@mewl_mewl う〜む。勉強になりました。印象派の絵とか見ると、影の色がきれいでびっくりした記憶がある。それとは違うのかもしれないけど。つまり固有色にこだわるな、影=固有色+ダークではないぜよ、と。あぁ、色のボキャブラリーが少ないずぃぶん!
金髪の影の部分をなぜピンクで塗っているのか。明度を下げるだけじゃ画面が暗くなる、輝度を保ちつつ陰影のコントラストをつける方法。これ、すごい! http://ofo.jp/blog1132881740.phtml …
1件のリツイート
5 いいね
-
-
-
@miso03167152 きっと印象派も近いものがあるかも。アプリでモノクロにして色の輝度チェックしても面白いな、と思います。色のボキャブラリー増やしたいですね!(*^^*)。特に肌色〜☆0件のリツイート 0 いいね -
@mewl_mewl 今は富士山の絵にトライしているので、青のボキャブラリーを増やしています〜。空も川もみな青いよ〜(泣)。富士山の影もピンクにできるか?試してみよう!!0件のリツイート 0 いいね -
@miso03167152 わぁー(*^^*)すごい素敵♡。富士山、青、空気遠近法、霞、雲、影、陰、光…。気が遠くなりそうですが、描いているうちに富士山と友達になれそうですね。青のボキャブラリー、幅が広がりそうでいいすね(*^^*)。0件のリツイート 0 いいね -
-
-
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。