

【事前予約】アイカツ!がスマホゲームに!
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:54:52.11 ID:P+GXq0aId.net
なんかあったん?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:54:52.83 ID:ySZO2tWWr.net
運営が自社でRMTサイトも運営してたやつか
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:58:16.19 ID:InvRdlMua.net
>>20
ひどすぎて草
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:58:20.41 ID:w6iUcnlLK.net
>>20
いかんでしょ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:03:09.93 ID:Ufrcwve0r.net
>>20
三店方式かな?
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:04:41.68 ID:1pqf3JkZ0.net
>>20
RMT公認でやってるオンゲって無かったっけ?
隠れてやってりゃ問題だろうけどRMTって運営が禁止してなければ問題無いんちゃうん?
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:05:38.16 ID:ySZO2tWWr.net
>>102
ゲーム本体の規約では禁止してた模様
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:05:44.95 ID:iR26kG32a.net
>>102
それできたら賭博やり放題やんけ
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:07:58.59 ID:1cCMsw2h0.net
>>102
自分の所だけなら許可しちゃえば問題無いだろうけど、他社の垢も取り扱ってたんちゃうか?
23: !id:none 2016/01/14(木) 14:55:11.59 ID:UK6DExBn0.net
いまさらなんだよなぁ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:55:51.40 ID:NvZd6ZgP0.net
何があったんや
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:58:10.68 ID:U0W1oMBG0.net
イメージ悪いが別に法に反してるわけではないんやろ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:59:32.10 ID:6MkFFhIyr.net
>>46
RMTはドが付くほどアウトやが
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 14:59:24.62 ID:ltifeepS0.net
これ要するに自社でアカウント作った奴を自社運営のRMTで売ってたんやろな
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:02:19.59 ID:DumOTyb9a.net
>>52
なるほどな。バレなきゃ頭いいわ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:00:16.68 ID:ySZO2tWWr.net
単車の虎やナナシス運営のdonutsやで
なおRMTサイトはさっき閉じて逃走の模様
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:00:43.78 ID:VDN8XiOY0.net
ナナシスとかいうの調べたら2月24日にシングル発売とか言ってて草生えた
こんなので曲売れることも笑えるけど発売前に発覚とか炎上商法かな?
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:03:53.27 ID:M8WhuZi10.net
>>64
まるでどこかのバンドみたいやな
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:17:13.68 ID:priDKDmfd.net
>>95
私以外私以外も
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:01:13.24 ID:ytapCSgup.net
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:01:54.19 ID:BsWliy/Sr.net
>>67
他社のも売ってたやで
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:02:04.16 ID:t6XgCkA10.net
そもそもこれどういう経緯でバレたんや?
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:04:44.41 ID:ySZO2tWWr.net
>>76
RMTサイトの特商法表示のページでセルフ開示
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:06:45.13 ID:NvZd6ZgP0.net
>>105
えぇ・・・
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:07:18.16 ID:0N+JPrrva.net
>>105
草
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:05:30.48 ID:qxPl+6ry0.net
>>105
ただのアホやんけ…
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:02:16.43 ID:bgoENAmQa.net
ナナシスの件ってなんか法律引っ掛かるんか?
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:06:28.32 ID:vT6Y+Q+rp.net
>>77
自社のサービスを使ってもらって自社のサイトで換金してってやったらパち○こと同じじゃねって話になりそう
パち○こは曲がりなりにも三店ってやってるのにこれはどっちも自社だし
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:07:45.44 ID:MtWmAwNc0.net
>>131
三店方式で景品交換所がパち○こ屋経営みたいなもんになるよな
パち○こ屋ですら必死にあれは別の商店ですからって言い訳してるのにw
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:02:19.11 ID:WV7WFlkRp.net
半年前からグラブルとナナシスだけ始めたのにあんまりや
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:03:04.87 ID:P+GXq0aId.net
>>78
ピンポイント過ぎて草
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:03:30.56 ID:IRUVd7zi0.net
>>78
貧乏神かなんか?
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:03:45.56 ID:W0JkbX7vd.net
>>78
死神かな?
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:02:23.08 ID:NvZd6ZgP0.net
すまんがRMTサイトって何ンゴ?
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:03:08.32 ID:wFCICvSva.net
>>80
実際の金で取り引きするやつらしい
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:05:58.83 ID:P+GXq0aId.net
>>80
リアルマネートレードサイトの略
要はソシャゲのアカウント売買を仲介しとるサイトや
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:07:28.53 ID:4io/pLoFa.net
>>126
ってことは運営が強いアカウント作ってそれを売るって出来たんか?
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:08:05.51 ID:0N+JPrrva.net
>>148
せやね
レアな奴とか量産して高値で売り飛ばすとか
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:09:16.81 ID:4io/pLoFa.net
>>155
それヤバない?
原価0で稼ぎまくりやろ
犯罪ではないんか?
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:09:35.82 ID:WVnG0OaLa.net
>>166
だから騒がれてる
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:10:47.77 ID:4io/pLoFa.net
>>170
一応法律違反ではないんか?
これから法整備って感じ?
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:12:36.13 ID:WVnG0OaLa.net
>>187
後者だと思う
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:13:31.14 ID:4io/pLoFa.net
>>209
ひえー
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:03:35.26 ID:wYzERX6x0.net
ネトゲでも社員が通貨RMTしてて結構大きな問題になったことあったよな
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:03:38.75 ID:5TsHL4Jk0.net
頼む、ナナシスだけは見逃してくれ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:04:47.69 ID:H4J8mtzkp.net
無限にアカウントを増やせる運営がやっちゃダメでしょ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:05:08.02 ID:mMjFFE8Dd.net
donutsとかいう会社が7thシスターズとかいうアイマスもどきを作る
↓
ドーナツ「ゲームのアカウントとか売り買いしたらあかんやで」
donutsとかいう会社がRMT専用のアプリを開発する
↓
ドーナツ「ゲームのアカウントとかをこれで売り買いしてクレメンス」
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:10:21.46 ID:ULUQZoJz0.net
>>110
偶然同名の会社やったんやろ
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:12:21.43 ID:mMjFFE8Dd.net
>>180の3枚目を見ると分かるように
何を考えたのかセルフ開示してもうたんやで…
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:08:51.20 ID:N19LY6GF0.net
コナミが会社名隠してこっそりパワプロでオールAの選手売ってたみたいな感じでええんか?
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:09:14.82 ID:Vnt6rpU90.net
>>159
いや名前出して
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:10:30.31 ID:WVnG0OaLa.net
>>159
隠してないんやで
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:11:03.88 ID:WV7WFlkRp.net
>>159
会社名を自ら開示してたんやぞ
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:10:04.99 ID:ctiJJG2qa.net
グラブったか
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:10:49.68 ID:ceSpcr4wd.net
そういえばナナシスってやたら宣伝してた時期があったな、あっ(察し)
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:11:43.82 ID:1pqf3JkZ0.net
>>188
知名度上がって人が増えればそれだけ売り上げに繋がるやろなぁ
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:12:54.81 ID:RNPYt8Lt0.net
ナナシスとかすげえリアル感あるわ
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:15:42.68 ID:4io/pLoFa.net
これって運営がRMTを使えるってことは運営が強いアカウント作る
RMTで売る
規約違反で垢BANするとかできるってことよな?
だって運営が作った垢なんやから
しかも垢BANされたほうも規約違反やから納得せざるを得ないし
257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:16:54.86 ID:iKE6Hqao0.net
>>251
そりゃ売上でるのならやるでしょ
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:17:58.39 ID:4SX58qSo0.net
>>251
鬼畜過ぎて草
まあ買った側は公式販売だからRMTという認識はなさそうやけどな
281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:19:33.29 ID:CB1iQ77bd.net
RMTサイト消えてて草
完全に黒やったんやな
309: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:22:53.28 ID:ySZO2tWWr.net
>>281
答え合わせでしかないんだよなあ…
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:19:45.57 ID:ZCw9OVPBd.net
ナナシスは知らんがグラブルは簡単にはくたばらんやろ
あんだけ炎上しといて今セルラン9位とかやぞ
286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:20:10.63 ID:UoJABimr0.net
>>282
スタレジェサプチケの力は強い
298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:21:50.69 ID:9fZ/IgnN0.net
ナナシス曲だけはいいんだよなぁ
305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:22:28.56 ID:BnHbGZjr0.net
ソシャゲ全体にメスが入ればそれでええわ
無法地帯はイカンでしょうよ
315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:23:38.33 ID:/P9bPfw++.net
この業界はほんと規制入れろ
おかしいおかしい
369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:30:02.79 ID:zvIIoyrL0.net
逮捕案件やん
これ会社ぐるみだと誰が逮捕されるんや
381: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:31:36.98 ID:O7mLIBscd.net
>>369
そりゃ代取じゃね
395: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:33:02.02 ID:h0F03AUq0.net
サイゲ→詐欺、コンプガチャ
ドーナツ→運営がRMT
2016はソシャゲが荒廃化しそうですねえ・・・
467: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:42:12.32 ID:GEV8u1mq0.net
ツムツムやりだしたら他のゲーム買う必要なくなったわ
無料でも十分楽しめるし、ソシャゲが蔓延する理由が分かった気がする
468: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:42:13.12 ID:LkuGwK/Vd.net
やっぱパズドラって神だわ
496: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:45:15.63 ID:+y+skiVwd.net
メジャーでCD出すまでがナナシスはたのしかったわ最初にコミケ出展した時のグダグダっぷりでワイはファンをやめた
500: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:45:33.54 ID:dNQS3+ru0.net
なるほどガチャでいいの出して現金で売るって要は三店方式をひとつの会社でやってたんか
ドアウトやん
507: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:46:25.04 ID:2hM14NUt0.net
>>500
ユーザー間取引のサイトっぽいし
自社のゲームのデータ売っとったかはわからんで
574: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:54:00.01 ID:QsBK/NcOa.net
ワイスクフェス民、平和
586: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:56:17.29 ID:OJzHldHH0.net
ワイ黒猫民、高見の見物
664: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 16:04:46.69 ID:pmrPKjiD0.net
ソシャゲはしゃーない
活動とCDは続けてほしい
326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:25:08.52 ID:mbgqeTRz0.net
これはさすがにアカンやろ
387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 15:32:07.47 ID:RdUIKwKe0.net
ソシャゲ業界闇深すぎィ!
659: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 16:04:14.14 ID:t8CAMF0Vd.net
ワイ支配人泣く


【事前予約】シンプルだけど何度でも遊べる!リアルタイムターン制バトルRPG
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452750762/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 16:51 ▼このコメントに返信 換金所か
パチンコの三店方式に近いな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 16:53 ▼このコメントに返信 本職のカジノの偉い人がのっしのっし歩いてきてる所が怖いw
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 16:54 ▼このコメントに返信 ソシャゲはもはや次世代型パチンコだな。アカン
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 16:55 ▼このコメントに返信 運営が強いアカウント作って売り放題
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:00 ▼このコメントに返信 どっかの社長でも死んだのかな?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:00 ▼このコメントに返信 業界の自浄作用とか無理そうだな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:04 ▼このコメントに返信 グラブルの確率よりもこっちはガチで真っ黒じゃん・・・
どうなるんだこれ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:04 ▼このコメントに返信 自社でRMTはさすがに草
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:04 ▼このコメントに返信 まだ一月なのに事件多すぎぃ!
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:04 ▼このコメントに返信 あーこれはあかんな。パチンコいかなきゃ(錯乱)
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:04 ▼このコメントに返信 やってることがヤクザと同じだからその手の人間がバックに居るか
いなけりゃそりゃ潰されるかだろうな
コミケは参入が難しかったみたいだけれど、こっちの業界なら参入できるからね
DMMだってがっつり参入してるし
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:05 ▼このコメントに返信 玖条イチソもRMTやってたし大丈夫大丈夫(適当
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:08 ▼このコメントに返信 遮光性の高いくじ引きから出た景品をその場で換金できる仕組みが法に引っかかってないとか、現在の法でも完全にアウトだよ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:09 ▼このコメントに返信 もう頭の天辺からつま先まで真っ黒なヤクザ商売じゃねえか
さっさと規制されちまえ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:10 ▼このコメントに返信 どっちにしてもカタギの道は完全に踏み外してるってことだね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:10 ▼このコメントに返信 今迄これでやり抜けて来たのが恐ろしいな
世の中闇しかないやんけ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:10 ▼このコメントに返信 ナナシス前にちょろっとだけやったけど曲は結構よかったな
しかし一発変換したらナナ死すになって草生えた
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:12 ▼このコメントに返信 米1
パチのほうはまがりなりにも別会社立ち上げて換金行為してるけど、これは運営が直に換金行為まがいのことしてるからな、悪質
近いうちに行政指導はいると思うよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:15 ▼このコメントに返信 しかし、この問題にツッ込んだ木曽崇といい、
ツッ込まれた会社の代表の西村啓成といい、
まんま名前で中韓系ってわかってしまうな。
RMTは中韓の連中が好き放題やってたアングラビジネスだし。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:16 ▼このコメントに返信 まだグラブってんの?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:16 ▼このコメントに返信 さらにヤバイのが自社のアプリだけでなく他社のアプリのRTMまで仲介してたこと
当然規約違反だと思うけど何か反応あるのかね
それともグル?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:17 ▼このコメントに返信 やまもといちろうが絡んでるだけで全てが虚言に見える
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:19 ▼このコメントに返信 >>78にはぜひ他のソシャゲにも手を出してほしい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:20 ▼このコメントに返信 米21
他社のアプリでプレイするわけじゃないから規約なんて関係ない理論
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:20 ▼このコメントに返信 そんなことよりも一生懸命に炎上しそうな案件を探してる奴がいるという事実のが気持ち悪い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:21 ▼このコメントに返信 法律に則ってセルフ開示してるし
行政指導って結局なんの法に引っかかるんだ?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:22 ▼このコメントに返信 うちの会社の社長89だよ多分
他のソシャゲ会社はシラネ
でも多いんじゃないの?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:25 ▼このコメントに返信 これメダルがカードに変わっただけのギャンブルやん
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:30 ▼このコメントに返信 グレーじゃなくて真っ黒
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:32 ▼このコメントに返信 グラブルの黒さを長渕剛とするとどれくらい?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:45 ▼このコメントに返信 ※25
火消しお疲れ様です
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:46 ▼このコメントに返信 ナナシス支配人は震えて眠るんやで
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:49 ▼このコメントに返信 グラブルが空気になるレベル。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:49 ▼このコメントに返信 販売は問題なさそうだけど買取はアウトやろなぁ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:50 ▼このコメントに返信 米18
悪質と言うか完全なる勉強不足の馬鹿
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:55 ▼このコメントに返信 さすがに頭悪すぎるだろ
こんな三店方式みたいなことを警察が赦すわけないだろ
天下ってるパチンコ以外は
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:57 ▼このコメントに返信 ナナシス初期の頃やってたけどゲーム内アイテムやガチャを餌にしてプレイヤーにTwitterツイート宣伝させるの凄かったなあ…
笑えねぇ…
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:58 ▼このコメントに返信 ゲーム内で客に金出させてガチャさせて、それを自ら買取って、
3店方式なんて目じゃない完全な賭博や
優良誤認もとい詐欺広告のグラブルとは比べもんにならんヤバさ
寧ろこっちの監視のためにガチャにパチンコ以上の規制が入るか、
下手すりゃガチャ禁止になる
だって今回のは直接すぎて阿呆だけど、
ガチで隠れて電子3店方式されたら取り締まりが大変じゃん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:58 ▼このコメントに返信 米31
擁護じゃねーけど本スレでもない一まとめで火消しとかあほだろ
2016年いっぱい使ってもいいからソシャゲ業界終われ終われ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:59 ▼このコメントに返信 賭博にひっかかるかどうか
RMT自体はマナー悪いなぁ位のものだけど
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:00 ▼このコメントに返信 ネタとしては面白い話なんだけど、
それを嬉々として取り上げているまとめサイトの広告がソシャゲだらけって。
ソシャゲ業界が衰退すればいいと思っているのか、
はたまたな〜んにも考えていないのか。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:00 ▼このコメントに返信 乞食キモオタが連日スレ立ててる方がウザいよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:02 ▼このコメントに返信 マジか錬金術できるやんけ!
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:04 ▼このコメントに返信 米41
別になんも考えてないだろ
2chの話題をまとめるサイトだから話題になったスレをまとめるだけだろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:06 ▼このコメントに返信 運営が絡むとなると良い感じのデータ作成して売り飛ばしまくってるかもしれないからな
それにしてもアホだなあ
会社名ドストレートて
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:07 ▼このコメントに返信 米42
スレ画で釣るレス乞食スレは確かにうざいがまとめ民には関係ないだろ
それに問題となる点を議論してる分にはおまえのその非建設的なコメントより幾分もマシ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:08 ▼このコメントに返信 おっかないのはこの会社が名前を出すような阿呆だから見つかっただけで、隠してやってる会社がいくつあっても可笑しくないってとこ