(サザエ)サザエでございます。
・「お魚くわえたドラ猫」・「追っかけて」・「はだしでかけてく」・「陽気なサザエさん」・「みんなが笑ってる」・「おひさまも笑ってる」・「ルールルルルルー」・「今日もいい天気」・「買い物しようと街まで」・「出掛けたが」・「財布を忘れて」・「愉快なサザエさん」・「みんなが笑ってる」・「小犬も笑ってる」・「ルールルルルルー」・「今日もいい天気」
(麺をすする音)ズルズル…
(古谷)この味…ミステリ〜エビがやられた〜!裏切り者がいるわ!具材の権力争い…きさま〜!ネギをお前に…沸騰しそうだ…あったかい…そうかよっ!名探偵!!食べたでしょ!?食べたでしょ!?ぐぬぅぅ〜〜!遅かったか〜!きゃあ!あぶない!見つけたぞ!つまり…間違いない!
STAYHOTカップヌードル
(有村)またどっか行っちゃったぁ。
有村架純を置いてかすみドールがユニバーサル・スタジオ・ジャパンに旅立つ
シェア旅3種の神器で写真や動画がもっと楽しくなる旅へ
いたー!
(有村)記念に一枚。
撮ったら…。
(一同)すぐシェア!
(森)僕ほとんど写ってない。
ほんとだ。
これもシェアしましょう!いいなぁユニバーサル・スタジオ・ジャパン。
撮ったらすぐシェア。
東芝「FlashAir」
あら。
ん?皆さんこれ落とした方いらっしゃいませんか?
(マスオ)腹巻き?男性の更衣室に落ちてたんですけど。
(3人)フフフ…。
(穴子)フグ田君じゃないのかい?おいおい…。
(3人)フフフ…。
この部屋にはいらっしゃらないようですね。
他の所に当たってみます。
(マスオ)穴子君の!?シーッ。
家内がどうしてもしていけってうるさいんだよ。
ロッカーにしまったつもりだったんだがいつの間にか滑り落ちたらしい。
何で外したりしたんだい?もし女の子たちに見られたら恥ずかしいじゃないか。
じゃあ帰りにまたするつもりだったのかい?そういうこと。
フグ田君付き合ってくれ。
どこへ?あっあのう…。
何で僕が言うんだ…。
(女性)何かご用?あのうさっきの腹巻きの件ですが…。
あああれね。
引き取り手が見つかったわ。
引き取り手って誰なんです!?専務さんですよ。
(女性)どうぞ!専務は?
(女性)先ほどお出掛けになりました。
今日はお帰りにならないそうです。
えっそんな…。
(穴子)どうしようフグ田君。
腹巻きじゃ電車の中に忘れたとも言えないしね。
あぁ…今日は帰りたくない。
(穴子夫人)あなた腹巻きは?いやそれがねフグ田君に自慢したらどんな具合か試してみたいって言うんで。
きっと気に入ると思うわ。
あっそうよ。
フグ田さんの腹巻きを編んで差し上げるわ。
いやいや…フグ田君の奥さんも編み物上手らしいよ。
ちょうど毛糸が余っているのよ。
フグ田さんとお揃いの腹巻きなんてすてきじゃないの。
お揃いって子供じゃないんだから。
はっ?主人のウエストですか?穴子君の奥さんが?あなたのウエストを聞いてきたのよ。
腹巻きだ!腹巻きって?それがね少々面倒なことになって。
穴子さん。
専務がお呼びです。
ありがとう。
頼む。
(マスオ)僕も行くのかい?昼飯おごるから。
(専務)どうぞ。
失礼します。
(専務)私に用があるそうだね。
あっはい。
(マスオ)実は腹巻きの件ですが。
あああれね。
落とし主が現れないということなんで私がもらったんだ。
(マスオ)では専務がお使いで?いや愛犬の防寒具にいいと思ってね。
愛犬!犬でございますか?着せてみたらぴったりでね。
専務!あの腹巻きは私のです。
(専務)君の?彼は言いそびれてしまったようで。
それはすまんことをした。
早速同じようなものを買って返そう。
いえあれを返していただければ十分で。
しかし一度犬が着た物をそのまま返すわけには。
いえ専務の愛犬でしたら人間と同じです。
(穴子)ハァ…。
(マスオ)何とか今日だけごまかすんだね。
それが専務の家はわが家の近くなんだよ。
もし奥さんが犬を散歩させたりしていたら…。
考え過ぎだよ。
僕は運がないからな。
そうだ!あらあなたどうなさったの?こんな時間に。
今日はバカに冷え込むから外へ出ない方がいいよ。
買い物は僕がしていくからね。
まあずいぶん優しいのね。
君に風邪をひかれると困るからね。
何を買っていったらいい?その必要ないわ冷蔵庫の中の物で間に合わせるから。
じゃあね。
さあ張り切って買い物に行かないと。
・ワンワン!
(穴子夫人)ん?これは!ああ君かやっぱり足りない物があったんだろ。
えっ僕の腹巻きとお揃い!?見間違えだろう。
自分で編んだ物を見間違えるわけないでしょ。
(3人)いらっしゃ〜い!
(カツオ)お待ちしてました。
(穴子)お世話になります。
私もお世話になっているのよ。
わ〜っ!
(穴子夫人)あなた!往生際が悪いわよ。
まあそれじゃあその犬は専務さんのお宅の?そうなんです。
ひょんなことからそういうことになってね。
そのひょんなことっていうのをじっくり伺いたいわ。
お〜!それはフグ田君から。
(マスオ)おっおい…。
実は会社の暖房が効き過ぎまして。
そうなんだよ。
腹巻きをしてるとあせもができそうでそれで外してね。
それを見た専務さんが気に入ったんでしょ。
まあそれならそうとなぜおっしゃらなかったの?君の傑作を犬にあげたりしたら。
穴子君は言いだしにくかったんです。
あら専務さんなら別よ。
じゃあ返してもらわなくていいのか?もちろんよ。
替えがないと汚れたとき困るからもう一つ編んで差し上げるわ。
(カツオ)穴子さんの課長の椅子が近づいてきましたね。
(フネ)カツオ!
(波平)ハハハ!これで腹巻き騒動も収まったようですな。
お騒がせしました。
でも腹巻きは冷え込みの厳しいこの時季にはいい物だと思いますよ。
しかし体裁が悪くて…。
あなた!私があなただけに腹巻きをさせてると思ってるの?奥さまもしてらっしゃるの?ええとても快適なんで主人にもさせたんです。
嘘だとお思いなら…。
(穴子)あ〜分かった分かった。
確かに腹巻きは体があったまる。
体裁よりも健康第一です。
穴子さんはいい奥さまを持って幸せですね。
いやそんな…。
(穴子夫人)フフフフ。
夫婦揃ってごちそうさまでした。
おやすみなさい。
今度はいつもめるかな。
(ワカメ)失礼よお兄ちゃん。
もめれば僕たちもごちそうを食べられるじゃないか。
(タラオ)毎日来てほしいです。
ハ…ハクション!
(波平)ん?僕やだよやだよ。
体裁なんか言ってる場合じゃない。
そうですよ。
(波平)ハ…ハクション!
(波平)え〜…。
(フネ)何です体裁なんか言ってる場合じゃありませんよ。
お父さん。
子供に会えないときはちょっと手紙でも書いてやってくださいな。
(波平)うん。
お父さんからだ。
あなたたちからもお返事出したら?
(ワカメ・カツオ)うん。
みんな私に代筆させるんだよ。
おかえりなさ〜い。
(波平)何だまだ起きとったのか。
カツオは夕方2〜3時間寝たんですよ。
それでこんな時間まで頑張っとったのか。
手紙じゃ物足りなかったみたいですよ。
お父さん。
ちょうどいい湯加減だよ。
(カツオ)こんな時間にお父さんとお風呂に入るのは初めてだね。
それはいいがあしたちゃんと学校行けるのか?お父さんがちゃんと会社に行ければね。
わしの心配はいらん。
今日は特別だがあしたからは待たんでいい。
あしたはワカメの番だよ。
(波平)ワカメが?僕たち交代でお父さんを待ってることにしたんだ。
目覚ましかけてあるけどもし起きなかったら起こして。
はいはい。
何も交代で待ってなくてもいいのに。
待っていたいの!タラちゃん。
(タラオ)僕も寝るです。
(ワカメ)駄目!僕もおじいちゃんを待ってたいです。
タラちゃんはパパが遅いときに待ってればいいでしょう。
遅くないです。
(ワカメ)お姉ちゃん!なーに?タラちゃん片付けて。
僕はおもちゃじゃないです。
行きましょうタラちゃん。
意地悪ですワカメお姉ちゃん。
もう寝ちゃったのかワカメ。
こういうことは今日で終わりですよ。
子供が夜中に起きてるなんて不自然よ。
不自然です。
お母さんも姉さんも昨日のお父さんの顔をよく見てないからそういう乱暴なことが言えるんだよ。
何が乱暴なのよ。
お父さんお風呂で僕に言ったんだよ。
帰って僕の顔を一目見たら一日の疲れが吹っ飛んだって。
ただいま。
どうしたの?こんなに早く。
今日は珍しく定時で帰れたんだ。
まずいよお父さん。
ワカメは夜に備えて寝てるんだよ。
だからといって会社に戻るわけにもいくまい。
ノリスケおじさんの家で時間をつぶすとか。
何を言ってるんです。
せっかく早く帰ってらしたのに。
(目覚まし時計の音)・
(一同)ハハハハ!ずいぶんにぎやかね。
お父さん!
(波平)すまんな。
今日は残業はなかったんだ。
せっかく張り切ってたのに。
父さんにどんなサービスをするつもりだったの?秘密!
(カツオ)あしたは僕の番だけど権利を譲ってやるよ。
あしたで終わりですからね。
(タラオ)終わりです。
まあそんなに遅くなるんですか。
はいワカメに伝えます。
1時って夜中の1時!?そうそんな時間まで起きていたら朝起きられませんよ。
あたし起きてる!無理しない方がいいわよワカメ。
眠かったら学校で居眠りしてればいいんだよ。
お兄ちゃんと一緒にしないで!おかえりなさい。
起きとったのか。
お母さんたちには寝てもらったわ。
大丈夫か?学校の方は。
平気夕方いっぱい寝ておいたから。
しかし子供が起きとる時間じゃないぞ。
今日はお母さんの代理よ。
お茶は何にしますか?選べるのか?
(ワカメ)煎茶と番茶。
では番茶にしてもらおうか。
かしこまりました。
(波平)おっ慣れた手つきだな。
練習したんだもん。
(ワカメ)お父さんありがとう。
(波平)ん?こんなに遅くまで働いてくれて。
なーにこんなことはめったにない。
あしたからは早く帰れる。
つまんないの。
(波平)えっ?もっとお父さんのお世話をしたいんだもん。
今日から早いって何で僕の当番のときに。
何でよくないの?これだよ。
(ワカメ)テスト?
(カツオ)借用書だよ。
お金借りようとしたの?お年玉使い過ぎちゃって。
あっ。
これじゃあ借りられないわね。
ああ姉さん…。
何で駄目なの?「心ず返す」って何よ。
必ずだよ。
棒が1本足りないのよ。
ハァ…。
おかえりなさい。
(マスオ)カツオ君サザエは?角出して寝ちゃったみたいだよ。
(マスオ)まずいなあ…。
その分僕がサービスするよ。
ああうまい!ちょうどお茶漬けが食べたかったんだ。
お茶漬けぐらい僕でもできるよ。
(カツオ)ところでマスオ兄さん。
(マスオ)高いお茶漬けだなあ。
無理なら500円でも…。
(マスオ)ああいいよいいよ。
カツオ!どうもおかしいと思ったら。
何で起きてきたのさ?最初から起きてます。
マスオさんの相手は私がするわ。
いや〜僕も朝が早いから…。
番茶と煎茶どっちになさる?どちらでも…。
1,000円を何に使うつもりだったんだ?栄養ドリンクを買おうと思ったんだよ。
ドリンク?子供がそんな物を飲むのか。
お父さん用だよ。
遅く帰ったときに飲んでもらおうと思って。
わしにか?うん花沢さんのお父さんが疲れたときに飲むと元気になるって。
お兄ちゃん。
それならあたしも貸してあげる。
1,000円はないけど。
(タラオ)僕もです。
母さん。
わしの財布を持ってきなさい。
お父さん。
ああこれねカツオが買ったの。
何て書いてあるですか?「二千円の品が千円!!」ですって。
あっ「キーホルダー型ペンライト付き」なるほど。
お察しのとおりです。
おかしいと思ったわ。
ついたです。
隙間に何か落としたとき便利だと思ったんだよ。
調子のいいこと言って…。
あのう姉さん…。
今回は大目に見てあげるわ。
分かりましたお気を付けて。
遅いの?お父さん。
僕が待ってるよ。
栄養ドリンクを冷やしてね。
お父さんの栄養ドリンクはあなたたちの寝顔だそうですよ。
起きてちゃいけないの?そういうことです。
(波平)フフフ…。
(女の子)あれや!
(男の子)あべのハルカスにのぼったろ!
(子どもたち)おー!
(女の子)見えたー!
(男の子)東京スカイツリーにのぼるぞ!
(子どもたち)イェーイ!
東と西の一番でお出迎えするのは東芝のエレベーター
(男の子)速〜い!
(女の子)静か〜!
(女の子)広〜っ!
(一同)うわぁー!
(男の子)よう見えるわー!成人の日おめでとうございます。
ありがとうございます。
子供子供と思っておったのに感慨無量です。
あ〜せがれもああいうことを言う年になったか。
(波平)タラちゃんが成人するときにはサザエたちも同じようなことを言うんだろうな。
今から目に浮かぶようですね。
セイジンって何ですか?大人になることよ。
20歳になったらみんな大人の仲間入りをするの。
僕の成人式は盛大に祝ってもらうんだ。
まずは特上のおすしに始まってうなぎに豚カツカレーと続いてデザートは特製の成人の日ケーキで。
食べることばっかりじゃない。
カツオ兄ちゃんも大人になるですか?えっ?タラちゃんには大人になったカツオが想像できないのね。
今のカツオを見ていたら無理もない。
あたしも想像できないもん。
(タラオ)できないです。
参ったな。
(麗子)洗濯物をお届けに上がりました。
あら今日は麗子さんなの?久しぶりね。
(フネ)どう?大学は楽しい?
(麗子)はい!今日はお父さんのお手伝いなの?パートの人が風邪でお休みなんで父が店番をしてるんです。
それであたしが配達を。
そう。
ご苦労さま。
そういえば麗子さんことし成人式じゃなかった?はい。
でもお客さんをお待たせするわけにはいきませんから。
じゃあ晴れ着は着ないんですか?晴れ着を着たからって大人になったことにはならないと思うのよ。
(カツオ)僕もそう思います。
さっきの話を撤回するだと?はい。
僕が成人式のときは特別なことをしてもらわなくていいです。
どうしたんだ?急に。
派手にお祝いをしてもらったからといって大人になったことにはならないですから。
ほう。
カツオもそんなことを言うようになったか。
・クリーニング屋の麗子さんの受け売りよ。
美人にはすぐ影響されるんだから。
姉さん…。
まあ奇麗!成人式ですか?はい!いってきます!あれだけのお支度。
大変だったでしょうね。
なーにそれほどでもありませんがね。
そういえばあそこのご主人焼き鳥屋で見掛けないな。
今日のために節約されていたんですね。
何だか涙ぐましいね。
それが親心というものですよ。
(波平)うん。
父さん母さんいまさらだけど成人式のときは立派な支度をしてもらって感謝してます。
どうしたんだい?あらたまって。
あのころは親の大変さがまだぴんとこなかったのよ。
でも今ならよく分かるわ。
(タラオ)ん?サザエも人の親になったからな。
お姉ちゃんどんな晴れ着を着たの?ワカメ覚えてないのか?
(ワカメ)まだ小さかったもん。
お姉ちゃんの晴れ着見てみたいな。
(ワカメ)わ〜!
(タラオ)奇麗です!見事なもんだねえ。
(カツオ)姉さんもう着ないの?結婚したからもう振り袖はね。
もったいないな。
お父さんがたばこを根元まで吸って節約したのに。
わしはそんなことはしとらん。
あたしが成人式のときに着るわ。
ワカメ!きっと似合うと思うよ。
ちょっと当ててみる?
(ワカメ)うん!あらこんな所に染みが。
(フネ)いつの間に付いたのかしらね。
僕がクリーニングに持っていくよ。
じゃあ僕も散歩がてら一緒に行こう。
二人とも麗子さんに会いたいだけじゃないの?
(カツオ・マスオ)うっ…。
(麗子の父)これなら取れると思いますよ。
そうですか。
(麗子の父)わざわざ持ってきていただいてすみません。
あのう麗子さんはまだ配達ですか?ええ。
朝飛び出していったっきりで。
成人式なんだから無理しなくてもいいって言ったんですけどね。
晴れ着を着たからって大人になったことにはならないって麗子さん言ってましたよ。
しっかりしたいい娘さんじゃないですか。
いや〜どうですか。
晴れ着も用意してるんですが親の心子知らずで困ったもんです。
(カツオ)う〜ん…。
それでカツオは麗子さんを捜しに行っちゃったの?うん。
麗子さんに晴れ着を着せてあげたいって。
クリーニング屋さんなら1時間くらい前に来たかしらね。
4丁目の方に走っていくのを見たけどね。
(三郎)次は花沢不動産に行くって言ってたよ。
(花沢)一足違いだったわね。
(カツオ)ハァ…。
(花沢の父)麗子さんのお父さんの気持ちは痛いほど分かるよ。
父ちゃん今からあたしの成人式が楽しみでしょうがないのよね。
楽しみでもあり次の晴れ姿は結婚式かと思うと寂しくもある。
心配ないわよ。
あたしは結婚してもず〜っとこの家にいるんだから。
ねっ磯野君。
(カツオ)おっお邪魔しました。
磯野さんすみません。
セーターがもう一枚残ってました。
麗子さん!捜してたのよ!どうしたんですか?お父さんが晴れ着を用意して待ってらっしゃるよ。
ええでも…。
仕事を手伝うのは感心だが成人式というのは親にとっても何よりもうれしい日なんだよ。
磯野さん…。
晴れ着を見せてあげるのも立派な親孝行だと思いますよ。
残りの洗濯物は僕が責任を持って届けるから心配しなくてもいいよ。
あたしも手伝う。
(タラオ)僕もです。
皆さん…。
さっ行きましょう。
麗子さん!
(タラオ)奇麗です。
お父さんうれしそうね。
麗子さんもいい笑顔ですね。
やっぱり着物を着てよかったって麗子さん言ってたわ。
いい親孝行になったな。
あたしも早く成人したいな。
ワカメちゃんの晴れ着姿も楽しみだね。
ワカメより僕が先だからね。
カツオのときはつつましくお祝いするのよね。
それは撤回するよ。
僕もお父さんたちに立派な晴れ姿を見せて親孝行したいからね。
まったく調子のいいやつだ。
えっ母さんいないの?わ〜困ったわ!姉さん一人で帯も締められないの?いいわ洋服で行っちゃおう。
カツオ!わ〜後ろのファスナー…。
困ったわ…。
・「大きな空をながめたら」・「白い雲が飛んでいた」・「今日は楽しい今日は楽しい」・「ハイキング」・「ほらほらみんなの」・「声がする」・「サザエさんサザエさん」・「サザエさんはゆかいだな」さーて来週の『サザエさん』は?
(マスオ)マスオです。
今日はこたつでミカンを食べつつみんなでテレビを見て過ごしました。
何もしない休日もいいもんですね。
さて次回は…。
来週もまた見てくださいね。
2016/01/10(日) 18:30〜19:00
関西テレビ1
サザエさん[字][多]【穴子さんのハラマキほか】
▽ぼくたち深夜係
▽おとなの仲間入り
▽穴子さんのハラマキ
詳細情報
番組内容
アニメ『サザエさん』が生まれたのは、昭和44(1969)年10月5日、フジテレビで第1回が放送されたのがはじまりです。番組開始当初は、ドタバタ喜劇の色合いが濃く、画風も現在のものとは、かなり異なっていました。
いつも暖かさと楽しさと、そして平和な家族の代表のように、誰からも愛され、親しまれている“いい家族サザエさん”
常に豊かでほのぼのとしたアニメ『サザエさん』をお茶の間にお届けします。
出演者
サザエ: 加藤みどり
カツオ: 冨永みーな
ワカメ: 津村まこと
タラ: 貴家堂子
フネ: 寺内よりえ
マスオ: 増岡弘
波平: 茶風林
ほか
スタッフ
【原作】
長谷川町子
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:37153(0x9121)