バレンタインデーにオススメ/食べずに死ねないチョコレート1選!
バレンタインデーの時期が近付き、色めき立つ女子達を横目に何食わぬ顔で送る2月の頭、日に日に余所余所しくなっていく女子達、そして迎える2月14日。入れておいたハズの上履きが足下に降ろされて尚、入りきらないチョコレートで溢れかえる下駄箱。
『またかよ。』
そう呟き、下駄箱から溢れて落ちてしまったチョコレートを拾うが、これで終わりでは無い。教室がある4Fまでには1年生のフロアと2年生のフロアを越えなければならない。
『今年も、一限目は遅刻か。』
~中略~
桜の木の下に寝転びながら空と話していた俺に声をかけてきたのは1つ年下の女の子、告白するタイミングをずっと見計らっていたんだろう。しかしながら、俺が許しても周りの女子が許さない。俺は誰の物にもならないし、なれないのだ。
『ありがとう。』
それだけ伝えてその場から離れる俺。後ろを振り返らなくても解る。彼女は泣いていた。
~中略~
そんな事を考えながら、私は必死にアンパンマングミの型にチョコレートを流し込み、キレイにラッピングをして、妹が幼稚園で配る様のチョコレートを作って居た。
という訳で、今回は『食べずには死ねない!バレンタインデーにオススメのチョコレート』を紹介したいと思います。
バレンタインデーにオススメのチョコレート1選!!
夜の仕事をしていると嬢が良くチョコレートを貰ってきたり、オーストラリアへのホームステイ中に軽い気持ちでチョコレート好き公言した事で現地のチョコレートをシコタマ食わされたり、ミーハーな友人から定期的に有名お取り寄せチョコレートを貰ったりした結果、かなりの種類を食べて来た私が選ぶオススメのチョコレートはコレだ!!
ギリアン シーシェルチョコレート
これを見て『オススメする商品、去年と一緒かよ!』って思ったそこのアナタは流石。
去年と同じ商品を紹介するには訳がありまして、去年は紹介した時点の日付が遅かった事もあって公開数日後に『メッチャ食べたいのに、リンク先売り切れてるやん!』という怒りの声が多数あったので、今年は発売開始日である2016/01/14に記事を書いた次第であります。
在庫数
(※01/14 17時現在)
楽天 :65個
アマゾン:不明
値段
楽天 :486円
アマゾン:486円
商品ページ
アマゾン:ギリアン:シーシェルボックス【ロッテ】
商品備考
・1箱に6粒のシーシェルチョコレートが入っています。
・言うまでも無く、最高に美味しいです。
・恐らく、来週には売り切れてます。
三十路は何個買うの?
今年はハート型のギリアンも同封されている8個パックを買おうか検討しています。どうせ昨年同様8箱あっても手元には1箱~2箱しか残りませんし・・・。
食べずには死ねないチョコレート/まとめ
ギリアンにはもう1サイズ大きなパッケージもあるのですが、アマゾンで調べた所、本体1,849円に対して送料2,499円というキチ○イみたいな値段設定になってたので紹介を辞めました。(※楽天のロッテオンラインで買うなら配送料は普通でした)
因みに、私のサイト経由でチョコレートを購入したとしても、楽天経由で4円。アマゾン経由で30円くらい?しか貰えませんので、ギリアンの回し者ではありません。
今年は『去年以上の量が届いても怒らないでね。』と妻に伝えてあるので、さてさて、何箱買いましょうかね・・・w
※昨年度の画像※
という訳で、興味がある人は送料と相談しながら、在庫が無くなる前に購入してみてくださいねー!!
関連 バレンタインはギリアンのシーシェルチョコレート/世界一美味しい!