2015年1月25日日曜日

Catalan Spanish Bikini TAPA でスペイン料理が好きになりました

渋谷マークシティ内にあるスペイン料理の第一人者ジョセップ・バラオナ・ビニェス氏監修による本格スペインレストラン&バルです。赤坂サカスにあるカタルニア地方の伝統スペイン料理の店Bikiniのカジュアルレストランになります。

経営母体はPIZZA-LAや串かつでんがな、TO THE HERBS PIZZA & PASTAなどを展開するFOUR SEEDS CORPORATIONです。

BIKINIはイベリコハムとチーズを挟んだホットサンドのことだそうです。そのような気軽に食べられる70種類以上のタパスが用意されています。

ランチはメイン一品にサラダ、スープ、ピンチョスがついて1000円前後となっております。

ピンチョス


私は大抵、レバーかポテトを選びます。
こちらはレバーペーストのピンチョス


こちらは、ポテトのピンチョス


サラダ


サラダはやっぱり、イタリアンドレッシングかなと思いますが、少し甘みもあります。
個人的にはこのドレッシングが家に欲しいなと思うくらい好きです。


フィデア


今回はカタルーニャの名物料理「フィデア」をチョイスしました。
簡単に言うとパエリアの米が麺に変わった感じです。
麺は固めで皿うどんをたべているような感じがします。



カルドソ


今回はチョイスしませんでしたが、カルドソもお勧めです。
この時期は牡蠣のカルドソでした。
カルドソはスープでお米を炊いた料理で、おじやに近い感じがします。
寒い冬などはお勧めです。


ビキニ タパスペイン料理 / 神泉駅渋谷駅
昼総合点★★★★ 4.0

  

4 件のコメント:

  1. 皿うどんですか〜〜見た目は固ヤキソバのようで、パリパリしてるみたいです。
    渋谷は通過するだけで、ほとんど立ち寄らないです。というか、ほとんど都心に行かなくなってます(笑;)

    前はコメを投稿できなかったのですが、URLを入れるとできるようですね^^

    返信削除
    返信
    1. われもこう様、こんばんは。
      最初は口に刺さるかなあと思えるくらい、ぱりぱりなのですが、
      食べているうちに柔らかくなってくるところが、固焼きそばに
      似ていると思います。でも、美味しいのでお勧めです。
      URLですか。。。調べてみます。

      削除
  2. こんにちは~♪
    地中海料理に似てますね。
    お値段もリーズナブルのようですねーσ(゚ー^*)

    返信削除
    返信
    1. まり姫様、こんばんは。
      スペイン料理なので、一応地中海には面しているので、
      地中海料理と言ってもいいのかもしれませんね。
      最近はポルトガル料理とか少し変わった料理に挑戦して
      います。

      削除