みいつけた! 2016.01.12


・「いろんなものいろんなもの」・「めをとじたらなにみえる?なにみえる?」ダンゴムシ!え!あ!
(テーマおんがく)
(さんにん)オイーッス!きょうは…。
(さんにん)「イスダスのひ」ダス!きょうもイスダスと…。
(さんにん)あそぶダスよ〜!
(サボさんスイちゃんコッシー)あ〜ホネーキンさんだ!
(ホネーキンさん)なぞなぞりろん…。
やった〜なぞなぞだ〜!わ〜いなぞなぞだ〜!こたえちゃうぜぇ!「なぞなぞりろん」その1。
なにをいってもさんせいしてくれるのみものな〜んだ?え〜?なにをいってもさんせいしてくれるのみもの?みんなはわかる?う〜んなんだろうなぁ…。
え〜っとおちゃジュースぎゅうにゅう…。
あ〜…どれもちがうっぽいよなぁ。
ん〜…。
あ〜!わかった!こたえは「おす」!なにをいっても「オッス!せんぱいのいうとおりです!」ってさんせいしてくれる!
(サボさんスイちゃん)え〜?それはむりがあるんじゃないのか?あぁ!サボさんわかった!「いよかんジュース」だ!えぇ?いよかんジュース?うん。
なにをいっても「いいよ〜。
い〜よかん」っつって。
ほら。
ね?う〜ん。
そっちのほうがむりがあるッス。
そうだそうだ〜!え?いまなんていった?「そうだそうだ〜!」って。
そうだそうだ…。
ソーダソーダ…!
(さんにん)あ〜!わかった!よし!じゃあさんにんでいっしょにいおうぜ。
いくぞ。
せ〜の…。
(さんにん)「ソーダ」!ピンポーン。
せいかい。
なにをいってもさんせいしてくれるのみものこたえは「ソーダ」。
(スイちゃんコッシー)やった〜!よっしゃ〜い!「なぞなぞりろん」その2。
トゲのあいだにカがいるいきものな〜んだ?カ?ちをすうカのこと?これはかんたん。
こたえはズバリね「サボさん」!サボさんねよくねトゲのあいだをさされるんだよ。
えぇ?お〜い!ホネーキンさんきいてる?こたえはね「サボさん」!カによくさされるいきもの。
それはサボさん!もんだいかわってる!カによくさされるじゃなくてトゲのあいだにカがいるいきもの!アハハ。
そっちか。
トゲのあいだに「カ」でしょ…?う〜ん…。
トゲのあいだに「カ」か。
トゲ…。
トゲカ…。
トゲカ…。
あ〜!え?なに?どうした?わかった!「ト」「ゲ」のあいだに「カ」がいる。
そのいきものは「トカゲ」!
(サボさんスイちゃん)あ〜!「ト」と「ゲ」のあいだに「カ」。
あ〜そういうことか!ピンポーン。
せいかい。
トゲのあいだにカがいるいきものは「トカゲ」。
やった〜!あたった〜!コッシーすご〜い!やるじゃねぇかい。
フォッフォッフォッフォッフォッ…。
フフフフッ。

(タイチョースキーケンシロウ)・「れんしゅうれんしゅうからだてんけんたい」
(ふたり)れんしゅう〜ッス!タイチョースキーだよ!きょうはね「サーカスのうごき」をれんしゅうしてみるよ。
ケンシロウがんばれるか?はい!よ〜しがんばろう!うん。
じゃあどのうごきをれんしゅうするのかって?
(ふたり)どのぶぶん?・「ハラハラハラリつなわたり」・「おっととすすすおっとっと」・「おっととすすすおっとっと」・「ドキドキくうちゅうブランコ」・「ブラーンブラーンクルクルリン」・「ブラーンブラーンクルクルリン」おぅ!ここか。
うん。
まずはつなわたりのぶぶんだね。
・「おっととすすすおっとっと」ゆっくりやってみるよ。
まずはつなからおちそうだよ。
「おっとと」ってね。
「すすす」でもどる。
・「すすす」くるっとまわる。
・「おっとっと」でピタッ!ね。
もういっかいやってみよう。
はい。
・「おっとと」「すすす」でもどる。
くるっとまわってピタッ!よ〜しじゃあこんどはテレビのまえのきみもいっしょにやってみるよ。
はいせ〜の…。
あしをあげてもどる。
・「すすす」くるっとまわってピタッ!・「おっととすすすおっとっと」できた!ハハッ!つぎはくうちゅうブランコのところだね。
うん。
・「ブラーンブラーンクルクルリン」のところゆっくりやってみるよ。
くうちゅうブランコつかまって。
はい。
「ブラーン」ってまえ。
つぎの「ブラーン」でうしろ。
「クルクルリン」のところはたいへんだよ。
ひざをしっかりまげてからまわろうね。
せ〜の…。
「クルクルリン」でジャンプ!オッケー。
できた。
ね。
ここむずかしいからケンシロウひとりでやってみようか。
はい。
やってみよう。
せ〜の…。
・「ブラーンブラーンクルクルリン」おお!ひざをしっかりまげたからちゃんとジャンプできたね。
じゃあねテレビのまえのきみもいっしょにやってみるよ。
せ〜の…。
・「ブラーンブラーン」うしろ。
・「クルクルリン」もういっかい。
はい。
まえうしろひざをまげてジャンプ!よいしょ。
できた!イエーイ!きょうのれんしゅうはここまで。
じかいをおたのしみに!
(ふたり)れんしゅうかんりょうッス!
(てをたたくおと)
(みんな)わあ〜!
(てをたたくおと)「むかしむかしあるところにおじいさんとおばあさんがいました。
それでなっとうをつくりました」。
「おじいさんがつくってたべようとしたらなっとうがうごいてにげだして…」。
「クマさんにあいました。
はなのうえでおどりました」。
「クマさんもおどりました」。

(そうたくん)「なかよしになりました」。
おしまい!
(クラクション)
こちらはトレーニングイスのダンせんぱい。
なにをそんなにがんばってるの?
(ダンせんぱい)すごいイスつまりイスのきんメダルをとりたいだけッス。
むちゅうなんス。
も〜い〜か〜い?
(レグチョコン)も〜い〜よ〜…。
ああ?なんだ?このこえ。
レグみっけ。
チョコンもみ〜っけ!
(チョコン)ニャハハー。
かくれんぼあきたね。
(ホイッスル)
(さんにん)ん?ダダーン!い〜や〜!
(さんにん)あ〜…。
ダーン!ダンせんぱい!ううっううっ…。
ないてる!きみらのはかくれんぼじゃない!え〜。
むちゅうだった?え〜。
こころあつかった?え〜…。
「かくれんぼきんメダル」のぼくがほんとのアツイかくれんぼおしえてあげる!
(ダンせんぱい)5678…。
それ〜。
…910。
(おおきなこえで)もういいか〜い?
(ホネーキンさん)ぬ。
(コッシーレグチョコン)もういいよ〜!ん?ホッホッホッホッホッホッ。
かくれんぼレーダー!ん?ん?
(ダンせんぱい)ダーン!ダダーン!んみえた!ハッ!コッシーみっけ!チョコンみっけ!レグもみ〜っけ!わ〜いわ〜い!みつけたらおおいによろこぶ〜!ダーンダダーンダンダンダーン!
(コッシーチョコン)ん〜。
くやしい〜!こんどはダンせんぱいがかくれて!
(さんにん)…910。
せ〜の!
(おおきなこえで)もういいか〜い?ぬ。
(ダンせんぱい)もういい〜よ〜!ぜったいみつけるよ。
(チョコンコッシー)うん!ん〜どこだぁ?ここかなぁ。
いない…。
ここじゃないかも。
(チョコンレグ)う〜ん…。
(さんにん)ん?あ〜!ダンせんぱい!
(コッシーチョコンレグ)み〜つけた!ダン…。
みつかったらおおいにくやしがる!うあ〜んうははん。
うわっくやしい〜。
(さんにん)やったやった〜!よ〜しトレーニングだ!
アツイかくれんぼたのしそう!
わ〜い。
このくやしさをバネに!「なぞなぞりろん」その3。
このえにかかれているくるまはどんなくるま?え〜?これはダンせんぱいだよ。
うん。
ダンせんぱいはくるまじゃなくていすだよな。
う〜ん…。
なにかのくるまなんだよねぇ。
じゃあダンせんぱいはあついいすだから「しょうぼうしゃ」!あつさでもえちゃうといけないからね〜。
ブッブー!ちがう?じゃあ「パトカー」!あ〜「きゅうきゅうしゃ」!「タクシー」?「バス」?「2かいだてのバス」!ブッブー!ブッブー!ブー!あてずっぽうはダメ〜!
(ふたり)う〜んそっかぁ。
もういちどさぁよ〜くえをみてみようぜ。
(スイちゃんコッシー)うん。
う〜んと…うきわをしているね。
うん。
うみにプッカプカうかんでさぁ。
きもちいいんだよな。
そうそう。
ダンせんぱいがプカプカうかんでる…。
プカプカ…?「プカプカ」がどうかしたの?あ!わかった!え〜?お〜!ダンせんぱいがプカプカうかんでる。
だからこれは「ダンプカー」!ピンポーン。
やった〜!せいかい。
このえはダンプカー…。
「ダンプカー」。
アハー!そうだったんだ。
なるほどね。
ダンせんぱいがプカプカうかんでてダンプカーね。
フォッフォッフォッフォッフォッ…。
さよならりろん。
(さんにん)バイバーイ!・「あーおなかすいたな」・「あーおひさまがかえってく」・「オレンジのグミみたいな」・「ゆうやけがまちをそめる」・「あーあそびたりないな」・「うーまたママをこまらせる」・「さびしいわけじゃないのに」・「なぜだかなみだがぽろり」・「ゆうひがかげをのばしてく」・「せのたかいおとなのぼくらがおどるタンゴ」・「クルタリーラクルクルタリーラタンタン」・「もすこしこのままでいさせて」・「くれてくそらのむこうがわに」・「みたこともないようなにじのくにがある」・「クルタリーラクルクルタリーラタンタン」・「あらあらおうちについちゃった」・「ただいま」2016/01/12(火) 16:55〜17:10
NHKEテレ1大阪
みいつけた![字]

4〜6歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。

詳細情報
番組内容
4〜6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組です。コッシー、スイちゃん、サボさんのヘンテコ3人組が、いつもなにか楽しいこと、おもしろいことを見つけるよ。今日は何を見つけるかな? 「からだ てんけんたい」は練習編。タイチョースキーがふりつけを教えてくれるよ。キミも挑戦してみよう!
出演者
【出演】川島夕空,佐藤貴史,小林顕作,【声】高橋茂雄,篠原ともえ,古島清孝,山口智充

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:12676(0x3184)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: