本日も普通にお仕事だったので、やっと今ごろ週末気分。
そんな僕です♪
今日は発信はお休みです
なにかしら情報の提供~的な事はもちろんやりたいんですけど、さすがに毎日新ネタ仕入れてこれません(笑)
むしろ「書くために探しに行く」だと疲れちゃうんで「見つかったら書く」的なスタンスでまったりといきたいかななんて思っております。
12月とは思えないようなぽかぽかの休日にやることと言えばっ / Maco@yellowyellowblackwhite.sky
書かなくても結構忙しいのよ
基本的に文章読むのは早い部類なんですよ俺。
コンビニとかでも「軽く立ち読みしてますよ~」くらいのノリでざっくり一冊読んじゃうレベルで速いですw
でもねぇ・・結構読者登録させていただいてる方々が増えてきたんで、さすがに速読・斜め読みが得意な俺でもそれなりに時間はかかるんですな。
いや・・文章読むの好きなんで全然苦になるとかはないですし、つまらなかったら最初三行くらいでやめちゃうんで全然問題ないんですけどw
なんだかんだいいながら皆さんなんていぅの? ツカミ上手だったり展開上手かったりとかでさぁ。
気づくと延々ブログ記事読むはめになっちゃうんだよね。
すっげぇ勉強になったり、知らないジャンルに踏み込めるキッカケだったり。
嬉しいことだらけなんですよほんと。
でもね・・・・。
気付くと記事書く時間なくなってるのwwww
スケジューリングしないとやばいかもなぁこれ
やみくもに「うわぁこの記事おもしれぇ」なんていいながら50人を超えるヘビーに投稿しまくるブロガーさんの記事とか読み漁ってると、完全に「読むだけ」で余暇終わりそうです。
定時退社で気楽な夜を過ごしてるなら全然余裕なんですが、残業地獄なブラック勤務なんで、帰宅は22時くらい。翌日の出社は8時前ですから睡眠時間確保して飯の時間とか抜いたら自由時間とか一時間切りますからねwwww
いや「wwwww」とか言ってる場合じゃないくらい余暇欲しいですけど(泣)
この限られた時間で「読み手」と「書き手」を掛け持つとなると・・・やっぱ意識的に時間配分しないと無理な気がしてきました(汗
まとめ
結局のところなにが言いたいかというと
購読中のブログはざっくり目を通してるんで、みなさんの記事は目には入ってるんです!そして、よほどつまらなそうな記事でない限りは全文読んでもいるんです。
ただ、時間に追われてるんで☆つけ忘れたりしますし、ブクマとかは時間ある時じゃないとしなかったりします。
でも読んでますよちゃんと!!って事をお伝えしたかった・・・というお話でした
まじで興味ないときはタイトルだけしか読まないこともあるけどね