トップページ国際ニュース一覧ジャカルタで爆発 IS支持者によるテロか
ニュース詳細

ジャカルタで爆発 IS支持者によるテロか
1月14日 17時02分

ジャカルタで爆発 IS支持者によるテロか
k10010371361_201601141712_201601141712.mp4
インドネシアの首都ジャカルタの中心部で、日本時間の14日午後、男らが手投げ弾を爆発させたあと警察と銃撃戦になり、実行犯とみられる5人を含む7人が死亡しました。警察は、過激派組織IS=イスラミックステートの支持者によるテロとみて捜査しています。
ジャカルタ中心部のショッピングモールの前で、現地時間の14日午前11時前(日本時間の午後1時前)爆発がありました。
インドネシアの警察によりますと、男らが手投げ弾のようなものを投げつけ、さらに警察の駐在所の前で持っていた爆弾を爆発させたということで、その後、警察との間で銃撃戦となり、実行犯とみられる5人を含む7人が死亡し、10人がけがをしたということです。
インドネシアでは先月、過激派組織IS=イスラミックステートの支持者ら9人が、ジャカルタなどで爆弾テロを計画した疑いで逮捕されましたが、犯行グループの一部は逃走を続けており、警察は、今回の事件はISの支持者によるテロとみて捜査しています。
ジョコ大統領は声明を発表し、今回の爆発をテロ行為だと断じたうえで、「犠牲者に対し深い哀悼の意を示す。われわれは卑劣なテロ行為を決して恐れない」と述べました。
現場はジャカルタの中心部のショッピングモールの前で、周辺には、日本大使館のほか政府機関や企業が入ったビルなどが立ち並んでいます。
ジャカルタの日本大使館によりますと、今回の事件に巻き込まれた日本人はいないということです。

関連ニュース

k10010371361000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ