PC010343


バレンタインまで1ヶ月を切りましたね~!

バレンタインに限らず、たまにおやつに作るのが
今回紹介する生チョコキャラメル。

なんと言ってもこれは一度に沢山出来るので
お友達に配る用スイーツとしてはとってもありがたいんです^^


出来上がったら冷凍保存も出来るので
日々のおやつには、食べたい分だけ取り出して
ちょこちょこ長く楽しむことも出来るの!


ずいぶん前に紹介したレシピですが、
失敗レポなども見て
その後色々試行錯誤して、なるべく失敗しにくいように
レシピとか作り方とか改良・調整してるので
改めて紹介しますね。


まずは下準備として、
バットなどにクッキングペーパーを敷いておきます。
バットのサイズは14×18cmくらい。多少前後してもOK。
シートが浮いてくる場合は、角をホチキスで固定してしまうと良いですよ^^

PC010204



生チョコキャラメル(40~50個分)

生クリーム(動物性) 200ml
製菓用チョコレート(板チョコでも) 60g
はちみつ 50g
グラニュー糖 50g
バター(有塩) 50g


①厚手の鍋にグラニュー糖とはちみつを入れ、中火で砂糖を溶かす。

PC010206


②砂糖が溶けたらバターを入れ、しっかり混ぜながら溶かす。

PC010207


③バターが溶けたら生クリームを入れ全体を混ぜる。
※生クリームがしっかり温まってから混ぜてください。

PC010208


④全体が混ざったら細かく刻んだチョコを加えて溶かす。

PC010209


⑤中火のまま煮詰めていく。焦げやすいので目を離さないで。
あまり混ぜすぎると分離の原因になるようです。

PC010211


⑥ゴムベラの跡がしっかり鍋肌にのこるくらいに煮詰まったら加熱終了。

PC010214


⑦バットに流し込み、表面をならしてあら熱を取ってから、冷蔵庫で1時間以上冷やす。

PC010216


⑧お好きな形にカットして。

PC010271


グラシン紙やワックスペーパーに包んだら完成!

PC010274




口の中でとろ~りとろける、
生チョコキャラメルの出来上がり♡

PC010333



これね、食べ出すと止まらないってくらい美味しいの!!

市販のキャラメルは苦手なんだけど
これはすぐにとろけて、歯にくっついたりもしないですし^^


子供たちも大好きで、
時々、作って~って言われます(´∀`*)





作業自体はとっても簡単なんですけどね、
一番多い失敗が分離のようです。

私も何度も何度も作ってみました。

いろんな方法でやっていった中で、分かったことですが、
生クリームは冷たいものを加えた場合、
温まるまでに混ぜすぎると分離の原因になるみたい。
出来れば冷蔵庫から出したての生クリームではなく
常温に戻すか、レンジで軽く温めてから加えた方が良いようです。


あとは、煮詰める際にあまり混ぜすぎてしまうことも
分離の原因になるようですね。
焦げ付かないよう、時々大きく周りから混ぜる感じで大丈夫でした^^

火加減も案外重要なようですので、
出来るだけ厚手の鍋で均一に熱を通す方がオススメです。

生クリームも動物性を使うことで失敗しにくいので
ちょっと値段は高くなりますが、是非動物性で。


もし分離しだしたら、
生クリームを少し加えて再度煮詰めることで元に戻ることもあります。





まだバレンタインまでに時間があるので
良かったら一度練習がてら作ってみてください^^

たぶん、この改良レシピであれば失敗はしにくいと思います!
食べたらきっともう一度食べたい!って思ってもらえるはず♡




あ、ラッピングですが、
私はワックスペーパーでキャンディ風に包んでます。
色んな柄ですると、とっても華やかで可愛く仕上がります^^

FTN3400 ワックスペーパー(シート)ニュース(50枚入)
FTN3100 ワックスペーパー(シート)ボーダー(50枚入)


これを数個ずつ可愛い箱に入れたり袋に入れたら
友チョコにぴったりのバレンタインスイーツになりますよ~。

PC010348



このとろける食感、是非味わってほしいな♡

レシピはこちらです↓
つくれぽ送ってくださると嬉しいです^^

Cpicon とろ~りとろける!生チョコキャラメル♪ by トイロ*

PC010352







昨日作ったおでん、とっても美味しく出来上がりましたよ~。
みんなで何度もおかわりして食べました(笑)

P1150096


タコが思いの外大人気で、即完売だったため今日追加されます^^
柔らかくってホントにおいしくなるのよ~!
レンコンやっぱり、最高でした♡オススメです。

あと今日はこの美味しいおだしを使って
絹ごし豆腐を別の鍋でコトコト煮ます。
これ、ねぎたっぷりかけてゆず胡椒で食べるのが最高なんです!

最後の最後まで満喫しま~す(笑)





そうそう、私がモニターブロガーをしているコッタさんから
アカシア食器が登場しました!

発売記念と言うことで25%オフになっています。
どれもすごくステキで使いたくなるものばかりでしたよ^^
気になる方はチェック↓してみてくださいね。






今週は一日少なかったのであっという間に金曜日まで来ましたね。
急に真冬の気候になったこともあり、
体がちょっとついていかずキツかった~><
でも来週はもっと寒いんだとか!!
雪の予報も出ているようなので気をつけないとですね。

みなさんも風邪引かないように
温かくしてお過ごしください^^

それではみなさんにとって
今日も笑顔あふれるステキな一日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!


バレンタインにオススメのレシピ
超簡単なイチゴチョコ
電子レンジで作る、チョコパンナコッタ
子供と作るカラフルマカロン
チョコチップドロップクッキー
ダブルチョコのオイルマフィン


たくさんのLINEのお友達追加、ありがとうございます。
トイロ LINE公式アカウントID @toiro

不定期ですが、トークでつぶやいたりもしてます♪
毎日いいねスタンプしてくれている方がたくさん!ありがとう~!
本当に嬉しくて更新の励みになってます。
これからもどうぞよろしくお願いします^^


オススメのもの、欲しいもの、色々セレクトしてます!
良かったらフォローしてね★


cotta連載♪イチゴゼリーとパンナコッタのケーキ仕立てのレシピはこちら↓



コッタでモニターブロガー&連載をさせていただいています!



私はテンパリングが苦手なのでこれを使って失敗無くやっちゃいます^^



cottaの楽天市場店→
ラッピングストア cotta

+ + cotta楽天市場店の大人気商品 + +
ワンランク上の
仕上がりに♪
繰り返し使える
オーブンシート
WECKが安くて
大人気!



+ + おすすめ・キニナルものたち + +
プチプライスで
かっこいい!!
おいしいもつ鍋
食べたいーー!
シンプルで
座りやすそう!


大人も子供も楽しめる映画や番組がずらり~!



スピーディーで簡単!年会費永年無料!私も持ってます^^



私は楽パックで旅行・出張等の予約してます♪