清掃会社の社員がうっかりパソコンのコードを抜いてデータ消失 → 賠償金払う必要あるか

14

【回答】
清掃会社は、オフィスの会社との間で清掃の請負契約を締結しています。契約した義務を怠ると、契約解除や損害賠償請求を受けます。さらに契約上の目的達成に必須ではないけれども、付随的義務を負うことがあります。何が付随的義務かは事案ごとに判断され、付随的義務違反で契約解除はできないまでも、損害賠償責任の原因となると解されています。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.news-postseven.com/archives/20160112_374075.html






Share on Google+

2名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 11:54:23.04ID:mWrpE3co.net

新種のあたり屋

3名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 11:56:12.94ID:jHektDq9.net

トラップ仕掛けは修行が必要

13名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 12:06:34.58ID:Ssm1ftmS.net

パソコンは進歩してないなそんなことで消えるなんて

15名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 12:08:35.52ID:EcyfvQoK.net

デスクトップと言えど バックアップ電源は必要

16名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 12:11:30.89ID:bFwHyzLL.net

このケースでは損害賠償は一切生じないな

17名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 12:11:47.55ID:xyBYkeH3.net

保険屋のステマw

27名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 12:20:29.88ID:sDAhPbqW.net

自分で掃除しろよ

35名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 12:32:35.69ID:HiHho98+.net

ノートパソコンならこういうことにならないだろ

36名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 12:33:52.87ID:oPZ17u5Y.net

しょっちゅうクイックセーブしない方が悪い。

39名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 12:34:37.61ID:b1gA9ACx.net

始業前のPCって、前日の作業を保存してない馬鹿が悪い

40名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 12:35:28.39ID:WfbLzUCE.net

どうせ掃除機の電源とるためにコンセント抜いたんだろ?w




45名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 12:38:05.75ID:xC0R9Nk/.net

ビジネス上のリスクはお互い様

50名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 12:44:40.83ID:gPmIjLd3.net

当日に書類作ってセーブすらしてないバカなのでお察し

53名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 12:47:37.03ID:iAVm+Z0b.net

自動バックアップもしてないとか

58名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 12:56:39.53ID:SS+fioNy.net

MSの素晴らしいアプリケーションExcelでは常時バックアップ取ってくれてますやん

59名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 12:57:27.66ID:hwWbyB4x.net

何年前のPCだよ

62名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 13:01:12.28ID:v0pLJ0w/.net

ファミコンやってる間に母ちゃんが掃除機をぶつけてドラクエのデータ消すようなものか

63名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 13:03:07.94ID:/bGvSA4+.net

大事なPC作業は自動保存をオンにしておくこと。

64名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 13:05:31.90ID:j0nzrx2H.net

バックアップも取らねえ情弱雇う方がリスクだや

66名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 13:09:31.57ID:5gw5l78O.net

データを清掃しておきました

71名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 13:11:50.13ID:j0nzrx2H.net

そんな簡単に抜けるプラグ使ってる情弱な会社はやばい

73名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 13:19:58.15ID:p+321zSY.net

電源抜いただけで普通データ消えないだろ

74名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 13:21:03.65ID:N/0HJhka.net

嘘くせえ相談事だな

77名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 13:27:32.11ID:Q3A/dePm.net

PCの中も掃除してやったんだろ

4名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 11:56:24.72ID:HHDWhfCg.net

おばちゃんが引っ掛けるのは予測の範囲内

業務でバックアップ取らないバカが悪い
損害賠償は最大でも1日のバックアップの損失範囲内

25名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 12:17:36.40ID:2fBXMKhq.net

>>4
わかってるならそもそもおばちゃん使うのが悪くね?




129名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 16:06:04.10ID:j+RbU7o2.net

>>4
コードに足引っ掛けてpc落として壊したとかならどうなんかな

132名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 16:15:32.01ID:OP265Gby.net

>>4
おばちゃんはともかく地震や火事、停電、PCの故障などは
普通に起こりえるからそんな大事なデータあるならバックアップとるか
社内LANに情報入れとくかしろよって思うが

5名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 11:57:35.67ID:9UEnT44i.net

始業前のパソコンに保存していないデータがあるのがおかしいってつっぱねれば

49名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 12:43:19.50ID:ryLwM6BC.net

>>5
確かに

8名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 11:59:43.10ID:Dq06Q5bV.net

これは、民法五三四条の【危険負担】のいいケース・スタディーですね
ここも判例は錯綜してるわ・・・

85名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 13:36:14.90ID:PHp417LV.net

>>8
どこが危険負担だよ
適当言うな

11名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 12:03:33.71ID:jB9Uougf.net

むかし役人やってた時、ワープロで書類作ってたら課長がコードに足引っ掛けて全部消えたわ
当時は1日の仕事が終わる時にカセットテープに保存してたからほぼ1日分の仕事がパー
でも翌日同じものを朝から同じように作成して誰も何も困らなかった
いい時代だったな 給料安かったからやめて起業したけど

12名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 12:05:03.39ID:Dq06Q5bV.net

>>11
記録メディアがカセットって、機材なんですか?
わたしは、MZ-2000でした

82名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 13:33:53.81ID:vZIorjcm.net

>>11
俺もファミコンで1日中稼いだ経験値が、飼い猫どうしの追いかけっこで
アダプターに足ひっかけられて抜けてパーになった経験があるな
当時はセーブ時に復活の呪文とか長いの書き写してたから、その日の最後に
セーブしてたんだよな、、

14名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 12:07:12.26ID:Bp2IM2P/.net

ふつう作業中は30分ごとにバックアップ取るだろ

21名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 12:14:33.63ID:wQPHr8kZ.net

>>14
excelの初期値だと10分自動バックアップだな
1の会社員が無能過ぎる

87名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 13:37:07.17ID:3lglo0kT.net

>>14
Excel使ってるなら1セル書くごとにCTRL-Sで保存するのは常識。

20名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 12:14:22.91ID:J3rAIQZK.net

1回目は謝罪でチャラ。2回目は賠償の対象。これでいい。
これで日本社会は、これからも上手く回る。

28名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 12:21:25.60ID:/xxyC9e5.net

>>20
俺もそれでいいと思う
何でもかんでもすぐ賠償とか、やっぱりおかしいよ

23名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 12:14:59.59ID:JzOQgT9t.net

今編集中のワードとかが消える程度だろ

128名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 16:02:35.35ID:RxSfN5aM.net

>>23
今のワードとかは途中文章の保存とかしてるから復旧はすぐ出来る。

75名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 13:23:37.75ID:+bTH0REg.net

電源コードを抜いてもデータ消失はしない
むしろ、OS起動中に、突然電源コードを抜くと、
ファイルシステムが異常な状態になり、次からOSが起動しなくなる可能性が高い
と思うんだが

88名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 13:38:51.70ID:vZIorjcm.net

>>75
割と乱暴な電源の入れ方しても本体が壊れることなかったな。
当時のアダプターはでかくて重いから、コード引っ張ると直ぐに落ちて抜けるんだよな、、
あと猫にリセットボタン踏まれたり、猫にソフトの角をぶつけられたりするとノイズが
走って画面が止まることよくあったわ、、

111名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 14:39:07.38ID:UiP+cGtZ.net

これさ。
カリスマニート株トレーダーのお宅の清掃で
おんなじ事起こしたらどうなるのかね?

113名刺は切らしておりまして2016/01/16(土) 14:41:45.61ID:c9SJC6uL.net

>>111
カリスマだから非常時用の電源とか別デバイスからの注文でちゃんとカバーする。リスク管理のプロでもあるから。


via http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1452912803/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(14)
1001 学名ナナシ 2016-01-17 00:48:27 ID:MzQ5ZDBi  *この発言に返信
始業前にコードを抜いただけで消えるようなデータ管理すんな
1002 学名ナナシ 2016-01-17 00:59:52 ID:Mzk3MjA2  *この発言に返信
重要なものならローカルに保存せずにサーバーに保存するだろ
社内規定でそういうふうにしていないの?

あと大抵のオフィスはフローティングで床下配線だろうに
1003 学名ナナシ 2016-01-17 01:01:15 ID:MzIxZmVh  *この発言に返信
office製品であれば直前まで戻せる
OSやディスクのデータが消えたなら元からハードがダメ!!
1004 学名ナナシ 2016-01-17 01:03:33 ID:ZTUwMGI5  *この発言に返信
そんな程度でデータが消える状態にしてる、消える設備にしてる社員や会社が悪いわ。管理不足。
1005 学名ナナシ 2016-01-17 01:05:49 ID:MjVkZDUw  *この発言に返信
保存すら出来ない無能を見つけられたんだからその会社は清掃員に感謝するべきだ
1006 学名ナナシ 2016-01-17 01:06:25 ID:MmU3MjFl  *この発言に返信
消えちゃヤバイデータはサーバーだろうしバックアップしてるでしょ
1007 学名ナナシ 2016-01-17 01:06:48 ID:NzNlMTU2  *この発言に返信
停電で電気止まったら電気会社に請求するのか?アホらしい
データー保存もできん無能の首飛ばすだろ
1008 学名ナナシ 2016-01-17 01:07:34 ID:ZGIzZDJk  *この発言に返信
終業時にデータ保存もせずスリープしてるのならそいつを叱るわ
1009 学名ナナシ 2016-01-17 01:26:12 ID:Yjk1ZmVm  *この発言に返信
使用者責任やな。しかし多分過失相殺の問題になるが,清掃会社の使用関係と被害会社の使用関係とのふたつの使用関係があって求償がめんどいパタンやでこれは。
1010 学名ナナシ 2016-01-17 01:45:38 ID:MmI4YjA0  *この発言に返信
このIT社会で抜けたら困るコンセントがまかり通るのがあり得ない。引っ張るくらいじゃ抜けないロック式コンセントがなぜ無いのか。
1011 学名ナナシ 2016-01-17 01:48:04 ID:MTE4MjI2  *この発言に返信
一回電源に水掛けられてショートでPC6台壊された時は清掃会社の保障で買ったな
オバちゃんに請求はされなかったそうだけどクビになってた
1012 学名ナナシ 2016-01-17 02:10:33 ID:YTJjNTUx  *この発言に返信
ノートPC>>>デスクトップ
1013 学名ナナシ 2016-01-17 02:10:51 ID:MzZiZWM0  *この発言に返信
一休さん「ではその消えたと言うデータを証拠として提出してください」
1014 学名ナナシ 2016-01-17 02:11:20 ID:OTAwOTY1  *この発言に返信
バックアップ云々はさておき損害出したなら
保障するのは当たり前
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(14)
名前:
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
14