スポンサードリンク      

「まさか手倉森ジャパンの解散が冗談になって欲しいと願う事になるとは」U-23アジア選手権 グループB 日本-北朝鮮

とりあえず最終予選は結果が全てだから勝てたことは素直に喜ぶべきだが、正直ここまで酷い内容になるとはさすがに思わなかったね。

日本の戦術は典型的ななんちゃってゾーン・ディフェンスで、DFは早いタイミングからマンマークに切り替えるんだけど、ラインを上げてオフサイドを取るという発送が無いので全体が低いままで押し込められ、ハイボールは何とか戦術植田で跳ね返してはいたものの、ポストプレイは1対1でボールが奪えずファールで止めるのが精一杯、北朝鮮がワイドに攻めて来るところでダブルチームで守ろうとボランチがボールサイドに寄ってしまうので中盤がスカスカ、当然セカンドボールを拾われて連続攻撃をされる無限ループ。もし北朝鮮のメンバーにパク・ヒョンイルが入っていたら3点ぐらいは決められていたんじゃないだろうか。

当然、中盤のポジショニングがバラバラなのでボールを奪っても適切なトライアングルが作れず、南野と中島へのパスコースが消されているために、鈴木武蔵めがけて適当なロングボールを蹴るもののマイボールには出来ず、ボランチは時々無理に持ち上がってあっさりボールを奪われて逆襲を食らったりという有様。いくら南野がオーストリアで結果を出しているとは言え、ほとんどゴール前でプレイが出来ないのだからどうしようもない。唯一、室屋のオーバーラップだけが日本の攻め手だったと言えるぐらいだ。

後半になって少し北朝鮮のプレススピードが落ちて日本も久保にボールが入るようになり、中島も個人技からチャンスを作ったりしたが、もっと前半のうちからそういう形に持って行けないと、とても相手の決定力不足を願うサッカーから逃れられそうにない。特に攻守両面でのボランチの機能不全は酷いもので、一番にバランスを取るべきポジションの選手が率先してバランスを崩している。いくらインフルエンザ明けとはいえ遠藤はキャプテンなんだから、もうちょっとしっかりしてくれないと本当に困る。

昨日は半分冗談でSMAPにかけて手倉森ジャパンの解散とか書いてしまったけど、本気で心配しないといけない事態である。そもそもアジア予選を勝ち抜いたところで、本大会に行ったらどんな悲惨な結果になるかゾッとする。こりゃ年末のテストマッチで連続スコアレスドローに終わったのも納得である。ぶっちゃけ次のタイ戦についての展望など書く気がしないぐらいに、この試合内容にはちょっとショックを受けてしまった。

とにかく改善点のポイントはどれだけラインを上げられるかに尽きる。前線と守備ラインの間を縮めてFWが下がってポストプレイをし、そこからボランチが適切なポジショニングでフォローし、南野と中島を高い位置でプレイさせ、サイド攻撃から久保がフィニッシュという形を作って行かないと、わざわざこのメンバーを選んでいる意味が無い。つーか、今からでいいからハリルホジッチが現地に飛んで付け焼き刃でいいからゾーン・ディフェンスを仕込んでくれないかな。国学院久我山の監督でもいいよ(苦笑)。

↓よろしければ、応援の2クリックよろしくお願いします。

サッカー ブログランキングへ
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
スポンサードリンク

2016/01/14 | 五輪代表

関連記事

「SMAPと同様に、手倉森ジャパンも解散となってしまわないように」U-23アジア選手権 北朝鮮戦展望

これから数日は間違いなく、昨夜未明に飛び込んできた国民的アイドルグルー...

記事を読む

「手倉森監督は、もしかするとラニエリになれるのかもしれない」リオ五輪アジア最終予選メンバー発表

今日は、リオ五輪アジア最終予選を兼ねた、AFC U-23選手権カタール...

記事を読む

AFC U-23選手権 兼 リオ五輪アジア最終予選組み合わせ決定

今日は、リオ五輪に向けてのアジア最終予選を兼ねた、AFC U-23選手...

記事を読む

「手倉森ジャパンは”アギーレ・ハリルのいいとこ取り”で一皮むけた?」国際親善試合 U-22日本代表-U-22コスタリカ代表

確かにU-22コスタリカ代表は完全なベストメンバーでは無かったようだし...

記事を読む

新着記事

「SMAPと同様に、手倉森ジャパンも解散となってしまわないように」U-23アジア選手権 北朝鮮戦展望

これから数日は間違いなく、昨夜未明に飛び込んできた国民的アイドルグルー...

記事を読む

「結果は大差だったけど、クォリティ的には僅差だった」高校サッカー選手権 決勝 東福岡-国学院久我山

埼玉スタジアムに54090人という満員の観客を集めた高校選手権の決勝、...

記事を読む

「ミランと本田にとっての”王子様”現る」イタリア・セリエA第19節 ローマ-ミラン

痛い敗戦を喫したボローニャ戦から中2日で行われたローマとの試合。前節で...

記事を読む

「個人でも戦術でも明らかに差があった準決勝」高校サッカー選手権 準決勝 星稜-東福岡

前回王者の星稜高校と、夏のインターハイ王者東福岡の対戦という好カードの...

記事を読む

スポンサードリンク

総計カウント数 td:本日のカウント数 yd:昨日のカウント数

蹴閑ガゼッタ(旧TOP)
RSSフィード
「まさか手倉森ジャパンの解散が冗談になって欲しいと願う事になるとは」U-23アジア選手権 グループB 日本-北朝鮮

とりあえず最終予選は結果が全てだから勝てたことは素直に喜ぶべきだが、正...

「SMAPと同様に、手倉森ジャパンも解散となってしまわないように」U-23アジア選手権 北朝鮮戦展望

これから数日は間違いなく、昨夜未明に飛び込んできた国民的アイドルグルー...

「結果は大差だったけど、クォリティ的には僅差だった」高校サッカー選手権 決勝 東福岡-国学院久我山

埼玉スタジアムに54090人という満員の観客を集めた高校選手権の決勝、...

「ミランと本田にとっての”王子様”現る」イタリア・セリエA第19節 ローマ-ミラン

痛い敗戦を喫したボローニャ戦から中2日で行われたローマとの試合。前節で...

「個人でも戦術でも明らかに差があった準決勝」高校サッカー選手権 準決勝 星稜-東福岡

前回王者の星稜高校と、夏のインターハイ王者東福岡の対戦という好カードの...

→もっと見る

PAGE TOP ↑