ABCニュース&天気予報 2016.01.10


兵庫県の西宮神社で、恒例の「開門神事」が行われ、6000人が、「福男」を目指して参道を駆け抜けました。
江戸時代に始まったとされるこの伝統行事は、表門から本殿まで230メートルの参道を駆け抜けてトップを競います。
ことしは過去最高の6000人が参加しました。
見事一番福を勝ち取ったのは、兵庫県明石市の16歳、水田道成さんです。
3回目の挑戦で一番福に輝いた水田さん、学校では陸上部に所属していて400メートル走が専門だということです。
昭和の社会派小説を代表する作家山崎豊子さんの展覧会が京都で開かれています。
会場には、「白い巨塔」や「沈まぬ太陽」などの直筆原稿、プライベート写真などおよそ1500点が展示されています。
大阪生まれの山崎さんは、大学卒業後、新聞記者として取材に励み、当時の上司だった作家・井上靖さんの影響を受け、執筆の道に進みました。
会場では、井上さんからの手紙や、代表作「不毛地帯」執筆のため、シベリアを横断した際の取材ノートなどを見ることができます。
展覧会は18日までです。
2016/01/10(日) 23:10〜23:14
ABCテレビ1
ABCニュース&天気予報[字]

 

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – ローカル・地域
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:47102(0xB7FE)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: