ニュース
2016年01月14日 15時36分 UPDATE

Gunosy、売上高・利益を下方修正 KDDIと提携発表

Gunosyが16年5月期通期の業績予想を下方修正。

[ITmedia]

 ニュースアプリを運営するGunosyは1月14日、2016年5月期通期の業績予想を下方修正し、売上高は従来予想から19.0%減の41億5800万円、営業利益は63.9%減の4億700万円になる見通しだと発表した。

 15年6〜11月期(同社の中間期)、1ダウンロード当たりの獲得費用や新規ダウンロード数、継続率は順調だったが、「パフォーマンス型広告」で広告主が減少し、1ダウンロード当たりの収益性が当初予想を下回った。外部のアドテク企業との提携が想定ほど収益性向上に寄与せず、1ダウンロード当たりの収益性が急回復するのは難しいとして、通期予想を下方修正する。

 修正後の経常利益は、当初予想比63.4%減の11億2800万円、最終利益は63.8%減の10億100万円。前期比で増収増益は確保する。11月末の国内累計ダウンロード数は1191万。

 同日、KDDIとスマートフォンメディア事業で業務提携することに合意した。今夏にもスマホ向けの新しいメディアサービスをスタートする計画。KDDIはGunosy株式の16.2%を保有する主要株主。KDDI子会社のSupershipが運営する「Syn.alliance」にも参加し、まずAndroid版「グノシー」アプリで「Syn.」の共通サイドメニューを追加した。

 14日の株式市場で、Gunosy(東証マザーズ)は一時586円を付けて年初来安値を更新。終値ベースの時価総額は128億円と、昨年5月のピーク時から約4分の1に落ち込んでいる。

Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

おすすめ動画ピックアップ

- PR -
仲睦まじい夫婦の素敵な笑顔に思わずほっこり:

家族の絆、振り返ってみませんか 〜今と昔を表現した明治安田生命の新CM〜

明治安田生命の新企業イメージCM「ささえあう幸せ」篇がWeb上で配信中。同社の“家族の幸せを一生涯支え続けたい”という想いを込めて制作したという。CMソングには、小田和正氏の楽曲「今日もどこかで」を採用。仲睦まじい夫婦の若かりし頃と現在の写真を通じて、ふたりが寄り添い、支えあって歩んできた姿や時間を想像させる内容となっている。

ピックアップコンテンツ

- PR -
日本はIT先進国になれるのか? 目の前の問題を解決しつつ、2020年に向けたITの進化を考える