もう一度行ってみたい人気温泉地ランキング2016【関西】TOP5を発表!
2016.01.11
2位.有馬温泉
2種の湯が湧く坂道レトロ。金曜夜から遊びに行ける関西の温泉
地球のパワーを感じるスゴイ泉質がココに!
約1400年の歴史があり、日本三名泉と日本三古湯にも数えられる有馬温泉。 茶褐色の 「金泉」と無色透明な「銀泉」を楽しめるのが醍醐味。
【金泉】\ココがスゴイ!/
鉄分と塩分を豊富に含む茶褐色の湯。温泉に含まれる塩の成分が肌にベールを作るので、湯冷めしにくく、体の芯からポカポカに。
【銀泉】\ココがスゴイ!/
二酸化炭素泉は炭酸ガスによる血行促進に期待できる。放射能泉は気体の「ラドン」を吸い込むことで免疫力がUPするとも言われている。
撮影協力/銀水荘 兆楽 ※写真の金泉・銀泉は銀水荘 兆楽の自家源泉から湧く温泉
さらに、泉質もズバ抜けてスゴイ!療養泉として指定される10の主成分のうち、7つ(単純性温泉、二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、含鉄泉、放射能泉)の主成分が含まれています。
また周囲に火山が無いのに100°C近い高温の湯が湧くのは、地球の奥深く、地下約60kmのマントル部分からの賜物だと言われています。壮大で神秘的な魅力のある有馬温泉へ。
金曜夜発☆大阪から有馬温泉へ
17:10 大阪梅田
今日は金曜日。仕事を終えてダッシュし、バスターミナルに無事到着
今日は金曜日。仕事を終えてダッシュし、バスターミナルに無事到着
17:15
友達と合流したら、一気にテンションUP。温泉が待ち遠しい~♪
友達と合流したら、一気にテンションUP。温泉が待ち遠しい~♪
17 : 20
大型荷物はトランクへ預けられるから身軽!席は全席指定なので事前予約を
大型荷物はトランクへ預けられるから身軽!席は全席指定なので事前予約を
座ったまま楽チン移動。約55分間、おしゃべりや仮眠の自由時間に
18:15
有馬温泉観光案内所横に到着。中心地界隈だから次の移動もスムーズ
有馬温泉観光案内所横に到着。中心地界隈だから次の移動もスムーズ
「金の湯」前にある「太閤の足湯」は散策の休憩ピッタリ
有馬温泉
アクセス/電車:神戸電鉄有馬温泉駅より徒歩すぐ
車:阪神高速西宮山口南出口より5分
バス:阪急バスで阪急梅田より55分、JRバスで大阪駅より1時間5分
泉質データ
■金泉
泉質/含鉄塩化物泉
pH値/6.0~8.5
温泉名/天神泉源、御所泉源など
■銀泉
泉質/二酸化炭素泉、放射能泉
pH値/6.2~7.0
源泉名/炭酸泉源など
「有馬温泉」の詳細はこちら
銀水荘 兆楽
TEL/078-904-0666
住所/神戸市北区有馬町1654-1
有馬温泉 陶泉 御所坊
TEL/078-904-0551
住所/神戸市北区有馬町858
アクセス/電車:神戸電鉄有馬温泉駅より徒歩すぐ
車:阪神高速西宮山口南出口より5分
バス:阪急バスで阪急梅田より55分、JRバスで大阪駅より1時間5分
泉質データ
■金泉
泉質/含鉄塩化物泉
pH値/6.0~8.5
温泉名/天神泉源、御所泉源など
■銀泉
泉質/二酸化炭素泉、放射能泉
pH値/6.2~7.0
源泉名/炭酸泉源など
「有馬温泉」の詳細はこちら
銀水荘 兆楽
TEL/078-904-0666
住所/神戸市北区有馬町1654-1
有馬温泉 陶泉 御所坊
TEL/078-904-0551
住所/神戸市北区有馬町858
新★案内 坂道温泉街がおもしろい!
坂道の移動にぴったり♪カラフルな電動バイクが登場!
坂道を「気楽にそぞろ歩き」してもらおうと、電動バイク「イージー ランブル」のレンタルが7月スタート。7宿に各1台あり、色もカラフル!
レンタル料は平日1時間1080円、土日祝祭日1296円
三津森本舗
今も手焼きを守る炭酸煎餅の発祥店。手焼き炭酸煎餅16枚465円~
今も手焼きを守る炭酸煎餅の発祥店。手焼き炭酸煎餅16枚465円~
茶房 堂加亭
素朴で優しい甘さの、ポルトガルセリカイア450円(飲み物セットで120円引き)
素朴で優しい甘さの、ポルトガルセリカイア450円(飲み物セットで120円引き)
土山人有馬
香り爽やかなすだち蕎麦1350円が名物(冬は温かいそばのみ)
香り爽やかなすだち蕎麦1350円が名物(冬は温かいそばのみ)
竹中肉店
行列ができるお肉屋さんのコロッケ130円。コク豊かでジューシー!
行列ができるお肉屋さんのコロッケ130円。コク豊かでジューシー!
有馬ジェラテリアスタジオーネ
有馬麦酒やワインなど大人なジェラートも揃う。ダブル480円
有馬麦酒やワインなど大人なジェラートも揃う。ダブル480円
有馬温泉のナゾ・・・!?シュールな看板が至る所に!
怖すぎる!と評判の看板は2013年「有馬温泉路地裏アートプロジェクト」作品。地元で働く人々がモデルとか。御所泉源近くに密集。全部で9体あるので見つけてね〜!
象の姿に笑顔と白い歯が輝く。愛称はぞう子
「飛び出し坊や」風。年齢のアンマッチ感が怖すぎる・・・
ピンク色のワンピースを着こなす性別不詳のマドンナ!?
電動バイク「イージーランブル」
TEL/078-904-0708(有馬温泉観光案内所)
住所/神戸市北区有馬町790-3
三津森本舗
TEL/078-904-0106
住所/有馬町809
営業時間/9時~18時
定休日/なし
茶房 堂加亭
TEL/078-904-0105
住所/有馬町1176
営業時間/10時30分~LO17時
定休日/金
竹中肉店
TEL/078-903-0298
住所/有馬町813
営業時間/9時~17時
定休日/水、1/1~3
土山人有馬
TEL/078-904-3036
住所/有馬町1056
営業時間/ 11時~15時、17時LO20時
定休日/水
有馬ジェラテリア スタジオーネ
TEL/078-907-5468
住所/有馬町1163
営業時間/10時~17時
定休日/水
阪急バス予約センター
TEL/06-6866-3147
TEL/078-904-0708(有馬温泉観光案内所)
住所/神戸市北区有馬町790-3
三津森本舗
TEL/078-904-0106
住所/有馬町809
営業時間/9時~18時
定休日/なし
茶房 堂加亭
TEL/078-904-0105
住所/有馬町1176
営業時間/10時30分~LO17時
定休日/金
竹中肉店
TEL/078-903-0298
住所/有馬町813
営業時間/9時~17時
定休日/水、1/1~3
土山人有馬
TEL/078-904-3036
住所/有馬町1056
営業時間/ 11時~15時、17時LO20時
定休日/水
有馬ジェラテリア スタジオーネ
TEL/078-907-5468
住所/有馬町1163
営業時間/10時~17時
定休日/水
阪急バス予約センター
TEL/06-6866-3147
関連記事
九州の穴場温泉ランク1位!日本一の炭酸水が味わえる!?長湯温泉のおすすめスポット5選
太平洋の絶景を見ながらゆったり♪冬の休日は白浜温泉でのんびり過ごしませんか?
【東海居住者が選ぶ人気温泉地9位】地元の人との交流が楽しい!野沢温泉【長野】
家族のお出かけにおすすめ!佐賀・長崎にある遊べる0円スポット5選
悪縁は神社で断ち切れ!良縁に効く「縁結び大社」ってどんなところ?
この記事を書いたライター
ライター:じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。