読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

アリカワブログ

30間近のおっさんアリカワシュウヘイの日々。ニートでメンヘラやってます。ニートがプロブロガーを目指して書いていくブログです。どうぞごゆっくり。

少女たちは荒野を目指す2話感想。うぐいすちゃん(佐藤聡美)が可愛すぎる!【アニメ】

アニメ
スポンサーリンク

ども、アニオタです。

冬アニメ1週目が終わりましたね。とりあえず視聴リストにあったものの1話は全部書きました。(冬アニメ視聴予定リストはこちら

ラクエンロジック以外は全部視聴継続する予定ですが、記事にするのは、「少女たちは荒野を目指す」「だがしかし」「最弱無敗〜」の3作品だけ追っていこうと思っています。選んだ基準は僕の時間的都合と萌えられるアニメだからw落語のやつとかは他の人に任せます!w

 

今回は「少女たちは荒野を目指す」の2話です。

 

以下先週の1話感想です。宜しければどぞー。

www.arikawashuhei.com

以下目次です。

キャスト

北条 文太郎(山下誠一郎

黒田 砂雪(千菅春香

小早川 夕夏(花澤香菜

安東 テルハ(明坂聡美

結城 うぐいす(佐藤聡美

甲斐 亜登夢(豊永利行

令子(中原麻衣

委員長(大亀あすか

菊地(島崎信長

 

ストーリー

一応1話を見逃した方のために先週と同じ内容ですがストーリーも残しておきますね。

 

「神奈川県に暮らす学園生の北条文太郎は特に将来の目標を抱くこともなく、日々を過ごしていた。彼はある日、クラスメイトの黒田砂雪から美少女ゲームの制作を手伝ってほしいと頼まれる。彼女は文太郎にシナリオライターの資質があると考え、自分をスカウトしてきたのだった。しかし、文太郎は美少女ゲームに詳しいわけではなく、一方の砂雪は企画者であっても作画などの技術はない。砂雪の指示を受け、文太郎は学園内からゲーム制作に必要な人材を集めることになる。(少女たちは荒野を目指す - Wikipedia)」

 

PV

 

2話あらすじ

文太郎と黒田はゲーム作りのメンバー探しをすることに。

いつも文太郎と絡んでいる2人を加え4人になり、その後、絵師とプログラマーを探すことに。

偶然書店で見た絵に惹かれ、それを描いた人を探すと後輩のうぐいすだと分かり、勧誘することに。

秋葉原でメイド喫茶でバイトをしているテルハがプログラミングが出来ると分かり、無事メンバーが6人揃った。

 

感想

うぐいすちゃんキタ――(゚∀゚)――!!

うぐいすちゃん(CV佐藤聡美)可愛すぎるよおおお!!

 

黒髪ロングキャラ大好きな僕だけど、ここは黒田さんとうぐいすちゃんで悩むところ。

せや、どっちも嫁にしよう!(提案)

 

それにしても 佐藤聡美の声はいいですねぇ。

癒されまくります。メインメンバーということで来週からも出番が多そう。嬉しい!

 

あと途中で黒田さんが文太郎に投げかけた「顔色に塗りミスが発生してるわよっ」にはワロタw

 

黒田さんも素晴らしいしうぐいすちゃんも素晴らしいし、たまらんわ。

 

ストーリー自体は以前の某アニメと似た感じなのかなw普通に面白い。

メンバーが揃って、今後は揉めたりワイワイしながらゲームを完成させていって販売しましょーって感じになるのかな。

 

来週以降も楽しみです。

 

画像を少々

黒田さんいいなぁ。黒髪ロングキャラってほんっとに好き。

f:id:menheraneet:20160114234539j:plain

 

花澤香菜は相変わらずですな。もっとモジモジした役柄が好きだな。

f:id:menheraneet:20160114234544j:plain

 

草食系と言われてその通りにしてたら捨てられたやーつ。分かるよー。

f:id:menheraneet:20160114234552j:plain

 

うぐいすちゃん!!佐藤聡美の声はα波が出てるよね!!(確信)

f:id:menheraneet:20160114234558j:plain

 

関連商品

↓ゲームです。3月発売。予約特典ありです。

まとめ

黒田さん一本で行こう!と先週は思ってたけど、やっぱり佐藤聡美の力はすごい。

うぐいすちゃんに早速浮気しちゃいました。どちらも嫁として愛でていきたいですね。

来週からも楽しみなアニメですね。

 

また次週!!

ads by 忍者admax