2016新春ドラマツアーズ秘蔵映像つき完全版!豪華ドラマ出演者が街ぶら 2016.01.12


1月放送スタートのフジテレビ新ドラマより豪華キャスト陣が大集合
有村架純と高良健吾が北海道で豪華海鮮丼
こわおもて俳優遠藤憲一が激怒!?
(遠藤)今期かぎりでこういうのは出ませんもう俺は。
蓮佛さんが綿あめで作るまさかのお鍋が登場
長瀬さんも極太うどんに大満足
絶品差し入れグルメと超豪華キャスト陣が夢の共演
お宝映像も満載
(有村)「おいしそうな海鮮丼が…」
この番組では1月スタートのフジテレビ新ドラマが大集合
お互いのドラマを応援すべくリレー形式で差し入れをしていきます
今回トップを飾るのは月曜夜9時スタートの…
ことしの差し入れリレーは北海道ロケからスタート
(戸部)さあということで『ドラマツアーズ!』始まって以来の地方ロケ北海道にやって来ました。
今日はですね月9のドラマ主演のお二人がやって来てくださってるんですけれども。
北海道での撮影を終えて妙なテンションで現れたのは?
(戸部)出てきた!ゆるっと。
あら!高良さん有村さん。
(有村)こんにちは。
(戸部)こんにちは。
新月9ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』
主演の有村架純さん高良健吾さん
つらい過去を背負いながらも明るく前向きに生きようとする2人を中心に切ない物語が進んでいく青春群像劇
「引っ越し屋さん一つだけお願いがあるの」
そんなお二人が差し入れしたいものとは?
(高良)僕たちのオリジナルの海鮮丼を。
(戸部)おっ!
(有村)作りたいなと思います。
(戸部)海鮮丼を差し入れる?
(有村・高良)はい。
有村さんの海鮮丼。
考える海鮮丼と僕が考える海鮮丼2つ。
(戸部)お〜!それ喜びますね。
ということでやって来たのは…
北海道の新鮮な魚介が揃う場外市場で海鮮丼の食材探しスタート
とその前に
(戸部)お二人で2万円です。
結構買えそう。
(有村)でも新鮮だとちょっとお値段がしちゃったり…。
ちょっと計算して頑張りましょう。
堅実な架純ちゃん
(有村)じゃ私掛けとこうかな。
お財布担当はしっかり者の架純ちゃん
早速食材探しへ
(戸部)どんな海鮮丼にしたいとか架純さんあります?一応プランはエビとカニを中心にできたらいいかな。
(戸部)エビカニ。
高良さんは?
(高良)僕はもう旬の魚。
(戸部)魚ね。
イメージも固まったところで
(戸部)おっ!
北海道といったら絶対に外せないカニ
こちらのお店ではずらっと並ぶカニを試食することもできるんです
(有村・戸部)こんにちは。
(店員)何か見たことある子だな。
いいっすか?
(店員)早速だけど。
(店員)これがタラバガニ。
旬なカニでいうと今はカニの種類いっぱい並んでるんですけどこの本タラバこれが今一番うまい時季です。
へぇ〜。
(戸部)カニと架純ちゃん。
(有村)すごい。
いただきます。
大きなタラバを豪快にぱくり
そのお味は?
(戸部)どう?
幸せそう!
たまらず高良君も試食
甘い。
(有村)うん。
甘い!
(店員)ありがとうございます。
しかし思わぬ…
(店員)本タラバ1万9,800円ですね。
もう200円しか残んなくなっちゃうから。
そうカニは高級食材
予算2万円じゃきついかも…
(戸部)予算が2万円なんでね。
(店員)そんなにあるんですか。
いやいや!その中で色々…。
やりくりをしなきゃいけないんで…。
ということで足だけに
すると
(店員)こちらのお値段1つ5,000円でどうでしょう。
えっ!?いいんですか?
(店員)大丈夫です。
(店員)ありがとうございます。
(戸部)お買い上げ決定!
まずは高級食材タラバガニをゲット
でも5,000円の出費はちょっと痛い?
しかしこの後奇跡の展開が
(店員)僕のゆでたカニおいしかったですか?
(有村)おいしかったです。
(店員)ありがとうございます。
光栄です。
架純ちゃんに食べてもらえて。
(有村)おいしかったです。
(戸部)すごいファンなんだって。
(店員)大ファンです。
(有村)ありがとうございます。
架純ちゃんファンの店員さん
プレゼントです。
(有村)ありがとうございます。
何と高級食材の花咲ガニをタダでゲット
(戸部)これちょっとだいぶお得になったから予算に余裕がね出てきたかもしれない。
すっかり上機嫌で歩いていると…
(有村)北海道といえば夕張メロンじゃないですか?
(店員)夕張レッドメロンといいます。
(店員)おいしい。
(有村・高良)いただきます。
(店員)夕張レッドっていうメロンです。
おいしい。
おいしいっすね。
これ丼の…。
おやつみたいな。
(戸部)丼食べた後の…。
(有村)おやつ?
(高良)うん。
おやつに。
(有村)デザート付き?
何と海鮮丼に関係ないメロンも購入
試食のたびに買ってたらお金無くなっちゃいますよ
ちょっとねまた違う食材ね海物行きたいけども。
次の食材を探して歩いていると

(店員)こんにちは。
(有村)こんにちは。
早速おいしそうなカキを発見
こちらのお店にはカキの他にも新鮮な貝類やエビなどがいっぱい
どれもおいしそう!
(店員)ちょっと試食してみますか?
(戸部)何か試食祭り。
ここから怒濤の試食祭りが開演
まずは…
(戸部)笑いだした。
続いて…
おいしい!
(有村)おいしいですよね。
最後はぷりぷりの…
こんなにおいしく試食しちゃったってことは…
ここでもやっぱりつぶ貝ホタテボタンエビを爆買い
ゴールが見えてきた架純ちゃんに対し…
高良君はちょっと出遅れ気味
ということで旬の魚を求めて向かった先は…
札幌の場外市場でも最大の売り場面積を誇る「北のグルメ」
豊富な魚介を取り揃え購入した食材を調理してもらうこともできるんです
高良君早速お目当ての魚の元へ
(戸部)うわっキングサーモンもすごい。
(戸部)あと今残りの予算が…。
(高良)1万円なんですよ。
その中でウニとイクラとあと魚3〜4種類いけたらいいなって…。
店員さん思わず困惑
このウニとイクラは絶対いきたいんですけど魚でいったらどれが丼に合いますか?
(店員)ソイとか合うんじゃないですかね。
(有村・戸部)ソイ?
(高良)ソイって…。
(店員)クロソイですね。
(有村)どういう味なんですか?
(店員)結構あっさりしてますね。
(店員)白身のお魚。
お薦めを聞いて悩む高良君
ちょっと考えて…。
タラバあるでしょ。
ボタンエビ…。
(有村)カニとエビとホタテ貝。
(戸部)頭の中で高良君の海鮮丼が…。
あっもう…おいしそう。
頭の中でおいしく食べちゃった高良君
でも予算はだいぶオーバーしてますよ
(店員)特別に半身にしますか?
(高良)半身だとお幾らですか?
(店員)部分的にやります。
(戸部)OK?
(店員)OK。
(戸部)お〜!
(高良)ありがとうございます!
ということで皆さんの優しさに支えられようやく食材の調達完了!
たくさんおまけをしてもらったお礼に高良君も仕込みのお手伝い
(戸部)取れた!
新鮮食材を前に架純ちゃんも…
「おいしそうな海鮮丼が…」「食べたいよ〜」私が演じる役は親が亡くなって6歳のときに遠い親戚のうちに育てられてそこが北海道で。
だけど決して苦しいとかつらいとかそういったことを全面に出して生きてるわけじゃなく前向きにこの状況を楽しんで生きるぞって一生懸命生きてるような女の子です。
自分は曽田練っていう役なんですけど本質的な愛っていうか無償の人のためにっていうのが無意識に分かってる子だと思います。
(戸部)頑張れ2人とも!っていう気持ちに…。
なります。
(戸部)これは見ないとですね。
そしてついに海鮮丼が完成!
ご覧ください。
(有村)うわっすごい!
(戸部)どうぞ!
(高良)すごいっすね。
(戸部)うわぁ〜!
(有村)豪華豪華!
(高良)これ豪華っすね。
こちらが旬のお魚をぜいたくに使った高良君の海鮮丼。
名付けて…
(戸部)えっ…えっ?おなかが鳴ってしまう。
はい。
続いては…
(戸部)こちらですどん!
(有村)すごい!
架純ちゃんはカニとエビをメーンにウニやイクラが彩りを添える豪華な一品
名付けて…
はいはい早速味見をしましょうね
(高良)いただきます。
うまいっす。
おいしい。
こんな脂乗ってるサーモン初めて食べました。
(有村)わぁいいな。
(高良)おいしい。
こんな差し入れまずないですもんね普通に。
続いて架純ちゃん
(有村)すごい重量感が…。
(戸部)重たそう。
すごいです。
(戸部)う〜わ。
(高良)うわっおいしそう。
(有村)いただきます。
(有村)うん。
おいしい。
海鮮丼その満足度は!?
もう言うことない。
(戸部)素晴らしい。
ということで今回選んだ新鮮食材を北海道から直送
火10ドラマ…
ここからはですね西島さんと高畑さんにも合流してもらいましたのでよろしくお願いします。
月9のキャストの西島君高畑さんも加わり一緒に差し入れ
海鮮丼は鮮度が命
待っていたのは…
どちらの海鮮丼がおいしかったかを判定してもらいます
(戸部)こちらです!
まずは有村丼
その名も…
(蓮佛)上手!すごい!
(渡部)上手!
(蓮佛)こちらのタイトルにかけていただいたんですね。
(戸部)オープン!
続いては高良丼
その名も…
(渡部)何ですか?これも月9の題名にかけてます。
(戸部)どうでしょう。
名前はともかくまずは有村丼を食べていただきましょう
そのお味は?
(渡部)じゃいただきます。
(蓮佛)どれがお薦め…。
(有村)やっぱカニが。
(蓮佛)カニですか。
うまい。
(蓮佛)あっ早い。
もう…。
おいしいです。
高評価に架純ちゃんも一安心
このカニおいしいですね。
よかった。
渡部さん脂の乗ったサーモンのあまりのおいしさに…
(渡部)すごいね。
シャケがさおいしく分かる…。
まだねお若いのにね。
上機嫌のようです
仕上げにデザートの夕張メロンもどうぞ
ここからはみんなで頂きましょう
おいしかったのはどちらなのかいよいよ…
ここの話はついてるんでちょっと…。
みんなの意見も集計し恨みっこなしの最終ジャッジ
果たして…
果たして…
(戸部)さあそれでは渡部さん判定をお願いします!はい。
有村丼。
高良さんのもすごいおいしかったんですけどちょっと多数決で。
差し入れは満足していただけたということで大成功でよろしいでしょうか!?ありがとうございます!
続いて差し入れリレーに参加してくれるのは火曜夜10時スタート…
中年サラリーマンと28歳離れた女性の年の差カップル
しかも彼女の父親は彼と同い年
家族再生がテーマのクスッと笑えるホームドラマです
やって来たのは数々の名店がひしめく銀座
どなたがやって来るのでしょうか
(松村)さあ今日はこちらである方々と待ち合わせをしています。
そろそろいらっしゃるころなんですけど…。
(遠藤)初めましてこんにちは。
(松村)あっお待ちしていました。
(アン)お願いします。
やって来たのは主演の遠藤憲一さんに中村倫也さんと中村アンさん
遠藤さんお鍋?
(遠藤)はい。
『フラジャイル』の方たちが仲良くなるために何の差し入れがいいってお鍋がいいんじゃないかってなってで今日この入れ物にねパッて入れてでみんなこれ食べてもらって仲良くなってほしいと。
(松村)中村倫也さんお鍋は好きですか?
(中村)お鍋好きですよ。
(中村)適当に…。
(アン)じゃあみんなで今度ね鍋しましょうよ。
あっいいじゃないですか。
ということで水曜10時の新ドラマ『フラジャイル』の皆さんに熱々鍋グルメを差し入れ
まず最初にやって来たのは老舗の味を受け継ぐ…
いったい…
(松村)さあこちらです。
(遠藤)お邪魔します。
(松村)こんにちは。
(吾妻)いらっしゃいませ。
(アン)わぁすごい!おでんだ。
(松村)いい香りしませんか。
(アン)いい香り。
おいしそう。
(松村)あっはんぺんありますよ遠藤さん。
(遠藤)俺おでんっていえばはんぺん好きなんですよ。
そしたらアンちゃんはんぺん…何だっけ?
(アン)ちょっと気が合わない。
(遠藤)食ってみろ!やだ〜。
(アン)種類がすごいありますね。
(松村)何種類あるんですか?
(吾妻)38種類。
(遠藤)お〜。
(アン)牛すじとかも…。
(吾妻)うちのはでかいです。
(遠藤)軟らかそう。
(松村)遠藤さん全体的に全部具材大きいですよね。
(遠藤)大きいね。
(松村)倫也さん好きな具材何ですか?僕はオーソドックスに…。
(アン)いいですねしらたき。
(吾妻)大根もうちの大根は結構大きい。
(一同)わぁ〜。
(アン・松村)分厚い。
大きい。
(遠藤)これどれぐらい煮付けてあるんですか?
(吾妻)大根だと2日ぐらい。
(遠藤)ホントに早速ねはんぺん食べたい。
(松村)もうはんぺん好きですね。
(遠藤)食ってみろっつうんだよ。
(アン)やだ〜。
(遠藤)きっとおいしいよ。
そんな皆さんにまずはご主人こだわりオススメ5点盛りから
(中村)食べていいんですか?
(松村)お召し上がりください。
遠藤さんの大好物はんぺん
そのお味は?
(遠藤)いただきます。
辛え!からし入れ過ぎた。
(遠藤)はんぺんうまいよ。
からしちょっと付け過ぎたけど。
(遠藤)もうねふわふわ。
遠藤さん絶賛のはんぺんにアンさんが挑戦
うっうん…。
あっ。
(遠藤)ほら。
ほら。
(アン)あれ?
(遠藤)いけるじゃん。
(アン)でももらうぐらいがちょうどいい。
(遠藤)ああそう。
続いては肉のうま味を優しく閉じ込めたきゃべつ巻
いったいどんなお味?
(中村)あっ。
このキャベツすごいこしょう。
(アン)ホントだロールキャベツおいしい。
すんごい味が染み込んでて。
めちゃくちゃおいしいです。
そうですね。
すてきな人を見つけて。
まだ見つかってないの?
(アン)そうなんですよ。
(中村)だんだん…。
そろそろドラマの話を聞いてみましょう
説明上手な人。
(アン)遠藤さんじゃないですか。
俺駄目なのそういうの。
言ってみてどんなドラマか。
(アン)彼氏ができました紹介するっていったらお父さんと同い年だったっていう。
(遠藤)そのお父さんが渡部篤郎さんやって好きになる男が俺なのね。
で彼女は蓮佛美沙子ちゃん。
普通逆だと思うんだけどね。
俺がどっちかっていうとお父さんじゃん?その渡部さんのファミリーに中村さんがね。
そうです。
渡部家。
長男。
(中村)はい。
なのでもし蓮佛さんと遠憲さんの役が結婚することになったら…。
まだ許されてないんだよね。
(アン)全然許されてないですね。
(遠藤)でアンちゃんが渡部さんエリートの…。
(アン)秘書です。
すごく相談を受けたりとか。
あり得るのかっていう…。
でもまああり得なくもないですよね最近。
個人的には…。
(松村・アン)え〜!私二十何個離れてたらちょっと抵抗ありますけどありかもしれないって最近思ってきました。
(アン)ありですありです。
(中村)早い早い。
すっかりぽかぽかの3人
気になる具材を選ぶことに
このおいしかったおでんを…。
(松村)何入れます?
(遠藤)まずははんぺんお願いします。
(アン)このロールキャベツはぜひ食べてほしいですね。
大満足の3人は気になる具材をどんどん投入
(吾妻)はいお待ち遠さま。
(アン)できた!おでんの差し入れ決定です。
(アン)すてき!
(中村)わぁすごい。
(アン)この時季にぴったりな差し入れですね。
実はですねもう1軒あるんですよ。
お薦めのお鍋のお店が。
(中村)「お引き取り」?
(遠藤)駄目だよ。
実はこの後渡部篤郎さんとの撮影のためアンさんとはここでお別れ
ありがとうございました!
ということでかめ幸さんの…
続いてやって来たのは庶民派グルメの宝庫上野アメ横
(松村)すいません持っていただいて。
(遠藤)これ皆さん空っぽだと思ってるでしょ。
開けてみて。
ほら。
ちゃんと持ってきたんですよ。
(松村)湯気まで出てますよ。
ねえさっきのおでんの差し入れも持ちながら。
こちらです!着きました。
上野飴家さんです。
(遠藤・中村)飴家?
(松村)実は…。
(遠藤)へぇ〜。
(中村)変わったお鍋?どんなお鍋が出てくるかはお楽しみということで早速中へ行きましょう。
(遠藤)「余計なこと言うなよ」って。
スルーされちゃったよ。
(松村)行きましょう。
今期かぎりでこういうのは出ませんもう俺は。
超豪華キャスト差し入れリレー
やって来たのは和牛のお店…
こちらにはちょっと変わったお鍋があるそうなんですが
(菅谷)はいお待たせしました。
(菅谷)はいこちらですねすき焼きでございます。
でもこれまだ完成じゃないんです。
ちょっとお待ちくださいませ。
(松村)見た目はね普通のおいしそうなすき焼きですけど。
えっ何?あれ。
(松村)何か来ましたよ。
現れたのは一見鍋とは関係なさそうな謎のマシン
その正体とは?
そうこちらでは…
出来たてのふわふわ綿あめをそのままお鍋へ
(松村)あっどんどん溶けていきますよ。
(遠藤)これほったらかしときゃ自然になじんでいくんですか?
(菅谷)そうですそのままで大丈夫です。
(松村)インパクトはねありますね。
綿あめが溶けたら完成
その名も…
綿あめの甘味と香ばしさが絶妙なアクセントになるのだとか
一見トリッキーなお鍋ですが果たしてそのお味は?
(遠藤)うん。
(遠藤)どう?リポートして上手に。
(中村)さっきの…。
(中村)すごい甘くなるのかなって思って。
(菅谷)割り下は全然甘味がないですのでそこに綿あめの甘味をですね追加しました。
ここで遠藤さん人生初めての食リポに挑戦
トリュフ塩を掛けて召し上がっていただきます
香ってくるよね。
食リポって大変だね。
(中村)大変ですよ。
もう俺は。
そんなことおっしゃらずに。
(遠藤)これね手間かかるけどまあでも楽しめると思うんだよね。
この機械も持ってって「何だこれ」っつって。
わっと楽しめそうだからいいんじゃないですかねこの機械ごと。
(松村)機械ごと?
(遠藤)うん。
この後2人は綿あめ作り楽しんじゃってました
というわけで差し入れは定番&変わり種の鍋グルメ2品に決定
この後撮影現場へ差し入れ
そして…
水曜10時の新ドラマ『フラジャイル』の撮影現場へ向かう…
あっポスターがあった。
(蓮佛)すごい。
(アン)カッコイイ。
ちょっとじゃあ現場の方にレッツラゴー。
慎重に。
(アン・蓮佛)お邪魔しま〜す。
(一同)お疲れさまです。
待っていたのは…
早速開けてみましょうか。
(小雪)いい?せーの…。
(3人)あっ。
あれあれ?
(野村)これすごいね。
(武井)うわ〜おいしそう!おいしそうすげえ。
ちょっと見せていただいてもいいですかね?じゃ〜ん。
おでん。
(武井)これはすごい。
(小雪)めっちゃ煮込まれてる。
(野村)はんぺんでかっ!遠藤さんがはんぺんが大好きでぜひと皆さまに。
うれしい。
(3人)ありがとうございます。
食べる前から大盛り上がりのおでん
お召し上がりください
(小雪)じゃがいもすっごいおっきいんだけど。
(アン)家じゃ絶対作れなさそうなトロトロ具合です。
めっちゃうまい!
(アン)どれもおいしいのでぜひ。
(武井)熱い…おいしい!
(野村・小雪)おいしい。
(アン)よかった。
(武井)軟らかい。
そうですよね。
(武井)あったまりますね。
結構見た目よりさっぱりしてるね。
めっちゃうまい。
そして…
またそれですか。
うわっどういうこと?えっ?どういうこと?へえそうくるんだ。
開けましょうかもう。
何でこっそりなんですか?じゃ〜ん。
これすき焼き?まだこれ火が通っていないのでここからちょっと…。
何か来た。
(野村)レベル高くない?すごいね。
(武井)綿あめ作るやつだ。
綿あめです。
(野村)えっ作る機械も持ってきたんですか?
(松村)お店から借りてきてしまいました。
結構な大きさを。
・すき焼きに。
絶対これはこれで食った方がいいんじゃないの?えっどういうこと?
早速…
うまくできるのか?
(アン)今ここからですよ今蓮佛さんが渾身の…。
(アン)あっいいよいいよ。
(松村)職人っぽいですね。
待っておでん食べたら…。
皆さ〜ん。
色が濃いのに…。
(武井)意外とさっぱり。
(蓮佛)はいということでね。
すげえ。
(武井)すごい頑張って…。
ありがとう。
(武井)ありがとうございます。
斬新。
皆さんどうでしたか?蓮佛さんの職人技。
見てましたか?
(野村)素晴らしいです。
あまりでも見てなかった。
いや素晴らしかった。
(蓮佛)おでんに夢中でしたよね。
さあ3人の反応は?すき焼きもどうぞ
(武井)うーん!
(松村)感想をお願いします!バランスいいね。
おいしいです。
(蓮佛)綿あめ感じます?何かふんわり甘い感じ。
寒いときはやっぱりうれしいですね。
ホントに暑くなってきた今。
(武井)毎日お昼時に。
リアルな。
ということで皆さん今日はありがとうございました。
ドラマ頑張りましょう。
ごちそうさまでした。
(武井)ありがとうございます。
続いて差し入れリレーに参加してくれるのはこちら
「君たちが医者でいるかぎり僕の言葉は絶対だ」
白衣をまとわず変人だが極めて優秀と評される天才医師が患者のために死力を尽くす医療エンターテインメントドラマ
いったいどなたがやって来てくれるのでしょうか
(三田)新ドラマ『フラジャイル』よりこのお二人に来ていただきました。
よろしくお願いします。
(長瀬)よろしくお願いします。
(三田)TOKIO長瀬智也さん。
武井咲さんです。
よろしくお願いいたします。
来てくれたのはダブルピースでノリノリの…
(三田)ちなみに…。
2人の女性が主人公のドラマということですので。
これやっぱ…。
(三田)そうなんですかね。
女性が喜ぶものを差し入れして。
(三田)まあそんな中でも季節的にも肌寒くなってきましたし長瀬さん演じる…。
(三田)今日は…。
なるほど。
女性は麺好きですもんね。
(三田)武井さんどうですか?
(武井)大好きです。
(長瀬)うどんが好き?
(武井)一番好きです。
ということでラーメン激戦区の池袋で…
池袋って何か怖いイメージ…。
大丈夫?池袋より足元気を付けて。
危ないから。
(武井)ホントですね。
(三田)ということで着きました。
(武井)へぇ〜カワイイ。
池袋駅西口から徒歩10分の場所にお店を構えるラーメン店…
まるでハワイアンカフェのようなおしゃれでカワイイ店造りが女性でも気軽に入りやすいと大人気
そしてひときわハワイアンな雰囲気を醸し出しているのが
見てください。
どうもよろしくお願いします。
こちらが…
真冬でもビーサンスタイルというこだわり
そんな店長が…
という話をした今来ました食べ物。
まず一品目は彩り鮮やかな…
さばかつおなどの魚粉にピリ辛にんにくを加えたしょうゆベースの付けだれをもちっとした中太麺に掛けていただくメニュー
チーズのようですけれども。
(長瀬)ねえチーズっぽい。
(武井)でもいい香りしてるピリ辛の。
(長瀬)うまそう。
(武井)熱々だ。
いただきます。
(長瀬)う〜ん。
(三田)いかがですか?うわっ。
(武井)意外。
チーズと麺を絡めることでまろやかになり…
しかも…
長瀬さんのお箸も止まりません
おいしそうですね。
(武井)おなか鳴りました。
おいしい!
(三田)寒い季節にね体もあったまりますし。
意外にさらっとしてて。
さあそしてこちらが店長。
(長瀬)醤油SOBA。
続いてやって来たのはさっぱりとした味わいが女性に大人気の…
シンプルを追究し絶妙な塩加減に仕上がった透明のスープ
そして…
こだわりの一品
うわっうまそう。
細麺で。
(武井)ですねいただきます。
(長瀬)人が食ってるのってうまそうに見えるな。
(三田)いい香りですね。
(武井)う〜ん。
(長瀬)優しい?
(武井)何でしたっけカイワレがすごい効いてます。
さっぱりしてる。
これね。
そしてさらに…
それは何ですか?うわ〜…。
麺類とセットで頼むと最高と豪語する…
果たしてそのお味は?
(武井)う〜ん。
(武井)うん。
(長瀬)ほらスープ。
もういっちゃってよ。
(武井)いいですかちょっと。
(長瀬)スープを。
いかがですか?
(武井)ああもう…。
ゴールデンコンビ?出ましたよ。
(三田)よろしいですか?
(長瀬)いいよね?はい。
ということで女性が喜ぶ麺料理1軒目は…
(武井)わ〜やった〜!
(三田)こちら見てください。
わ〜!
(長瀬)いや打ってますよ。
(武井)すごい!
JR池袋駅東口より徒歩5分
毎日打ちたてのうどんが食べられる…
こだわりは何といっても…
早速…
待っている間に…
(長瀬)患者さんとは対面しない裏方で患者の病気を診断してくれてる人たちがいるんだっていう。
新しい体験だと思うのでホントいろんな方に楽しんでもらえるんじゃないかなと思います。
(三田)そうですよね。
(長瀬)どうなんですか?
(武井)私は…。
そういうイメージはねないですね確かに。
出なきゃいけないんだけどまあ一回待てよと。
(武井)一回休憩しようと…。
(長瀬)あっ来ました。
すいませんありがとうございます。
長瀬さんが頼んだのは…
つくねに加え長ねぎと油揚げが入ったピリ辛の付け汁に打ちたての武蔵野うどんを付けて召し上がれ
(三田)熱そうですね。
(三田)大丈夫ですかね。
(長瀬)う〜ん!ホントに小麦の味が。
からのつくねをいただきます。
大丈夫ですか?
(長瀬)辛いけどおいしい。
あったまりますね。
中から。
もう今ちょっと汗かいてきましたよすでに。
(青谷)白みそ煮こみです。
(武井)ありがとうございます。
(三田)ぐつぐついってますよ。
(武井・三田)うわ〜!
(三田)すごい!
(武井)いや〜!ホントですね。
武井さんが頼んだのは…
熱々の土鍋でたっぷりの野菜と一緒に煮込んだ一品
煮込みうどんの本場名古屋出身武井さんの反応は?
キャ〜!すごい。
(三田)大丈夫ですか?跳ねましたね今ね。
あっちぃー!すいません。
大好きなうどんにちょっと…
気を取り直して実食
んっ?う〜ん!
(長瀬)じたばたしちゃった。
(武井)すごい!どう?
(長瀬)もっちもちでしょ。
味がすごいしっかりめですね。
(青谷)そうなんです。
ホントおいしいよね。
すっかりご満悦のお二人に三田アナからある提案が
お二人…。
(三田)伝わりますよ。
よろしいですか?
(青谷)今日は特別に。
ありがとうございます。
(三田)ありがとうございます。
気合十分
(長瀬)てや〜!みたいなね。
まずは生地を四角く均一に伸ばしていくのですが
これを?
(青谷)はい。
いや〜これは手間かかってますね。
(三田)長瀬さんその生地の性格分かります?
(長瀬)偏屈なやつですね。
この生地はホントに。
わあ〜これおいしそう!
(長瀬)そうそうそう。
(武井)ホントですか?
(長瀬)うん何か。
(青谷)間違いなく行列できます。
ほら来た来た。
(武井)いらっしゃいませ。
(長瀬)通りすがりの方がみんな見てますよ。
そして…
あとは仕上げの切る作業ですが
外からギャラリーも見守る中…
(長瀬)あっ!結構むらになってんなぁ。
(青谷)半分か3分の1ぐらい。
膨れますもんねうどんは。
(青谷)そうですねゆでると。
このままではヤバいので…
手つきが。
(三田)慣れてらっしゃいますね。
楽しい。
私これずっとやってたい。
(長瀬)中空き…麺を切ってる?ずっと。
(三田)ホントにね店長お上手ですね武井さん。
(武井)いい感じですか?
(長瀬)いや結構咲ちゃんうまい。
そして完成したのがこちら
麺の太さはばらばらですが心を込めて愛情はたっぷり
(長瀬)僕のやつが。
(三田)一番最初の部分ですね。
(長瀬)そうですねまあでも愛嬌ということで。
ですね。
(長瀬)ですね。
(武井)行きましょう現場。
ということで愛情たっぷりの女性が喜ぶ麺料理差し入れ決定!
さて早速差し入れを持っていきたいと思いますがここからは野村さんにも一緒にご参加いただきます。
よろしくお願いいたします。
(野村)よろしくお願いします。
(長瀬)今本番中なのかな赤い光がついてるのは。
そうですね。
ついてますからちょっとのぞきに行きたいと思います。
(武井)殴り込みですか?
(長瀬)お疲れさまです。
(広末)お疲れさまです。
(佐藤)お疲れさまです。
(内田)お疲れさまです。
あっ長瀬さん皆さま。
(武井)お邪魔してます。
(長瀬)今大丈夫ですか?
(佐藤)もちろんです。
(長瀬)せりふ合わせとかそういうんじゃないですか?
(佐藤)全然違います。
温かく迎えてくれた3人ですが差し入れは喜んでもらえるのか?
早速…
すると佐藤さんが気になったのは
(三田)そちらは長瀬さんが切った方かもしれないです。
(長瀬)味が濃いの。
小麦粉の味がするでしょ?
広末さんには醤油SOBAを
(長瀬)たぶん太いのが俺が。
それ僕がね切ったやつだね。
(内田)どう?
3人に満足していただいたところで…
いただきます。
(長瀬)ぴりっとしておいしいです。
そうですね。
おいしいです。
辛っ!
(三田)相当な辛さなんですよ。
(佐藤)辛いですね。
(長瀬)ケツがあるから。
(三田)『ナオミとカナコ』曜日は違いますけれども…。
お互いに頑張りましょうね。
(内田)お願いします。
ありがとうございましたホントに。
(広末)ごちそうさまでした。
(佐藤)ごちそうさまでした。
続いて差し入れリレーに参加するのは木曜10時からスタートする…
そのキャスト陣と待ち合わせしたのは多くの名店が集まる…
(佐野)遅いなぁもうそろそろだと思うんだけどなぁ。
ちょっと待ってください。
下りてきますから。
お越しいただいたのは木曜10時の新ドラマ『ナオミとカナコ』から広末涼子さんと佐藤隆太さん
憂鬱な日々を送るOL直美
彼女が親友加奈子の身に起こるDVを知ったとき完全犯罪の幕が開く
衝撃のエンターテインメントサスペンス
そうなんでございます。
(佐藤)いやいやふさわしい。
今回は新月9ドラマにお届けしようということで。
新月9ドラマ地方から上京してきた若者たちのラブストーリー。
そんな若者たちにぜひ食べてもらいたい東京のうまいものをリサーチいたしました。
はい。
(広末)はい。
お二人張り切ってお願いしますよ
ということでやって来たのはニューヨークスタイルステーキレストラン…
店内に入った一行の前に現れたのは
(佐野)うわ〜すごい!
(佐藤)すごいですねいきなり。
(店員)こちらがうちの自慢の熟成肉でございます。
お肉はですねだいたい2週間寝かせてからステーキとしてご用意しております。
(店員)肉の水分量が減りますのでよりうま味が感じられるお肉になります。
(佐野)お肉のうま味を感じたいですね。
はい。
(佐藤)感じられるんですか?
(佐野)感じることができると思います。
およそ2週間寝かせるというお店自慢の熟成肉
これぞ若者に食べてほしい東京のうまいもの
(佐野)出てきました。
自慢の熟成肉でございますね。
(店員)はいジャージー牛という種類の自社で育ててる牛なんですけど放牧して育てることによってよりおいしくストレスが少ない。
(佐野)ただこれはテークアウトのメニューにはない…。
そうなんですよ。
(佐野)ブロック売りはないですか。
(佐藤)いいんですか?
(店員)はい。
(佐野)商品を出すときにはしっかりと自分でチェックしてということでございますね。
ということで試食で味を確かめることに
熟成肉が焼き上がるまでドラマのお話を伺いましょう
(広末)私の演じる直美と内田有紀さん演じる加奈子。
本来望んでいた現実とは違うんだっていうものをお互いが持っている女同士が久しぶりの再会をしてこいつをどうするのか。
(佐藤)こいつ…。
(佐野)どうしてやろうか。
(広末)はい。
ひどい人なんです。
(佐藤)ひどい人なんです。
(広末)悪いやつなんです。
(佐野)悪いやつなんですか?
(広末)はい。
(店員)お待たせいたしました。
こちら。
すご〜い!
(佐藤)うまそう!
この後極上肉に広末佐藤もん絶
早速熟成肉の試食タイム
そのお味は?
(佐野)召し上がってください。
これから…。
(佐野)そうですねはい。
(広末)わあ〜これ絶対おいしい。
いただきます。
(佐野)表情が変わりました。
あ〜うまい!絶妙なかみ応えですね。
ここで2人の反応にたまらなくなった男が
わっやわらかい。
ここしか見えてなかった。
佐野アナちゃんと仕事してくださいよ
(佐藤)これはテークアウトはできないんですもんね?でもぜひこちらのお店の物を差し入れしたい。
お願いします。
(広末)代わりに聞きましょうか。
テークアウトメニューを聞いた方がいいですよ。
(佐藤)ありますか?
(店員)はいうちの姉妹店がVIRONと申しましてパン屋とレストランを経営しているんですけどもそちらのおいしいパンとうちのお肉を使った夢のコラボレーションの。
(広末)VIRONってめっちゃおいしいよパン。
赤い。
(店員)そうですね。
(佐藤)ご存じ?有名店?
(店員)ありがとうございます。
うわっすげえ!
まずは店自慢のハンバーガー
2種類のミンチを使いかむほどに食感が変わるこだわりの一品
(佐野)がぶりといきました。
(佐藤)ねっ何かちょっと…ハンバーガーっていう…。
(佐野)どういうことですか?ねっ。
(広末)これ差し入れ来たらうれしいよね。
こんなん来たらびっくりしますけどね。
続いてはコンビーフのホットサンド
(佐藤)コンビーフってもうちょっとスライスしてるイメージ。
どうしました?またこれもおいしい。
(佐藤)どれもうまい。
(広末)へえ〜!
(佐野)さあどうしましょう。
どれを差し入れにするか決めなければいけません。
うわ〜悩ましいですねこれ。
はい。
同じ店で買った差し入れでも種類があるとますますテンション上がるじゃないですか。
「俺これ」とか。
(佐野)じゃあお二人がそうおっしゃるなら。
差し入れることに決定いたしました。
(佐藤)いやこれはうれしいですよ。
ということで…
ここで…
どうですかね?女子が喜びそうな。
(佐野)女子が受けるような感じってことですか?ご要望ですね?お二人からのご要望ってことで。
女性的な食べ物をってことですね。
分かりました。
分かりました。
(佐藤)今?
広末さんからのリクエストを受け一行が向かったのは…
(佐野)さあ広末さんのご要望にお応えする形でさっぱりした物も差し入れしたいということですのでこちらにやってまいりました。
(佐藤)あら?
(佐野)はい。
(佐野)ご存じですか?
(佐藤)あっご存じだ。
おしゃれですね。
(佐野)ご存じなんですね?
さすが広末さん
訪れたのは現代女性の健康と美容をサポートするスタンドスタイルのカフェELLEcafe
奇麗で明るい店内ですね。
(佐藤)かわいらしいお店ですね。
(広末)私もこの間ハニーとかドライフルーツとか詰め合わせてギフトしました。
(佐野)そうなんですか。
これ蜂蜜ですか?ハニー…。
(広末)そうなんです。
お芝居してると喉とかも心配すると蜂蜜そのままなめたりするから。
でも何か…。
レイアウトが。
キャ〜!カワイイ。
(佐藤)何ですか?このおしゃれな…。
何ですか?そもそも。
(広末)ヨーグルトですね。
(佐野)ヨーグルト?
(佐藤)うわっこれうまそう。
いいですね。
(佐野)こっちなんかマキュベリーが入ってますね。
(佐藤)マキュベ入ってます?あっマキュベリーですね。
(店員)日本で初上陸しているCOYOっていう100%植物性のヨーグルトでご用意させていただいてます。
体のエネルギーだったりとか代謝を上げてくれたりだとかエネルギーとして活躍はしてくれるんですけどそこからほとんど脂肪にならずに外に排出されていくのでその分ヘルシーにお召し上がりに。
これやっぱ涼子ちゃんどんぴしゃのね。
(広末)ねっいいですよね。
(佐藤)いい差し入れになりそうですけどね。
(広末)さっぱりしてるしあのどっしりを食べた後でも。
(佐藤)うんうん。
こちらは日本初上陸植物性100%のヨーグルトCOYO
早速気になるお味を特別に試食
おいしい!
(佐藤)あ〜!めっちゃうまそう。
たぶんプレーンでそのまま食べても。
(店員)あっそうなんです。
そのままでもホントにココナツミルクの風味がしっかりと。
あっココナツミルクなんだ?
(店員)そうです。
普通のヨーグルトよりもまったりした感じで。
(店員)そうですね。
あっうまっ!あっおいしい。
ねっ。
(佐藤)おいしいです。
おいしい。
適度な甘味と。
(店員)そうですね。
あっこれフルーツもおいしいですし。
これは女性に喜ばれそうですね。
こればっちり。
(佐藤)これうまっ。
おいしい。
決める気ない…。
(佐藤)いやいやいや。
そうなんですよねプレーンもいいですよね。
じゃあプレーンに蜂蜜も付けて3ついっちゃいますか?うんうんうんうん。
(佐野)分かりました。
ではですねこちらの広末さんセットとそれから先ほどのお肉のセット。
これを持って行きましょうこれから。
向かいましょう。
撮影場所に。
はい行きましょう。
ということでスペシャルセットを差し入れ
ホントです。
これはホントの話。
(佐野)やりましたね。
超豪華キャスト差し入れリレー
広末さん佐藤さんが差し入れするのはこのドラマ
(佐藤)すいませんお邪魔します。
(有村・高良)はいどうぞ。
(佐藤)あっ声聞こえた。
こっちかな?
(有村)こっちです。
こっちで〜す。
(広末)迎えられた。
(有村)いらっしゃいませ。
(佐藤)こたつなんだ?
(高良)くつろいでください。
差し入れするのは新月9ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』にご出演の有村架純さんと高良健吾さん
(佐藤)順調ですか?
(高良)インして1カ月ちょっとたってるんで。
(佐藤)あっそうなんだ。
自分たちは。
(佐野)お疲れさまです有村さん高良さん。
広末さんと佐藤さんで選んだ差し入れの商品でございます。
すごい。
(佐藤)これです。
早速木曜10時の新ドラマからの差し入れスペシャルセットを堪能していただきましょう
すると差し入れを見た2人が何やら言いたげな様子
(高良)これもELLEcafe?
(佐野・佐藤)そうです。
(佐野)この商品ですか?完璧じゃないですか。
(佐野)やりましたね。
(佐藤)やりましたね。
奇跡が起きたところで…
(有村)いただきます。
(佐野)有村さんハンバーガーを。
(有村)はい。
(有村)うわっ!「お肉!」って感じのハンバーガーですよね。
ミンチにしたお肉と粗く切ったお肉とミックスしてるからお肉感が。
高良さんはコンビーフサンド
(佐野)すごいおいしいですよね。
よかったです。
(佐野)でもドラマの中ではお肉が食べられない。
(有村)食べれません。
ありがとうございます。
そしてお肉の後は広末さん厳選の植物性100%ヨーグルト
有村さんの反応は?
(有村)ココナツの味が。
(広末)正解!
(佐野)正解です。
(広末)絶対おいしいよ。
(佐野)差し入れ大成功ですね。
(広末)よかったね。
喜んでもらえてうれしいです。
(佐野)2人が知ってるもの気になってるものをどんぴしゃで持ってきたということでございますから。
(佐野)ホントですか?
(有村)うん。
(佐野)皆さまありがとうございました。
最後は奇跡の差し入れリレーとなりました
超豪華キャスト陣が繰り広げた差し入れリレー
皆さんいかがでしたか?
たくさんの愛情を込めて差し入れリレーをしてくれたキャストの皆さん
そんなキャストが視聴者の皆さまに思いを込めて届けるフジテレビ新ドラマ
皆さまぜひご覧ください
ここからは未公開の…
まずはまだまだ食べまくっていた北海道ロケから
何だ?見て焼いてる。
(高良)何だあれは?
(店員)いらっしゃいませ。
(有村)脂はありますけど全然しつこくない。
あっさりしてます。
上野でのロケで思い出を語る遠藤さんでしたが
(松村)カンカンランランですかね。
続いては長瀬さんが武井さんの意外な素顔を暴露
若干…。
したら…。
僕のとこにわ〜っと駆け寄ってきて…。
(長瀬)やっぱ22歳だと思って。
続いて広末さんは初々し過ぎる上京秘話を激白
って同じ駅の子に言われて。
いっぱいなのに…。
(佐野)はいはい次にしようって思いますよね。
2016/01/12(火) 01:42〜03:17
関西テレビ1
2016新春ドラマツアーズ秘蔵映像つき完全版!豪華ドラマ出演者が街ぶら[字]

新春ドラマの豪華キャストがこの冬一番の差し入れを探して街ぶら!秘蔵映像も!有村架純&高良健吾、遠藤憲一&渡部篤郎、長瀬智也&武井咲、広末涼子&内田有紀

詳細情報
番組内容
有村架純・高良健吾が札幌市場で海鮮丼づくり。遠藤憲一が心も体も温まる鍋選び。長瀬智也・武井咲がうどん打ちに挑戦。広末涼子が超豪華サンドイッチをGET。ドラマ撮影中にはなかなか見られない秘蔵映像も特別にお届け。

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
情報/ワイドショー – 番組紹介・お知らせ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:39091(0x98B3)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: