三宅雪子のメルマガ「こわいものしらず」
@yukikomailmaga
福祉・雇用を中心に、脱原発、反TPP、平和憲法遵守等の政策に取り組む三宅雪子元衆議院議員のメール・マガジン(毎月第1・2・4金曜日)についてのお知らせを随時お伝えします。(当人が運用)ツイキャスhttp://twitcasting.tv/miyake_yukiko35
@yukikomailmagaさんはブロックされています
本当にこのツイートを表示しますか?これによって@yukikomailmagaさんがブロック解除されることはありません。
-
(続き)問題なしです。要は、あとの3人、特に面識のない男性が真夜中にかけたということが問題らしいです。問題というのは、必ずしも、法的にという意味ではありません。気をつけてと言っても、会ったことのない人から、そんな時間に電話がかかってくるシチューエーションなんてないですよね・・・。
2件のリツイート 1 いいね -
一昨日のネットリンチの中心人物のHえいじさんのリプライ回数と一般人のかわむらさんへの粘着や攻撃もすごかったですが、どうも、面識のない女性(私)に夜中12時過ぎに電話したことが問題らしく、各所でその件を聞かれました。ひばりさんはこちらが待っていたので(かかってきませんでしたが)続く
3件のリツイート 1 いいね -
@remember919 同感。私も、これだけ低いバー設定にしてもらい、それでもだめなのかという忸怩たる思い。 -
三宅雪子のメルマガ「こわいものしらず」さんがリツイート
919を忘れないbot@緊急事態条項阻止さんがruberiraをリツイートしました
共産党の条件は非常に緩いものです。戦争法に反対しているということだけ。そして野党五党は先の国会で皆戦争法に反対していたはず。これほど簡単な条件が難しいというのであれば、いかなる条件でも協力しようがない。 https://twitter.com/ruberira/status/687860055836786688 …
919を忘れないbot@緊急事態条項阻止さんが追加
ruberira @ruberira野党の連携が進むかと思いましたが、難しいですね。福岡も調整に失敗しましたし、共産党も未だに条件を付けていますし。私は元々難しい高レベルの野党共闘は全てはご破算になると思っていましたが、選挙区調整ですら課題が多いようですね。 https://twitter.com/remember919/status/687854126391099392 …39件のリツイート 10 いいね -
2ちゃんねらーの方には、本当に申し訳ないんですが、2ちゃんは苦手。まわりで見ている人はいたけど、世を忍ぶ・・・というかなんかコソコソしていたかんじ。ある男性が、女性で2ちゃんとか引用しているとかなりドン引きすると言っていた。2ちゃんねらーの方ごめんなさい。あくまでも私の趣味趣向。
3件のリツイート 2 いいね -
(YUKIKO e-Supporters 雪子イー・サポーターズ)本日メール配信致しました。 ネット等での発信活動をリツィートなどで応援して頂ける方はぜひご入会(無料)を!⇒http://miyake-yukiko.com/info/yukiko-e-
1件のリツイート 0 いいね -
続き)再:個人的には、件のリストは、差別が許せないものであることはさておき、ただでさえわかりにくい個人情報とプライバシーの無理解を増やしたことが未だ後遺症としてあります。残念です。批判はけっこうなのですが、批判の前に調べたり勉強して欲しいと思います。個人的好き嫌いと法律は別です。
1件のリツイート 1 いいね -
@SeriousTom1 (続き)2:14ななちゃん。今回知ったのですが、面識がない始めての相手に(特に男性から女性)電話をかける時間は、かなり注意が必要なようです。やたら、電話の時間を各所で質問されるので尋ねてわかりました。0件のリツイート 0 いいね -
@SeriousTom1 トムさん、意外なことが。私が会話するため電話番号を公開したのは、「ひばり」さんに対してであり他者から非常識な時間に電話があったことは不本意でした。午前0:10「まーちゃん」「ななちゃん」(同時だったため話したのはまーちゃん)0:43はたえいじさん(続く)0件のリツイート 0 いいね -
(続き)かのリストは、コメントでの名前を「公開情報」と考えたとしても、そこにはない「ホームでの情報」をもとに「まとめられた」こと、それが「公開を欲しない場所」(会社)などに、出回ったことが問題だったと思います。コメント欄の名前のみだったら、また違った議論になったことでしょう。
2件のリツイート 0 いいね -
(続き)そして、FBは非公開にしなければ、広く、検索サイトには掲載されていますので、非公開にしたものが外に出た場合のみ「プライバシー権」で争うことは可能になってくるのかもしれません。
2件のリツイート 1 いいね -
(続き)このように、昨今、個人情報とプライバシーについては混乱がみられるようです。目にしたいと希望してもいないものがたまたま目に入り、「調べて」いないのに「調べた」と喧伝された場合、困惑してしまいます。その場合、冤罪を晴らす必要も出てきます。
2件のリツイート 1 いいね -
(続き)前提していることも考えられますが、自ら「発信」している場合、この該当要件から遠のきます。FBとツイッターの連動は注意が必要です。かのリストは、作成者が「調べ」リスト化という「加工」したという意味で是非は分かれるかと思います。(続く)
2件のリツイート 0 いいね -
プライバシー権=一般人の感受性を基準として「公開を欲しない」と認められる事柄です。ネット上に「自ら好んで」出しているものは「公開を欲しない」に該当しないため、通常プライバシー権の侵害にはあたらないと思われます。FBに記載している場合は、FBに以外に出さないことを(続く)
3件のリツイート 2 いいね -
三宅雪子のメルマガ「こわいものしらず」さんがリツイート
速報:TBSは、毎日新聞特別編集委員の岸井成格さんが「NEWS23」のアンカーを3月末で降板すると発表。 http://bit.ly/1JNSJxj
-
え?選挙協力さえも反対?(ため息)「各地方で民主党が中心になって擁立した無所属候補を、後から共産党が応援することはあっても、最初からその輪の中に共産党があるのは違う」との認識を(岡田代表ら幹部に)伝えた」(時事通信)
20件のリツイート 9 いいね -
共産との選挙協力に反対=連合会長(時事通信) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160115-00000062-jij-pol …
#Yahooニュース -
三宅雪子のメルマガ「こわいものしらず」さんが長野智子をリツイートしました
@nagano_t 「ブラッドパッチ」・・・やっと。本当に多くの方にご相談を受けていました。高額でした。https://twitter.com/nagano_t/status/687814812236054528 …三宅雪子のメルマガ「こわいものしらず」さんが追加
長野智子 @nagano_t時間がかかりましたが、ついに。。→髄液漏れ治療法、保険適用へ 患者ら悲願達成 医学研究前進の10年 - 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20160115/ddm/003/040/033000c … -
@howtodominate@AkTopics りなさん、この件がややこしいのは、いわゆるネットで嫌がらせをしている正体不明の匿名アカでなく(そうであれば無視します)、半数が私も知っている実在しているそれなりの立場の方なんです。 -
(再掲)先日もご案内した通り、現在
@miyake_yukiko35 が不具合いのため、こちらから発信させて頂いております。スタッフの場合、(三宅事務所)として区別します。4件のリツイート 1 いいね
@yukikomailmagaさんはまだツイートしていません。
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。