ANNスーパーJチャンネル 2016.01.11


当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫戦争の瀬戸際に追い込んでいると強く非難しています。
≫北朝鮮の核実験を受けアメリカ軍の戦略爆撃機が韓国上空を低空飛行したことについて北朝鮮の労働新聞は非難する論説を出しました。
≫核実験に貢献した核科学者や技術者らと記念撮影する金正恩第1書記。
金第1書記は水爆実験を成功させた核科学者らを評価し自衛的核抑止力を強固にするための科学研究で大きな成果を上げることに期待と確信を表明したという。
北朝鮮はアメリカ軍のB52戦略爆撃機が昨日、朝鮮半島の上空を低空飛行し北朝鮮を牽制したことについて戦争の瀬戸際へと追い込んでいると非難した。
≫これについて、中国は…。
≫北朝鮮問題の鍵を握るとみられる中国。
核実験を強行したことへの強い不満なのか。
こんな発言も…。
≫北朝鮮は一連の中国の反応をどう見ているのだろうか。
≫今日2m近い積雪となった北海道朱鞠内。
バス停さえもすっぽりと雪に埋もれてしまうこの雪深い地ならではの住民の皆さんの生活の知恵を取材しました。
≫この3連休、北日本や北陸を襲っている冬将軍。
今日で2m近い積雪となった北海道朱鞠内。
今朝の最低気温マイナス11.1度。
夜が明ける前一軒の家にすでに明かりが。
≫高山安子さん。
雪深い朱鞠内で夫婦2人で暮らす。
雪が積もり始めると毎朝午前4時ごろから雪かきの作業。
取材中の菅原アナの頭には降り続く雪がまるで帽子のように。
≫寒い…。
≫自宅周辺の雪かきを終えると更に…。
≫自宅から数分のところにあるバス停。
雪にすっかり覆われ待合室の扉が開かない状態だ。
≫菅原アナもお手伝いすることに。
≫重たい。
うわあ…。
ようやく窓がお目見えしましたね。
窓がないとバスが来たって気づかないから。
≫大変ですね。
≫雪に埋もれてしまわないよう自治会に頼まれて2か所のバス停を毎朝雪かきしているのだ。
このような過酷な環境の中で高山さん夫妻はどのような暮らしをしているのか。
自宅を見せていただくと廊下の先の床の下に空間が。
≫結構、中が広いですね。
3畳分ぐらいはあるかもしれないですね。
寒い…。
≫多くの野菜が室と呼ばれる地下室に貯蔵されているのだ。
更に、そのカボチャを…。
≫汁物やおやつなどに使える団子状にしていつでも食べられるように加工しておくのだ。
≫モチモチですね。
本当にお餅みたい。
あとからカボチャの甘みが追いかけてきますね。
暖まりますね。
≫買い物に出かけることさえ困難になる真冬の朱鞠内。
この地域ならではの生活の知恵があった。
≫女優の北川景子さんとタレントのDAIGOさんが結婚を発表。
少し前に2人そろって会見を行いました。
DAIGOさんからのプロポーズの言葉は驚きの3文字でした。
≫今日、婚姻届を出したばかりの2人。
タレントのDAIGOさんと女優の北川景子さん。
ほぼ2時間前のホカホカ映像だ。
≫あの竹下登元総理を祖父に持つDAIGOさんだが本人はご覧のとおりのチャラいいや、飾らないキャラクター。
最近では言葉をアルファベット数文字で表現するDAI語が人気で本まで出版している。
≫これが、去年2月の段階で北川さんにまで感染。
≫そして今日の会見でプロポーズもアルファベット3文字だったことが明らかになった。
≫ちなみに好きな手料理を尋ねると…。
≫青森県で最大震度5弱の地震がありました。
午後3時26分ごろ青森県南部町で最大震度5弱八戸市などで震度4を観測する地震がありました。
震源は青森県三八上北地方の深さ10kmで地震の規模を示すマグニチュードは4.6です。
気象庁は震源が浅かったことや地盤の弱さなどが影響して震度が5弱と大きくなった可能性があるとみています。
今後、2〜3日は最大で震度4程度の余震に注意を呼びかけています。
東日本大震災の余震域からは外れていて直接の関連性はないということです。
≫老人ホームで93歳の夫が93歳の妻の首を絞め殺害したとして逮捕されました。
≫安全なはずの施設。
しかし、身内の犯行は想定外か。
横浜市内の介護付き老人ホーム。
3連休の中日入所者の1人に異変が起きた。
≫あちらの老人ホームの一室で入所していた女性が倒れているのを職員が発見したということです。
≫93歳の秋本万喜子さん。
その場で死亡が確認された。
病気や事故ではなかった。
≫殺人の疑いで現行犯逮捕されたのは秋本庄吉容疑者。
万喜子さんの夫で同い年。
老人ホームの同じ部屋で暮らしていた。
新横浜駅から歩いて8分ほどの都心型老人ホーム。
家族らも通いやすく介護スタッフも24時間常駐する。
そんな終の棲家に連れ添って入ることのできたある意味、最も幸せな高齢夫婦に一体何が…。
事件との関連はわかっていないものの関係者によれば2人は認知症を患っていた可能性があるという。
庄吉容疑者は警察での取り調べに対し問題なく受け答えをしているという。
警察は職員の関与などはなかったとみていて当時の状況などについて詳しく調べている。
≫事件には必ず動機があるんですがこれ、ちょっと判読するには大変難しい感じがするんですけれども。
≫お二方とも認知の症状があったようなことを言われているわけですけどただ、もちろん殺人事件なら絶対許せないわけですけど93歳という人生の最晩年で奥さんを殺害して、自分自身も手錠をはめられて警察の留置所にいるという状況を考えるともちろん犯罪に巻き込まれるのはいたたまれないところがあると思うんです。
夫婦ですからなかなか老人ホームは私生活まで介入できない。
同じ施設内で他人が殺害したケースと違うわけです。
やっぱりここはカウンセリングとか臨床心理士が入ってこの状況で2人一緒にいると危ないとかそういう判断をしなくてはいけないところまで施設はきているんだということじゃないですかね。
≫空から次々と巨大な球体が落ちてきて騒動となっています。
ベトナム北部で今月2日謎の球体3つが住宅やトウモロコシ畑に落下しました。
球体は一番大きいものが重さ35kgから45kgほどでほかにおよそ6kgのものと25gのものがありました。
地元住民は球体が落下してくる際に雷のような音が聞こえたと証言しているということです。
軍が回収して球体がどこから来たのか調査を進めています。
現地メディアは人工衛星に取り付けられていたロシア製のタンクではないかと報じています。
≫ぬれ煎餅や駅の愛称をつけられる命名権の売り出しなど、何かと注目を集めている銚子電鉄ですがこちらを見てください。
髪毛黒生駅と読むんですがこの駅にあるご利益を得るために客が殺到しているそうです。
≫2016年、初日の出。
千葉県銚子市を走るローカル鉄道銚子電鉄にお客が殺到。
≫そんな中何やらカメラを構える人の姿。
≫更に車内アナウンスでも…。
≫最近、世の男性から熱い視線が送られる髪毛黒生駅がじわじわと人気を呼んでいる。
ぬれ煎餅で一度は経営難を乗り越えた銚子電鉄。
しかし、再び利用客が減り先月、新たな秘策として駅の命名権が販売された。
≫そのうちの1つ笠上黒生駅は都内のヘアケア商品を販売する会社が黒生の文字に注目し命名権を150万円で取得。
髪毛黒生の愛称をつけたのだ。
すると、この連休中も…。
≫車両の中から写真を撮る人の姿が続々と。
≫こうして、インターネットや口コミで注目度が高まりついには、この看板を拝みに世の男性が集結。
≫悩める男性は後を絶たない。
≫この状況に地元の人は…。
≫賛否両論あるこの取り組みちなみに、駅員さんは…。
≫怖くなって逃げたと74歳の男が警察署に出頭してきました。
無職の安東汪容疑者は昨日午後6時ごろ千葉県流山市の市道で近くに住む無職の石川映子さんをワンボックスカーではねて死亡させ、現場から逃走した疑いが持たれています。
番組の一部に字幕のついていない部分があります。
ご了承ください2016/01/11(月) 17:53〜18:15
ABCテレビ1
ANNスーパーJチャンネル[字]

視聴者が知りたいニュース・情報をズバリお伝えします!テレビ朝日の系列局26局(ANN)が総力取材!いち早く正確な情報を届けます。

詳細情報
◇おしらせ
☆番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/super-j/

※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 政治・国会
ニュース/報道 – 経済・市況

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:47132(0xB81C)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: