- 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:54:59.22 ID:RhRNPxesa.net
-
寒そう
- 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:55:05.66 ID:Ljut311m0.net
-
火葬場かな?
- 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:56:26.23 ID:rhkY1iYCd.net
-
霊柩車やん
- 6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:56:43.72 ID:kFQEX+Erd.net
-
これは仕方ないやろ
バスだと余分なスペースもないしな
長距離運転とバスってのがあってないんだろ
- 9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:56:49.74 ID:fhpwJzH2x.net
-
揺れるやろなぁ
- 12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:58:02.93 ID:Jrn7TNE60.net
-
こんなとこ入りたくねえ
- 15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:58:30.57 ID:kFQEX+Erd.net
-
この秘密基地感最高や
- 21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:59:00.75 ID:6ngVadoL0.net
-
コラかと思ったらまじやった
- 70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:04:13.98 ID:ZpY8nt4RM.net
-
>>21
こっちは居心地良さそう
- 166:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:14:13.42 ID:0lCW5j/J0.net
-
>>21
これはあり
- 22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:59:14.74 ID:yarY3ruKp.net
-
酔って寝れなそう
- 23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:59:19.17 ID:GdqM4jEV0.net
-
こんなところにわざわざ入って喜ぶのは猫くらいやろ
- 24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:59:32.91 ID:aoaq84rFd.net
-
コラじゃないんだよなぁ…
- 25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:59:36.99 ID:0fi3+lqE0.net
-
消火器積んでるだけマシやな(錯乱)
- 28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:59:58.76 ID:TYrnp1lX0.net
-
これ2交代ならおっさんが寝てた布団でまた別のおっさんが寝るの?
- 31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:00:14.26 ID:1FPOulkp0.net
-
横になりきれるだけでもでかくね?
- 36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:00:46.52 ID:kFQEX+Erd.net
-
>>31
これ
車中泊好きとしては十分すぎるわ
- 171:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:14:49.22 ID:WhE21yysM.net
-
>>31
深夜バスで2階立ての
1階に乗ったけどバスのシャフト音と振動がうるさくてねられんかったよ
- 32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:00:19.12 ID:ISu5njk40.net
-
起きても覚めても車に揺られるって疲労感ヤバそう
車から降りても揺れてる感覚が残ってそう
- 33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:00:22.14 ID:zyeCIxPB0.net
-
長距離バスの二人組の片方って運転してない時こんなとこにおったんか…
- 40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:01:03.97 ID:Jrn7TNE60.net
-
音もヤバイやろ
- 47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:01:56.81 ID:WAC7iSqex.net
-
事故の衝撃で扉がひしゃげて開かなくなったら発狂してしまいそう
- 198:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:17:23.69 ID:ZuwHINXQd.net
-
>>47
ワイ閉所恐怖症思わず声がでる
- 48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:02:00.50 ID:va1MdqUE0.net
-
一番前の席はもう一人の運転手用にいつもなってるけどなぁ
- 53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:02:33.73 ID:Mcj2EYqJ0.net
-
布団ひとつしか無いの?
つまり運転手同士シェア…?
- 59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:03:16.67 ID:1gAr1Mnj0.net
-
閉所恐怖症は地獄やな
- 62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:03:33.72 ID:0ReW97COa.net
-
この狭さを楽しめんやつは性格の問題やろ
- 66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:03:51.89 ID:nSURZzgq0.net
-
怖すぎて寝られんわ
- 67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:03:52.50 ID:ps5FlBAK0.net
-
スピード出し過ぎの注意で道路がボコボコとしてる所とか最悪やん
- 73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:04:18.10 ID:ltnyr+090.net
-
睡眠時間たっぷり取れてもこれじゃ寝れなそう
- 77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:04:31.60 ID:6B9PQaSU0.net
-
空気めちゃくちゃ悪そう
- 79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:04:41.33 ID:F2s+JpSP0.net
-
パイロット&CAの仮眠室
- 89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:06:13.20 ID:MNMbLCZTd.net
-
>>79
かっくいい
- 175:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:15:18.12 ID:TUnQmCqH0.net
-
>>79
これいやらしく見えるのって枕が二つあるからだよな
- 211:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:19:12.30 ID:ZuwHINXQd.net
-
>>175
YES.NO枕やで
- 230:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:21:52.87 ID:PoRhf0pJd.net
-
>>79
なんでわざわざ枕2つあんねんwww
パイロットがCA回るのか?www
- 80:\(^o^)/ & ◆xsTBE4F2WCk9 :2016/01/16(土) 11:04:46.83 ID:AyFzLatwa.net
-
実際ってか大体はバスのトイレの横に仮眠室が着いとる
それでも狭いけどな
- 91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:06:27.33 ID:yu6NMwNn0.net
-
閉所マニアにはたまらん空間やろなあ
- 96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:06:46.71 ID:7fcnTGQh0.net
-
ええやん 座席で寝かされるより遥かにいい
- 98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:06:58.85 ID:yY9mNwQTd.net
-
一番死にやすそう
- 111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:08:11.14 ID:zLAdGdbad.net
-
ぜってー酔うわ
- 125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:09:44.19 ID:pLjJYTmcp.net
-
冬はよくても夏は耐えられんやろこれ
- 135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:10:33.25 ID:PGiZQhMx0.net
-
押入れの中で寝たことあるけど息苦しいぞ
- 151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:12:18.77 ID:iSONHFwsa.net
-
>>135
おはドラ
- 139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:11:02.94 ID:iZ4J6UOZd.net
-
ただ今回の場合は控えの運転手も座席座ってたらしいやん
- 144:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:11:32.90 ID:AKXDFYrS0.net
-
軽い事故でも危険やろこれ
- 146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:11:40.29 ID:EZxwaqKEp.net
-
すげーな
大変な仕事してる人もおるんやな
- 195:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:16:54.92 ID:pRknngJuM.net
-
シートベルト無いし結構危険に見えるな
- 217:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:19:49.85 ID:kXi9yueS0.net
-
>>195
体固定するバンド付ければええんちゃうか
- 222:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:20:44.89 ID:TtXSwizE0.net
-
>>217
焼死不可避
- 227:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:21:19.44 ID:CYG+VMSH0.net
-
>>217
精神病がつけるやつやんけ
- 264:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:27:44.42 ID:WHWemmf+0.net
-
シャフトの真上だし、エンジン音響きそうだし
劣悪過ぎる
- 269:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:29:24.32 ID:1WBq8lJu0.net
-
前乗ったバスは最後尾座席のさらに後ろに仮眠室あったで
- 286:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:33:23.60 ID:riffc9v+0.net
-
- 294:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:34:25.90 ID:EU8Rf6wHa.net
-
こういう所ワクワクするわ
ちゃんと布団さえ敷いてあればワイはどこでも普通に熟睡できる
- 301:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:35:38.80 ID:YbXjlcoF0.net
-
>>294
狭いとこ落ち着くよな
カプセルホテルも好きや
- 303:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:35:57.62 ID:6B9PQaSU0.net
-
全自動時代がそろそろ来るからへーきへーき
- 323:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:38:35.78 ID:4VujrhkEd.net
-
>>303
低コストでブラックボックスを完全に設置できるまで来ないやろなあ
- 364:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:44:03.86 ID:xhkXBwT80.net
-
まだこういう仮眠室付いてる高速路線バスはマシや
観光バスだと運転席の後ろの席が仮眠席になって、
運転席との仕切りの一部が外れて足が伸ばせるようになってる
- 377:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:46:51.14 ID:SsoAC0wa0.net
-
バス会社「こんな行程無理や…」
ツアー会社「あっそ、代わりは他にいくらでもいるんで。あんたんとことの関係はこれっきりやで」
バス「やります…」
ドライバー「ウーン(白目」
- 346:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:41:35.06 ID:+3hxN47c0.net
-
寝る以前にこの中に閉じ込められるのが怖いわ
- 363:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:44:03.73 ID:SieOFuxD0.net
-
若いんならまだしも
50過ぎててこんなところだと体ガタガタになりそう
- 283:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:32:54.22 ID:aoilknCMa.net
-
まじめな話これからバス運転手どうするんやろ
若いのなんてほとんど見ないわ
- 290:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:34:05.89 ID:UY/ul9rx0.net
-
>>283
運ちゃんなんておっさんになってからやるもんやろ
家族抱えた状態でリストラされたら出番や
【事前予約】シンプルだけど何度でも遊べる!リアルタイムターン制バトルRPG
【事前予約】アイカツ!がスマホゲームに!
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452909271/
◆ 【長野バス転落14人死亡事故】キースツアー「安心してください。本日も予定通りツアーを実施しますよ」
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:21 ▼このコメントに返信 事故ったらそのまま変形した壁とドアに閉じ込められて
エンジンルームと隣の燃料タンクによって火葬くるなw
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:23 ▼このコメントに返信 こういう写真(とくに最初の方)見ちゃうと長距離バス頼みの地方のインフラって、ほんと薄給の人たちの根性頼みなんだなって実感するわ。事故減ると良いけど、もうちょっときちんとケアできるようにしないとダメだろう。待遇悪ければ上手い人も減るし、上手くなろうとする人もいないよ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:25 ▼このコメントに返信 事故って扉が開かなくなったらどうすんだよ…しかも横転したら終了じゃん…
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:26 ▼このコメントに返信 バスってこんな怖い乗り物だったのかよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:29 ▼このコメントに返信 ちくしょう!規制緩和さえしてえいなければ……ちくしょう!
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:33 ▼このコメントに返信 米2
そんなところに住んでる方が悪い。インフラが衰退し始めている
地域の人間は、崩れ始めたガケの上に家建てて住んでる変人と同じ。
とっとと引っ越せという事。引っ越し先の都会で安アパートにしか住めないのであれば
それが自分の本当の身分という事。田舎の最果てで豪邸に住みたければ
インフラは自腹で確保しなきゃダメ。納税額と比較したときに1国民としてコスパ悪すぎ。
田舎のインフラ難民は都会のナマポとたいして変わらん。財政赤字の原因。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:44 ▼このコメントに返信 米3
今回の事故も終了してただろ
運転手だけで無く、予備人員も逝って当人らから事情が聞けなくなった
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:44 ▼このコメントに返信 小泉の規制緩和の結果だ
遺族は奴をぶん殴る資格があるだろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:46 ▼このコメントに返信 シートベルトしないのもな・・・
運が悪い奴とバカな奴ほど早死にするんだよなぁ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:51 ▼このコメントに返信 米8
ねえよそんなもんw
なんでもかんでも誰かに責任なすりつけられると思うなよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:53 ▼このコメントに返信 大変な仕事だよなぁ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:56 ▼このコメントに返信 軍人なみの精神力がないと ちゃんと眠れない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:58 ▼このコメントに返信 日本のバスのベルトはほとんど2点式だから、締めてても正しい姿勢で座ってないと内蔵逝くので何とも言えない
最新式はきちんと3点なんだけど、安いツアー会社がそんな新型バス買うはずも無いわなぁ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:01 ▼このコメントに返信 夜行バスって多少高くても絶対需要なくならないと思うから
国が最低額設定するべき
タクシーの初乗り運賃設定と違って生き死にかかりすぎ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:05 ▼このコメントに返信 自分の体調管理もできないヤツにハンドルを握る資格はない
死すべきして死んだんやろな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:06 ▼このコメントに返信 米14
それ良いですね
沢山ツアー会社潰れるだろうけど、一回業界再編しないとまたこういう事故起こるだろうし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:06 ▼このコメントに返信 年末に長野駅から戸隠神社に行って来たけど
バス運転手の技量が凄かった
あんな狭い道を走るとかよくやるわ
さぞかし高い給料を貰っているんだよね?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:07 ▼このコメントに返信 トラックやバスといった大型車両のドライバーは性根歪んでるからな
全員死んでクレ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:08 ▼このコメントに返信 市バスとか適当な勤務でちょっと運転すれば税金から年収800万払われるのに
この違い…
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:08 ▼このコメントに返信 ちょっといいとこのホテルだと枕は硬めと柔らかめの2つ置いてあるよね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:11 ▼このコメントに返信 車って1秒で15M進むから、3秒ウトウトしたら対抗車線突っ切っちゃうよね。
50〜60代の人に不眠で車の運転なんて無理なんだよ。
本人個人のの眠気との戦いに全てがかかってるんだから。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:13 ▼このコメントに返信 ※17
地元の人なんじゃない?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:16 ▼このコメントに返信 どうしてバスも飛行機も椅子にこだわるんだろう? 蜂の巣の蜂の子みたいに狭いけど平らに長くなって寝て移動できたらはるかによさそうに思う。
ハニカム構造とやらで強度にしたって格段に上がるだろう? 乗せられる数もどんと増えるだろう? なにがいかんのかね? なぜなのかね?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:19 ▼このコメントに返信 知識ないから適当なこと言うけど、二人体制じゃいかんのか?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:19 ▼このコメントに返信 枕のツッコミ無いのな、一人一つってアジア以外じゃ珍しいのよ、洋画よく見てみ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:19 ▼このコメントに返信 スレの中でも言われてるけど長距離移動とバスって組み合わせとしたら最悪
高速バス自体を規制してから鉄道インフラに国が介入して安くするべき
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:20 ▼このコメントに返信 今回のバスには仮眠室はないんじゃないの?
格安バスツアーはなぜか乗務員二人が徹夜して運転してる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:21 ▼このコメントに返信 ※24
二人体制で片方ここにしまっとくんやで?
休憩の時に交代してんだ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:23 ▼このコメントに返信 米23
固定が難しいので事故ったら全員すっ飛んでいくから
横になってベルトで固定されたら恐怖症じゃ無くても怖いだろ?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:25 ▼このコメントに返信 振動で寝られそうにない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:29 ▼このコメントに返信 じゃああの事故のもう一人の運転手はここで亡くなったのか・・・
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:46 ▼このコメントに返信 インフラ貧弱な地方民はこれからバンバン中国や韓国に二束三文で土地を売り払って都会に出るよ!
特亜は一人の犠牲も出さずに日本の大半を支配したのでした(完)
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:51 ▼このコメントに返信 今回の大事故でこの仮眠室で寝てた相方ドライバーどうなったん?(震え声
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:56 ▼このコメントに返信 >>33
学生12人と乗務員2人計14人死亡
あっ・・・
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:57 ▼このコメントに返信 頭が悪い人は物事を画像で捉える。
一般人は画像から動きを想像する。
一般人はこの画像を見て「すぐ下が時速80キロで動く道路」ということを想像して、怖がる。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 22:03 ▼このコメントに返信 狭い所好きだがちょっと1枚目はないわ
寝返りもうてなそうな空間はさすがに無理
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 22:09 ▼このコメントに返信 米29
固定されても全然怖くない。潰されたりちょん切られたりするほうがよほど厭です。っつうかシートベルトよりもうまく固定する方法はいくらでもあるでしょう。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 22:29 ▼このコメントに返信 米33
1枚目と同じ仕様だった場合、
落下の衝撃で、車体フレームに頭を叩きつけてるだろうな。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 22:40 ▼このコメントに返信 ネタかと思ったらマジやった
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 22:41 ▼このコメントに返信 米37
怖いというより、寝転がって棒状になった人間を固定するとなると、どうしても締めがきつくなって痛いとか苦しいとかのレベルになるんだよ。
座ってる状態なら体が曲がってるから「何かあって体がつんのめった時にだけストッパーになってくれるベルト」を腰回りにゆるく置いておくだけでいいんだけど
棒状に寝た人間を固定するには、ほとんど縛る必要がある
エアバッグなんかだと安全性に不安が残るし
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 22:42 ▼このコメントに返信 閉所恐怖症気味の俺には絶対無理
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 22:50 ▼このコメントに返信 バスの下の無駄に広いスペースってこんなんだったんかw
これは休まらんな。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 22:53 ▼このコメントに返信 カプセルホテルすら絶対ムリなのに閉所恐怖症だから気が狂う自信あるわ