ジャンプの野球漫画、突き抜け打ちきりwwwwwwwwww

47

下から
磯部磯兵衛物語
バディストライク
こちら葛飾区亀有公演前派出所
ニセコイ
BLEACH
ものの歩
斉木楠雄のΨ難
ワールドトリガー




Share on Google+

6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 15:52:18.47ID:FPETOETma.net

当たり前だよなぁ!?

11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 15:54:20.73ID:vIESven50.net

ジャンプってほんと野球漫画育てるの下手だな

81風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:15:59.44ID:g2U+mtGa0.net

ニセコイトリコは恩情で生き残りそうやけどなあ

89風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:19:18.04ID:DrJ8GAI70.net

メジャーみたいに純と愛並みのジェットコースター漫画描こう

98風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:22:54.23ID:vIESven50.net

絵だけは上手いやつに原作付けて野球描かせろ

122風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:30:38.54ID:2831uEyvM.net

突き抜けって久しぶりに聞いたな

127風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:32:31.09ID:svNgChfB0.net

何人か無能編集おるやろこれ

135風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:36:58.85ID:pq4syBMU0.net

ああああああああああああああああああああああああ

147風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:41:43.29ID:3SUBvsE80.net

左門はまだまだ不安定やわ

159風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:45:41.86ID:xVVgOZnta.net

ヤンジャンのブンゴをジャンプに移籍させよう

178風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:51:58.42ID:xVVgOZnta.net

他誌だと野球漫画が準看板になってるとこ多いのにジャンプはあかんな




223風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 17:00:31.40ID:imEuHRzs0.net

こいつには恋愛漫画書いて欲しい

343風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 17:27:21.67ID:ALuC3MdE0.net

野球ならサンデーでやってたあおい坂ぐらいの速さが欲しい

382風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 17:39:02.47ID:ND5eUkYMd.net

保健室作者はラブコメ描けよ

388風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 17:41:06.06ID:WVHwKkwKa.net

べるぜバブの作者はよ

3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 15:52:01.00ID:pq4syBMU0.net



116風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:29:18.53ID:2Z3Bw3Zva.net

>>3
クッソむかつく絵や

323風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 17:20:25.88ID:TO+Xlv/A0.net

>>3
この作者のデフォメ絵嫌い

16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 15:56:29.76ID:SbJ2akDv0.net

ワイものの歩信者、打ち切りに怯え泣く

27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:00:24.58ID:wmX+N5OS0.net

>>16
次号増量だぞ

18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 15:57:13.84ID:aMSCuB4aa.net

ニセコイが低空飛行続けてて草
今からでもええから恋染2やろうや

20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 15:57:50.52ID:pq4syBMU0.net

>>18
恋染めは絵柄がきもいし主人公もきもかったから別のでエエわ

26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:00:13.64ID:SL8y/2Kla.net

左門がリボーンみたいな方向転換かますのに期待してる

30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:00:35.56ID:g2U+mtGa0.net

>>26
画力がね…

51風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:07:30.85ID:SL8y/2Kla.net

>>30
輪郭線の癖がなんとかなればいけるんちゃう

28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:00:26.97ID:XAkvDPGuH.net

・スモーキーBB
すごい一年生が主人公
エースの座をかけて先輩達と勝負
ヒット性の当たりを乱入した先輩が好捕球

・バディストライク
すごい一年生が主人公
エースの座をかけて先輩達と勝負
ヒット性の当たりを乱入した先輩が好捕球




31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:00:51.54ID:/rWYS/T1p.net

>>28
あっ(察し)

33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:01:17.83ID:7FFAPjwD0.net

>>28
ジャンプ編集無能すぎだろ

34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:01:20.36ID:vIESven50.net

>>28
担当が一緒なのかな?

36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:02:12.99ID:pq4syBMU0.net

>>28
ヒェーー

109風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:27:19.43ID:tYhAE6NMd.net

>>28
既視感はこのせいか

39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:03:20.75ID:MnPkeUcb0.net

ブンゴって言うほど面白いか?

43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:03:57.99ID:C9YTBvj9p.net

>>39
面白かった、てかんじ

375風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 17:37:01.80ID:ZGHJ6UM9a.net

>>39
まことが可愛いだけ

57風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:08:19.66ID:BaHejY/H0.net

ラスイニの作者がスピリッツでプロ野球描くみたいやから
今んとこ野球漫画はええわ

65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:11:38.06ID:ZRLMbQiT0.net

>>57
ぶっちゃけいまんとこ微妙やで
プロ編っぽいけど、ラスイニとあんまかわらんし

76風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:14:20.14ID:BaHejY/H0.net

>>65
まだ二話で志望届だすかどうかやろ
ストッパー毒島みたいになりそうでええやん
ヒロインも大学で野球やるっぽいし

62風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:10:57.54ID:KemD4Aqh0.net

相撲部が急に野球部になる漫画にしたらいい

66風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:11:37.84ID:pq4syBMU0.net

>>62
ドカベン路線やね

74風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:14:12.77ID:EGsU2o0k0.net

ジャンプって+送りとかはないんか?

83風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:16:34.61ID:svNgChfB0.net

>>74
あるで
iショウジョとかソウルキャッチャーズがそれやな

77風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:14:52.23ID:wmX+N5OS0.net

これで次の打ち切りはバディとニセコイor将棋だな
左門はマジでキセキの漫画だな

78風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:15:31.85ID:hQ+ft/vv0.net

>>77
暗殺の円満があるやろ
暗殺とバディがアウトやろな

92風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:20:48.15ID:pq4syBMU0.net

キャラ臭くて叩かれちゃおるがダイヤ並みに野球描写うまいやつおらんジャンプに

94風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:21:57.23ID:Mx0lrUTip.net

>>92
そらおったら続いてるやろ

97風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:22:19.09ID:pq4syBMU0.net

>>94
でてこいとワイはいいたい

100風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:23:20.74ID:Mx0lrUTip.net

>>97
野球漫画は結構時間かけて導入やるべきやしジャンプに合わんわ

101風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:23:32.36ID:bNR5ZUsG0.net

今の時代は投手ならコントロールお化け
野手なら毒舌知将キャッチャー
がウケるのになんでやらんの?

102風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:23:54.70ID:hQ+ft/vv0.net

>>101
完全におお振りやな

112風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:28:24.96ID:itHWSteGd.net

今のジャンプ陣で打線組んだらこんな感じか?
1(遊)ヒロアカ
2(中)相撲
3(三)ハイキュー
4(一)ワンピース
5(捕)暗殺教室
6(二)ブラクロ
7(指)ワートリ
8(右)すじピン
9 (左)左門くん
投手 ソーマ→斉木→磯部
監督 こち亀 コーチ陣 鰤 銀魂 トリコ

114風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:29:02.24ID:pq4syBMU0.net

>>112
ブラクロ6番って暗黒やなあ

115風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:29:06.95ID:TAIyLjTx0.net

最早ブリーチがこの位置にいる事に誰も突っ込まないのは草
仕方ないね

117風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:29:39.46ID:hQ+ft/vv0.net

>>115
どうせ最後までやるんやし一喜一憂する意味もない

118風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:29:40.08ID:NIVnwi/Ra.net

>>115
むしろブリーチ以下がヤバイラインやからなぁ

119風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:30:11.89ID:Mx0lrUTip.net

>>115
この位置はむしろ高い方なんだよなあ…

283風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 17:11:40.37ID:hae08bC2d.net

>>115
BLEACHは単行本の売上が高いからね
アンケートなんて参考にならんよ

124風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:31:13.58ID:1wkfbbY1a.net

ジャンプはいつまでスポーツ漫画の幻想を追い続けるのか

126風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:32:13.32ID:Mx0lrUTip.net

>>124
ハイキューも黒子もヒットしたし
腐向けやけど
野球漫画への幻想は捨てた方がいいな

128風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:32:34.49ID:pq4syBMU0.net

>>124




こんな時期があったし

133風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:35:29.09ID:nwcn0nmM0.net

>>128
正月時期の表紙に番号付いてる号クッソなついw

200風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 16:56:06.98ID:hT/cvN6Md.net

>>128
ガッちゃんってキャラクターとして完璧よな


via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452754295/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(47)
1001 学名ナナシ 2016-01-14 19:44:03 ID:YmRiOGMz  *この発言に返信
overtime再開よろ
1002 学名ナナシ 2016-01-14 19:45:26 ID:OGJhMjg3  *この発言に返信
絵が下手くそって訳でもないのに
男からも女からも好かれないギャラデザだよな
1003 学名ナナシ 2016-01-14 19:48:40 ID:Zjk1MzU5  *この発言に返信
編集部には港浦しかいないのか
1004 学名ナナシ 2016-01-14 19:50:57 ID:ZWM5MjFm  *この発言に返信
野球漫画は展開が雑

将棋漫画は将棋の描写が雑
月下の棋士を見習え
1005 学名ナナシ 2016-01-14 19:53:35 ID:ODNiZjkz  *この発言に返信
スケベだね~

おじさんとスケベしようか
1006 学名ナナシ 2016-01-14 20:21:53 ID:MGQ1Mzkw  *この発言に返信
だからクロスマネジを打ち切るなとあれほど
1007 学名ナナシ 2016-01-14 20:22:22 ID:NWM4N2M5  *この発言に返信
ていうか、シャーマンキングの例もあるし、ブリーチも安全では無い
1008 学名ナナシ 2016-01-14 20:29:05 ID:ZWI1Mjk4  *この発言に返信
河下が描いてる野球漫画が面白い
ジャンプじゃ絶対出来なかっただろうけど
1009 学名ナナシ 2016-01-14 20:29:25 ID:ODE5NjNj  *この発言に返信
今の時代にやるならいっそ外連味全開の必殺技野球にでも回帰した方がいいんじゃね?
中途半端にリアリティ求めたって他の野球漫画との差別化しづらいんだし、突き抜けてて
馬鹿馬鹿しいけれど心理描写と演出でねじ伏せるような作品って方向性でも良いじゃい

・・・まぁそんな心理描写と演出ができる作家に心当たりは無いんですがね
1010 学名ナナシ 2016-01-14 20:30:30 ID:ZDMyZjA1  *この発言に返信
野球漫画は今ならメジャー2ndが一番すき
なんだかんだおもしろい
1011 学名ナナシ 2016-01-14 20:33:14 ID:YTE3N2E1  *この発言に返信
ブンゴは丁度おもしろくなくなってきた
吉見くんの投球回もうどうでも良くなってきてるわ
1012 学名ナナシ 2016-01-14 20:35:27 ID:YTE0ZDNm  *この発言に返信
bleachは70巻にきて売上が上がったんだよなぁ・・・
なおアンケ
1013 学名ナナシ 2016-01-14 20:38:28 ID:MDU2M2Q3  *この発言に返信
ものの歩好きなんだが、話の持って行き方が主人公よろしくちょっとアスペなんだよな
出し惜しみしてる場合でないのかもしれないけど、今回の勉強道具を捨てるのとお師匠が飛車を振るのだってさ、

一度、振り飛車に焦って戦術を変える→君の覚悟はそんなものだったのか?→とことん落ち込む→
昔のエピソードを思い出して原点に帰る→勉強道具を捨てる→今度は振り飛車に動じない
→笑う(泣くでもいい)、って泣かせるまでにもう少しタメてもよかったんじゃないかと思うんだけど

評論家でごめんなさいね。でも、漫画に求められてるのってカタルシスだと思うんですよ
(将棋やる人はあまり気にしないのかなあ)
1014 学名ナナシ 2016-01-14 20:43:35 ID:ZTA2NzQ2  *この発言に返信
>>1013
作者がそもそもまともに将棋やってないんだから将棋やってる人うんぬんは関係ない
1015 学名ナナシ 2016-01-14 20:47:43 ID:YWQyODk5  *この発言に返信
だからブリーチは昔でいうとこのジョジョ枠だって何度言えば・・・
1016 学名ナナシ 2016-01-14 20:49:20 ID:MjIyNTIy  *この発言に返信
あー確かにスパッと行き過ぎな感はある
強くなったねとか良い絵で見せたいならもう少し回想苦悩挟んでも良かったよな
1017 学名ナナシ 2016-01-14 20:49:54 ID:M2NmYjJh  *この発言に返信
野球マンガって大半が高校野球かプロ野球、たまに少年野球なのは何でなの?
たまには大学野球とか社会人野球のマンガを出せよ。
1018 学名ナナシ 2016-01-14 20:51:31 ID:ZmFmNWY0  *この発言に返信
サモナーは読みやすくて好き
1019 学名ナナシ 2016-01-14 20:54:41 ID:ZjliZjhm  *この発言に返信
暗殺教室はしばらく前から最終回までの各週のプロットが決めてあったって言ってたから
本当に円満終了になるんだろうな

もういつ終わってもおかしくない展開の銀魂とトリコはどうなるんだろうか
1020 学名ナナシ 2016-01-14 20:58:56 ID:ZTIwMzQz  *この発言に返信
ジャンプに野球漫画・・・?ヤンジャンかな?(白目)
1021 学名ナナシ 2016-01-14 21:14:56 ID:Yzg4YjI3  *この発言に返信
まぁ、野球って題材自体がジャンプにあってないでしょ
野球だとどうしたって毎回のような見せ場つくるわけにもいかんからアンケ取れない回も出るしかといって毎回煽ってると読者が冷める。
ミスフルはそんな時にギャグを挟んでごまかしてたし、ROOKIESは野球ってよりも野球を通した人間ドラマって感じだから試合展開が盛り上がってないときはキャラにしゃべらせれば良かったしな。
野球を描きたかった他誌じゃなきゃ無理でしょ
1022 学名ナナシ 2016-01-14 21:27:43 ID:NjZlM2Iy  *この発言に返信
ジャンプももう終わりだな。
そもそも現状で看板漫画がないし。
まさかワンピースがあるだろ?、とかほざくなよおめーら。
1023 学名ナナシ 2016-01-14 21:35:28 ID:ZDk2YTIz  *この発言に返信
>左門がリボーンみたいな方向転換かますのに期待してる

やめろ、やめて下さい
1024 学名ナナシ 2016-01-14 21:39:00 ID:Mjg5OGY1  *この発言に返信
ジャンプと言う雑誌の性格・方向性自体に自身が追い詰められる訳だ
1025 学名ナナシ 2016-01-14 21:57:13 ID:YzNlY2Ni  *この発言に返信
絵がムカつくから1話で切ったわ
やっぱ人気でんよなあれじゃ…
1026 学名ナナシ 2016-01-14 22:14:56 ID:MDZkM2E3  *この発言に返信
ラクロスのやつは結構好きだった
1027 学名ナナシ 2016-01-14 22:17:14 ID:ZTMyZTIx  *この発言に返信
背すじをピン!とが打ち切られなきゃいいや
ものの歩も好きだけど、あの作者はヒロインが苦手なのか?
いつもヒロインに魅力がない上に、物語から消えていく・・・
1028 学名ナナシ 2016-01-14 22:17:45 ID:OWFlZmM5  *この発言に返信
翼君いつもこのくち→"ワ" でワロタ
1029 学名ナナシ 2016-01-14 22:18:33 ID:ZDczOWEw  *この発言に返信
投手と嘘ついて野球部に入った奴が、犬の散歩をしていたおっさんの指導で急速を20km上げてプロ入りする。
現実にこんなことが起きているんだから野球漫画も大変だわ。
1030 学名ナナシ 2016-01-14 22:19:50 ID:ZmIwNWY1  *この発言に返信
ワイは普通に好きやけどな〜
1031 学名ナナシ 2016-01-14 22:20:13 ID:OWViODhh  *この発言に返信
左門最近グングン面白くなってるのでこのまま残してお願い
1032 学名ナナシ 2016-01-14 22:22:14 ID:OTc4Njdh  *この発言に返信
孫六終わったしあの作者引っ張ってこればいいんじゃね
投手がゴルフやったり喧嘩したりバライティーに富んでるで
大会中に喧嘩がデフォの風飛び一斗でもええで
1033 学名ナナシ 2016-01-14 22:22:15 ID:ZmIwNWY1  *この発言に返信
っていうか、ムカつく場面で実際に読者が絵でムカついてるって、それ上手いってことじゃないの?
1034 学名ナナシ 2016-01-14 22:36:36 ID:ZGVmMjAx  *この発言に返信
ハンター再開、おれは信じて待つ。
1035 学名ナナシ 2016-01-14 23:08:29 ID:MDRjNTZi  *この発言に返信
左門くんが生き残っただと・・・
1036 学名ナナシ 2016-01-14 23:20:40 ID:ZmY1ZTg1  *この発言に返信
ものの歩、背筋ピン、左門くんは読んでるので生き残って欲しい
特に左門くんは貴重なギャグ作品での当たりなので大事に育てて下さい

ブリーチ、銀魂はいい加減終わってもいいんじゃないかな
1037 学名ナナシ 2016-01-14 23:30:43 ID:ZjJhMzEw  *この発言に返信
ジャンプ野球マンガで成功したのってルーキーズと山下たろーくんくらいかねぇ

ルーキーズは純粋な野球漫画とはちょっとちがう気もするが
1038 学名ナナシ 2016-01-14 23:31:04 ID:ZWFkODkx  *この発言に返信
サモナー好きだけど
あの省略して強調した感じのデザイン系の
ディフォルメ絵柄になってきてるのがツラい
1039 学名ナナシ 2016-01-14 23:50:14 ID:NTIxNDIx  *この発言に返信
>>1033
人気がないことに変わりはない
1040 学名ナナシ 2016-01-14 23:55:18 ID:M2EyOWE4  *この発言に返信
正直2chのヤツらの「面白くない」だの「これは腐向け」だののは全くアテにならないからなーwww
1041 学名ナナシ 2016-01-14 23:58:51 ID:NjI5M2Yz  *この発言に返信
ジャンプで野球と言えばフォーエバー神児くんだろうよ
1042 学名ナナシ 2016-01-15 00:09:35 ID:MDMyZjc3  *この発言に返信
KICK STARTER とか出てる広告が出てた。
コレは何だ?と思い、クリックしてみる。
英語のページに飛んで、ワケワカメ。
もう、広告収入を得るためには、手段無しって感じ?w
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
1043 学名ナナシ 2016-01-15 00:21:23 ID:MGM1NmY5  *この発言に返信
バディの作者は変な個性があって感情移入しにくい表情を描くよな
ヘタではないのにギャグにイラッとする

あとラクロスの漫画と同じ失敗を今回もしてる
主人公のふざけた顔や動きが一緒
主人公にふりまわされる男の雰囲気も一緒
そいつの友達2人が理解者でのんびり見守ってるノリも一緒

ラクロスの漫画は終盤のころ唐突にお色気シーンが増えたが
今回は女少ないから無理か
1044 学名ナナシ 2016-01-15 00:21:46 ID:MzA3OTky  *この発言に返信
左門は今のスタイルのままコメディが読みたいわ
1045 学名ナナシ 2016-01-15 00:32:57 ID:M2Y3OWQx  *この発言に返信
>>1006
「ありが…」「ごめ…」「ちが…」
最後までちゃんと言い切らない、変な寸止めセリフが満載で、読んでいてイライラした。
それを注意して正さない担当編集者もクソ。打ち切られて当然のゴミクズ漫画。

>>1030
普通に好き(笑) ただの「好き」より上? 下? どっち?
「普通」と「普通に好き(笑)」は、どっちが上? 下? さっぱり分からん。
「普通に」って言わないと喋れない。「普通に」って付けないと文章を書けない。もはや病気。
1046 学名ナナシ 2016-01-15 02:12:41 ID:MDUwYWYw  *この発言に返信
スモーキーとは神奈川繋がりもありますね。
1047 学名ナナシ 2016-01-15 03:38:51 ID:ZTc2YjFk  *この発言に返信
ブラクロはポストナルトを狙ったのに
作者のセンスがポンコツすぎてボロボロなのが笑える
沢山キャラ出したのに個性も何もないし描き分け全然出来てない。
主人公がうおーしか言わない。
ネーミングセンスが壊滅的でそこらへんの中二の方がまだマシ。
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(47)
名前:
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
47