2012年07月11日
辺野古キャンプシュワブ
>今日から 天気が回復したのでキャンプシュワブの工事が再開されました。。
ダンプがだいぶ走り始めています。。土砂を本部から運搬しているようです。
我々への 情報 不足なのか 雇用 ・ 経済効果に 結びつける ことがうまくいきません。

どこから 地元でしょうか? 久辺三区の事業者は 商工会 建設業 を中心に 経済効果を
期待して いるのですが 結果が出ません。。我々久辺三区は 受け入れるメリットは果たしてあるのでしょうか??

今一度 三区住民 各企業 と 協議し 国へ 要望したいと 思います。。

これから もっと ダンプの台数が増えるでしょう 事故の心配があります。。
交通ルールをしっかり 守り 安全運転してもらいたいものです。
ダンプがだいぶ走り始めています。。土砂を本部から運搬しているようです。
我々への 情報 不足なのか 雇用 ・ 経済効果に 結びつける ことがうまくいきません。
どこから 地元でしょうか? 久辺三区の事業者は 商工会 建設業 を中心に 経済効果を
期待して いるのですが 結果が出ません。。我々久辺三区は 受け入れるメリットは果たしてあるのでしょうか??
今一度 三区住民 各企業 と 協議し 国へ 要望したいと 思います。。
これから もっと ダンプの台数が増えるでしょう 事故の心配があります。。
交通ルールをしっかり 守り 安全運転してもらいたいものです。
Posted by 辺野古代替施設安全協議会 at 18:54│Comments(0)
│辺野古