タイvs日本
- ON
- OFF
60秒で自動更新
タイ | 0 | 0-1 0-3 | 4 | 日本 |
得点者 | 鈴木(前半27分) 矢島(後半4分) 久保(後半30分、後半39分=PK) |
タイ降し準々決勝へ 五輪最終予選
【ドーハ大島祥平】サッカー男子のリオデジャネイロ五輪アジア最終予選を兼ねたU23(23歳以下)アジア選手権で日本代表は16日、1次リーグB組の第2戦でタイを4―0で降して2連勝を飾った。日本は勝ち点を6に伸ばし同組2位以内が確定、準々決勝進出を決めた。
準々決勝の対戦相手はA組の1位または2位。19日に1次リーグ最終戦でサウジアラビアと対戦する。B組のもう1試合は北朝鮮とサウジアラビアが対戦。最終予選は16チームが4組に分かれて1次リーグを戦い、各組2位までが決勝トーナメントに進出。上位3チームが五輪出場権を得る。
日本、攻守に安定
日本が攻守に安定した試合運びで快勝した。序盤から好機を作り、前半27分に遠藤の縦パスを受けた鈴木が右足で先制。後半4分、原川のクロスに矢島が頭で合わせてリードを広げた。その後もタイのDFライン裏を突き効果的に加点。タイは後半9分にPKを得たが、シュートが外れ、反撃機を逸した。
【試合終了】
後半45分+3
【日本】南野がペナルティーエリア左から左足でシュート!しかし、GKがセーブ
後半43分
【日本】ハーフウエーライン付近でボールを奪い、遠藤、久保、南野とパスを回し、右サイドから南野が中央へパス。しかし、中央のオナイウには合わない
後半39分【日本GOOOOOOAL】
【日本】PKを久保がゴール左隅に決めて日本が4点目
後半38分
【日本】久保がペナルティーエリア内で倒されPKの判定
後半35分
【タイ】左サイドからのクロス。GK櫛引が飛び出してキャッチ。競り合ったタイの選手にファウルの判定
後半33分
【日本】矢島→南野
【タイ】トリスタンに警告
後半30分【日本GOOOOOOAL】
【日本】久保が裏へ抜け出してGKと1対1。GKに当たるも、落ち着いて決めて日本が3点目
後半26分
【日本】浅野→久保
後半23分
【タイ】左サイドからのFK。ペナルティーエリア中央でアディソンがシュートを放つも力なく、GK櫛引がキャッチ
後半22分
【日本】矢島がペナルティーエリア手前からミドルシュート!しかし、枠を外れる
後半21分
【タイ】インピニット→タナシット
後半18分
【タイ】ペラパットに警告
後半15分
【タイ】ペナルティーエリア手前にあいたスペースへのボール。チェンロップが反応するもGK櫛引が飛び出してブロック
後半14分
【タイ】チャヤワットがペナルティーエリア付近からシュート!しかし、枠を捉えられない
後半12分
【タイ】ティティパン→チャオワット
後半9分
【タイ】ティティパンのPK。ボールはクロスバーに当たりゴールならず
後半9分
【タイ】チャナチップのパス。ペナルティーエリア内でティティパンと競り合った亀川にファウルの判定。PKに
後半4分【日本GOOOOOOAL】
【日本】左サイド、原川のクロスを矢島がヘディングシュート!日本が追加点
後半1分
【日本】鈴木→オナイウ
【タイ】パコーン→チェンロップ
【後半開始】
【前半終了】
前半45分+1
【タイ】“タイのメッシ”ことチャナチップがペナルティーエリア手前でボールを持つと、ゴール前へスルーパス。しかし、味方には合わない
前半43分
【日本】矢島の右Ck。高いボール、ファーサイドの浅野には合わず
前半40分
【日本】室屋に警告
前半31分
【日本】遠藤からのパスに反応した豊川がペナルティーエリアに侵入。チャンスを迎えるも、オフサイドの判定
前半27分【日本GOOOOOOAL】
【日本】遠藤からのボールを受けた鈴木が豪快な右足シュート!ニアサイドに決まり、日本が先制
前半24分
【日本】矢島が右サイドからクロス。しかし、中央フリーで待っていた鈴木には合わない
前半19分
【日本】矢島の右CK。岩波が頭で合わせたボールに鈴木と遠藤が詰めるもGKが飛出し、接触。日本のファウルに
前半17分
【日本】ペナルティーエリア手前で原川からのパスを受けた鈴木がシュートを放つもオフサイドの判定
前半11分
【タイ】パコーンに警告
前半8分
【日本】ゴール前、矢島からのふわりとしたパスを受けた浅野が左足でシュート!しかし、左ポストに当たってゴールならず
前半5分
【日本】浅野が左サイド、ハーフウエーライン付近から突破を試みるもシュートまでは持ち込めず
前半3分
【タイ】右CK。アディソンが頭で合わせるも枠の左へ外れる
前半2分
【タイ】右サイドからのFK。ゴール前を狙ったボールは奈良が落ち着いてクリア
【試合開始】
タイのボールでキックオフ
タイに勝利で決勝T進出 浅野ら先発
サッカー男子のリオデジャネイロ五輪アジア最終予選を兼ねたU23(23歳以下)アジア選手権は、日本代表が16日午後10時半(日本時間)からカタール・ドーハで、1次リーグB組第2戦でタイと対戦する。
日本は6大会連続10回目の五輪出場を目指しており、初戦では再三押し込まれながらも守りきって北朝鮮を1-0で降し、幸先のいいスタートを切った。タイに勝てばB組2位以上が確定し、決勝トーナメント進出が決まる。
スタメンが発表され、初戦から浅野や豊川、矢島ら前線の選手を中心に6人が入れ替わった。
対するタイはB組でほかの3チームよりも実力は劣るとみられていたが、初戦のサウジアラビアに引き分けており、日本も油断はできない。チームはドリブルとパスワーク主体の攻撃が特徴で、「タイのメッシ」の異名を取り、フル代表も兼ねるMFチャナチップが中心となる。
最終予選には16チームが参加。4組に分かれた1次リーグで、各組上位2チームが進む決勝トーナメントで3位までが五輪出場権を獲得する。1カ所で予選を実施する「一発勝負」のセントラル方式の開催はアトランタ五輪予選以来。
日本はタイ戦に続き、19日にサウジアラビアと対戦する。【デジタル編集部】
先発メンバー
GK:櫛引政敏(鹿島)▽DF:岩波拓也(神戸)、室屋成(明治大)、奈良竜樹(川崎)、亀川諒史(福岡)▽MF:遠藤航(浦和)、原川力(川崎)、矢島慎也(岡山)▽FW:鈴木武蔵(新潟)、豊川雄太(岡山)、浅野拓磨(広島)