
肉体が回復してるのになぜ?とか
本当に肉体が回復していないのかさぼってんじゃねえか?とか言わないでください
藤田のぞみって高卒一年目から期待されてよく起用されてたよね、もっと活躍できただろうに……、惜しいな
こればっかりは遺伝子が原因な場合が多い。無理なトレーニングが必要な以上、この病気にかかると戦えないね。商社に勤めてる奴も心臓ヤられると出世出来ない。どの職種にも二律背反の病気があるもんよ。
もしかしたら治るかも
ちびっ子には女性指導者は絶対に有効だよ、気が変わったら復活すればいいし。
公式戦復帰した時は嬉しかった。でもまさかオバトレだったとは。古傷か何かが悪いのかと思ってた
大変お疲れ様でした。心身共に回復したらまた藤田選手のプレーが観たい
これからの人生に幸あらんことを。
お疲れさまでした。