笑点「竹野内豊が大喜利に登場!笑いが止まらない理由とは?会場も異様な雰囲気」 2016.01.10


(拍手)皆さんこんにちは『笑点』の時間がまいりました。
司会の歌丸ですどうぞよろしく。
(拍手)さぁ今日ご紹介する方はですねもう『笑点』の演芸コーナーを代表するお2人なんです。
おなじみのナポレオンズのお2人ですどうぞ。
♪〜
(拍手)♪〜
(拍手)どうも〜。
そういうわけでまだやっているナポレオンズで〜す。
お願いします。
(拍手)はいありがとうございま〜す。
早速でございますがねこれがまたねびっくりするマジックでございますねホントにびっくりしちゃいますよ。
ハンカチでございますね。
ハンカチをポケットにしまうんですね。
でポケットにしまったハンカチがなんと一瞬のうちに…あっ!とコップに戻っちゃう。
(拍手)ねっえ〜…残念ながら誰も驚いておりません。
いやいや…。
ちょっと速過ぎたんですね。
もうちょっと何ていうんですかねゆっくりめに…。
もう1回?ええもう1回お願いしたいと…。
ちょっと待ってくださいね。
え〜ただ今支度中でございますちょっとゴソゴソしておりますね。
今度はもうちょっとゆっくりめにご覧をいただきたいと思っておりますね。
スローモーションで一つご覧いただきましょう。
ハンカチをですね普通にポケットに入れてそのハンカチがピュ〜〜〜っと。
あぁ!
(笑いと拍手)
(笑いと拍手)さぁ今度はですねもうマジックといえばやっぱり本格的にやろうと思うとこちらなんでございますよ。
はい失礼。
こちらでございますね。
何かといいますとねやっぱりトランプですよええ。
でもってね今日はスペシャルでね大きいんですよ。
とにかくデカい。
だけど中は普通のトランプだと思ってください。
ごく普通のトランプでございます。
でもって一応分かりますよね。
この中から1枚選んでいただくんですが…。
どなたがいいですかね?そうですね…。
じゃあそちらの女性の方ここまで来ていただいて。
はいはい…その白いセーターのね。
人さし指を出していただいてどれか裏をタッチしてもらえますか?タッチ方式ですよ。
これ。
じゃあ抜いてまだ見ないでくださいね。
私に下さい表で下さいありがとうございます。
でまぁ僕ら見てませんから…。
後ろ向きます。
皆さん見て覚えてくださいね覚えてください。
覚えるだけですよ言っちゃダメですよいいですか?忘れちゃいけませんよ忘れちゃうと大変ですからね。
よく覚えてくださいもういいですよね。
戻します。
はい戻しまして交ぜるんです。
交ぜる。
まぁお客様が選んだやつは何枚目かは分かりませんけどどっかには入ってるねっどっかには入っている。
でどっかに入っているこのトランプをですね捜すんです。
捜すのはねすごい機材なんですよ。
もうハイテクの塊のようなこちらでございます。
(笑い)すごいですよこのテクノロジーが…。
これあの英語ではプランジャーと言っておりますが日本では通称スッポンとこういうふうに言っておりますね。
でこのスッポンがスッポン!とお客様のトランプを当てるわけでございます。
でもって私がねスッポン!とパワーをやるとちゃんと吸い込みますからねはい何枚目か分かりませんがそこまでグ〜っとこうパワーが行きますからね。
吸い取りますね。
じゃあ行きますよ。
スッポン!ありゃ?あっ。
あっそうかすいませんけどこれね私だけだとパワーが足りないんで申し訳ございませんがお客様全員でですね恥ずかしいと思うんですがスッポン!と言っていただく。
よろしゅうございますね。
「せ〜の」ね。
「せ〜の」と言ったらスッポン!です。
大きな声で。
よろしいですか?それでは行きますよ。
(2人)せ〜の…。
(一同)スッポン!あっホントにやるとは思いませんでした。
(笑い)いいお客様ですね。
さぁパワーが…。
ついたついた…!あっついた…!ついたぞ。
選んだカードは何ですか?
(女性)ハートの10。
ハートの10。
おっ!
(観客)お〜!
(拍手)当たりでございます〜。
さすがスッポンパワーでございますね。
さぁいよいよ何かですね私ちょっとやり足りない感じがするんでございますよ。
だからね最後はやっぱりね…。
(笑い)さぁご覧いただきましょう。
ナポレオンズ名物「あったまぐるぐる」で〜す。
(拍手)
(笑い)
(拍手)あっ。
アハハ…。
(2人)はい!はいどうもありがとうございました。
(拍手)♪〜♪〜
(拍手)♪〜♪〜
(拍手)♪〜
(拍手)さぁお待ちどおさまでした「大喜利」のコーナーです。
お正月は寄席の掛け持ちで大変に忙しい人とそうでない人がご挨拶をいたしますどうぞ。
『笑点』50年でございますがお客様にあれ生放送でやってんの?っていまだに聞かれるんでございます。
もしこれが生放送なら今日の放送は腐ってますよ。
何しろ今日は去年ですからね。
小遊三です。
(拍手)お年玉のお話でございます。
師匠の圓楽が子供4つか5つぐらいになりましたかね?寛家くんという男の子正月寄席に連れて来ました。
そしたらみんなかわいいかわいいって。
ホントにかわいかったんですよねお年玉たくさんもらってました。
で私は聞いたんです若旦那お年玉いくらになった?うんあと150円で10万円。
殴ってやろうかと思いました好楽です。
(拍手)今年はさる年でございます。
そこでさる年の小話。
うちのサルさ柿の食い過ぎだよね。
何かモンキーあるの?大成功木久扇です。
(拍手)新しい年になりましたね。
去年は一年間別に収穫なかったものですから今年の抱負なんですが別にありません。
それじゃダメじゃん春風亭昇太です。
(拍手)お正月から座布団がないという状態でございますがね座布団10枚たまったら50周年でもう素晴らしい!なんてことをずっと去年の春先からやっててきっとこのまんま5月まで出ないとすると1年ですよ。
予算はあるはずなんです。
こういう時大抵原因はというと予算に関連する人が着服横領そんなことが起きているような気がいたします。
春から縁起が悪いと思います円楽です。
(好楽)何でこっち向くんだよ。
(拍手)私は去年の12月に51歳になりました。
『笑点』は5月の15日で満50歳。
何かこの分で行くと途中で私抜かれるような気がしますたい平です。
(拍手)続いてはですね鏡餅に生えたカビがご挨拶いたします。
(笑い)みかんのおいしい季節ですね。
まだまだミカンの大器山田隆夫です。
(拍手)いい答えには座布団を差し上げます。
悪いと取ります。
10枚ためた方には『笑点』50年にふさわしい超ものすごい賞品を差し上げます。
いいですね?まずは第1問目です。
新年会や成人のお祝いなど何かとお酒を飲む機会が多いこの季節。
そこでね哲学的な問題なんです。
人はなぜ酒を飲むのか。
笑点流に考えていただきたい。
哲学的問題ですよ。
木久ちゃん無理だよ。
(笑い)円楽さん。
人はなぜお酒を飲むのか。
友達がいないから。
(笑いと拍手)1枚やってくれ。
実感だよあれはね。
昇太さん。
はい。
人はなぜ酒を飲むのか。
歌丸師匠の名人芸に酔った後本当に酔いたくなるから。
(笑いと拍手)また今年もお世辞を言ってんなホントにもう。
1枚やってくれ。
小遊三さん。
人はなぜ酒を飲むのかって?んなこと言わずに一杯行こうか。
(笑いと拍手)たい平さん。
はい。
人はなぜ酒を飲むのか。
新しいボトルを入れるとアニータが喜ぶから。
また新しいボトル入れ…ありがとね…。
山田君2枚持って行きなさいたい平さんの。
アニータなんて古いよそんなもん。
好楽さん。
はい。
人はなぜ酒を飲むのか。
落語がウケないから飲むしかない。
(笑いと拍手)山田君1枚持って行きなさい1枚持って行きなさい。
木久ちゃん。
はい。
人はなぜ酒を飲むのか。
もう1人の自分に会いたいから。
「そこを行くのは木久扇さんじゃありませんか」。
「そうです」「この頃景気はどうですか?」。
「ちょっとナポリタンが売れないんですけどねどうしたらいいんでしょうか」「ナポリタンは新しい商品」…。
はいたい平さん。
(笑い)
(拍手)たい平さん。
はい。
人はなぜ酒を飲むのか。
飲まないと俺の酒が飲めねえのかと円楽師匠に絡まれるから。
はは〜。
(拍手)小遊三さん。
人はなぜ酒を飲むのか。
ホントはおっぱいが飲みたいんだけどそう簡単に吸わせてくれねえから。
(笑いと拍手)山田君1枚持って行きな。
(円楽)バカ!もう70歳近いんだよ。
(昇太)バカなんじゃない?これだけいりゃ誰か1人ぐらい吸わせてくれるかな。
(笑い)
(円楽)天野さん!山田君もう1枚持って行きなさい!
(笑いと拍手)こうなりゃ吸わなきゃしょうがない。
(笑い)
(好楽)しょうがねえな。
はい口直し木久ちゃん。
はい。
哲学的な答えなんですけど。
お願いいたします。
最初は人が酒を飲む。
そのうち酒が酒を飲む。
やがては酒が人を飲む。
うまいな〜。
いやいやその通りですよね。
(拍手)その通りその通り。
1枚やって木久ちゃんに。
(拍手)2問目。
風邪が流行するこの季節。
風邪をひかないための基本といえば何といってもうがいに手洗いですよね。
そこで皆さん風邪の予防に限らず手を洗うしぐさをしながらひと言。
私がどうしたの?って伺いますから答えていただきたい。
手を洗うしぐさを。
円楽さん。
集中集中。
どうしたの?五郎丸。
(笑いと拍手)好楽さん。
はい。
まだかな?どうしたの?勘定が済むまで手を洗ってます。
(笑い)
(円楽)セコい。
木久ちゃん。
はい。
ゴシゴシゴシゴシゴシゴシ。
どうしたの?手って何回ぐらい洗えばいいのかな?ゴシゴシ…25だな。
(笑い)5×4=20じゃねえか?5×4=20?
(笑い)5×4=20だな。
(笑いと拍手)バカはやっぱりバカでした。
昇太さん。
はい。
手はキレイにしないと。
私は手でお仕事をしている手タレですからね。
どうしたの?私は手タレ。
この人がバカタレ。
(笑いと拍手)はい。
じゃはい木久ちゃん。
先生はさ風邪の予防に手を洗えっていうけどさ僕なんかは手洗わなくたって大丈夫なんだよな。
どうしたの?バカは風邪ひかない。
(拍手)1枚やろう1枚やろう。
自分を犠牲にするってのは大変なことですからねこれは。
小遊三さん。
どうしたの?やっぱり自動販売機の下は素手じゃダメだな。
(笑いと拍手)円楽さん。
何だよ落ちねえじゃねぇかよ!どうしたの?好楽の落語と一緒でオチねえやチクショ〜。
(笑いと拍手)円楽さんね。
いかに何でもそれは失礼だよそれは。
山田君1枚やってくれ。
(好楽)やるのかよ!やるのかよ。
たい平さん。
はい。
俺よ三遊亭小遊三。
今おっぱい触らせてくれるって言うからさ手洗ってんだよね。
どうしたの?♪〜洗ってもっとbabyむじゃきにおっぱいぱい
(笑いと拍手)俺関係ねえだろ!自分でやってんじゃねえかそれ。
(円楽)ぬれぎぬだよ。
山田君小遊三さんの1枚持って行きなさい!
(笑い)何でですかそれ。
何だよぬれぎぬだよ。
円楽さん。
え?言いたいことは分かってんだよ。
どうしたの?手洗うより腹洗えってんだろ?
(笑いと拍手)山田君それ1枚やってくれ。
(拍手)まぁあんたは腹洗ったって無理だと思うけどもね。
それでは3問目なんですが山田君例の方をですねこちらに連れて来ていただきたいんです。
はいかしこまりました。
どうぞ。
どうぞ。
(拍手と歓声)
(拍手と歓声)
(円楽)モノホンだよ本物。
(拍手と歓声)
(竹野内)お願いします。
(拍手と歓声)
(昇太)あれ〜?ちょちょ…。
(拍手と歓声)僕ら出て来た時より反応全然違うんだけど。
(笑い)
(小遊三)当たり前だよ。
(円楽)当たり前だよ。
え〜もう私が申し上げるまでもなく3問目はご存じ竹野内豊さんにお手伝いをいただきます。
お願いいたします。
(拍手)実はですね竹野内さん主演の『人生の約束』という映画が絶賛公開中なんですよね?はい昨日から全国公開されております。
ここにいる皆さんもぜひご覧いただきたいと思います。
よろしくお願いします。
あんた達も必ず一遍は見なさいよ。
・はい・それもちゃんとお金払って見るんですよ。
(笑い)『笑点』の舞台いかがですか?いやもう子供の頃から家族で見ていたので自分が今ここにこうして座れていることが光栄です。
(小遊三)しびれるな〜。
(笑いと拍手)しびれるこれは。
(笑いと拍手)
(円楽)あっ天野さん天野さんおっぱい吸わしてもらいな…。
(笑い)
(好楽)しょうがねえめちゃめちゃだよ。
というわけでねもう早速問題行きましょう。
今回はですね竹野内さんが映画のタイトルにちなんで「何々さん約束を守ってください」と言いますので皆さん返事を返していただきたい。
はい円楽さん。
円楽さん約束を守ってください。
分かった友達になってやるよ。
(笑いと拍手)
(昇太)友達いますよ。
山田君1枚持って行きなさい。
(笑い)え〜なろうよ。
(笑い)好楽さん。
はい。
好楽さん約束を守ってください。
分かってるよ弟子にしてあげるよ。
(笑いと拍手)山田君1枚持って行きなさい。
(好楽)何でだよ!ハハハ…。
たい平さん。
はい。
たい平さん約束を守ってください。
分かった俺も約束を守るから竹野内さんも約束した通り髪の毛少し歌丸師匠にあげてよね。
(笑いと拍手)
(好楽)うまいうまい。
うまいね。
(円楽)ヒゲでいいヒゲで。
ヒゲでいいよ。
山田君円楽さんの1枚持って行きなさい。
(笑い)小遊三さん。
小遊三さん約束を守ってください。
守りますよ絶対しゃべりませんよ〜。
あんたが俺の子供だなんて。
(笑いと拍手)木久ちゃん。
はい。
木久扇さん約束を守ってください。
え〜あの映画は見ますよええ。
あの映画を見るまではシネマせん。
英語のシャレが出ました!
(拍手)たい平さん。
はい。
たい平さん約束を守ってください。
分かりましたあれをやればいいってことですね。
映画大ヒット間違いなし!映画大ヒット間違いなっし!
(笑い)
(好楽)こっち来るよこっち来るこっち来る。
アッハハハ…。
なっし〜!
(拍手)いや違う違う!違う!
(笑い)違う!こっち!俺だよ。
こっち。
(笑い)山田君たい平さんの1枚持って行きなさい。
何で俺なの?
(笑い)はい他に。
はい。
円楽さん。
円楽さん約束を守ってください。
ほら実現したじゃねえか俺が『笑点』に出してやるっての。
(笑いと拍手)小遊三さん。
小遊三さん約束を守ってください。
守りますよこの間言ったやつでしょ?私が女湯へ入ると竹野内さんも一緒に入って来るってあれでしょ?やりますよ。
あっ!竹野内さんそっちは女湯ですよいけません!竹野内さんそっちは女湯だって言ってるじゃ…!あっこれはどうもお隣の奥様。
豊満なお乳で。
またお尻も実にユタカなんて。
失礼をいたしました。
(笑いと拍手)
(円楽)竹野内さん困ってる。
(拍手)
(好楽)お前見つめ合って何言ってんだよまったく。
お友達にこんなのいないでしょ?
(笑い)木久ちゃん。
はい。
木久扇さん約束を守ってください。
あっ約束ねあの小話を教えるって約束ね。
じゃああのちょっと覚えてもらいたいと思いますよ。
向かいの空き地に囲いが出来た。
ヘェ〜。
(笑い)やったんさい?やんなくていいですからやんなくていい。
(笑いと拍手)何十年あれやってることか。
(笑い)昇太さん。
はい。
昇太さん約束を守ってください。
分かってるよ。
次の君の主演映画に僕が友情出演する件だろ?これだけメンバーがいるけど本業が俳優…。
あっ僕だ。
(笑い)
(笑い)はいたい平さん。
はい。
たい平さん約束を守ってください。
えっでも…男同士の結婚って許されるのかしら?
(笑い)山田君1枚持って行きなさいたい平さんの。
小遊三さん。
小遊三さん約束を守ってください。
守りますよ絶対しゃべりませんよ。
あなたの本当のお母さんが俺だなんて。
(笑いと拍手)
(円楽)お父さんだったのに。
どうなってんの?
(好楽)アハハハ…!たい平さん。
はい。
たい平さん約束を守ってください。
えっホントにいいんですか?今日からず〜っと『笑点』の座布団運びをやってくれるんですか?ありがとうござ…。
(笑いと拍手)ダメですね。
(円楽)賛成。
約束だもん。
(円楽)賛成。
やるわけないですよね?山田君たい平さんに3枚やってくれ。
(たい平)やった〜!
(拍手)来週から山田の代わりに竹野内さんが…。
ウソ!?ず〜っとじゃん!
(笑い)座布団運びに決まったところでそろそろお時間が来たようです。
竹野内さんお忙しいところいろいろありがとうございました。
(拍手)いかがですか?「大喜利」やってみて。
いや〜面白かったですホントに。
じゃちょいちょい出ていただきたいと思いますけれども。
『笑点』また来週お楽しみにありがとうございました。
どうもありがとうございました。
(拍手)
(拍手)2016/01/10(日) 17:30〜18:00
読売テレビ1
笑点「竹野内豊が大喜利に登場!笑いが止まらない理由とは?会場も異様な雰囲気」[解][字]

老舗のお笑い演芸バラエティー。大喜利には、豪華ゲスト竹野内豊が登場!会場の雰囲気が一変した中で竹野内さんからのお題出題。師匠陣の回答は!?ナポレオンズのマジック

詳細情報
番組内容
【演芸コーナー】ナポレオンズのマジック
【大喜利】▽人はなぜ酒を飲むのか?を笑点流に言うと?▽手を洗う仕草をしていると、「どうしたの?」との問いかけに一言…▽豪華ゲスト竹野内豊が登場!会場の雰囲気が一変した中で竹野内さんからのお題出題。「○○さん約束を守ってください。」に師匠陣の回答は?竹野内さんに無茶なお願いもご本人からは好回答、果たして…
出演者
【司会】
桂歌丸
【大喜利】
三遊亭小遊三
三遊亭好楽
林家木久扇
三遊亭円楽
春風亭昇太
林家たい平
山田隆夫
【演芸】
ナポレオンズ
監督・演出
【チーフプロデューサー】
糸井聖一(NTV)
【統括プロデューサー】
中村博行(NTV)
【プロデューサー】
福田一寛(NTV)
飯田達哉(ユニオン映画)
大畑仁(ユニオン映画)
【ディレクター】
高木裕司(ユニオン映画)
加藤健太(日テレアックスオン)
制作
ユニオン映画

ジャンル :
劇場/公演 – 落語・演芸
バラエティ – お笑い・コメディ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
主音声ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
副音声ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:10376(0x2888)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: