ドルビー
ドルビーは、映画館、ホームシアター、PC、モバイル機器、ゲーム向けのサウンド、映像、ボイステクノロジーを開発している、世界的に認められたイノベーターです。
ドルビーの採用情報
ドルビーシアター
ドルビーの魔法
ドルビーインスティテュート
レイ・ドルビー
映画館でドルビー
お好きな映画をドルビーサウンドで観れば、心奪われることでしょう。
ドルビーアトモスを体験する
映画館を探す
サウンドの重要性について語るピーター・ジャクソン監督
ドルビーアトモス採用映画一覧
ご家庭でドルビー
リビングルームを、優れたサウンドとライブ感のある映像を備えた最高品質のホームシアターに変えます。
ドルビーアトモス
ドルビービジョン
ドルビーデジタルプラス
ホームシアターセットアップガイド
スピーカー配置ガイド
ホームシアター製品
放送業界
モバイルでドルビー
ドルビー技術を搭載したモバイル機器では、音質が劇的に向上します。
ドルビーオーディオ
モバイル製品
ドルビーオーディオを取り込む製品用のドライバー
モバイル業界
オフィスでドルビー
ドルビーボイスとドルビーカンファレンスフォンで、電話会議を対面ミーティングに変えて生産性を上げましょう。
ドルビーボイス
ドルビーカンファレンスフォン
パートナーとプロフェッショナル
魅力的な作品、コンテンツ、エンタテインメント経験を生み出すのに役立つドルビーのソリューション、サービス、サポートをご覧いただけます。
映画業界
ホームシアター設置業者と販売業者
コンテンツ制作
ストリーミング
ゲーム開発
お近くの映画館で現在上映されているドルビーアトモス採用映画をご紹介します。
ジャングル・ブック (2016年4月15日)
Monster Trucks (2016年3月18日)
Last Day in the Desert (2015年)
No Letting Go (2015)
白鯨のいた海 (2015年12月11日)
Capture the Flag(2015年11月30日)
ディープ(2015年11月30日)
ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション (2015年11月20日)
The 33 (2015年11月13日)
Hands of Stone(2015年10月30日)
PAN ネバーランド、夢のはじまり (2015年10月9日)
エベレスト 3D (2015年9月18日)
シキャリオ (2015年9月18日)
コードネーム U.N.C.L.E. (2015年8月14日)
ファンタスティック・フォー (2015年8月7日)
ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション (2015年7月31日)
ピクセル (2015年7月24日)
アントマン (2015年7月17日)
ミニオンズ (2015年7月10日)
The Gallows (2015年7月10日)
ターミネーター:新起動/ジェニシス (2015年7月1日)
Magic Mike XXL (2015年7月1日)
インサイド・ヘッド (2015年6月19日)
トラフィック(2015年6月15日)
Entourage (2015年6月5日)
Spy (2015年6月5日)
カリフォルニア・ダウン (2015年5月29日)
トゥモローランド (2015年5月22日)
マッドマックス怒りのデス・ロード (2015年5月15日)
Main Aur Charles(2015年5月15日)
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン (2015年5月1日)
The Age of Adaline (2015年4月24日)
Home (2015年3月27日)
Prizrak (2015年3月26日)
Insurgent (2015年3月20日)
秘密が見える目の少女(原題: Skammerens Datter、英題: The Shamer's Daughter)(2015年3月18日)
McFarland USA (2015年2月20日)
キングスマン: ザ・シークレット・サービス (2015年2月13日)
ジュピター(2015年2月6日)
アメリカン・スナイパー (2015年1月16日)
96時間/レクイエム (2015年1月9日)
Tadeo Jones 2(2015年1月1日)
お近くの映画館でドルビーアトモスで上映されている映画を検索してください。
ショータイムの検索
ドルビーアトモスは、エンタテインメントのインパクトを最大限に高める移動するオーディオによって、観客をストーリーや音楽に引き込みます。
アンブロークン (2014年12月25日)
ナイトミュージアム/エジプト王の秘密 (2014年12月19日)
ホビット 決戦のゆくえ (2014年12月17日)
エクソダス: 神と王 (2014年12月12日)
Penguins of Madagascar (2014年11月26日)
ハンガー・ゲームFINAL:レジスタンス (2014年11月21日)
ベイマックス (2014年11月7日)
ザ・ブック・オブ・ライフ (2014年10月17日)
Attention, Life in Extremes (2014年9月26日)
ザ・メイズ・ランナー (2014年9月19日)
イルカと少年2 (2014年9月12日)
エル・ニーニョ(2014年9月1日)
エクスペンダブルズ3 ワールドミッション (2014年8月15日)
イントゥ・ザ・ストーム (2014年8月8日)
ミュータント・タートルズ (2014年8月8日)
The Pirates(2014年8月7日)
ネイチャー(2014年8月3日)
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー (2014年8月1日)
The White Haired Witch of Lunar Kingdom (2014年8月1日)
ヘラクレス (2014年7月25日)
LUCY/ルーシー (2014年7月25日)
群盗(グンド): 民乱の時代(2014年7月15日)
猿の惑星: 新世紀(ライジング) (2014年7月11日)
トランスフォーマー/ロストエイジ (2014年6月27日)
ジャージー・ボーイズ (2014年6月20日)
ヒックとドラゴン2 (2014年6月13日)
オール・ユー・ニード・イズ・キル (2014年6月6日
ネイチャー3D(2014年6月3日)
ブラック・ハッカー(2014年6月1日)
さらば、わが愛(2014年5月30日)
マレフィセント (2014年5月30日)
Overheard 3(2014年5月29日)
X-Men:フューチャー&パスト (2014年5月23日)
帰来(Coming Home)(2014年5月16日)
GODZILLA ゴジラ(Godzilla) (2014年5月16日)
アメイジング・スパイダーマン2(The Amazing Spider-Man 2) (2014年5月2日)
The Great Hypnotist(2014年4月29日)
アイスマン3D(Iceman 3D) (2014年4月25日)
トランセンデンス(Transcendence) (2014年4月17日)
Rio 2 (2014年4月11日)
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー(Captain America: The Winter Soldier) (2014年4月4日)
ノア 約束の舟(Noah) (2014年3月28日)
300:<スリーハンドレッド>~帝国の進撃~ (2014年3月7日)
ミスター・ピーボディ&シャーマン (2014年3月7日)
KANO〜1931海の向こうの甲子園〜(2014年3月1日)
ターザン (2014年2月20日)
GUNDAY (2014年2月14日)
西遊記之大閙天宮 (2014年1月31日)
アイ・フランケンシュタイン (2014年1月24日)
Jai Ho (2014年1月24日)
1-Nenokkadine(2014年1月10日)
ジラ(2014年1月10日)
Veeram(2014年1月10日)
記憶探偵と鍵のかかった少女(2014年1月1日)
Vizha (2013年12月27日)
Mahabharat(2013年12月25日)
LIFE! (2013年12月25日)
ポリス・ストーリー/レジェンド (2013年12月24日)
Biriyani(2013年12月20日)
チェイス!3 (2013年12月20日)
ホビット 竜に奪われた王国 (2013年12月13日)
レクイエム 最後の銃弾 (2013年12月5日)
アナと雪の女王 (2013年11月27日)
ハンガー・ゲーム2 (2013年11月22日)
マイティ・ソー/ダーク・ワールド (2013年11月8日)
ターニング・タイド 希望の海(原題: En Solitaire、英題: Turning Tide) (2013年11月6日)
エンダーのゲーム (2013年10月25日)
グアダルキビール(2013年11月8日)
Vanakkam Chennai(2013年10月11日)
メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー (2013年10月4日)
ゼロ・グラビティ (2013年10月4日)
インフェルノ 大火災脱出 (2013年9月30日)
ライズ・オブ・シードラゴン 謎の鉄の爪 (2013年9月28日)
スガラムルディの魔女(原題: Las Brujas de Zugarramurdi、英題: Witching and Bitching) (2013年9月27日)
警告(2013年9月27日)
特捜部Q 檻の中の女(原題: Kvinden I Buret、 英題: The Keeper of Lost Causes)(2013年9月25日)
Lost Place (2013年9月19日)
Pizza II: Villa(2013年9月15日)
インシディアス第2章 (2013年9月13日)
Zanjeer(2013年9月6日)
炎 3D (2013年9月)
グランド・マスター (2013年8月23日)
マドラス・カフェ(2013年8月23日)
エリジウム (2013年8月9日)
プレーンズ (2013年8月9日)
タレイヴァー(2013年8月9日)
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々/魔の海 (2013年8月7日)
ウルヴァリン: SAMURAI (2013年7月26日)
D-Day (2013年7月19日)
ミスター・ゴー (2013年7月17日)
ターボ (2013年7月17日)
ミルカ (2013年7月12日)
パシフィック・リム((2013年7月12日)
コングレス (2013年7月3日)
デンジャラス・バディ (2013年6月28日)
Ghanchakkar (2013年6月25日)
モンスターズ・ユニバーシティ(Monsters University) (2013年6月21日)
マン・オブ・スティール (2013年6月14日)
Kuiba 2 (2013年5月31日)
メアリーと秘密の王国 (2013年5月24日)
スター・トレック イントゥ・ダークネス (2013年5月17日)
アイアンマン3 (2013年5月3日)
ワダラの抗争 (2013年5月3日)
Napa Valley Dreams (2013年5月)
オブリビオン (2013年4月19日)
茶番野郎 (2013年4月12日)
コマンドー (2013年4月12日)
トランス (2013年4月5日)
G.I.ジョー バック2リベンジ (2013年3月29日)
ザ・クルーズ (2013年3月22日)
Aatma (2013年3月22日)
オズ はじまりの戦い (2013年3月8日)
ダイ・ハード/ラスト・デイ (2013年2月14日)
西遊記~はじまりのはじまり~ (2013年2月10日)
ABCD(エニーバディー・キャン・ダンス) (2013年2月8日)
Ah Boys to Men 2 (2013年2月7日)
レース2 (2013年1月25日)
ママ (2013年1月18日)
ラスト・シャンハイ(The Last Tycoon) (2012年12月22日)
フライング・ギロチン(The Guillotines) (2012年12月20日)
ライジング・ドラゴン(Chinese Zodiac/CZ12)) (2012年12月20日)
ホビット 思いがけない冒険 (2012年12月14日)
Sivaji 3D (2012年12月12日)
一九四二(Back to 1942) (2012年11月29日)
不思議の国のガーディアン(Rise of the Guardians) (2012年11月21日)
ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日(Life of Pi) (2012年11月21日)
Ah Boys to Men (2012年11月8日)
マーヴェリックス/波に魅せられた男たち(Chasing Mavericks) (2012年10月26日)
96時間/リベンジ(Taken 2) (2012年10月5日)
メリダとおそろしの森(Brave) (2012年6月22日)
関連コンテンツ