蹴球探訪
手倉森監督 リオへの道はベンゲル流
来年1月五輪アジア最終予選
(10月7日)
【Vamos!! FC東京】FC東京は14日、東京都小金井市の宮地楽器ホール(小金井市民交流センター)大ホールで、ファン約400人に公開する形で新体制記者発表会を開催。2010年シーズン途中以来5年4カ月ぶりの“帰還”でクラブの指揮を執る城福浩監督(54)は「またここで頂点を目指して戦えることを幸せに思う。(シーズン中)苦しい時期もあるだろうが、最後に(リーグ優勝を飾り)皆さんと喜び合えたらと思う」などと意気込みを語った。今季スローガンは「Challenge the Top〜頂戦(ちょうせん)〜」で、悲願のJ1年間王者を目指す。(1月15日) [写真]
FC東京の新体制発表会見で、ユニホーム姿でポーズをとる(左から)河大成、柳貴博、駒野友一、阿部拓馬、城福浩監督、秋元陽太、水沼宏太=東京都小金井市で(斉藤直己撮影)
|
FC東京 | 1 | 2 | 広 島 | ||
---|---|---|---|---|---|
前37分 東 |
得点者 |
後40分 浅野 |
FC東京、延長戦で敗退−。サッカーの天皇杯全日本選手権は26日、長崎県立総合運動公園陸上競技場などで準々決勝の4試合が行われ、2連覇を狙うG大阪とJ1覇者の広島、浦和と柏が準決勝に進んだ。FC東京は広島に延長の末1−2で敗れ、オランダ1部フィテッセへ移籍するDF太田宏介(28)はラストゲームを飾れなかった。G大阪は宇佐美の2得点で鳥栖に3−1で勝ち、浦和は神戸に3−0で快勝して9大会ぶり、柏は仙台と3−3で迎えたPK戦を5−3で制して3大会ぶりの4強入りとなった。29日の準決勝はG大阪−広島、浦和−柏のカードとなった。
[→一覧へ]