日本アフィリエイト協議会の主催で行われた『アフィリエイトMVP2015投票企画』ですけれども、今年も有り難いことで私に投票してくれた方がチラホラ居たみたい。
日本アフィリエイト協議会主催で、2015年度のアフィリエイト業界のMVP(=Most Valueable Player、アフィリエイト業界の健全な発展にもっとも貢献した人物)を決める投票と、2016年度のアフィリエイト業界展望アンケートを実施中です。
「アフィリエイトMVP2015投票&業界展望アンケート」は、アフィリエイトサイト運営者(アフィリエイター&ブロガー)、広告主アフィリエイト担当者、ASPスタッフ、広告代理店の方、どなたでもご投票いただくことが可能です。
ほんと私なんかに投票していただいても、その表彰を活用できないので勿体無いなーと思うんですが、それでも候補に選ばれるというのは嬉しいものですね。有難うございます。
投票コメントで大御所扱いされる私:
そんなMVP投票においてコメントを頂いた内容のうち、「ん?」と思った…というのが今回の記事です。それが下記のコメント。
大御所がブログを運営するという手本となっているため
お…おう、私はいつの間にかアフィリエイト業界の大御所になっていたんですね(苦笑)。年齢にしてまだ30代も半ばで、アフィリエイト歴もそれほど長いわけでもないと思っていたんですが、周りからはそんな風に見られているのかとちょっと笑えました。
まぁアフィリエイト業界の重鎮はみなさん、アフィリエイト専門のサイトを立ち上げるのが主流なので、私のようにブログ、しかもレンタルブログでどうにかしようと思っているのは異質…ということもあるのでしょう。
…という、ただの雑談でした。ほんと私が大御所かどうかはわかりませんが、その期待に少しでも応えられるように、今後もまっとう&正攻法な手段でブログを運営していきたいなと思っています。
以上、いつの間に私はアフィリエイト業界の大御所になっていたんだと…ビビった話でした。
参考リンク:
アフィリエイトを私もやってみようかな…と思った方は、下記のおすすめASPまとめの記事もご覧ください。ASPって何?って解説もちゃんとしてますよ。