palette.js
palette.jsはGoogle謹製のカラーパレットジェネレーターです。生成されるカラースキームは色覚異常の方への配慮だけでなく、プリンターフレンドリーにも設計してあるそうです。生成されたパレットはマウスホバーで背景がその色に変更され、クリックで固定する事が出来ます。また、色覚異常の方がどう見えるかのシミュレートも出来るようになっています。主にグラフやチャート、地図等に利用する事を想定しているそうです。グラフやチャート、地図は多種多様な方が見る機会、印刷する機会が多そうなのでこうした配慮は素敵ですね。ライセンスはApache 2.0との事。
Other Snippets
- 色覚異常の方やプリンターによる印刷を意識したGoogle謹製のカラーパレットジェネレーター・「palette.js」
- 動画を元に、AIによる自動作曲とその音源のダウンロードが出来る・「Jukedeck 」
- 日本にも対応の、地図をピクセルマップ化してPNGやSVGでダウンロード出来るジェネレーター・「Pixel Map Generator」
- 大量の素材が用意されたスマフォやタブレット等のはめ込み画像ジェネレーター・「Placeit」
- Youtubeから任意の箇所のGifアニメを作成し、音声付与やEmbedも可能なWebサービス・「Gifs」
- シームレスな背景パターンを作成できるジェネレーター・「Background Image Generator」
- CanvasやSVGによるパターンを作成出来る・「Halftone Patterns」
- オープンソースのBootstrapテーマジェネレーター・「Bootstrap Magic」
- 【 ジェネレーター 】のリソース一覧