直撃LIVE グッディ! 2016.01.11


≫今日午後0時半過ぎ歌手のDAIGOさんが交際していた女優の北川景子さんと結婚したと発表した。
≫北川さんは神戸市出身で高校2年生のときモデルとしてスカウトされ芸能界デビュー。
映画やドラマでも人気者となりオリコンの調査では女性が選ぶなりたい顔ランキング1位に3度も輝いた。
一方、歌手でタレントのDAIGOさんは母方の祖父が竹下登元総理。
つまり総理の孫にあたる。
手をクロスさせるポーズと文章を頭文字で略すDAI語録で人気者となった。
その結婚の報告でも…。
≫2人の結婚をめぐってはこれまで複数のスポーツ紙が今月にも結婚すると報じすでに双方の両親にも挨拶を終えていると伝えていた。
その中には去年夏のDAIGOさんのプロポーズの言葉も。
≫人生をともに過ごしてほしい。
≫その日は北川さんの誕生日だったという。
1週間後、北川さんはブログでこんな言葉をつづっていた。
≫それは、DAIGOさんとの結婚を意識した言葉だったのか。
スポーツ紙のとおり1月のビッグカップル誕生となった。
≫こんにちは。
≫おめでたい話題から。
さっき、入ってきたんですよね。
≫つい先ほどですね。
≫12時半くらいでしたっけ。
それから、みんなバタバタ大騒ぎだったんですが芸能のご意見番であります「グッディ!」の荒木田さんが予想したとおり当たりましたよね。
本当によかったという感じですけれども。
≫これは、割と倍率としては…。
≫誰もが知ってる感じの。
≫荒木田さんがものすごくおお、そうですかという感じでもないですね。
≫よくやったというかやっぱりね感が強いですね。
いいですよね。
すごい爽やかなカップルでね。
手放しに喜べる感じですよね。
≫石澤さん、見ていてきれいすぎるカップルって感じがしません?美しすぎるというか。
≫内面的にはDAIGO君が北川さんから教育されてぐっと成長した感じですね。
≫じゃあその辺りどうなのか、大村さん大丈夫ですか。
スタンバイ、OKですか?≫ご意見番の荒木田さんが当たったから急遽スタジオに出してくれと向かってるんですけどどうなんでしょうね。
≫まだ現れていないところをみると…。
電話ですか。
荒木田さんと電話がつながっています。
一応、ひと声かけてみましょうか。
荒木田さん。
≫どうも、すみません。
荒木田です。
≫よかったですね、当たりました。
≫これは本当倍率、低いですよね。
≫大体このくらいのタイミングでという予想はついていたんですか?≫そうですね。
1月中には結婚するだろうと。
週刊誌の「FLASH」さんが1月12日に入れるんじゃないかという放送をしていたので本当にそういう意味ではニアピンですよね。
≫ちょっと見ていきたいんですが荒木田さんこれは今日お二人で入籍したということですよね。
≫そうですね。
≫荒木田さんこちらに、お二人のブログをご用意したのでその辺り見ていきたいと思いますけど北川景子さんもDAIGOさんも今日の昼過ぎ0時半にご自身のブログをほぼ同時に更新して入籍の報告をしているんです。
こちら側が北川景子さんのコメントになります。
DAIGOさんと本日1月11日に入籍いたしました。
なんで、今日だったんでしょうか。
≫13日からDAIGOさんのドラマがスタートするんですよね。
そのドラマの間というのはやっぱり、こういうことで私事で騒がすのはどうかということでやはりドラマがスタートする前にこういうふうに正式に発表したんだと思いますね。
≫そして30歳を迎えるこの年に新しい人生に向かい歩み始めますということで北川景子さん今年、もう30歳ということになりますが一方、DAIGOさんなんですが若干、ライトな感じの報告になっているんですね。
北川景子さんと今日、1月11日に入籍いたしましたと。
これは、あさってからDAIGOさんお仕事、収録があるということなんですね。
これから2人で楽しく笑顔の絶えない、ロックでうぃっしゅな家庭を築いていきたいと思います。
≫これは荒木田さんに聞くべきところでしょう。
ロックでうぃっしゅなってどんな感じなんですかね。
≫楽しく幸せなということじゃないですか。
≫楽しく幸せなね。
≫若いミタパンさんこれで、大丈夫?≫うぃっしゅって英語だと、希望だから希望にあふれた家庭とかそういう意味じゃないですか。
≫ロックはどうでしょうか?≫ロックは難しいですね。
≫でも、北川さんノリがよさそうだからいいかもしれないですね。
≫ロックはあれじゃないですか。
お互いに刺激に満ちたという感じですかね。
≫それだったら俺に聞かなくてもいいじゃないですか。
≫あまり深い意味もないと思いますけどね。
≫いつもだったら割と語尾的にうぃっしゅってつけてますもんね。
≫後半に入りますとファンの皆様に改めて感謝するとともにその気持ちをいつまでも忘れることなく素敵な歌と最高のエンターテインメントを届けられるよう未来永劫、精進していきますとこれが、ちょっと若干、難しい言葉も散りばめながらちょっと3文字のアルファベットで言うにはちょっと難しいような感じになってきますけど、この辺りDAIGOさんの家柄というか育ちのよさを垣間見るような気がします。
≫荒木田さん、この結婚はどちらがより強烈に望んでたんですか?≫やっぱり初め好きになったのは北川さんのほうがDAIGOさんにほれたというか。
そういうことが大きかったみたいですね。
もちろんDAIGOさんも北川さんの素敵な部分にほれて、本当に結婚に向けて2人でまっしぐらになったという感じですよね。
≫家柄、見ていきますとご存じのとおりDAIGOさん家柄がいいんですよ。
おじいちゃんはあの竹下登元総理大臣。
≫気のせいかおじいちゃんに似ている感じがするんですよ。
目の辺りとか石澤さん、そう思わない?≫そうですね。
なんとなく似てますね。
それでDAIGOさんの一番の功績は戦後史の授業で竹下総理大臣って誰もわからない。
DAIGOのおじいちゃんって言うとすぐわかる。
非常に意味がある。
≫DAIGOさんもおじいちゃんネタでブレークしていますし持ちつ持たれつという。
竹下登さんのお嬢さんのまる子さん。
本名で。
≫おじいちゃまが竹下登さんでおばあちゃまが直子さん。
≫次女が、まる子さん。
その方が当時の毎日新聞の記者の内藤さんという方と結婚したんです。
その間に生まれたのがDAIGOさん。
3人きょうだいの末っ子になります。
お姉ちゃんが漫画家。
お兄ちゃんが一般人。
政治家の家系ではないと。
お父様はそのあと結婚したあとで竹下登さんの秘書になっているということになりますが政治家にはなっていない。
ただ、家柄もいいそして東京です。
お住まいは。
だからDAIGOさんの言葉って品がありますよね。
よくわからないけれど品があってあまり不快感を与えないキャラクターです。
そしてバリバリのロッカーですよ。
BREAKERZ2003年にメジャーデビューしてるんですけど中3から音楽に目覚めていて音楽歴が長い。
そしてBREAKERZ。
そしてBREAKERZの活動最後DAIGOに解明してバラエティータレントと。
そして「24時間テレビ」で走ったことでも感動を呼びましたよね。
その直後、結婚かといわれたんですけど年明けて、今日入籍という流れ。
≫荒木田さん、ここまでで荒木田さんしか知り得ない情報はありますか。
≫ちょっと頑張って…。
ただDAIGOさんのこともどうも結婚されたあと政治家にさせたいという動きがあるという噂があるらしくて安藤さん、そういう話って聞こえてこないですか?≫これ、もう、折に触れて取りざたされているんですよ。
DAIGOさんをかついだらどうかという話は。
何度も聞いたことありますが。
ご本人がそういうようなお気持ちを持っているかどうかということは私、ややクエスチョンなんですね。
あと今、紹介があったようにお父さんが、ジャーナリストでいらっしゃるということもあって決してDAIGOさんって時事問題とかに無関心ではないんじゃないかなという感じもするんで荒木田さん、結論から言うとわかりません。
≫一方、北川景子さんを振り返ってみましょう。
北川景子さんは今年30歳になりますけれども兵庫県の神戸のご出身なんですね。
中学2年生のとき阪神・淡路大震災を経験したということで。
高校2年生でモデルとしてスカウトされました。
明治大学を卒業しています。
そして、共通点。
ドラマ、共通点わかりますか克実さん。
≫共通点?全部フジテレビでしょ。
≫ほかにも、いろいろドラマがありますが全部、月9です。
それからお相手の男性が三田さん、わかりますよね。
≫ジャニーズ!≫こちら織田裕二さんなんですけど織田裕二さんと山Pとそれから、嵐の櫻井さんと木村拓哉さんといういわゆる大物ですよ。
大物のヒロインとして抜擢されていて本当に、北川景子さんはドラマのヒロインとして欠かせない存在で2年連続女性のなりたい顔ナンバーワンになっているということで。
同性からのウケも非常にいい方ですね。
≫荒木田さん、今後を聞いてみましょう。
お二人とも結婚を1つのきっかけとして更に前へ進んでいくというような決意をブログにお書きになっていますけど今後2人の展開にちょっと目が離せない感じがしませんか。
≫そうですね。
とにかく仲がいいので。
あとは、本当に北川さんがDAIGOさんのお母さんとお姉さんと、本当に仲がいいんですね。
だからその辺の嫁姑問題も全然、クリアしてるのかなという感じがしますけどね。
≫もう、すでに嫁姑問題もクリア。
≫まる子さんのハートを押さえたわけですねがっちりと。
≫それが一番大きいと思うんですよね。
≫安心ですね。
荒木田さん、ところで今どこですか。
≫ロビーまで…。
≫ロビーまでたどり着いてたのにね。
ロビーで電話してるんですね。
≫ちょうどスタジオに着いたころこのコーナーも終わっているかと思いますが今日は、まず北川景子さんとDAIGOさんの入籍の一報からお伝えをしました。
荒木田さん惜しかったです、ごめんなさい。
≫ありがとうございます。
申し訳ないです。
≫続いては沈黙を貫いていたASKA元被告のブログが突如更新されました。
そこには薬物から愛人まで9万字以上にも及ぶ思いがつづられていました。
≫皆さん、お久しぶりです。
ASKAです。
このたびは私を信じてくれていた皆さんを裏切るような行為をしてしまい深く深く反省しております。
≫おととい、歌手のASKAのものと思われるブログに突如、公開された9万5000文字を超える文書。
そこには…。
≫序章から始まり薬物との関わりや事件の経緯について20項目にわたる衝撃の内容がつづられていた。
≫おととし9月覚せい剤取締法違反の罪で懲役3年、執行猶予4年の有罪判決を受けた歌手のASKA。
転落人生の発端となった薬物との出会いがブログには赤裸々に記されていた。
≫今から20年前仕事で、イギリス・ロンドンを訪れたASKA。
薬物を始めたきっかけは夜のクラブだったとつづっている。
≫エクスタシーとはMDMAと呼ばれる向精神薬で日本では違法ドラッグに指定されている。
しかしブログによるとこのときASKAはそのことを知らなかったという。
≫20年前に初めて体験したというドラッグの味。
文書からは後ろめたさは感じられない。
≫おととい公開された歌手のASKAがつづったと思われるブログ。
その中身は…。
≫ASKAとともに逮捕され去年、懲役2年執行猶予3年の有罪判決を受けた37歳の元愛人の女性。
裁判では、尿などから覚せい剤の成分が検出されたことが争点となった。
証言台に立った元愛人の女性は…。
≫覚せい剤を体内に入れられたと主張していた。
しかし、訴えは認められず有罪判決が下された。
この元愛人の判決に対し今回のブログではこうつづっている。
≫そして女性の無実を証明するとして控訴中に交わされた2人の親密なやり取りを公開した。
≫それに対する元愛人の返事は…。
≫それに対するASKAの返事は。
≫一方で、この文書の中に妻に対する謝罪などはひと言も入っていない。
そして、薬物依存へと走った一因としてこんな被害に遭っていたとする文章が…。
≫ブログでは2008年ごろから誰かに盗聴や監視をされ始めたとしている。
≫盗聴行為は6年間続いたとしドラッグに手を出したのは盗聴の証拠集めで疲れそれを癒やすためだったとしていた。
この文章は公開された翌朝に削除された。
果たしてASKAだとすれば何を目的にこのような手記を書いたのか。
≫ものすごい長文のブログで小さな字で、綿々と詳細がつづられているんですけどその中には、反社会的グループまあ暴力団ですよね。
その関係者とどういうふうにあっていたとかどういうふうに関係性を持っていたかも克明に記されているんですよね。
ただ、よく読んでみると克実さん、カギカッコとかも整えられていて、人の手が入った脚本のようにも私には読めたんですけど。
≫僕は全部じゃなくて最初の部分しか読んでないんですけれどもやっぱり、なんか物語の始まりみたいな書き方ですよね。
こういうことがあったというのを羅列してるんじゃなくて何か全部が物語としての序章みたいなところが。
割と作られた感じが。
≫1冊の本として成り立っているようなそんなブログなんですけれども。
≫しかも目次がついてましたよね。
≫目次が、なんと20章にわたって書いてあります。
こちら、ブログの内容をまとめてみましたが最初、序章から始まりまして後記、追記に至るまで20章。
文字数にしたらおよそ9万5000文字。
400字詰めの原稿用紙だとおよそ240枚。
非常に長い文章です。
≫はっきり言って1冊の本になる分量ですよね。
≫気になるのがこれが本当に本人が書いたものなのかどうかというところですが「週刊文春」でこの覚せい剤疑惑をスクープしました中村さんによりますとASKA周辺への取材によるとこれは本物だと思われると。
ただ、ブログが数時間で削除されたんですがその理由としてこれを本にしたり世間に出したりするのは非常にリスクが高い。
周囲の助言で取り下げたのではないかということなんです。
今、執行猶予中なので静かにしていなければならないのにこういうものを世の中に出すというのはちょっと危険なのではないかと。
≫東さん、どうですか?≫僕も触りだけしか読んでないんですけど誰か出版社とかが書きませんか?みたいな感じで書いたような雰囲気もするなと思ったんですよね。
だから、いずれこれを出そうとしていたのかなと。
そこで、だから今、出すタイミングじゃないのでなんか、いろいろ問題があって。
きっかけでブログに出しちゃったりとか。
その理由はよくわかんないですけども。
≫本当は出版化前提だとしたら石澤さん出しちゃったら出版物としての価値が下がっちゃいますよね。
≫もうないです。
多分、これはギブアップしたんでしょうね。
危ないってことで。
この章立ては、まさに玄人が手を入れてやったものですよね。
こういうことをやるのはプロの人のやりかたですから出す寸前だったものなんじゃないですか。
≫なんらかの理由で出せなくなってだったらというのでASKAさんがアップしたと。
≫そのようにも見られますね。
気になる点ですが長い文章の中に盗聴、盗撮に関する部分が非常に多いんですね。
多くを占めているのが盗聴、盗撮。
これによって苦しめられていたということなんですけれども。
実は、これについて薬物の依存の影響があるのではないかと気になりましたので日本薬科大学の船山教授に聞きました。
この膨大な文章について覚せい剤依存はほぼ治らなく燃え上がり現象が起こりやすい。
この燃え上がり現象というのはどういうことかといいますと疲れを知らなくなり活動的になるんだと。
≫この薬物をやめてからも?≫やめてからも、やっぱり一度覚せい剤をやってしまうと一生、この依存というのは治らないものなんですって。
なので、ちょっと活動的になりやすいと。
そして、もう1つあります。
盗聴という言葉の多用について。
薬物依存者は妄想、幻聴幻覚が起こり誰かに見られている聞かれているなど支配されていると錯覚することが多いということなんです。
≫実は、このブログにはどういうふうに自分の生活が盗聴されているかとか盗撮されているかとか本当に事細かに書いてあってビックリするくらいなんですが。
ただ石澤さん、これはブログによるとそれがあったから自分は薬物に手を出してしまったんだという理由付けみたいに使われているんです。
≫それが、ちょっと残念なところですね。
そういうことは公判の席で言うべきであってそれが終わったあとにこういうふうな形で自分から一方的に出していくのは聞いて、残念だという感じです。
と、同時に9万5000字に及ぶ文章ということですけど私も今まで数冊本を出しましたけど本を書くというのは土方仕事という。
体力仕事といって、すごいパワ−がいるわけですね。
多分、ASKAさんはこれを一気に書いたんだと思います。
よっぽどの興奮状態でなければここまでのことはできないし安藤さんが言われたように非常に細かいことまで書いていますからそれは、やはりすごい内側からのエネルギーがあるんでしょうね。
≫本の中にも現在アルバム5枚分の曲が出来上がっていると。
そしてこの1年で2枚は出したいとそういった主張もしています。
レコード会社などは決まっていませんが自費出版でもいいから2枚、出したいと。
≫そういうのは現役に復帰するための克実さんある意味、布石?≫そうじゃないんですかねきっとね。
でも、またそれだけの1年の間に2枚分というのもまた、これを見ると活動的というかそういうことが原因なのか。
≫いずれにしてもかなり精神的に追い詰められた状態でこういうブログをアップされた感じも私はすごい不思議ですしもう1つ現役にもう1回復帰しようというような布石だったにせよやっぱり、まだまだ精神的な不安定さというのはそこここに感じる文章だなというイメージは、本当そのままですよね。
こんな形でASKAさん、本当に完全復帰がなされるのかどうかかえって心配になります。
≫今日は成人の日。
各地で成人式が行われる中またしても一部の若者たちが暴走しました。
≫横浜市の横浜スーパーアリーナを埋め尽くしたのは成人式を迎えた新成人たち。
その数、およそ2万5000人。
全国でも有数の規模を誇るマンモス成人式が今日、行われた。
笑顔で大人の心構えを語る横浜市長。
しかし…。
≫突然、はかまを着た一部の若者が騒ぎ始めた。
更に…。
≫警備員らの制止を振り切り力ずくで壇上に。
そこには、成人としての品格は一切なかった。
結局、式典を乱したとして神奈川県警らによって舞台から降ろされ出入り口付近に移動させられた。
和歌山市の紀ノ川では空手道場の門下生およそ130人が毎年恒例の寒中みそぎを敢行。
午前8時の気温はわずか4.2度だったが…。
≫と、寒さを新成人の気合で跳ね返した。
今年は全国でおよそ121万人の新成人が誕生。
今日だけではなく成人の式典は昨日、おとといも各地で行われた。
市長が歌を歌い新成人を励ますことでおなじみになった熊本県阿蘇市の成人式。
佐藤市長が今年選んだ歌は…。
≫AKB48を熱唱した市長に苦笑しながらも拍手を送る新成人。
年長者を立てるという見事な大人対応を見せた。
立派な新成人がいる一方で今年も大人になりきれなかった新成人も。
派手な衣装で知られる北九州市の成人式では…。
≫「グッディ!」がマイクを向けていたそのとき…。
≫突然、乱闘が発生。
駆けつけた警察官を突き飛ばしたとして1人が逮捕された。
更に…。
≫毎年、荒れてしまう沖縄の成人式。
今年も那覇市の国際通りで2台の改造車が警察の検問を突破。
公務執行妨害で現行犯逮捕されるなど合わせて12人が逮捕された。
≫どうなんですか。
石澤学長。
≫学長としてうんぬんというよりこれは、沖縄で紋付を着てますよね。
紋付を着るのが逆にみっともない衣装と思われちゃって、その業界の人がかわいそうですよね。
そういったものを着てるとおかしな人というイメージがつきますよね。
沖縄の場合はいろんな問題があって経済も大変なんですけどこういったことで逆に、それはイメージがよくなるはずがないのでやっぱり、だめだと思います。
≫私、ひと言で言うと悪趣味だと思うんですよね。
いいんですけど1日ぐらい暴れたい気持ちもわからなくはないけれどもちょっと悪趣味かなという気がするのとさっきの阿蘇市長の歌は結構、外れてませんでした?音程が。
あれ、聴かされるほうも大変だなって。
≫成人たちが大人の対応をね。
≫ちゃんと手拍子してあげて最後まで聞いてあげるというね。
≫あれが大人になるための儀式なわけですね。
そういう意味があるのかあの歌には。
≫そうですね。
あれこそ本当に新成人大人の鑑という対応です。
今年の新成人は121万人ということで去年と比べると5万人減っているという状況です。
この成人式、毎年なぜかトラブルが多発してしまうということでVTRだけでなくこれだけでなくほかにもたくさん起きているということをまとめてみました。
例えばVTRにもありました沖縄県那覇市では道路を逆走したり改造車両で警察の検問を突破するなどした新成人、12人が逮捕されました。
そして、長崎県佐世保市では酒に酔った新成人が通行中の車をたたくなどして逮捕。
そして、北九州市、福岡県ではまたこちらも酒に酔った新成人が警官を突き飛ばして逮捕されました。
そして和歌山県近畿地方に目を向けてみますと新成人の男性が空き瓶で殴ったり顔や頭を蹴られるなどして1人が重体になってしまいました。
1人が逮捕されたということなんですが加害者、被害者どちらもお酒に酔っていたということです。
更にお酒関連で言いますと愛知県豊田市では成人式の受付の方に焼酎を吹きかけこちらも逮捕されました。
そして、静岡県ではスピードを出しすぎた新成人が蛇行運転して夫婦をはねたということです。
この夫婦、実は孫の新成人の晴れ姿を見ようと成人式に向かう途中だったということなんです。
≫これとんでもないですね。
大事件ですね。
≫それだけでなくステージ乱入したというケースが3件起きているということです。
≫それでも、やっぱり成人式は続くっていう感じなんだと思うんですが。
実際に今回は重体になるケースも出てきていてあまりしゃれにならないなという感想です。
≫続いてはカッツミーのピカッとNEWSボードです。
≫午後の3時はピカッと光るニュースです。
≫お肉が光るニュースもあります。
≫カッツミーのピカッとNEWSボード。
≫よろしくお願いします。
本日もこのように6つのいろいろな話題をピックアップしてございます。
この中で克実さんが今、気になるもの知りたいものをこのピカッとさし棒で指してもらいます。
≫リニューアルしたんですね。
≫そうなんです。
クリスマスバージョンからこういうのになったと。
≫無駄にでかくなってますね。
≫ということで早速、まいりましょう。
≫まずはこちら。
≫中国でのことなんです。
≫青白く光る不気味な豚肉。
店頭に並ぶ理由は。
当局が捜査。
まずはこちらの映像をご覧ください。
中国・重慶市で1週間前に起きた出来事です。
こちら、カンさんが自家製のソーセージを作るため近所の市場で豚肉を購入しました。
およそ20kgの豚肉をバケツに入れて下準備をし、一夜漬けに。
その夜、カンさん、のどが渇き台所へ向かったんですがそこで世にも奇妙な光景を目撃します。
それは暗闇の中で青白い光を放つ物体。
近づいてみるとなんと光っていたのは…。
≫カンさんがネットに写真をアップすると全国ニュースで取り上げられるなど大騒ぎに。
一体なぜ、豚肉が光を放つのか。
販売した露天商は…。
≫豚肉は正規のルートで仕入れたもので当局発行の検疫合格証もあるといいます。
しかし、調べてみると実は、光る豚肉はこれだけではなかったのです。
≫どういうことですか、これ?一応、正規ルートで売っているってことですか。
たまたまなの?≫ちょっとそこを見ていきたいと思います。
今回のことでカンさんのことで全国ニュースになりました。
≫買ったときは普通なんですよね。
≫夜に見ると光っていたと。
中国での呼び名があるらしいんですよね。
それが、夜光豚。
いやいやそんなわけないですよね。
夜光豚なんてないですよね。
夜光る豚。
≫ランクが上っぽいですね。
≫これ、また国内各地で、中国でいろいろと問題になったそうです。
≫実は、最初にこういったものがわかったのが2007年です。
ほかの事例を見ると貴州省では2015年、同じく写真で光ってますよね。
≫光ってますね。
≫右側、浙江省でも2012年、同じく豚の一部分がこのように光っている。
≫鈍く光ってる感じがちょっと怖いですよね。
≫とてもおいしそうじゃないですね。
≫そうなんです。
≫買ったときは普通なのに夜になると光って見える。
≫暗いところで光るんですよね。
≫そうなんです。
写真もちょっと特殊なカメラを使っているので明るいところでもこのように青白く光っています。
≫でも夜、豚肉がこんな光りかたをしていたら食欲が湧かないですよね。
≫大体、青いものってあんまりだめなんでしょ。
≫食欲を落とすといいますね。
≫夜光豚って名前で売ってるわけじゃないですよね。
≫豚肉として売ってますよ。
ランクが上なわけではありません。
今回は地元の食品薬品監督管理局というところがなんで光るのか調査しました。
≫精肉の露天商。
≫可能性が2つあります。
1つめがこちらです。
露天商が高く売るために肉に塗ると、肉の色味がよくなる蛍光増白剤を使った。
≫さっきの、あの露天の人は割と本当のことを言ってないってこと?≫それもあると思います。
ただ、少し鮮度が悪くなったお肉にこういった漂白剤を塗ることで色味をよくしてあげたり。
≫売るときにきれいに見えると。
≫そうですね。
売るときに。
≫きれいなピンク色のほうがおいしそうに見えるから塗っちゃったりとか。
≫脂身の白いところが黄ばんでくるじゃないですか。
お肉って古くなると。
その蛍光増白剤を使うと真っ白になるんじゃないですか。
だから、際立つから赤味も目立つという。
≫昼間はとてもそれを塗るとおいしそうに見えるんですね。
≫露天で売っているから劣化も早いのかもわかんないですね。
≫その可能性が1つ。
もう1つの可能性があります。
豚肉に食べさせる、つまり餌に問題があるのではないか。
本来は飲食店で生ごみって出ますよね。
その生ごみは食器用洗剤で洗った生ごみだったりするので捨てます。
けれども、養豚農家が例えばそれを違法で豚の餌にして食べさせる。
どんどん、それが蓄積されて結果的に光を放つんじゃないか。
実際、生ごみの中の発光成分のある洗剤も実はあるということで。
≫それも知らなかった。
≫健康被害はありませんか。
≫今のところは出ていません。
≫たまたま夜、冷蔵庫で発見したからあれだけど知らないで食べている人もいっぱいいると思う。
食べている途中にあれ?光ってますよって。
どうした?お前なんて…。
≫露天商での安いお肉これは気をつけてくださいと中国メディアも伝えています。
≫じゃあ続いてです。
それではこちら、まいりましょう。
≫ボクサー顔負けの連打。
大迫力、猫パンチ動画が話題に。
まずはこちらの映像をご覧ください。
≫敵意をむき出しにする猫。
その相手はトラのぬいぐるみ。
にらみ合う両者。
すると…。
激しいパンチの連打。
更に…。
右右、そして左左見事なコンビネーションパンチが決まりました。
相手を威嚇し…。
急所の目を突く連続パンチ。
合わせて42発ものパンチを浴びせる一方的な勝利に満足げな猫ちゃんでした。
≫あんな立ち上がってやるんだ。
≫すごかったですね。
≫猫パンチって、もっとかわいいものかと思ったら随分重いパンチですね。
≫音がね、ドスドスって。
≫実際にトラに勝てそうですよね。
≫あんな重い感じとは思わなかったです。
≫様子をうかがってましたからね相手の。
こちらの再生回数は4万8000回以上。
やっぱりよく見られています。
なんで、じゃあ猫がパンチするのか。
猫は単独で狩りをする狩猟の本能があります。
獲物に抱きついて爪で傷を与えていくそういったふうに進化してきたんですがそれがパンチにつながります。
じゃあ、四足歩行の犬と猫、何が違うのか。
実は前足が全く違うんです。
猫には鎖骨がありまして前足の可動域、犬は上下にしか動きませんがでも猫は鎖骨があるのでこう動くんです。
≫だから、こういけるんだ。
≫そのパンチの威力犬とは違います。
VTR、ご覧ください。
玄関前で遊ぶコーギー犬が黒猫の行方を通せんぼ。
そこで軽いジャブを何発も繰り出しますが足の短いコーギー犬ということもあってパンチは出さずかみ付こうとするだけです。
しつこいコーギーに今度は右でパンチ。
そして…。
強烈な右ストレートが的中。
その後もパンチを浴びせ続けじりじりとコーギーが後退していったところで…。
なんとか家の中に入ることができた黒猫でした。
そしてこちらは猫パンチの威力がわかる映像です。
気持ちよく寝ているワンちゃん。
そこに、何を思ったのか背後にいた猫が…。
おでこに猫パンチが2発クリーンヒット。
その音から察するにかなりの威力。
人間だとしたら、たんこぶができてしまうほどの強さです。
犬は何事かと目を覚ましたんですがそのまま再び寝てしまいました。
猫パンチは時に仲間へ浴びせることも。
扉の向こう側からこっそり顔を出した猫。
まだ、扉の前の猫には気づかれていない様子。
そーっと右前足を伸ばし…。
猫パンチが眉間にヒット。
何か気に食わないことでもあったのでしょうか。
突然襲われた猫にしてみればいい迷惑ですよね。
そして、猫パンチは飼い主にも襲い掛かります。
忍び寄り、リクライニングの下に隠れると…。
突然、飛びかかりジャンプをしながら左でパンチ。
2016/01/11(月) 13:55〜14:55
関西テレビ1
直撃LIVE グッディ![字]

覚せい剤・愛人・盗聴被害まで…ASKAがブログ公開か…裁判と矛盾は?▽神田正輝が三船と怒りの会見で熱愛を完全否定▽兵庫の逃走サル…足負傷も救助どうなる

詳細情報
番組内容
 個性派人気俳優・高橋克実と報道キャスター・安藤優子がお届けする「フツーのニッポン人の見たい情報に日本一寄り添う“ちょっと硬派な、どワイドショー”」。事件、事故、政治、経済、芸能、スポーツ、グルメ、健康…、視聴者が見たい、知りたいと思うあらゆる情報を、視聴者が知りたいように、知りたいだけ伝える番組です。
番組内容2
 午後の時間帯は、ニュースがまさに動いている時間帯。その「現場の今」を徹底的にLIVEで伝え、曜日ごとに登場する日替わりの芸能人パネラー、各分野で活躍する専門家ゲストが、様々なニュースに斬り込みます。
 そして、ニュースだけでなく流行、グルメ、趣味、健康などの生活情報も、テーマの新鮮さ、情報量の多さで、視聴者の知りたい欲求に応えていきます。
番組内容3
 『直撃LIVE グッディ!』は、そんな「視聴者ファースト(第一)」な番組です。
出演者
【キャスター】
高橋克実 
安藤優子 

【進行アナウンサー】
三田友梨佳(フジテレビアナウンサー) 

【情報キャスター】
倉田大誠(フジテレビアナウンサー) 

【パネラー】
〈月〉 マキタスポーツ 
〈火〉 高橋茂雄(サバンナ) 
〈水〉 カンニング竹山 
〈木〉 川島明(麒麟) 
〈金〉 土田晃之
ご案内
※放送内容が変更になる可能性があります。

ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
ニュース/報道 – 定時・総合
情報/ワイドショー – グルメ・料理

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:37215(0x915F)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: