この時間は午後6時15分まで字幕放送をお送りします。
福岡県の男性が、刃物で胸を刺され殺害された事件で、警察は近くに住む知人の男を逮捕しました。
NNNは独自に逮捕前の男を取材しました。
男は事件への関与を否定していました。
最後に会ったのとかいつですか?
11月の頭ぐらい。
トラブルとか聞いたことないですか?
あの人はトラブル起こすような人じゃない。
今月6日、被害者と会ったのは去年11月が最後と話し、事件とは無関係を装った61歳の男。
きょう未明、殺人の疑いで逮捕された、福岡県中間市の無職、藤岡隆秀容疑者です。
警察によりますと、藤岡容疑者は今月1日ごろ、近くに住む綾戸幸男さん86歳の自宅で、綾戸さんの胸を刃物で突き刺し、殺害した疑いです。
綾戸さんとは数年来の知人で、警察の調べに対し、刃物は捨てたなどと容疑を認めています。
被害者ともめたので、刃物で刺したと。
現場でもめたという供述が得られてます。
藤岡容疑者の周辺を取材すると、綾戸さんとの間に、あるもめごとの存在が。
お金貸してくれと、来たけれども、お金がない言うて断りよったんよ。
私たちは、単独取材の際、藤岡容疑者に、綾戸さんとの金銭のやり取りについて、話を聞いていました。
綾戸さんが誰かにお金、貸してたんじゃないかという話とかも聞いたんですけど、特にそういうことも聞いたことないですか。
いや、知らんばい。
しかし、この直後。
みんな借りてた。
本当ですか?
その代わり、1万円以上は借りられない。
俺も借りよったよ。
足らんごとなったら、1万円借りた。
警察では、金銭トラブルの疑いも視野に、殺害の経緯や動機を詳しく調べる方針です。
日本の原子力規制について、9年ぶりの調査が始まりました。
IAEA・国際原子力機関の調査チームが来日しました。
調査チームは、原子力規制委員会などとの面談や、福井県の高浜原発などの視察を行う予定で、福島第一原発の事故を教訓に、新たに組織し直した日本の原子力規制について、どのような評価をするか注目されています。
東京パラリンピックの選手の発掘に、東京都が乗り出しました。
ちょうどそのときに20とか21なので、ちょうどいい時期に、国際的な大会に出たいなっていうのがあって。
東京パラリンピック出場を目指して集まった参加者たちは、パラリンピック競技を体験するなどしました。
今後、記録測定や練習試合などを行い、適した競技を絞り込んでいくということです。
さて、歌手のDAIGOさんと、女優の北川景子さんがきょう、結婚したことを発表しました。
2人は午後4時から、そろって記者会見をして、喜びを語りました。
私、北川景子は、DAIGOさんと本日1月11日に入籍いたしました。
これから2人で楽しく笑顔の絶えない、ロックでうぃっしゅな家庭を築いていきたいと思っています。
歌手のDAIGOさんと、女優の北川景子さんが、きょう結婚したことを発表しました。
ロックバンド、BREAKERZのボーカルとして活動するDAIGOさん。
第74代総理大臣、竹下登さんの孫として注目され、ブレークし。
YAIBA聴いてくださうぃっしゅ。
今では、バラエティー番組にも引っ張りだこです。
悪夢を見たんじゃないの?いいのよ、気を遣って隠さなくても。
見たんでしょ。
一方、北川さんは、シリアスからコメディーまで幅広くこなす実力派女優として活躍しています。
そしてきょう午後4時。
2人そろっての会見が開かれました。
登壇する際には、DAIGOさんが北川さんをエスコートする場面も。
このたびは、私、DAIGOと、妻、北川景子の結婚会見にお忙しい中、お集まりいただき、誠にありがとうございます。
僕たちはきょう1月11日に、婚姻届を提出いたしました。
きょうは皆様、最後までよろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
深々と頭を下げ、幸せそうな笑みを浮かべた2人。
きょうの会見に向けた思いを語りました。
2人で話し合って、その結果、こうやって2人で、自分たちの口から自分たちのことばで、結婚、入籍の報告をすることが一番の誠意だと思って、きょうは会見を開かせていただきました。
重複してしまうのですが、私も17から東京に出てきて、お仕事を始めて今日まで続けてまいりまして、本当にたくさんの方々に支えていただきましたので、関係者の皆様はもちろん、特にこれまで支えて応援し続けてくださったファンの皆様に、きちんとした形でといいますか、自分の口から結婚しましたということを、ご報告させていただきたいなというのが、以前からの自分自身の強い思いでしたので、こういった形を取らせていただきました。
一番この日にしたかった理由としては、まあ、僕たちは昔、ドラマだったりとかで共演させてもらって、もちろん知り合ってはいたんですけれども、その再会が、再会の日が1月11日のですね、そうですね、番組名言っちゃうと、火曜サプライズのロケで再会をしまして。
ドラマの共演から3年ぶりくらいの再会でしたので。
そうなんですよね。
その再会の日を、きょう、この1月11日だったので2年前の。
なので、きょうがいいんじゃないかなっていう思いで、きょうにしました。
あとは私が1という数字がすごく好きでして、1月11日の11時11分に提出してきました。
ぞろ目です。
プロポーズはもう、僕が、100キロマラソン走って帰ってきて、で、もうその瞬間に指輪を渡して、プロポーズしました。
去年の24時間テレビでは、チャリティーマラソンのランナーを務めたDAIGOさん。
まさか、プロポーズされるとも全く思っていませんでしたし、元気そうに帰ってきたのがびっくりして、ぴんぴんしていて、荷物とか、いろいろ手伝おうかなと思ったんですけど、いいから、いいからって、奥で待っててよって言われて、明らかな指輪の箱を渡されまして、本当に独自のというか、皆さん、ご存じだと思うんですけど、アルファベットでプロポーズをされました。
ここでお聞きしてもいいですか?
きょう、婚姻届を提出したことを発表したDAIGOさんと北川景子さん。
プロポーズのことばを聞かれると。
KSKでした。
その心は?
結婚してください。
はい。
ちょっと、一瞬訳が分からなくて、指輪を開いたら、すごい指輪だったので、まずびっくりして箱を閉じました。
でもそのあと徐々にのみ込んでいった感じでしたね。
すごく好きなものが共通していることと、私自身が、すごくDAIGOさんが書いている曲が好きだったり、歌っている姿がかっこいいなと思ったりしているので、そういうところでしょうか。
本当に一緒にいると自然体でいられて、一緒に話してるだけでいつも笑顔でいられて、すごく、いざというときに頼もしくて、何事にも動じない男らしい方ですし、優しいですし、きりがないんですけれども、すごく、一番はお仕事にストイックな方で、常に音楽を作ってらしたり、バラエティー番組のことをいつも考えてたりとか、そういうお仕事にストイックなところが一番尊敬しているところなので、決め手といいますか、すべてに引かれて、こういった形になったと思います。
正直、もうおつきあいするときから、もう、結婚を前提というか、そのくらい真剣な思いでつきあってましたし、もう結婚を前提にと思って、おつきあいさせていただいていたので、もう本当に、そうですね、とにかく、本当にすてきな女性であるし、きれいで、本当に楽しくて、何よりも僕の音楽も大好きですし、あとは僕の、なんていうんですかね、ギャグっていうんですか、誰よりも大笑いしてくれるっていう、すごい自信になるんですよね。
本当に僕にとってはもう、もったいないくらいのパーフェクトな方です。
決め手は多すぎて、ちょっと正直、一つ一つ言ってたら、それこそ24時間かかっちゃう可能性あるんで。
びびっとすごい来る、来たところは、本当にポイントはすごい多いんですけど、景子ちゃんが作るごはんっていうのが、めちゃくちゃ僕、おいしくて、めちゃくちゃ味付けとかも、本当に、もうピンポイントで、ドンズバで、もう最高の味付けなんですよ。
ローストビーフとかね、結構凝った味付けにしてくださったり、してくれたり、あとやっぱカレーとか、もう本当おいしいし、いろいろ挙げたらきりないかもしれない。
もっと難しそうなの言ってほしかった。
もっとね。
手が込んだやつね。
もっといろいろやってます。
そうですね、ビーフストロガノフです。
そうそうそうそう。
を作ってくれたりしたんで、本当においしかったです。
数え上げればきりがないほど、お互いに好きなところがあるという2人。
今後の家庭生活については。
家庭の主導権はどちらが握りそうですか?
主導権?奥さんじゃないですかね、やっぱりね。
いい意味で。
北川さんもそうお思いですか?
結婚とかもそうでしたけど、そういう大きなことは、DAIGOさんのほうがばしっと決断してくださるんですけど、全体的には私が、ね?コントロールしているかなと思いますね。
なんて呼んでらっしゃるんですか?お互い。
お互い?そうですね、まあ、基本的には、僕は、僕たちは普通に下の名前で、景子ちゃん。
私は人前ではDAIGOさんと呼ぶんですけど、2人でいるときは、ダイ君とか、言っています。
本当は2人だけの、ちょっとこう、変わった呼び合いもしたりもしてるんですけど、後々のいろんなテレビにとっておきたいので。
そこはちょっと、きょうは割愛させていただきます。
すみません、お子さんは、お2人、何人欲しいとか、そんな話っていうのはされてるんですか?
これはまあ、俺的にはなんですけども、まあ、そうですね、1、2、まあ3人ぐらい。
すごい笑ってくれてるでしょ?
具体的にはないんですけれども、お互いきょうだいがいる環境で育ってまいりましたので、まあ、きょうだいがいたほうが楽しいのかなとかは思ったりしているのですが、まあ、ちょっと年齢とかタイミングとか、いろんなことに任せてみようかなと思っています。
終始笑顔で、2人らしい結婚発表会見となったDAIGOさんと北川景子さん。
挙式・披露宴については、これから考えていくということです。
長野県志賀高原のホテルで、スキー合宿に来ていた高校生およそ170人分の財布などが盗まれました。
このホテルでは、5か月前にも、塾の合宿に来ていた中学生が、財布や携帯電話を盗まれていて、防犯対策を強化していました。
2つの事件に関連はあるんでしょうか。
3連休の最終日。
多くのスキー客でにぎわう、長野県志賀高原。
しかし、このスキー場のすぐそばのホテルで、先週金曜日、不可解な事件が起きていました。
スキー合宿の高校生およそ170人が預けた財布やスマートフォンなどの貴重品が盗まれたというのです。
被害に遭ったのは、神奈川県川崎市の高校2年生の女子生徒たち。
学校側によりますと、盗まれた現金はおよそ80万円に上るといいます。
一日も早く、真相が解明できればいいなと、願っているところでございます。
これらの貴重品は、どのように管理されていたのでしょうか。
ホテル側の弁護士によると、生徒から預かった財布などの貴重品は、宿泊の部屋ごとに巾着袋に分けられ、5つの段ボール箱に入れられていました。
それが、段ボール箱だけを残し、跡形もなく消えていたというのです。
盗まれたとされる7日夜から8日の朝にかけては、フロント前のシャッターは下ろし、フロントや事務所などに通じる出入り口も鍵がかかっていたといいます。
さらに出入り口には、こじあけられたような跡もありませんでした。
施錠されていたフロント側の出入り口の鍵は3本あり、うち2本は、社長夫婦が1本ずつ所持していました。
もう1つは、事務所の中に保管されていて、ふだんは従業員の誰もが手に取れる状態だったということです。
実はこのホテル、去年夏にも、同じような事件が起きていました。
スキー場のゲレンデがすぐ目の前に広がるこちらのホテルでは、去年8月にも、大手進学塾の合宿に参加した中学生およそ340人分の財布などが盗まれていました。
その際、貴重品は袋に入れ、5つほどの段ボール箱にまとめられていました。
ロビーの一角に置かれ、誰もが出入りできる状況でした。
こうした被害を受けて、ホテル側は、防犯対策を講じたといいます。
防犯カメラも、複数設置をして、万全を期しておりました。
先月、フロント部分が映る防犯カメラを2台設置。
動くものを感知すると録画する仕組みで、死角がないように設置したといいます。
同じホテルで起きた大量窃盗事件。
ホテル側は。
事件の概要、犯行の手口などにつきましては、当ホテルの想定を超えるもの。
このようにコメントを出しま2016/01/11(月) 17:53〜18:15
読売テレビ1
news every.[字]
藤井貴彦、陣内貴美子が伝えます。わかりやすいニュースをいち早く…スポーツ芸能そしてお得な生活情報も▽番組テーマはミンナが生きやすく。
詳細情報
出演者
藤井貴彦
陣内貴美子ほか
番組ホームページ
http://www.ntv.co.jp/every/
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
スポーツ – スポーツニュース
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:10450(0x28D2)