ブログを掲載して頂きました


伝えたいかあちゃんのあったかごはん
レシピを掲載して頂きました。
伝えたいかあちゃんのあったかごはん
レシピを掲載して頂きました。



はなまるマーケットさんで紹介して頂きました




かあちゃんの台所 レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
当blogはリンクフリーですが、レシピ・画像・文章の転載は固くお断りいたします。 ラッピング資材と製菓材料のお店cotta


http://form1.fc2.com/form/?id=5779b8927e198255





受賞・掲載・出演の一覧です

↓レシピの女王に出場しました↓


↑ 一 次 予 選 ↑

↑ 二 次 予 選 ↑

2016-01-13

作りおきおかず台所しごと・新作レシピ

テーマ:保存食・常備菜・作りおき


おはようございます。
ここへ来て下さりありがとうございます。



週始めの作りおきは9品
内、3品は新作レシピです。






●菜の花と油揚げの煮浸し
畑の菜の花の間引き菜を油揚げと
一緒に煮浸しにしました。
菜の花の間引き菜は、油揚げと一緒に
ゴマ油で炒め、かつお昆布だし、砂糖、醤油で味付け。
優しい味付けでホッとする。
冷蔵保存期間・約2~3日






●広島菜の油炒め
これも畑で収穫した広島菜。
竹輪と一緒にゴマにでサッと炒め、砂糖、醤油で味付け。
あったか~いご飯にのせると、最高です。
冷蔵保存期間・約2~3日






●糸こんにゃくと竹輪の甘辛炒め(新作レシピ)
作り方はとても簡単!!
素朴なおかずですが、ご飯によくあい冷めても
美味しいので、お弁当にもオススメです。
Cpicon 竹輪と糸こんにゃくの甘辛炒め by かあちゃん家の台所
冷蔵保存期間・約2~3日





●鰤の西京漬け
鰤の切り身に塩をふり水気が出たら
キッチンペーパーで拭き取り、臭み消し。
このひと手間で仕上がりが、全く違うものになります。
味噌ダレは、白味噌、砂糖、醤油、料理酒、みりん、はちみつ。
良く混ぜ合わせて、鰤の切り身に塗りラップにくるむだけ。
1時間くらいで漬け込み完了、後は中火弱でじっくり焼くだけ。
火力が強いと焦げやすいので、
火加減に気をつけながら焼いていきます。
焼く前には、キッチンペーパーで軽く
拭き取ると焦げが付きにくくなります。
冷蔵保存期間・約2~3日






●焼き鮭
レシピ、まとめて焼き、冷凍保存しておくと
使う時には、レンジで温めるだけ。
ホント、便利でいつも助けられています。
ジッパー付きの袋へ入れて冷凍します。
Cpicon 焼き鮭の冷凍法 by かあちゃん家の台所
冷凍保存期間・約2週間




●きのこの佃煮
この作りおきも、色々使えて重宝しています。
オムレツ、混ぜご飯、パスタ、きのこ餡にして
湯通しした豆腐にかけたり、ハンバーグのソースにしたり、アレンジは無限大です。
Cpicon たっぷりきのこの佃煮【作りおき】 by かあちゃん家の台所
冷蔵保存期間・約4~5日





●鶏もも肉の照り焼き
鶏もも肉は身の部分に切り込みを入れ
均一の厚さにして、皮目から強火で焼き
焼き色が付いたらひっくり返し、料理酒を加え
蓋をして中火で5分を程蒸し焼き。
タレを加え強火で絡めたらできあがり。
使う時はレンジで温めて、冷めたら切ります。
冷蔵保存期間・約2~3日
冷凍保存期間・約2週間






●白菜とりんごのさっぱりサラダ(新作レシピ)
りんごの甘みが白菜と水菜に広がり、
爽やかな甘みと控えめの酸味のさっぱりサラダ。
白菜の美味しいこの時期に、是非参考になさってみて下さい。
Cpicon 白菜とりんごのさっぱりサラダ by かあちゃん家の台所
冷蔵保存期間・約2~3日





●ごぼうと人参のごまマヨサラダ(新作レシピ)
ごぼうの食感とすりゴマの良い香り、マヨネーズと砂糖でコク出し。
ごぼうのうま味を感じる、
調味料が主張し過ぎないサラダです。
冷蔵庫保存期間・約2~3日











花おかずコーデ花


たくさんの、つくレポさんが届いています、鶏チャーシュー。
今、キャベツはとても安く買えますよね。
キャベツは加熱すると、とても甘くなります。

生姜がきいて体が温まり、ネギが甘い!!

今晩のおかずに、いかがでしょうか?

時短、節約料理を作る為の事をまとめています。→ 


伝えたいかあちゃんのあったかごはん

みなさんにとってうれしい水曜日となりますように花

心をこめて作った料理は、笑い声がいっぱい。 

 笑顔がいっぱい。幸せがいっぱい。




ランキング参加中♪





AD

コメント

[コメントをする]

20 ■コメント

>*ちゃンまな*さん、こんばんは~。

子供さん、糸こんにゃく大好きなんですね~。
お役に立てると嬉しいです。

わざわざご丁寧に、ありがとうございましたo(^-^)o

19 ■無題

かあちゃんん、こんばんは。
糸こんにゃく、子どもたちが大好きなのですがいつも牛丼や鍋物…レパートリーが無くてこまってました⤵︎
竹輪ならお肉が苦手な下の子も食べてくれるので早速作ってみます(๑ˊᗜˋ๑)

18 ■Re:コメントありがとう

>ぽこさん、謝らないで~。
そんな風に思わせた、私が悪いから~。

おかしいのは、私ですー。
でも、ぽこさんのおかげで気付けたから
良かったよ~。
ありがとうね(*^o^*)

17 ■>_<

>*かあちゃん*さん
わざわざありがとうございます!!
が、、レシピが、、ない、、かもです(笑)私のスマホがおかしいのかな?なんかしつこく催促してるみたいでほんとごめんなさい(笑)

16 ■Re:コメントありがとう

>ぽこさん、こんばんは~。
ドキドキさせて、ごめんよー。
えっ!!
そんなに、長く使ってくれてるのー
とっても嬉しいです。
ありがとうございます。

糸こんにゃくと竹輪のピリ辛炒め!
ごめんなさい~。
うっかりして、レシピ載せていませんでした。
今、レシピ載せましたので、ご覧になって下さい。
ぽこさんのおかげで、気付きました。

優しい味ですか?
私が心掛けてる事なので、とっても嬉しいです。
ありがとうございました(*^ー^)ノ

15 ■こんにちは!

四年前くらいに、鰹昆布出汁を作っておいしくてお礼のコメントをして以来のコメントでドキドキしてます(笑)あれからずーっと我が家ではあの出汁を使っています。いつもありがとうございます(´<_` )
糸こんにゃくのピリ辛炒め、調味料は何を使われてますか?私いまダイエット中で糸こんにゃくが何個かあって、グッドタイミングだったもので(笑)母ちゃんさんのおかずは優しい味がたくさんなのでいつも参考にさせていただいてます(^^)

14 ■Re:コメントありがとう

>iorin8270さん、はじめまして。
楽しく見て頂き、とても嬉しいです。
ありがとうございます。

参考にして頂き、本当にありがとうございます。
私も、やる気が湧いてきましたよー。

こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します(*^ー^)ノ

13 ■初めまして

最近blogを始めて、まだ何だか使い方もままなりませんが、かあちゃんさんのblogを見つけて楽しく拝見させていただいてます。毎日のお弁当作りにとっても参考になります!これからも楽しみに拝見させていただきます!

12 ■Re:コメントありがとう

>ティナさん、
ご丁寧に、お返事ありがとうございます。

はい、気をつけていってらっしゃいー(^O^)

11 ■お返事ありがとうございます!

>*かあちゃん*さん

お返事コメントありがとうございます(*´艸`*)
早速買いに行ってみま~す♪

10 ■コメントありがとう

>みきさん、こんにちは~。
美味しそうですかー?とても嬉しいです。
ありがとうございます。

広島菜の代わりは、青菜でしたら何でもいいですよ。
今でした、ほうれん草、小松菜かな。
油炒めにすると、コクが出てご飯が進みますよね。
(*^ー^)ノ

聞いて頂きありがとうございます♪

9 ■コメントありがとう

>ティナさん、はじめまして。
楽しく見て頂き、レシピまで参考にして頂き
本当に嬉しいです。ありがとうございます。

作りおきを保存している容器は、無印良品のものです。琺瑯はお値段もリーズナブルですが、品質はとても良いのでお気に入りです。
もし、近くに店舗がない場合でも、ネットでも購入できますよ~。

聞いて頂きありがとうございます(*^ー^)ノ

8 ■コメントありがとう

>じゅんじゅんさん、謝らないで~。
何度でもおこしやす~(笑)
ありがとうね~。

えっΣ(゚Д゚)
そうなの!ビックリ!
凄い~。そんな事ってあるんだねー。
本当に嬉しいー。
じゅんじゅんさん、お母様によろしくお伝え下さい。

わぁ~。本当に本当に嬉しすぎます。
('-^*)/

7 ■無題

おはようございます♪
今日も、美味しそうなおかずがいっぱーい!広島菜の代わりに使うとしたら何が良いですかー☆ミ

6 ■はじめまして☆

かあちゃんさん、はじめまして☆
最近かあちゃんさんのブログを見つけて、以来楽しく読ませてもらってます!
レシピも参考にさせてもらってます♪

お料理のことではないのですが、かあちゃんさんのお料理を保存されている容器はどこの物を利用されていますか?
使い勝手よさそうなので、参考にさせてもらいたいなぁと思いまして(*´ω`*)

5 ■Re:Re:コメントありがとう

>*かあちゃん*さん
度々すみません!
もひとつ、びっくりなこと!
実家のパソコン使っていたら…
お気に入りフォルダに!!!!
かあちゃんさんのブログ発見!
うちの母も見ているようです!!!!!
親子揃って参考にさせてもらってます♡
すごくないですか!!!?

4 ■Re:コメントありがとう

>イチゴアイスさん、おはようございます。
ありがとうございます~。
うん、糸こんにゃくと竹輪のピリ辛炒めは
ご飯がススムよー。
作ってすぐより、一日おいた方が味が染み込んで
良かったよー。
私は、こんな素朴なおかずが好きです~。
焼き鮭も参考にして頂き、感激です~。
本当にありがとう。

わっ(^~^)
鶏むね肉の鍋!!
作ってくれたの~凄く嬉しい~。
めちゃくちゃ美味しくて、良かった~。
今から、お邪魔させて下さいね。
(*^ー^)ノ

3 ■Re:コメントありがとう

>じゅんじゅんさん、おはようございます。

うん、菜の花は美味しいし、栄養があるから
本当に良いよね。
白菜とりんごって、よく合うね~
ビックリだよ。
じゅんじゅんさんも、よく作るんだ。

いつも嬉しいコメントありがとうございます(*^ー^)ノ

2 ■無題

かあちゃんさん♪
おはようございます(*´∇`*)
新作レシピ真似っこしたいです
●糸こんにゃくと竹輪の甘辛炒め(^^)b美味しそうです
鮭は毎度真似っこ常備してます( ̄∇ ̄*)ゞ助かっております♪

むね肉スタミナとんこつ風鍋真似っこしたんです( 〃▽〃)めちゃくちゃ美味しかったです~むね肉柔らかでした♪
ブログにアップさせてもらいました大好評でリピお願いされましたよん(*´∀`)

1 ■無題

菜の花いいですねー!栄養もあるし大好きです(*^^*)新鮮なニノは菜の花見つけたらやってみます(*^^*)白菜とりんごのサラダ我が家も良くやります♪いくらでも食べれてしまいますよね!今週も美味しそうな好みのおかずばかり!!お勉強になりますー!

コメント投稿

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • トップブロガー
  • 芸能人

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。