アジア > アジアニュース

米GE、家電事業を中国ハイアールに売却へ 米紙報道

2016/1/15 13:24
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【ニューヨーク=稲井創一】米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の電子版は14日、米ゼネラル・エレクトリック(GE)が家電事業を中国・海爾集団(ハイアール)に40億ドル(約4700億円)以上で売却することで近く合意すると報じた。早ければ15日にも発表するという。

 GEは家電事業を欧州家電大手エレクトロラックスに売却することで14年に合意していたが、米司法省が「米国の消費者の不利益になる」と差し止めを求め提訴。エレクトロラックスは譲歩案を示したものの、米当局の理解が得られず15年12月に断念に追い込まれた。

 GEはエレクトロラックスへの売却が破談になった直後から、新たな売却先を募り、売却先としてハイアールや韓国サムスン電子などが候補に浮上していた。売却額がWSJの報道通り40億ドル以上になると、エレクトロラックスと当初合意していた売却額の33億ドルを上回ることになる。

 ガスタービンや航空機エンジンなど重電・機械分野にシフトしているGEにとって家電部門は「戦力外」の事業。事業の選択と集中を進め安定した収益基盤を構築する。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップアジアトップ

関連キーワード

ゼネラル・エレクトリック、ハイアール、エレクトロラックス、WSJ、ウォール・ストリート・ジャーナル、サムスン電子

【PR】

NIKKEI ASIAN REVIEW

Asia300

    [PR]