新ウルトラマン列伝「怪獣無法地帯!戦えウルトラマン!」 2016.01.12


(ルイ)いやぁピグちゃんかわいい〜!おててがちょこちょこってしてておめめがクリクリってしてて…。
(大地)ピグモンかぁ。
元気にしてるといいねルイルイ。
ルイルイ!?
(マモル)ルイルイ最近ピグモンに夢中なんすよ。
エレキングの次にかわいいとかで。
そうなんだ。
確かにピグモンは印象に残ってるよ。
(大地)小さいのに勇気がある怪獣だったよね。
サクラ:ピグモン!ピグモンそれじゃピグモンと人間が初めて出会ったときの話をみんなで見てみよっか。
(ルイ)見たい見たい!絶対見た〜い!た…楽しみっすね。
火山噴火のために無人島になっていた多々良島に2年半ぶりに定点観測所を再開することになり4人の先発隊が島に向かうことになった。
それから1週間が過ぎた。
だが先発隊からは何の連絡もなかった
多々良島測候所応答せよ。
更に3日が過ぎた。
先発隊からはやはり何の連絡もなかった。
4人のことを心配した気象庁では島に何らかの事故が起こったものとみてついに科学特捜隊に測候所員の救出を要請した
(アラシ)キャップあと2分で多々良島です。
(ムラマツ)おう。
現地の天候はどうか?
(フジ)少々霧がありますがまもなく晴れます。
(咆哮)
(咆哮)
(咆哮)
(咆哮)
(イデ)しえ〜!クソ〜犯人はこいつだったのか。
キャップ!ロケット砲を1発やつのどてっ腹にたたき込んでやりましょうか!アラシやめるんだ!しかしねキャップ!島には4人の人間がいるんだ。
ヘタに手を出して暴れられでもしたらどうするんだ!
(2人)はい。
我々の任務は4人の測候所員を救出することだ。
怪獣退治はそのあとでいい。
ハヤタ測候所のそばに着陸しろ。
(ハヤタ)了解!〜うっ!あ〜こいつはひでえや。
おい!誰かいないか?
(アラシ)おい!誰もいないのか?
(ムラマツ)よしみんなで捜してみよう!
(アラシ)おい!誰かいたら返事をしてくれ!キャー!何?びっくりするじゃないか。
だってクモが…。
ん〜?クモくらいで驚くようじゃ…。
ひい〜!
(ムラマツ)おい誰かいないのか?
(ハヤタ)これはひどいな…。
誰もいないようですね。
そうか。
(アラシ)キャップ観測室のほうにも誰もいません。
この島にはジャングルや天然の洞穴がいっぱいある。
そこに逃げ込んでれば助かってるかもしれん。
よし2班に分かれて捜索しよう。
アラシイデフジの3人は西のジャングル地帯を。
はい!はい!はい!我々は東側の溶岩地帯を回る。
(ハヤタ)はい!落ち合う地点はここだ。
何かあったらすぐ連絡を取り合う。
いいな?
(みんな)了解!おや?こんなところにこんなものが。
きっと人が倒れてるかもしれんぞ。
うん。
あら?こっちにも!ん?川田所員のものだ。
(2人)え?ひどいなぁ。
何にやられたんだろ?しかもこんな場所で変だな。
キャップに連絡して。
うん。
こちらイデ!こちらイデ!あっあ〜っ。
(ノイズ)まぁきれいな花!こちらイデ!こちらイデ!
(アラシ)おい何やってんだ!おかしいなぁ。
おいお前のは壊れてんじゃないのか?こちらアラシ!こちらアラシ!キャップ応答願います!
(ノイズ)うっあっ…。
(ノイズ)地底の変動でジャングルの地磁気が狂ってるんだ。
見ろ!コンパスもダメだ!キャーッ!助けて〜!!アラシさん!イデ君!大丈夫か!助けて!うわぁ〜!
(アラシ)おいイデ!おい!
(フジ)アラシさん!早く!
(イデ)アラシ!うわぁ〜!うわぁ!アラシ!スパイダーで…スパイダーで早く!
(フジ)アラシさん早く!うわぁ〜っアラシ!待ってろ!動くな!苦しい!あぁ〜!うぅっ…チキショウ!助けて!
(アラシ)頑張るんだ!うっ!もう少しだ!早く…早く…。
(アラシ)川田所員もこれでやられたんだ!さあみんな早くここを脱出するんだ!キャップこんなとこに観測隊員はいないんじゃないですか?万が一ということがあるがもしこんなところに逃げ込んだとしても食べ物がないから無事に発見できるかどうか。
あっキャップあれを!〜
(咆哮)〜さっき見たのと違うやつですよ。
う〜んどうやら怪獣は1匹や2匹じゃないらしい。
まるで怪獣動物園ですね。
そんなのんきなこと言ってる場合じゃないぞ。
どうします?やっちまおう。
やらなければ前進できんハヤタナパーム手榴弾。
はい!使うときは一緒だいいな。
はい!
(咆哮)〜おや?松井…。
(フジ)ここまで逃げてきたんだわ。
松井さ〜ん!松井…。
松井さ〜ん!松井さ〜ん!ちょっと静かにして。
何かが聞こえるわ。
えっ!?さっきの怪獣かしら?
(咆哮)20メートルまで引き寄せるんだ!しくじったら一巻の終わりだぞ。
よ〜し。
(咆哮)
(ハヤタ)うわ〜!ハヤタ崖に注意しろ!気をつけろ!うっ!ハヤタ早くナパームを投げろ!フッ!危ない!えいっ!あ〜っ!ハヤタ〜!うっ!
(咆哮)ハヤタ〜!ハヤタ〜!お願い5分でいいから休憩にして。
じゃあひと休みするか。
うんそうするか。
おっ?チクショウ!おい待て〜!あっ!松井…。
松井所員のものだ。
ひょっとするとあのちびっこ怪獣松井所員のいるところを知ってるのかもしれない。
確かかね?おつむは。
(アラシ)俺の推理とスパイダーは当たるので有名だってこと忘れたのかい?でも相手は怪獣よ。
いやこの帽子もこのハンカチも我々を松井所員のところへ案内するためにわざと落としたんだぜ。
(フジ)都合のいい解釈。
さっきのスパイダーが外れたところを見るとその推理とやらも当てにならないね。
とにかくあとを追ってみる。
(フジ)やめてアラシさん!どうしてだい?小さいからって油断はできないわ怪獣はしょせん怪獣よ。
うん。
それより合流地点へ急ぎましょうよ。
そうそのとおり!我々には松井所員を助け出すという任務があるんだ。
俺は行くぜ。
(2人)行こうか。
ハヤタ!今行くぞ。
あっ!いたぞ!待て。
相手は怪獣だ。
万が一のために特殊風船爆弾を使おう。
よし目印にもなるしな。
早く。
うん。
ハヤタ!ハヤタ!今行くぞしっかりしろ!あっちだ!うん。
待て。
誰か人が倒れてる。
あっ松井さんだ!松井さんしっかりしてください。
(松井)おっ。
あなた松井さんでしょ?あなたを助けに来たんですよ。
科学特捜隊の隊員です。
川田は見つかりましたか?佐々木はダメですか?川田?4日前測候所に食料を取りに行ったまま帰ってこないんです。
やつもやられたんですね?じゃあ他の人たちも?地震と火山がこの島の自然を狂わしたんです。
2年半ぶりに帰ってみたらまるで有史以前の恐竜時代に舞い戻ったような。
怪獣たちの弱肉強食の舞台になっていたんですよ。
なぜ早く本庁に連絡を入れなかったんです?とんでもない。
島に上陸して1時間も経たないうちに測候所が怪獣たちに襲われたんです。
通信機の修理中いきなり。
このガイドさんがいなかったらとてもあなたを発見できなかったわ。
怪獣たちの中にもあんな善良なやつを作った神を私は信じるようになりました。
川田がいなくなって以来今日までジャングルの中から食べ物や水を運んでくれたんですからね。
命の恩人ですよ。
ごめんよ。
(咆哮)
(咆哮)おい怪獣だ。
みんなもっと奥へ。
さぁ。
さぁ早く!頼んだぞ。
えぇ。
あっピグモンが。
クソ。
イデあの風船を狙うんだ。
うん。
キャップに救援を要請しろ。
(イデ)待ってました。
SOS信号弾だ。
キャップ行ってください!よしじっとしておれよ。
すぐ迎えに来る。
はい。

(咆哮)〜ジュワッ!佐々木川田藤田。
みんな静かに眠ってくれ。
恐ろしい怪獣たちも怪奇植物もみんなこの人たちが退治してくれた。
これでこの島も南海の楽園にかえるだろう。
だが自然はこの夕焼けのようにいつも美しいとはかぎらないってことを忘れてはならないね。
まったく。
(咆哮)あっピグモンが!
(咆哮)イデあの風船を狙うんだ。
うん。
(大地)彼の尊い犠牲のおかげで科学特捜隊の皆さんは救われたんだね。
ピグちゃんかわいそう。
それにしてもあのウルトラマンが来てくれてよかったっすね。
ああ。
まだまだ俺の知らないウルトラ戦士が…。
(受信音)これは…。
今のはいったい?この先ウルトラマンと一緒に戦う日がくるっていうことなのか?ダイ君?どうしたんすか?ごめんごめん。
とにかく俺たちもピグモンやウルトラマンに負けないように頑張らないとね。
そうっすね。
うん。
2016/01/12(火) 18:00〜18:30
テレビ大阪1
新ウルトラマン列伝「怪獣無法地帯!戦えウルトラマン!」[字]

小さな体に大きな勇気を秘めた友好珍獣ピグモン。今回の「新ウルトラマン列伝」は、大地がピグモンと人類の初めての交流を、ルイとマモルに紹介するぞ!

詳細情報
番組内容
歴代ウルトラマンシリーズの名作を放送してきた「ウルトラマン列伝」がリニューアル!歴代ウルトラヒーローや怪獣たちの活躍をお送りします。
監修
大岡新一
音楽
【テーマ曲】
「ウルトラマンX」

製作
円谷プロダクション
ホームページ
http://ani.tv/ulden/

ジャンル :
アニメ/特撮 – 特撮

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:49297(0xC091)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: