(篠井)もしも手際を極めた人間とハンカチ落としをしたら私たちはどこにハンカチが落とされるのか見破る事が出来るのでしょうか?題してドロップザハンカチーフ!
(Dr.レオン)ハンカチを落としました。
えー!すごっ!
(千賀)嘘だ!
(玉森)わからない!
(植木)軽いです。
皆さんは誰にハンカチが落とされたのか見破れますか?『キスマイGAME』特別編…。
(清水)マジシャンハンカチ落としは内向きではなく外向きに座ります。
つまりマジシャンは真正面から見られている状態でそのテクニックを駆使し誰か1人に気付かれないようにハンカチを隠さなければなりません。
Kis‐My‐Ft2はメンバーの過半数つまり4人以上が見破れば勝利となります。
今夜対戦するのはこの3組のマジシャンたち。
一体どんなハンカチ落としを見せるのか?第1試合対戦相手はMotti。
よろしくお願いします。
彼こそはピックポケットと呼ばれる素手のみで行うマジックの実力者。
今回は道具や細工は一切なし。
手先のテクニックのみでバレないようハンカチをポケットへ入れるという。
皆さんの気をそらせていきますので。
あと目線をわざとずらしたりとか。
ですので一点だけ見ないでいただいて全体を見ていただけるともしかしたらヒントが隠れてるかもしれないです。
さあテレビの前の皆さんは誰にハンカチが落とされたのか見破れますか?このハンカチ使います。
はい。
じゃあそしたら左手で持ってください。
でまず最初に自分で入れちゃいましょうまず。
左のポケットに入れちゃいましょうか。
自分で?いいんですか?はい。
(二階堂)見てるよ。
入れました。
入れました?大丈夫?そしたら他の…えーっとですねポケットに入ってないかだけ確認したいんだけど…。
あっ一緒にやりましょう。
(玉森)はい。
まず僕の胸の…。
あっ自分の胸こうやって見てみましょう。
入ってない?うん入ってないですね。
(Motti)入ってない?オーケーです。
そしたら今度はガバッと開いてください。
はい。
(Motti)ガバッと開いてそして内側のポケットへ入れちゃってください指。
うん。
そして奥にないかだけ確認しましょうか。
ない。
ないですね。
ないですね。
そしたら今度はこっちの手で引っ張っちゃいましょう。
こっち?
(Motti)うん引っ張って…。
ポケット見ましょうか。
大丈夫ですか?イテッ。
(玉森)あっごめんなさい…。
身長がないのでね。
入ってないね。
そしたらまたガバッと開けましょう。
そして内側のポケット見ちゃいましょう。
内側のポケット?うん。
ないですね。
ないですか。
次いきましょうか。
(玉森)終わり?胸こう出来ます?うんそうそう…腕こうして。
でちょっとひじ上げて付けとく。
はい。
(藤ヶ谷)左乳を…。
いやいや…。
付けといていいんですか?
(Motti)付けといていいです。
でもう1つの手をですねグーッと持ち上げてください。
でまた付けちゃいます。
でこうするでしょ。
(藤ヶ谷)手ブラですね。
(観客の笑い)なんですか?これ。
以上です。
とりあえず戻りましょう。
(千賀)待って。
俺…。
(小石)全然わからない。
(Dr.レオン)全然わからないですね。
じゃあちょっとまず握手していいですか?あっいいですね。
あっ見ましたね。
ちょっとこっちへ回っちゃいましょう。
よいしょ回っていただいて…そうそうそうそう…。
(宮田)はいはいはいはい…。
(Motti)でそのままキープですね。
えっ?えーっと…。
うんこれで終わりです今回は。
えっ!戻りましょう。
(宮田)はい。
さあテレビの前の皆さんは見破れましたか?このあとのリプレイ画面一点に集中せず視野を広く取ればハンカチを入れる瞬間がわかりますよ。
俺はね…。
(宮田)「こっちのポッケ触られて」「でこっちへ来てこっちのポッケもだいぶ持たれてた」「つかまれてた感じがすごいあって…」
(千賀)「あったね確かにね」俺は
(宮田)どっちも触ってたじゃん。
(千賀)触ってた。
俺見てたと思うけど最初…。
こっちの…左ポッケに。
(千賀)えー!
(玉森)マジで?で千賀さんに入れたのも多分あそこだろうっていうのは多分わかってます。
(千賀)いや絶対…?
(二階堂)すごくない?
(北山)成長率すごくない…?
(玉森)「ここじゃないの?入ってるんじゃないの?ここに」
(千賀)「入ってるって思う?」
(玉森)「入ってると思う」「だってなんもしてないもん」
(横尾)「うちらもだってハンカチ玉の時以外見てないよね」
(二階堂)「玉森以外見てない」
(千賀)「確かに俺もハンカチ見てないわ」
(横尾)「最初だけです見たの」
(玉森)「俺の時だけって事?」
(二階堂)「玉森さんだけ」
(玉森)「であと自分で確認をして終わっちゃったのよ」
(藤ヶ谷)「まあ確かにね」
(千賀)「だから自分で…」
(玉森)「だから動いてないはずよ」
(千賀)「自分で入れてそこからなんもしてないって事…?」
(玉森)「なんもしてない。
自分のここ入ってないか確認しただけだから。
ここは触ってない」
(藤ヶ谷)「あっそれは…」
(千賀)「入ってんじゃない?」
(宮田)入ってない?
(千賀)絶対に入ってない。
(玉森)ハンカチ見てないの?
(千賀)「ハンカチ見てないし入れるタイミングもなかったし俺めっちゃ警戒してたから」「めっちゃ警戒してた」「俺は左胸に左手を置いてくださいって言われてで右の胸に右手を置いてくださいって言われて終わったんだよ」
(藤ヶ谷)「ただイジられてただけじゃん」それでは回答タイムです。
まず玉森さん誰に入ってますか?俺。
ご自分。
わかりました。
これ俺だな。
千賀さんは?えっ俺も玉森かもしれない。
玉森さん。
はい。
僕も自分で入れたっていう玉森は怪しいのかなっていう。
続いてステージ下の皆さんの回答がこちら。
(千賀)そもそもハンカチを見てないからな。
おっと横尾さん以外は全員玉森さんと回答。
(宮田)指やめて指!
(千賀)絶対外れてる。
では正解を見ていきましょう。
まずは票が入っていない宮田さん。
(北山)ためるな…。
(宮田)ない!それなら逆?
(横尾)逆。
ない!ありません。
(宮田)ない!宮田さんではない。
では続いてキスマイ6名が予想した玉森さん確認してください。
確かにないもんね。
えー!待って!逆は?
(二階堂)っていう事は逆か?
(玉森)えー待って。
ないよ。
ないよ。
という事は…。
絶対ない絶対ないよ。
えっ?ありました!入っていたのは千賀さん。
なんと6人をだましました。
第1試合はマジシャンの勝利。
それではまずどうやって玉森からハンカチを抜き取ったのか?左のポケットに入れてもらったんです。
入れました。
(Motti)「内側のポケット見てください」って言いましたよね。
はい。
そして「手を入れてください」のタイミング。
ここで取ってます。
(二階堂)ポケットにですか?
(Motti)ここで取ってます。
(二階堂)えー!で「右のポケット見てみてください」の時僕後ろ行きましたよね。
後ろに行ってこのハンカチポケットにしまってます。
だからこの時持ってないんですよ。
(二階堂)すげえ!えー俺全然わからなかった。
では逆に手ブラ千賀には曲げた時ですね。
今ここ見えてます?ポケット。
見えてない。
見えてない。
シャットアイテクニックってやつですね。
で今度は右手に結構力強く握ったの覚えてます?そうです。
だからなんかドキッとしました。
皆さんここに意識いくんですよ。
その間に僕入れる準備してます。
まだ僕は入れてないです。
(北山)なるほど!これを上げましたよね。
上げたと同時にハンカチ下げてます。
シーソームーブってやつですね。
(北山)すごいな。
(千賀)なんだ…。
第2試合はDr.レオン!続いては今テレビマジック界を牽引するこの男のハンカチ落とし。
それは封筒に入れたはずのハンカチがなぜかなくなってしまうというもの。
今回…。
僕の動き行動に注目してください。
さあ1人だけあからさまに違いがあるというが皆さんは見破れますか?では玉森さんこちらの方に。
(Dr.レオン)使うのはこの赤いハンカチーフ。
ちょっと小ぶりですけれど。
あと使うのが封筒です。
封筒。
はい。
封筒の中に…。
ハンカチを入れていきます。
ペンで奥の方まで押し込んでいきます。
お持ちいただいて…。
(玉森)はい。
ここをね…はい。
(玉森)ここですか?そうですねちょっと空けて…はいそうですね。
(玉森)ここ…。
はいもう1カ所。
はい結構です。
(玉森)はい。
ではお座りいただいてハンカチを落としました。
えっ?
(北山)それじゃん。
(Dr.レオン)以上です。
えっ?
(千賀)絶対入ってるじゃん。
ハンカチがあります。
お持ちいただいて。
封筒を使います。
封筒の中にこれを入れていきます。
ペンで…。
中の方に入れていきます。
(二階堂)おや?
(Dr.レオン)持っていただいてこの部分をパチンと。
この部分をもう1カ所パチンと。
(Dr.レオン)ハンカチを落としました。
以上です。
いやいや…。
(北山)いやわかんねえなこれ…。
(千賀)いやもう落ちてるよ。
(藤ヶ谷)嘘!2つ落ちてるの?
(千賀)もう2つ落ちてる。
(藤ヶ谷)2つ落ちてるの?
(Dr.レオン)ではお願いします。
(藤ヶ谷)はい。
(Dr.レオン)ハンカチをお持ちいただいたら…。
(藤ヶ谷)はい。
ハンカチを封筒の中に入れていきます。
ペンを使って…。
奥の方まで入れていきます。
お持ちいただいて…。
ここ…。
はい。
(Dr.レオン)ハンカチを落としました。
(千賀)3つ落ちた。
(北山)3つ落ちたね。
(宮田)あからさま?
(Dr.レオン)確実にわかります。
(Dr.レオン)違います。
さあテレビの前の皆さんはその違いに気付きましたか?注目すべきはレオンの手の動き。
リプレイ画面をよくご覧ください。
(玉森)「ハンカチをここに入れてでボールペンで奥まで入れてたの」「入れてそのあとにしまってホチキスか…ホチキスで両側を押さえて終わり」一緒?
(二階堂)「普通に封筒にハンカチ入れて内ポケからペン出したの」「でペンで押して内ポケットに戻したの」「で俺もこっちからホチキス…」「で終わり」
(玉森)「一緒だね」
(玉森)「同じ?えっヒントなくねえ?」
(藤ヶ谷)「でもさよくあるじゃん」「入れる時にさ封筒の中じゃなくてその奥の手のとこ入れてるみたいな」
(二階堂)「あるある…」
(藤ヶ谷)「俺そこ見てたけどちゃんと封筒に入れてたよ」
(二階堂)「俺も入れてた」
(藤ヶ谷)「全員入ってるパターン?」
(二階堂)「口が開いてたちゃんと」「ちゃんと口が開いてた」
(玉森)「入れてた入れてた」
(二階堂)「何?あからさまなヒントってどこ?」「どこ?なんか変なのあった?」それでは回答タイム。
まずはステージ上の3人です。
玉森さん。
はい。
ハンカチが入ってるのは誰でしょうか?いや待って。
自分じゃない?玉森さん。
では二階堂さんは?自分。
ご自分。
藤ヶ谷さん。
(藤ヶ谷)自分です。
続いてステージ下の4人の回答はこちらです。
あっと…割れた!さあよろしいですか?それでは正解を見ていきましょう。
まずは玉森さん。
はい。
ありません。
入ってない。
本当入ってないほら。
では続いて二階堂さん。
うわっマジすげえわ。
ない!
(二階堂)入ってないね。
いつ?という事は藤ヶ谷さんオープン!入ってる。
入っています!
(拍手)お見事!という事で2回戦も4人をだましたマジシャンの勝利です。
さあ皆さんこのトリックわかりましたか?あからさまな違いとはずばりホチキスの位置。
ハンカチがなくなった玉森二階堂の時にはホチキスはポケットの中。
つまり封筒に入れたように見せて手の中へ回収しホチキスを取りにいくついでにポケットの中へ入れていたのだ。
ではまいりましょう。
第3試合はナポレオンズ。
さあ大トリを飾るのは芸歴38年マジック界の大御所ナポレオンズ。
そして…。
オウ!そうするとなんと…。
(小石)うおっ!誰に入るかよくご覧ください。
(植木)ではいきます。
それでは1人目まいりましょうか。
紙コップを使います。
そしてあと使うのは…。
コインです。
まずハーフダラーを使います。
ハーフダラー。
(植木)ハーフダラー。
ハーフダラーだよ。
よろしいですか?ハーフダラーです。
魔法のナポレオンズコースターをかぶせます。
オウ!
(小石)これです。
(二階堂)パルトさんに惑わされちゃダメよ。
(藤ヶ谷)そうだよね。
(植木)かぶせますよ。
ハーフダラーは銀貨ですから結構重い音がします。
(銀貨を振る音)じゃあちょっと上下で押さえて持っててくれますか?ずらさないように。
はいこれでとりあえず終わりです。
(藤ヶ谷)見てないです。
今回は五百円玉を使います。
ごしゃく円玉。
(植木)日本のお金です。
よろしいですか?
(宮田)北山さん惑わされるなよ。
そしてナポレオンズのコースター。
オウ!
(北山)なんの「オウ」…?
(二階堂)気にしちゃダメ…。
かぶせましょう。
はい。
先ほど銀貨は重いですが五百円玉は…。
(五百円玉を振る音)あんまり重い感じがしませんね。
本当だ。
軽い感じがします。
これ五百円玉です。
じゃあ両手でこう下と上でずらさないように持ってて…。
そのままで結構です。
(植木)では次いきましょう。
よろしく。
ゲームセンターのコインです。
あっこれ一番安いやつだな。
大体10円ぐらいってやつかな。
よろしいですか?
(千賀)シカトされてるじゃないですか。
ボナさんにまで。
そしてコースター。
ワオ!
(宮田)わかりましたから。
(玉森)毎回やるんだなあれを。
かぶせましょう。
銀貨は重いですね。
五百円は軽い音がしました。
これも実は軽いんです。
(コインを振る音)ずらさないように。
(一同)えー!
(二階堂)すごっ!嘘だ!わかんない!さあ誰か1人の紙コップにはハンカチが。
ヒントはずばり紙コップの持ち方。
1人だけ何か怪しくないですか?
(北山)「ふたして振って渡された」「でもちょっとカップの持ち方がこうなんかちょっとギュってやってたの」「コイン入れる前に…」
(藤ヶ谷)「持ってる時って事?」
(北山)「そう持ってる時になんかちょっと不自然な持ち方をしていたんじゃないかなっていうのは俺ちょっと気になってたの」僕も…。
「こう見せてくれた1回」
(北山)「俺も見た…中見た」
(横尾)「でもこの隙間も見えてた」「ゲームのコインを入れて振って終わりです」
(横尾)それ手がかりじゃない?
(藤ヶ谷)「俺もなんかその最初に見せた感じはそんなギュっていう感じではなかった」「コップにハーフダラー入れてふたして振って渡されただけ」それでは回答タイムです。
まずは藤ヶ谷さん。
いや北山君じゃないですか?北山さん。
はい。
その北山さんいかがでしょう。
北山さんじゃないですか?もう北山さんだと思います。
断言してるんで。
ではステージ下の皆さんの回答はこちら。
二階堂さん以外の全員が北山さんに入っていると答えました。
果たして予想どおりハンカチは北山の紙コップにあるのか?えっ!すごっ!
(千賀)嘘だ!魔法のようなプロの技と直接対決。
(声優)後ろの声優だぁれ。
なんか聞いた事ある!果たして…。
えっ?ないです。
(北山)ああー。
(宮田)入ってるのかと思ったよ!
(北山)だます側になりきってきてるな。
(千賀)リアクション間違えてるよ。
そして藤ヶ谷の紙コップの中にもハンカチはなし。
(横尾)ない!という事は北山さん。
入ってます!さあどうやってハンカチを入れたのか?このあと公開。
五百円玉を出します。
財布は右側にしまいます。
(北山)ああ…!取ってきました。
(千賀)早っ!
(植木)おっしゃるとおり…。
(玉森)すげえ…!
(北山)俺すごくねえ?
(藤ヶ谷)すげえ!
(植木)軽く持ってるから。
(一同)ああ…!2016/01/12(火) 02:20〜02:50
ABCテレビ1
[終]あの遊びをバージョンアップ! キスマイGAME[字]
今回は最強マジシャン3組登場!!
“マジシャン ハンカチ落とし”の集大成!!
詳細情報
◇番組内容
これまで何度も行ってきた“マジシャン ハンカチ落とし”今回はスゴ腕3人のマジシャンが登場!このマジシャン達がキスマイの誰かにハンカチを落とす!!果たして数々のテクニックを見てきたキスマイをダマすことは出来るのか!?究極テクニックのウラ側も公開!!
◇番組内容2
昔よく遊んだ、懐かしいあの遊びやあのゲーム…2015年最新版に各業界のプロたちとバージョンアップ!
最新テクノロジーやシステムを盛り込んだり、プロの知識で生まれ変わった遊びの数々にKis−My−Ft2が体力の限りを尽くしてトライ!!
その面白さや難易度の高さを実際に体を張って体験しながら、新しく生まれ変わった“最強ゲーム”を世に提案していきます!
◇出演者
Kis−My−Ft2(北山宏光・玉森裕太・藤ヶ谷太輔・宮田俊哉・千賀健永・二階堂高嗣・横尾渉)
◇出演者2
Dr.レオン、ナポレオンズ、motti
◇おしらせ
☆番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/kismygame/
ジャンル :
バラエティ – ゲーム
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:47144(0xB828)